X



【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム20【SE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-9+Er [125.205.57.113])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:45:48.20ID:Z3j26nV90
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム19【SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594678733/

■関連スレ
◆エロネタ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part43
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1578227757/
◆PC版無印
The Elder Scrolls V: SKYRIM その564
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578397520/
◆PS4版
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 56【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577937070/
◆Switch版
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/

※Xbox One版のスレなので、PS4/Switch/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>970 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 11:07:19.73ID:eNCLM54y0
SkyUIがまず取れないとやる気がね…
そもそもAEはXSXで始めたいのに本体が売ってないと言う始末…
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 12:14:15.11ID:uVADS34D0
>>691
SkyUIに慣れてると無くなったとき辛いよな
QD Inventory SSE使ってみたけどカーソルがないからどのアイテム指してるか分かりにくいし、ちゃんと表示されなかったりするしでかなり使い辛くて俺には合わなかったわ
インターフェースはSkyUIに近くていいんだけどね。魔法メニューはバニラのままだしSkyUIには程遠い
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 00:14:48.90ID:0qrfMK3g0
9tさんのクロークmodサバイバルモードで使っても寒さ凌げないのかぁ
容量使わずにサバイバルモードとかあるのお得感あるけど歯痒い
…あとキャンプファイアの布団?で寝ても寝たことにならないの辛い
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 18:42:08.68ID:ZaT6LtSk0
>>697
新しく追加されたコンテンツに既存のMODが対応できないのは当然だわな
古いMODだけど作者がまだ活動してればパッチとかバージョンアップで対応する可能性はある
ただ翻訳版MODは厳しいだろうね。今はもう日本語版MOD全然アップされてないし
ちょっと前に翻訳版MOD少しあげてたKanita211さんて方はいるけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 21:50:05.18ID:DD3p1RnA0
MODごとにパッチ当ててたらきりがないからサバイバルモードとかその辺丸ごと無効にしてくれ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:35:09.42ID:XqtgXW2r0
AEで盛り上がるどころかデメリットの方がデカすぎてアプデできねーよ。そもそもあの釣り、ミニゲームにしても酷い出来じゃね?竿や釣具にバリエーションないしルアーや毛針使わせろや
0701686
垢版 |
2021/11/21(日) 23:19:46.46ID:dHb9Jv/w0
何かしたわけではないけどVokriiとImmersive Citizens適用し直してもデータをロードできた。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 10:10:06.82ID:mtV9DQ0i0
MOD落とせなくなるのが最大のデメリットだから俺はアプデしたわ
もう新しくMOD入れなくていいって人はアプデしなくていいんじゃね
外付けSSD使ってアプデ前の環境残すっていう手もある
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 03:54:23.47ID:vGJ5filJ0
Olivie kenjutsuって言うアニメーションMODメチャメチャ気に入ってたのに全部消えてしまって、諸事情でMOD入れ直すハメになって再導入不可能になって猛烈にやる気無くしてしまった
中々良質なアニメーションMOD無いよね
地味だったり派手過ぎて動きがぎこちない物しか残ってないわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:04:38.90ID:5+x4rRgT0
アプデで追加されたクエストってセイント&セデューサーだっけ
どうやったら始まるんだこれ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 09:01:43.07ID:LQf55E/L0
AE北米版でTEST JPの日本語MOD入れると所々翻訳されてないんだがこんなもん?SEやってない新参だからわからん…
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:13.04ID:LW04GV2r0
>>708
他の日本語化されてないMODを入れると上書きされるような形でそのMODの影響受けるアイテムや名称は英語になる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:01:33.77ID:37dwLM3C0
フォールアウト4もそうだけどアンオフィシャルパッチ入れてるなら注意
会話ログもかなり変更されるから導入するなら日本語版使わないとけっこう英語化される
スカイリムは日本語版があるからいいけどfo4の方は日本語版無いからアンオフィシャルパッチ入れてないわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:12:45.50ID:JPl3/MvK0
WIPに釣りのみ翻訳来てるね、いれて見たけど魚名 釣りの仕方は日本語化確認 本は未翻訳でした。日本語版AE来たら消すそうです。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 01:15:35.03ID:Mi6xnuTT0
AEで追加された邪魔なMODや勝手に上げられた解像度などを無効化してくれるMODなんて出て来てくれないんかねー
遊びにくいったら無いよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 07:18:35.06ID:jKB58B1q0
追加された無料コンテンツもショボすぎるよな
釣りも新規クエストもつまらん。追加装備もカッコよくなるどころかダサくなってるし
サバイバルモードも味気ない。キャンプファイヤー使えて色んなMODと互換性あるFrostfallや食事アニメーション付いてるSimple Needs入れた方がまし。両方とも日本語版もあるし
アプデはAEの有料コンテンツ買いたい人だけに当てればよかったのに。24GB +11GBものアプデでショボいコンテンツ追加して劣化させただけという鬼畜っぷり
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 16:49:16.35ID:s1ov0n6J0
>>715
そこら辺のサバイバルmodはサバイバルモードじゃないモードでやれば、競合しないんじゃない?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 12:45:00.11ID:tnr4BCSg0
lemon followerとsuica follower
可愛いので導入したんだけど戦ってくれない。
俺環境かな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:08:31.73ID:S0pL7zeJ0
メインメニューやMODメニューでこちらの操作を受け付けたり受け付けなかったりしてガックガクしよる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:40:11.57ID:v3qRg7bC0
同じく。
全体的に重い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:50:08.38ID:MbjT00DW0
同じく、メニュー画面でガックガクになる…mod画面も同じく
オフラインにすると解消するけど、modがいじれん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:11:27.12ID:nA289MyG0
北米版SEアップデートでグラフィック良くなった気がする。タイトルやMODメニューがグルグル読み込み中になるので、なかなかボタンが反応しない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:55:50.25ID:Li4h6uqM0
アプデ後からフリーズや処理落ち多くなったわ
無料の追加コンテンツもゴミ
アプデしないとMOD落とせない仕様だしクソすぎる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:40:53.72ID:O7wpyUG30
久しぶりに遊ぼうとしたら仕様色々変わってて困惑
導入に苦労したけど英語音声日本語字幕なんてMODがあって俺得すぎて感謝
これも銭味の怠慢のお陰か
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 03:07:24.73ID:adrWZ1cW0
有料、無料追加コンテンツに加えて、今まで通り150個のmod入れる事ができるんだよね?
日本語版スゴイ楽しみなんだけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 07:52:03.16ID:8bA9anmJ0
日本語版でmod出し入れ出来るかは分からんぞ
ベセスダネットは止まったままだから
今modで遊んでるのは大体北米版の人
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:28:03.25ID:0ip65/w90
北米版アプデしてみたらタイトル画面が重すぎて数十秒に一度しか操作できないw
MOD管理画面も重いから困る、ゲーム中は重くないんだが
改善できた人いる?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:10:08.54ID:7F7rG9N60
>>730
無料の強制アプデのことじゃないか
日本人ユーザーで有料のAEにアプグレしてる人ほぼいないだろ。追加コンテンツは全て英語だし
PC版と違って箱版は自力で翻訳ファイル当てることもできん。英語堪能な人は北米版でも買うのかもしれんが
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:15:35.87ID:7F7rG9N60
セイント&セデューサーの日本語翻訳MODアップされてるけど、有料のAEにアプグレしないと使えないな。DLできるけど有効化できない
同じようにAE版にアプグレしないと使えないMODもけっこう出てきてるから落とす時は注意した方がいいね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 00:32:04.11ID:YblxnvgQ0
幾らかドル入ってるしシステムと字幕の翻訳あるならAE版にしてしまおうかな
USSEPもオリジナルにしとかなきゃ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 19:24:03.36ID:UUrWuZ5B0
saint&seducerの翻訳MODってなんて検索かければ出てくるん?
ゲーム内からじゃ永久に探せん気がする
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 03:40:45.39ID:vI+r/z4T0
>>741
日本版は放置だったけど北米版はとっくにアップデートで無くなってた。うちらが北米版に移動するずっと前に。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 08:56:32.79ID:xJtNu6ey0
アプデ後オンライン状態でメインメニューが重いのはみんなそうなの?
またMOD入れられるようにしたいからアプデしたのにこれじゃMODの新規導入が困難なんだが
時間掛ければ出来ないこともないけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 09:58:16.84ID:JBVdv3zd0
人による。それこそおま環って感じ
重くなってる人は機種もさまざまでメインメニューリプレイサー有無も関係ない
俺はノーマルXbox Oneでメインメニューリプ入れてるけどオンライン起動時でも問題ない。カーソル移動が少しカクつくくらい
マジで原因不明なのよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:30:17.20ID:pv/bvHXS0
ヒットストップのMODで何か良いの無いかな
何年かぶりに遊んでるけど、結局TK HitStopはリリースされなかったんだね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 11:16:56.41ID:4A5/KMAZ0
>>754
俺もあれ気に入ってて先日入れ直ししようと思ったら無くなってた

あとHearthFireの建築を素材無しで建てられるmodも無くなってた。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 15:52:46.29ID:anD6J0+l0
>>757
Free Hearthfire Craftingって奴だった。インペリアルエージェント氏のじゃなかったと思うけどほぼ同じものの紹介ありがとうございます!早速落とすぜ!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:45:40.06ID:B1upQyJY0
仮にAEが来ても、ヘンテコ日本語パッチでやっぱりmod使用不可とかありそうで怖いわ
FO4もどうなるんだか。
マジクソ。ゼニアジはクソ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:03:55.07ID:OEFlALZm0
それに比べてすかさず日本語字幕を配信したmodderは素晴らしいね
もう次回作から吹き替えやめろ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:10:14.33ID:dDach+G70
ヘイローはアクションだし吹き替え必要だろう
TESみたいな世界観重視のゲームで吹き替えはやっぱりいらんわ
しばらく英語でプレイして結構イメージ変わった、何つーかマヌケな感じが無くなった
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 01:42:22.51ID:QOsoNAu20
Ordinator日本語版の効果がMOD wikiに掲載されてるのと結構違うなーと思ってたら
日本語版MODのがバージョン新しいんだね
日本語版リリースしてくれた人に感謝
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 11:04:11.17ID:MMOlj4j00
気づいた人が修正すればいいだろ
誰でも編集できるわけだし
wikiiにまとめてくれてるだけでもありがたいわ
俺もいくつか書いたけど時間かかるしけっこう大変だぞあれ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:58:37.37ID:PwzqAm2S0
裏MODって定期的に配布されるの?

早くマイフォロワーとセックルしたいわ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 00:27:09.00ID:uz4KiWOV0
Tempered Skins(Weatherd)とRUNPの組み合わせで
ようやく目指していたNPC美化が完成した
Skyrimの雰囲気を崩さず、違和感なく小綺麗に出来たぜ
さて次は子供をどうするか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:33:22.35ID:j73ftX7E0
子供はもうずっとtkチルドレンにしている
単純にバニラを美化しており、ほかのやつみたいに大人美化の縮小版のようにはならない
おすすすめ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:22:21.62ID:L6RmRu9j0
久しぶりにスカイリムに戻って来たらベゼネットに繋がらなくなっててワロタ
これ実質的なサ終じゃん
でも発売から10年だもんな仕方がないかもしれん
異常なのは10年たっても新作が出てないことよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:38:53.82ID:LFWXLurP0
日本人はシリーズが長く続くのに慣れてるけど、海外では90年代から定期的に新作が出て人気を維持してる作品なんてのが少ないしな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 18:29:44.96ID:bvwcBUUJ0
この規模のゲーム作るのめっちゃ金かかるし
看板タイトルだもんでクオリティも維持したいだろう
開発規模もそんな大きくないし他タイトル出てるし、早く新作やりたいけど別に異常とは思わん

ただゼニアジはクソ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:01:08.58ID:I1NIP3BN0
>>776
北米版はちゃんとつながるからなぁ
ゼニアジのローカライズがクソなだけだよ…
ちなみにFO4もつながらんから、10年は関係ないw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:38:43.27ID:/idOzEZj0
9つの言語版があるけどハブられてるの日本語版だけなんかな
まあ日本語版以外にも不具合起きてたらもっと騒ぎ大きくなってベセスダも放置しないだろうから日本語版だけっぽいけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 00:01:47.75ID:vz7WMMTP0
イゾルデちゃんと結婚式挙げようとしたらFlowerに式台無しにされたんだが

結婚式の段取り決める

結婚式の時間になる

マーラ聖堂でフォロワーが中の人虐殺

なにこれ追加したフォロワーの機能なん?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 01:26:38.18ID:vz7WMMTP0
Flowerじゃなくてフォロワーだった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 10:37:29.27ID:8FcqVSHw0
それ面白いね。犯人は前カノか昔スリして恨まれてた相手とか。暗殺者も参加してたりとか油断ならない結婚式。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:43:26.57ID:GVPpxeKM0
そのフォロワーじゃないけどたまに変な挙動したりするな
俺の場合、ソリチュードでロックヴィルが処刑される時にアハタルや衛兵に突っかかっていって見物人巻き込んで大乱闘になったりすることがある
結婚式はバニラでもバグりやすいから最中は遠くで待機させるか解雇しといた方がいいんじゃね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 16:17:59.37ID:h8o+Q56K0
自分吸血鬼状態で結婚式したらドレモラチャールが参列してて敵対して式台無しにされたの思い出したわ
そのドレモラ殺したら遺書届いたのは笑っちまったよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:30:25.63ID:4etgZeEp0
>>786
ソリチュードの処刑はフォロワー増やすと敵対しやすいね

上記MODはソリチュードでも大暴れした

もうヤケクソになって城制圧したわ
結局金払えなくなったから牢屋入ったけど

ちょっと戦闘臭わすだけで暴れるからな

しかも火力高くてすぐ兵士死ぬから手配金クソ高くなる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:51:35.76ID:Eb0eV/sf0
ちなみに>>781は該当フォロワーLeaf Restで別れて住まわしてたのにもかかわらず結婚式の時間になったら唐突に全裸で現れて暴れまわったからな
びびったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています