X



クロノクロス☆58 時の草原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fbd-1tBH)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:17:26.56ID:/W+qTofR0
とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…


ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-5のあたり。

※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。

※前スレ
クロノクロス☆56 夢の岸辺に
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1528549587/
クロノクロス☆57 時の草原
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572859677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:35:44.25ID:kckod24x0
>>289
あれは元の肉体を取り戻したわけじゃなく
ヤマネコの肉体をセルジュに改造しただけなのであっちが元のセルジュの肉体のままなのは当然
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 15:42:59.05ID:DU37eQVq0
昔、散々遊んだけどいまやったら微妙ゲーなんだろうなぁ…
思い出は思い出のままのほうが良いかもしれない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 01:47:13.30ID:UgDs53N/0
>>291
精神交換されてあの状況に陥ったんだから元に戻す為には精神交換し直すと思うじゃん
アイテムとしては同じく龍の涙使ってるし
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:53:00.35ID:uXQzP5xh0
むしろ変身してるのはヤマネコの方では
あいつ元々コンピュータープログラムで、ワヅキの身体乗っ取ってただけだし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:33:11.83ID:9Bia+rzo0
やっぱりこの音楽、物語、ビジュアルがミックスされると、切なくて悲しく儚くて美しいものが出来上がるな。

今クロノトリガーやってるけど、こんなワクワクドキドキじゃない。
トリガーがバック・トゥ・ザ・フューチャーなら、クロスはバタフライ・エフェクトだな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 14:56:08.53ID:maZxHlhY0
すみません、クロス初心者なんですけど、結局入れ替わったあとにキッドがヤマネコ(セルジュ)を襲ったのはどうしてです?
入れ替わり直後にダークセルジュに刺されてるわけだし、本当の敵がセルジュ(ヤマネコ)だって気がついてますよね?それとも完全にダークセルジュに操られてる?
そこがわかんないせいですごいNTR感あって辛いんですけれども
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:11:07.78ID:8vFuNS3M0
フェイト戦後に説明有る二重人格、
刺されてペンダント効果の死に戻り&記憶喪失のどちらかじゃない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:25:14.55ID:maZxHlhY0
>>297
ありがとうございます
記憶喪失かな?と思ったんすけどそしたらフェイト討伐後も思い出せないのでは?って考えるとやっぱりサラ由来の二重人格なんですかね…それにしてもヤマネコが仇な事を覚えてるなら入れ替わったセルジュ狙うのはおかしいし、一人称とか元のまんまだなと思って
普通に横でダークセルジュが明らかにヤバいことをペラペラ話してるのに無反応なので、むしろ完全にサラになってくれれば分かりやすかったのですが
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:43:02.49ID:sIusgTQT0
キッドはお守りの力で死に至るような衝撃が起きると時間が巻き戻るようになっている
このおかげでキッドがヤマネコに刺されたことは「無かった」ことになった
その上で、ダークセルジュが記憶の無くなったキッドを洗脳(過去の幻影に囚われるようにする)ことで完全に支配下に置く
(洗脳の方法は想像だけど運命の書を通して一般市民にやってたのと同じだと思う)

キッドにサラの人格が出てきたのは何でだろうね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 20:06:16.34ID:maZxHlhY0
>>299
ありがとうございます
ということはあの時点のキッドはサラ人格の表出+ヤマネコの洗脳の悪魔合体的状態だったと
ああそれならなんだか納得できます…それでフェイト戦後は洗脳は解けてもサラ人格だったのか
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 06:27:24.61ID:uYwjbZAC0
輝く素材の面倒くささよ
特に塩は先天白モンスターが固定で出てくるのが星の塔だからそれより前に欲しけりゃクロノポリスでリプリが出るのを粘らなきゃならない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:53:42.98ID:h1jTOXpm0
このゲーム、動かせるサントラだと思ってる。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 02:35:28.82ID:AkPdCpD00
現役でやってたときはストーリよく分からんかったけど、
youtubeのクロノクロス解説動画見てようやくわかった。

トリガーの終わりにケチをつけるとか云々考えなければ、
パーフェクトなストーリーやな。

ストーリー見直し機能などが無いのが悔やまれる。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 13:55:13.71ID:GNRao24E0
リマスターまだかな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:05:35.67ID:viGgMu5v0
一応光田さんがTwitterで来月重大発表って言ってるんだけど。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 01:15:33.80ID:Y8RX4Q1t0
ただ単にクロノクロスサントラを再録音リメイクするだけというオチもあり得るしな
自分的にはそれでも全然かまわないけどさ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 23:51:01.83ID:pnzBA0yu0
キタァ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 22:22:50.58ID:Vghpg+R10
クロノクロスって波長合う人はホント魅入られたようにハマっちゃうんだよな。エンディングで現実世界とリンクさせたのが要因かな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:12.74ID:WaMaQLFU0
上でも書かれてるけどリマスター出るならキッドの扱いが酷いのはなんとかして欲しいな
仇だったヤマネコに従わされた挙句最終対決(フェイト戦)でも眠らされるわ、そこから更に龍神解放の戦犯になるわ
単純な演出でも髪掴み上げられたり、わざわざ刺される場面ムービーにされてるし、当時のCMとかでも男に屈服させられた女的な構図でお茶の間が凍ったよ
おまけにカードゲームのイラストでヤマネコに羽交締めにされてる公式絵とかあるし、どうもキッド大好きらしい製作陣の性癖みたいなのが見え隠れしてるように感じた
普通にゲームとしては良作だしエンディング周りであれだけヒロイン出来るキャラなんだから、そういうのなるべく排除して欲しいなと。まあ考え過ぎかもだけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 15:09:09.07ID:YEjgtJlA0
龍神解放の戦犯は言いすぎ
戦犯はどっちかというとフェイトを倒したセルジュの方

倒さなかったら倒さなかったで、あのまま人間支配続けていって最終的に死海化させたかもしれないけど
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 16:01:29.27ID:OyAxHpP/0
>>316
それはストーリーをちゃんと考察した上での話であって、第一印象的にはフェイト倒して洗脳解けたはずなのに「どうにでもなれ」とか言ってセルジュをまた裏切ってやらかした様にしか見えないでしょ。しかもそのあとまた眠るのも責任逃れした感がすごい
もちろんそうじゃないのは分かってるけど、初めにあまり物語を理解しきれてない状態だと完全にキッドの心はセルジュから離れたんだなって感じでかなり印象悪いと思う

というかストーリー的な話を言うなら二重人格をちゃんと説明しなかったのが痛すぎると思うし
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 12:48:35.45ID:2tTKUutr0
結局龍神解放の戦犯についてはただの言いがかりで草
龍神解放の流れなんか1周で普通にわかるんだからそこについては間違ってましたごめんなさいすればいいのに
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 12:55:10.44ID:TfSivHPV0
>>318
実際わからなかったから言ってるんだよ…ろくな釈明イベントもなかっただろ
というかそれはそもそも脇道なんだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 11:23:15.11ID:ZctrWvrg0
言ってるよ。てかTwitterやればいいのに。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:47:23.24ID:SXa4X0kt0
DSリメイクをどうぞ というかもうトリガーは結構リメイクされてるよね
クロスも仲間キャラ絞ってでももう少しストーリーの解像度を上げて欲しいなぁ
そうじゃないと説明不足のせいでキッド然りトリガー勢然り明らかに不憫なだけのキャラ出てきて胸糞悪い
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:51:03.50ID:hAWcOcRo0
似て非なる世界の住人たちを引っ張ってきて対比させたかったんだろうなと思うけど、消化不良だよね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 20:04:35.39ID:adXaEdam0
>男に屈服させられた女的な構図でお茶の間が凍ったよ

あんたが考えすぎなだけ…フェミニストかよ
ヤマネコに羽交い締め、とかもこの2人の関係性を考えれば納得できるわ
終盤で夢の中に閉じこもったキッドをセルジュが救う展開とか、完全にヒロインでむしろ扱い良いと思うけどな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:37:18.32ID:+/wxovpj0
炎の孤児院イベント好きなんだよなー
切ないし、伏線の回収の仕方がドラマチックだし、戦闘中もBGM変わらないし、ゴンザレスと話せるし
でもこのイベントこそがトリガー派激おこ展開なんだよなー
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:43:59.22ID:SXa4X0kt0
>>330
考え過ぎはまあそうかもしれんが、羽交締めはどう納得できるのか逆に知りたいっす 確実にいらない描写だと思うけど

こう言っちゃ悪いけど、彼女本人は一人で盗賊稼業やってる自立したイメージなのに、ストーリー上では全体を通して誰かの所属物でしかないのよ
初めはルッカに育てられて、ルッカを奪われたヤマネコに固執して、当時の恩人と似てるセルジュに着いてって、今度はダークセルジュに従って
ベルセルクのキャスカみたいに、本編全体を通してセルジュとヤマネコのいざこざに散々弄ばれただけの存在にしかなってない。サラらしいと言えばそれまでだけど
フェミとかそういうの以前に周回しようとするとその都度可哀想で見てらんないんだよね…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:06:00.52ID:SXa4X0kt0
>>333
たかがカードゲームでそこまで観念的な描写なんてするかよと思う
長いのはすまんがインタビュー記事とか読んでてもなんか変ないやらしさを感じて不快だったんだ、すまんな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:22:25.39ID:adXaEdam0
“たかが”って…ストーリー重視のゲームなんだから関連商品も意識して作るでしょ
まあ描写に対してどう感じるのかは自由だから仕方ないね
ググって羽交い締め見たけど俺はいやらしさは感じなかったな

https://i.imgur.com/p9FMZMj.jpg
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:28:44.09ID:bk5w0hjB0
>>322
https://twitter.com/YasunoriMitsuda/status/1484539040561250306

本当に多くの方から誕生日メッセージをいただきありがとうございます。お一人お一人に返信が出来ず申し訳ありません。このお礼は、作品にてバッチリお返しをさせていただきます😀早ければ(運が良ければ)来月、一発目の発表をさせてもらいますのでお楽しみに!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 22:29:22.87ID:SXa4X0kt0
>>335
だからって貼るなよw
いや世界観とか音楽とか好きだしトリガーと違うとかも別に良いと思うけど、俺の周りではそう感じた人間がそこそこいたからなんかモヤモヤしてたというか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:47:10.50ID:oz8/L2RL0
>>338
クロノとマールはガッシュと共にクロノポリスに亡命したとか妄想すればまだ何とかなりそう
ルッカはちょっと…ラジカルドリーマーズ時代の時点で「この世のありとあらゆる苦しみを与えられて」殺されたらしいからね…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 09:44:01.03ID:gelgLPeg0
ルッカの末路もだけど
炎に包まれるトリガーのパーティーキャラ(の絵)って構図もなかなか辛いね
辛いからこそ映えるんだけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:40:08.39ID:oz8/L2RL0
>>340
というか炎の孤児院から子供キッドを助けたことがどうして将来のキッドを救うことになるのかって模範解答あるんです?
むしろセルジュがルッカもキッドも助けて、あり得たかもしれない夢を見せてくれてありがとう、オレはもう大丈夫だ→復活の方がなんか納得いくんだけども
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:04:02.36ID:7hPE3WvW0
>>331
>>338
クロスは一応「トリガー後の数ある可能性(パラレル)の1つ」って事になってるから…
トリガー主人公達が幸せに暮らす世界もきっとあるさ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:43:02.83ID:emKBIRRF0
>>336
2月か・・・。
そういえば、FF6も12月発売から2月にずれたんだよな。
クロスリマスターの発表も2月にずれ込んでたら良いんだけどな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:46:17.08ID:FNqN4+1d0
>>342
苦労してゲームクリアしたんだから
クリア後の味方キャラは幸せに暮らしましたとさで終わって欲しい
ゲームプレイの結果としてのバッドエンドなら受け入れるしかないが
クリア後というプレイヤーが手出し出来ない場所で不幸になって欲しくない
パラレルワールドの分岐が有ったとしても
そんなものはほとんど何の慰めにもならない
クロノトリガーのストーリー終了後に分岐したなら
クロノクロスで殺されているのは一緒に冒険したあのルッカなのだ
それはクロノトリガーのプレイ体験と思い出を台無しにするものだ
心情的にはルッカが不幸になる事は絶対に許されない
クロノクロスは好きだけど
クロノトリガーとの関係は要らない、もしくはもっと薄い方が良かったと思う
でもクロノの名前が無かったら買わなかったかも知れない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 10:18:16.41ID:70UVOyIQ0
うーん、プレイヤーが手出しできない領域の話だからこそ、心にガーンと来るのがいいんだけどね
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:06:38.41ID:XhKlyq+I0
>>344
多分トリガー勢がクロスにアレな理由の一つに、PS版リメイクの「どの結果を辿ってもクロスにつながる」演出が大きいと思う
だから逆に>>341みたいな、「クロノ達やルッカが生きてる世界もあるよ」って言う展開が良かったなと
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:14:40.18ID:XhKlyq+I0
>>346
プレイヤーが手出しできないからこそ、クロノ達が「どう殺されたのか」とかが気になってしまう
国王だったなら「斬首」だろうし、女王なら最悪「陵辱」されている可能性もある
ルッカもありとあらゆる〜だったら「拷問」を受けている可能性がある

こういうのを否定するのも製作者側の役目の一つで、それを怠ったとも言える
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:01:08.97ID:2og9eg3L0
別に難しい事言ってないよ そういう最悪の想像をゲーム自体が否定出来てないってだけ
だからストーリーの解像度を上げて余計な詮索の入る隙を排除して欲しいなって。三人の話だって、死なせるならその最期をちゃんと描いてくれればいいのに。マイルドなさせ方なんて幾らでもあるんだから
今のままじゃ少なくともクロノ斬首は割と濃厚になっちゃってるぞ。ガルディア城に処刑用ギロチンがある時点でそういう概念がある世界なんだから。
上のキッドの話も時間逆行後のダークセルジュとの出来事をちゃんと回想させれば済む話じゃん。逆にそういうとこ気にならない?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:07:36.52ID:/55pLcJV0
ながーい!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:11:45.98ID:Rq5covs60
トリガー2じゃなくてクロスだからな
英雄が一転大罪人なんてファンタジーではよくあること
ルッカママがピギャーしたかしてないかくらい些末な問題
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:38:11.94ID:2og9eg3L0
>>352
トリガー2とクロスが別なことと、キャラの扱いが雑な事は別問題だと思うぞ
それを梃子でも正当化するんなら、やっぱりトリガーや説明不足の箇所に対して悪意があるって思われても仕方ないと思うけどな

>>351これくらい読めなくてよくクロスを読み込めたなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:01:35.77ID:/55pLcJV0
>>353
そりゃ大好きなクロノクロスだもん。汚ねえ便所の落書きの長文なんて読めないっての。ホント気持ち悪いなぁ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:47:07.33ID:2og9eg3L0
>>354
大好きなクロスの思い出を穢さないで!ってか
落ち着けよ、別に貶してるわけじゃないんだし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 22:25:32.22ID:XHGPF6sB0
>>350
雑かどうかはともかく
「死を直接描かない」ってのは想像力を掻き立てられるからこそ映えるってこと言いたいんだよこっちは
確かにクロノは斬首されたかもしれないし、マールは××されたかもしれない
でもだからこそ悲壮感や絶望感が浮かび上がって、クロスのちょっと黒くて切ない世界観とマッチするんだよ

まあ、クロスは説明不足の部分は多いんだけどね
仲間増やして魔王の描写削るという本末転倒なことしてるし
でもクロノ関連の描写に関しては必要以上に説明しないことが効果的だと思うよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:39:36.41ID:mbxqpw5Q0
トリガーだってスマホアプリ移植の際、古代崩壊の津波のシーン削除してないからあれやこれや突っ込んだらキリがないよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 10:36:37.00ID:cZv6hrra0
リマスター流行りだし普通に出そうなもんなんだけどな。例のアイルランドの歌手関連も未だに発表されてないし。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:03.46ID:t/9rPjx50
リマスターならおそらくswitchも含めたマルチプラットフォームだろうから、有り得るのは今月ありそうなニンテンドーダイレクトかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 07:01:02.91ID:eItctOdp0
光田の言ってた2月だし、明日のニンテンドーダイレクトで出るかも
まあゼノブレイドかもしれないが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:17:32.51ID:6lMVSum50
ラジカルまできたああああああああああああああああああああ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:18:18.46ID:/ef8SJF50
ラジカル素晴らしい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:20:09.08ID:fduX/eE40
フロントミッションもクロスもだけどダイレクトで発表するあたりPSがもうちょいあれだったら早く発表してたんだろうなぁ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:20:16.57ID:d1c40nMe0
もうね…ほんと(泣
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:30:34.96ID:yYDQeeYE0
クロノクロスライブアライブとかおっさん狙い撃ちされとる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:52:55.08ID:euN37HQW0
クロノファンはみんなよく今日まで待った!!!!
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:03:26.31ID:d1c40nMe0
リマスターだけじゃ無くて光田さんの会社の方でも色々やると思うよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:08:43.24ID:0vH1AsNf0
おおむね良リマスターに見えるけど
バトル強化ってこれチートモードやん
どういう意図で入れてるのこれ?ストーリーだけ見たい人向け?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:15:18.72ID:o+qgpJHb0
フィールドエンカなしも含めてそういう事でしょ
レベルスターあるから雑魚戦一切不要だし
ボス戦はオートバトル+強化モードで
ほぼ飛ばせるだろうから実質ノベルゲー化よ
個人的には今更リマスター出すなら悪くない追加要素だと思うけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:16:10.05ID:yYDQeeYE0
昔のゲームが最新機種で当たり前にできるようになってるから古いゲーム機とか処分してもいいようになってきたかな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:27:26.67ID:xEDopI790
ラジカルドリーマーズついてるのが熱いな
そしてBGMリファインってことは、リマスター版サントラもくる…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況