X



【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム20【SE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-9+Er [125.205.57.113])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:45:48.20ID:Z3j26nV90
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム19【SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594678733/

■関連スレ
◆エロネタ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part43
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1578227757/
◆PC版無印
The Elder Scrolls V: SKYRIM その564
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578397520/
◆PS4版
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 56【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577937070/
◆Switch版
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/

※Xbox One版のスレなので、PS4/Switch/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>970 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-rCdu [60.114.130.26])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:16:40.60ID:f6Bz6vzq0
スカイリムやってる時だけワイヤレスコントローラの接続が5分から10分毎くらいに切れるわ
他のゲームやアプリでは一切ならない
それとも同じくらい重いゲームでなるのか?
他に同じくらいの容量のゲームないので分からん
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-mIZb [126.182.141.217])
垢版 |
2021/04/10(土) 11:58:04.05ID:LlW5aDVhp
>>111
リフテン軽くするのも教えてくれ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4707-mIZb [202.136.192.122])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:04:13.44ID:yUhmywDc0
>>114
ありがとう‼︎
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-/rsg [106.73.143.160])
垢版 |
2021/04/11(日) 03:28:04.91ID:dXh8wcDU0
>>119
その症状は自分も出たね
ぶち込んでるmod多過ぎて原因探してないが
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a12-mBfM [125.205.57.113])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:16:51.57ID:CIbtb3W20
すぐに解決できるような細かい不具合は俺はほっとくタイプだ
Dynamic Cameraで1人称にしたとき動かなくなったりMODのアイテムで所持重量増やしててもオーバーしてたり
たいてい武器構えたりアイテム欄開くだけで解決するから気にしてない
ほんとはダメなんだろうけどw
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-/rsg [106.73.143.160])
垢版 |
2021/04/12(月) 00:35:29.57ID:n9xmvIW+0
No Ash NecromancyってNPCが使った死霊術にも効くんかね
もう1つ灰化防ぐmodあったけど(modwikiにあったかな)プレイヤーの死霊術しか効いてなかった
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-wtuO [49.104.29.108])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:15:18.09ID:irWdF5vQd
景観MODは色々と入れ換え続けてきたけどそろそろ固定できそう


・Skyland All in One
→スカイリム全域をリテクスチャ。流行りのフォトグラメトリーで作られている。

・Verdant A Skyrim Grass Plugin
→草を多種多様な見た目にするMOD。Skylandの遠景テクスチャと色味が同じなので自然に馴染む。

・SFO Definitive Edition
→木を多種多様な見た目にするMOD。
近景と遠景の切り替わりが自然。

・2021 Cathedral Weather and Seasons
→彩度やコントラスト、色温度、夜の明るさ、天候のバランス等、
画面のフィルターを細かく操作出来るようになる天候MOD。

・Improved Shadow and Volumetric Lighting
→太陽と光や影の位置を同期させてしっかりと影が落ちるようにする。

・Disable Snow Shader
→雪山の過剰な照り返しを削除する。

https://i.imgur.com/tlaD1XH.jpg
https://i.imgur.com/CX36pDu.jpg
https://i.imgur.com/nScmGDX.jpg
https://i.imgur.com/AkcBiut.jpg
https://i.imgur.com/4nATvS1.jpg
https://i.imgur.com/sQQobfz.jpg
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-Blcp [126.74.109.76])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:42:02.47ID:O/vkTvt60
む、今日一時的にでもインできたのか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-AcCi [126.225.119.152])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:22.23ID:/tR4akDY0
たぶん、ちゃんと伝わってないと思うんで補足

UNP、UNPB、CBBE(他にもある)について
これらは体型のタイプで、それぞれ胸の大きさとか、腰のくびれ加減等が違う
「ボディ」と表記してあるMODは服を着ていない状態(下着姿のアーマー装備状態とも言える)がどのタイプなのかを表しているおり、首、手、足まで含まれている

アーマー等の装備MODにも同じタイプがある
重要なのが、「頭、手、足以外の露出する肌の部分も含めてアーマーになる」こと
例えば「UNPボディ」に、「肌の露出が多いCBBEアーマー」を着せると、頭、手、足のタイプが違うのでそこに境目が出てしまう
対策としては、首、手、足が隠れる装備もある場合、全てセットで装備すると隠すことができる
また、「胸や腰まわりが太めなタイプのボディ」に、「スリムなタイプのアーマー」を着せると、アーマーよりボディが大きいので、部分的に見た目がおかしくなったりする
アーマーのデザインによっては、おかしな見た目を意図的に隠しているアーマーもある(胸や腰回りが大きめのデザインだったり)

基本的には「ボディ」と違うタイプの「アーマー」を着せることはできるけど、上に書いたように見た目がおかしくなることがある(アーマーのデザインによっては全て隠せる場合もある)

「ボディ」、「アーマー」MODを入れるならば、「XP32スケルトン」という骨格MODが必須
これ入れないとクラッシュする

BBP、TBBPについて
これらは胸、尻の「揺れ機能」のこと
この機能を含んだ「TBBPアニメーション」というMODが必要
アニメーションには待機(アイドリング、アイドル)、歩く、走る、しゃがむ、ジャンプ、戦闘等と分かれていて、このMODは歩く、走る、しゃがむ、ジャンプのみをバニラと置き換え、スピニングアイドル(クルッと回る待機動作)を追加する
よって、それ以外の動作では揺れない

ボディやアーマーMODの説明欄に、TBBP対応等と書かれていれば、この「揺れ機能」に対応しているという意味になる
面白いことに、「揺れ機能無しのボディ」に「揺れ機能有りのアーマー」を着せると揺らすことができる

MODのロードオーダー(自分の場合)
フォロワー追加MOD
アーマー追加MOD
ボディ変更MOD
XP32スケルトンMOD
TBBP Animation

以上、長々と失礼致しました
間違い、勘違いあったらごめんなさいw
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-AcCi [126.225.119.152])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:10:55.22ID:/tR4akDY0
>>175
訂正!
TBBPアニメーションは「しゃがむ」含まれてません!
誤字もあった!失礼しました!w
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-AcCi [126.225.119.152])
垢版 |
2021/04/15(木) 21:22:27.86ID:/tR4akDY0
>>177
MODwiki編集ありがとうございました!
ちょっと見てきました
逆に自分は「ボディMOD」で顔まで変わるってのを失念しており、>>175で書き漏らしてましたねww
MODwikiでは「これは何するMOD」か分かればいいので、UNPとCBBEの紹介文は簡潔で分かりやすく良いと思いました
たぶん自分が編集すると、あれもこれもで長過ぎて分かりづらくなりそうなので、編集するならどなたかお願いしますw
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-AcCi [126.225.119.152])
垢版 |
2021/04/15(木) 21:37:03.66ID:/tR4akDY0
>>179
レスどもです!
ロードオーダーは「上のMODを、下のMODが上書きする」ゆえに、そうなるんですよね
何を活かすか、何を優先するかでロードオーダーに個人差出ますね
貴重な情報ありがとうございます!
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-QJa2 [49.104.10.215])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:31:43.11ID:HprsUVfyd
こっち

Lein's Skyrim NPC Overhaul AIO-Xbox One
https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4209948
このMODは「Lein's Skyrim NPC Overhaul」のオールインワンバージョンです。
名前付きのNPC、約750人のリプレイスです。
今までのリプレイスしてきたものをひとまとめにしたため、容量が大きくなっています。
何人かが、「KSHair」のNPCに変換されます。
容量に余裕がある方向けです。
お好きなスキンMODを使用してください。
最初からプレイする必要はございません。
なお、フェスタスとバベット、トルフディルのリプレイスも含まれており、彼らのリプレイスMODとは競合しますのでお気を付けください。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-p4v9 [49.104.36.62])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:00:11.52ID:/ZifMaVJd
エロスレの方見てても思うけど
女性主人公でプレイする人多いのね
1度だけR246入れて女キャラでやったけど
どうにもしっくり来なかった
それとR246って途中導入すると男キャラで始めてても
女キャラになってしまうんかな
顔は男なのにボディは女になって笑ったわw
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3387-XP+D [133.155.156.10])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:07:00.83ID:nRxw/Qs+0
>>185
そうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況