X



英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:58:08.29ID:DWZEXqYT0
黎の軌跡の不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください

軌跡ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので
見ないほうがいいかもしれません
ファンの方からの異論に対する異論は荒れるためスルー推奨
次スレ立ては>>900
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
立てる際には、重複防止のため宣言しておく事が望ましいです
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 12:20:43.73ID:XEXX4Lpq0
公式に失敗やら想定未満の烙印喰らったし、閃クラスに分割して少しでも予算回収するルートに入った予感がする
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 14:39:55.76ID:41OpT2v00
PS市場縮小などの影響は確かにあると思うがそもそも新規を取り込もうという意思が感じられない
新しい舞台、キャラを用意しながら節々で過去作キャラ、事件などを入れ込んで新規層を困惑させる作り
そういった物を入れるなら入れるでTIPSなり用意しとくべきだろ
そしてそういった努力を広報活動で喧伝していかないと先細りするのは自明の理
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:04:05.08ID:c8vNaPcq0
次回作でPS4はラストだろうね?
閃2みたくなりそうな気はするけど
軌跡20周年でPS5とSwitchマルチしそう
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:57:54.82ID:aC7IF+qW0
三作目のときにPS5が入社できるか不安だ…
流石に数年後は品不足が解消されてると信じたい…
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 01:10:09.54ID:8GQsjLbA0
共和国、二言目には可愛いだのイケメンだのルッキズム激しすぎて時代に全く合ってない
閃3からそうだったが、社員教育が全く出来てないことに引く
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 01:12:13.53ID:8GQsjLbA0
>>571
古参は古参で困惑するよ
レンが迷い猫だったことを平気で知ってる新主人公、フィーとも旧知の仲…
なんなんだこいつ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 16:39:35.76ID:fjAeMW010
もうどこ舞台にしてもいいは同意だな
どこで何やってようが大して変わらねぇ
帝国だから共和国だからって何の意味もねぇ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:57:08.79ID:kwOAYB2J0
ナンバリング1作を消費して敵幹部が顔見せしただけって舐めてんのか
こけた最大の原因はストーリーの進捗のなさだからなFALCOM
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 14:33:33.61ID:9o1r/0mJ0
>>581
今作は普通にアルマータの登場から壊滅までやり切ったよ今までのファルコムだったら登場だけで1作、壊滅で1作だったのに

個人的に驚いたのは庭園も今作で壊滅させたこと 庭園はエンペラー以外にも幹部がいる組織って創でスウィンとナーディアが言ってたから
共和国編では庭園が敵として暗躍するんだなって思ってたらまさか庭園も今作で全幹部倒されて壊滅するとは
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 03:35:44.73ID:gPaYjv430
途中までプレイしたところだが、共和国民マジで品性下劣なやつばかりすぎて
こんなゲス国滅ぼしたほうが良かったんじゃないかという気持ちが膨れ上がってる

逆しまのバベルで絶滅させるべきだったし
軌跡を名乗って欲しくないまである
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:04:55.36ID:ay3Et5b10
この感じだと閃みたく4作になりそうだよね?
次回作で今回の伏線回収すら出来そうも無いし、また過去キャラ総登場するなら
一作で終わらないでしょう
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:09:00.00ID:FhPE4EJ/0
Switchに媚びだしたからストーリーはますます若年層向けになって
ここのおっさん連中の好みから乖離していきそうだな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:23:16.58ID:yG3eGS0k0
もともとそんな大したストーリーじゃないしええやろ
今作の会社のおっさんみたいなノリのギャグなんかクソ寒かったし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:35:42.19ID:G8siwzO00
おっさんおっさん言われてる主人公が24歳なのは無理があるだろ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:56:56.25ID:rfAkljMW0
>>588
株主総会の感じだと2部作か3部作で終わるみたいだよ
社長の希望的には2部作で終わらせて次の国に進みたいだけど
社長のプランだと共和国を2から3部作、共和国終わった後は2カ国を舞台にしてシリーズ終了っぽい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 16:09:58.22ID:6YnV8jVU0
今の内容おっさん連中の好みっていうかおっさん連中が思春期の時好んでた様なストーリー拗らせ続けてるだけだからな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 09:29:32.38ID:GAaYAId+0
メーカーは古参切り捨ててでも、若いプレイヤー層開拓したいって
やってきたのが近年の姿勢なんだから、 おっさんの所為にされても困る
現に昔からのファンはどんどん離れて行ってる訳だし  おっさんが好きなストーリーじゃないから
ファンが離れて行ってるんだろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 17:35:12.19ID:CnQz/F+i0
>>596
この間の総会だと今の軌跡シリーズをプレイしている人の8割が10代みたいだね
下手するとおっさんは1割にも満たないかもしれない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 17:43:06.26ID:0UZA85830
>>597
どこで調査してたらそんな結果が出るんだ…?
閃の軌跡Tですら8年前の作品なのに8割が10代とか考えられんわ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 18:55:13.78ID:TQctuVs90
PSPの空や零から始めてシリーズ遊んでる層多数でしょう
若くて20代半ばのユーザー以降しか居ないと思うけどさ?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 19:37:50.39ID:JLoJ+Imz0
最近の軌跡シリーズはなろう系アニメや漫画になって流行っている今の若い世代にはめちゃくちゃ好評だけど
なろう系が廃れたら8割の10代プレイヤーすら購入しなくなりそう
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 19:53:10.58ID:UUOTlsek0
主人公が組織の末端だったり、ビジネスマンみたいなものだったりするゲームはおもしろくない
全体主義や新自由主義の影がちらつくからな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:55:18.73ID:27/NEtr70
若者向けに作るのは正解だろ?
老害みたいなファン向けに作っても絵や表現が古臭いままで時代に取り残されて終わる
空のアニメとか古臭過ぎて見てられなかった
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 01:00:46.07ID:FeCTQyNz0
鬼滅にそんな新しさを感じないけどな ある意味で伝統的なヒーローアニメのコンテクストをなぞって
それで何故か大成功してるアニメちゃうんかあれ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 01:55:08.73ID:UvCSVBnx0
鬼滅アニメはただ単にめちゃくちゃ金かけてるだけでしょ、社長が脱税するレベルでさw
スケジュールも通常のTVアニメより一年以上余裕を持って製作したっていうし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 03:12:23.77ID:QRq3gHVF0
>>592
株主だがそんなに延命させてやる気持ちは全くない

>>603
過去作が10本もあるシリーズを若者向けだとうそぶくなら神経がどうかしている。
若者向けを歌うなら新規作作れ
できないなら古参に媚びる乞食になれ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 03:20:11.26ID:QRq3gHVF0
結局、過去のブランド力や使いまわし焼き直しの手抜き制作に頼るしか能がないくせに
若者向けですから老害は去れなどとご都合主義な主張してる自己愛の塊なのが問題だよ。

黎でどれだけ新規取り込めたの?
黎でどれだけ閃以前の老害を離れさせたの?
その収支がマイナス3万だろ。話はそれを直視することからだよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:18:45.12ID:8JoPsZ+50
少し前に原神の虚無期間に無料だからと黎をやってみた
会社の規模が違いすぎるから比べるのは酷だけど
グラフィックキャラストーリーシステムその他何もかもがショボすぎて序章?で止めたわマジでキツい
もちろん40%オフでもいらんわ
スタッフは惰性で作ってるのかなってくらいこだわりを感じられないし
グラフィックとかチラチラギザギザ汚くて今時これじゃ新規付かないだろと思うんだが
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 10:09:04.49ID:MpUf+gZM0
>>611
アトリエシリーズも軌跡と同レベルでグラフィック汚いけど新規ユーザ結構いるしグラフィックはあまり関係ないんじゃないかな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 10:58:54.13ID:bxfuHI5c0
中華の奴隷乙
原神なんて中華ゲー意地でもやらんわ
中華は所詮和ゲーテイストのパクりゲーしか作れん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 11:05:21.83ID:MpUf+gZM0
>>608
株主の人に聞きたいんだけど、よく「軌跡シリーズは毎年発売するのをやめて数年間隔での発売にしてクオリティアップに努めたほうがいい」
という意見に対して「数年間隔だとクオリティはアップするだろうけど決算に響くし、株主総会に出席する人からも厳しい意見を言われることになる」
という反論をよく聞くけどこれってどういうことなの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 12:39:09.44ID:f/nhNTLD0
グラとかはっきり言ってそこまで重要ではない。問題は臭っさい台詞回しや中2全開のテンプレハーレムラノベシナリオだよ。絆とか称して好感度イベントとか言う恋愛SLGやらされてるのはキツイわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:21.59ID:TPJqeNKm0
アホみたく新作出しても売れるとは限らんしな?
日本一とかSwitchのファルコム移植が一番売れてる訳で
自社販売すればもう少しSwitchでは売上本数伸びるんじゃね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:47.03ID:86M796pq0
>>620
そこらは個人の好みだからな。てか社内絵師でも売上変わらんと思う
てか絵自体はエナミさんの方がファルコム絵師より段違いで上手いんだが
特に服の質感の出し方が全然違う。ファルコム絵師さんはビニール見たいな感じだし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:01:10.45ID:5vI+74Vh0
>>621
エナミのうまいけど筆遅すぎじゃないか?結局作中の絵やエンディングは社内絵師だったし
というかあの人他社ゲームでも筆遅すぎ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:51:05.38ID:86M796pq0
>>622
基本ファルコムは表紙絵と代表的な立ち絵はプロに頼んで
ゲーム内イラストは社内で分けてるよね。もしくは全部社内で担当してる
イースオリジン位じゃないの?全部社外に頼んだのは
まああの当時は有名な社内絵師が尽く退社したから苦肉の柵だったんだろうけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:27:18.96ID:n8BfVt7g0
エナミさんの絵、シズナちゃんとフィーちゃんは良い
他の女子は目が細かったり、顔が長いのが…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:32:24.93ID:fu8kW44M0
女性キャラは間違いなく閃絵師の方が良いと思うがハンコ気味なのがな…
あと閃絵師の男性キャラは全体的に優男っぽくなる
アーロンはそれでもいいがヴァンは年齢はともかく設定はオッサンだしな

つかアニエスもエレインもリゼットもキャラモデルが一番かわいく見える
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 23:43:19.24ID:f1dwA6dX0
好みは人それぞれだろうけど、エナミは女性キャラの顔がノッペリして好きじゃない。アリエス、ジュディスのエナミ絵は別人レベルに見える。
ガガーブPC版から入った古参なので、今さらエナミだから買わないとは言わないが、なんかガッカリ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 16:18:37.98ID:BEZXBjrK0
軌跡って中盤は面白いのに後半になるにつれダレてきて
いつ終わるんや
ってなるんよなぁ、後半が冗長すぎる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:54:44.57ID:wlFlKz8R0
このランキングってマジなの?なんでこんなに軌跡が高いの?

1位:エーペックスレジェンズ
2位:原神
3位:ファイナルファンタジーXIV
4位:Ghost of Tsushima
5位:フォートナイト
6位:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
7位:Dead by Daylight
8位:モンスターハンターワールド:アイスボーン
9位:レインボーシックス シージ
10位:英雄伝説 黎の軌跡
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 14:16:42.70ID:8vOp7iuh0
基本無料ゲーとかオンラインゲーとか数年前に出たアクションとか並んでる辺り場違い感は正直どのゲームにも感じる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:42:57.22ID:Qkjcfhqo0
>>638
これって面白さランキングか
というか軌跡が高いというより軌跡にすら負ける他のゲームが不甲斐なさすぎるだけ
0643sage
垢版 |
2022/01/02(日) 01:59:34.64ID:G52uRHjo0
>>638
そもそもどこでやってる何を基準とした何のランキングなのこれ?
年代とかジャンルとかコンシューマーかどうかとかバラバラだし
せいぜい個人がやってるブログの個人的に選んだゲームベスト10って感じにしか思えんけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 08:14:08.28ID:HY2rVYMe0
>>638
プレステ日本公式Twitter見たらわかるけど、2021年国内でshareボタンでTwitterにシェアされた回数ランキングだよ。まぁそれでも場違い感が半端ない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:55:35.53ID:1WnVBS1h0
>>637
2期をやろうと思えばやれますよという
1クール深夜アニメみたいな終わり方だったな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 23:40:59.77ID:xbppzx7x0
>>643
2021年国内でshareボタンでTwitterにシェアされた回数ランキングですね
プレステが毎回公式発表しているものだよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 18:06:16.82ID:CihjDavl0
なんか今までで1番面倒くさく感じてキャラにもそこまで興味持てなかった
話はさすがに閃よりマシだったけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 16:00:44.88ID:SumWyTBf0
まだ軌跡に希望持ってプレイしてるやついるんだな
俺はもう軌跡シリーズは終わってほしい。今後絶対に名作を生まないでほしい
もし名作が生まれたら途中でやめた閃Uから消化していくという地獄が待ってるし
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:05:18.34ID:9tBdUoLb0
>>649
意味不明 名作が生まれたのならそのシリーズだけやればいいだけだろ
何でわざわざ帝国編からプレイする必要あるんだよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:35.97ID:SumWyTBf0
今日初めて創と黎っていうのが出来てるのを知って評判を調べてこのスレにたどりついたただけだよ
案の定碌なできじゃなかったみたいだね


そりゃ続きものなんだから途中抜けするわけにはいかんだろ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 01:23:35.94ID:sCh+xLHy0
過去作知らないと満足にプレイできない仕様がおかしいよ
新規がオーリオールとかミルミラージュとか突然言われても???でしょ
新キャラ新舞台で展開しても結局過去の戦いに参加してました、過去作のキャラと繋がりありますって人脈自慢ばっかりだし
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 08:28:50.06ID:qNS02wwV0
過去作でまったく顔見せもしてないのに当事者面するのは
後付けが過ぎるというかそーゆうのを気にしないのが
このシリーズの流儀なのかねえ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:55:06.28ID:MOKEEWZV0
>>655
俺はそういうことを言っているんじゃない
続きものなんだから途中抜けするわけにはいかないでしょって言ってるの
過去作プレイ前提かどうかは関係ないんだよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:23:02.74ID:1gZmTAsp0
後から名作になるなんて事はないよ  垂らした紐をハサミで切るのと同じで
切った所から下は全て落ちるの  それが連続性ってものなのだから

逆に、一つ一つが1作品として独立してるようなシリーズモノなら、3がクソでも4が名作って事はあり得るけどね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 05:28:09.11ID:EiosUb000
共和国の国民性がゲスすぎて、バベルで滅ぼしておいたほうが
よっぽど大陸のためによかったのにとしか思えない
なんでこんなに魅力ない下劣国にしたんだ? 少しは考えろや
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:46:19.16ID:2dRTK9Sc0
そう、もう古臭過ぎる
空のアニメなんて老害向けに作ってるとしか思えなかった
今空なんてやったら若いファンは確実に離れるだろうな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 12:44:07.27ID:mqt5nd6i0
空どころかガガーブを越えてイセルハーサ世代だけど
軌跡ではやっぱり空が1番好きだなあ
白き魔女風だったしね
あと遊撃士と言うジョブが気に入ってた
だから零で、え、刑事?ってなったわ
シリーズの
最後は遊撃士主人公で締めて欲しいなあ
フィーさんが主人公でもいいんだぜ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:12:25.07ID:2dRTK9Sc0
遊撃士なんて正義の味方気取りの連中はもう飽きた
これまで通り主人公は違う職業にしてほしい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:14:01.37ID:2dRTK9Sc0
今作のヴァンの清濁併せ持った立ち位置は気に入っているし、今後もこの路線で行ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況