X



ベアルファレスを語るスレ part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:32:43.10ID:g1AAZQtl0
PSの隠れた名作「ベアルファレス」について語るスレです。
アーカイブスでの復活により、PS3・PSPでもプレイ可能になりました。
攻略の質問等も当該スレでどうぞ。

前スレ
ベアルファレスを語るスレ part30 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424493552/
ベアルファレスを語るスレ part31
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446277707/

PLAYSTATION Store(アーカイブスの購入はこちらから。値段600円)
http://www.jp.playstation.com/store/

ベアルファレス攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/yukashi/?FrontPage

過去スレ・関連サイトは>>2-5辺り
次スレは>>980の人が建てましょう(無理なら>>985,990,995の人)

ベアルファレスを語るスレ part32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1513638156/
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 22:07:44.96ID:aRvlVuN20
あ、すまん
EDに必要な過去のイベントの話じゃなくて
主人公が遠方出身の場合に発生するってやつの方ね

ちなみにwikiにある父上ってイベントも三節になると発生しなくなってた
あと、このイベント中で酒場1階で泣いてるエレアノール見た後、その場でしばらく放置すると
特殊な会話イベントが発生するな、攻略本にもwikiにもなかったので念のため
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 22:43:31.57ID:Hl916SLo0
泣いてるエレアノールは泣き止むまで待ってると信頼度が20上がるよ
動いてバレるとなんにもなし
故郷イベが凶戦士になってると発生しないのは一応こっちには追記しといたよ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1IexJCnPZtzqsjnu4qUVmwLJMjNdw7ydyk6taqA9eaSA/
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 01:14:24.77ID:vvB2Vg9h0
>>149
故郷イベントは泣いてるイベントじゃないよ
泣くのは父上のイベントの方、放置した際に流れる会話は以下の通り
「ウェルド・・・待っててくれたのですか・・・?
 この悲しみは決して癒せないものだと思っていました・・・
 でも、仲間がそばにいるだけでこんなにも心温かくなるなんて・・・
 ありがとう、ウェルド・・・
 もう大丈夫です・・・行きましょう。」
(エレアノールが仲間に加わる)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 23:51:59.00ID:eQ+wgJtB0
初めてアスラファエルに到達した時に聞く女の人の呻き声って、正体分からずじまいだったね
誰の声か、何を訴えているか、何故仲間の一人にしか聞こえないのか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 01:35:29.07ID:6XUqjbdu0
キャラによって聞こえる声違うし精神の海で見るような過去の声が聞こえてるんだと思うよ
遺跡が精神を具現化しているって伏線じゃないかな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:39:22.21ID:dk1xY40l0
流れと関係ないけど、エレアノールの母上って既に他界してるのかね
仮に離婚なら、外界に魔物が出た時にエレアノールが真っ先に安否を心配するはずだもんな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 11:49:38.22ID:b2V806Bx0
自分も気になって太陽神殿の声を数人だけ見直したら、本人の過去に関する声みたい
そしてエレアノールは声の性別に触れていなかった

イブ「女の声が聞こえたのよ。敵ってカンジじゃなかったわ」
オルフェウス「愛の告白ですか? ・・・・・・。 まさか・・・この声は・・・」
シャルン「子供の・・・女の子の泣き声みたいな声・・・。聞こえないの?」
エレアノール「人の声が聞こえたのですが、聞き違いでしょうか。いえ、まだ聞こえます。悲鳴のような声が・・・」
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:24:28.78ID:dYAJ9UNO0
謎の声の表現まとめてみたけど全員が女の声が聞こえるって言ってるわけじゃないよ
エレアノールが聞こえてるのはおそらく父殺しの件だろうね

主人公 音声 女性ボイス
アッシュ 聞き覚えのある声
アーサー 人の声 聞いたことがあるような
レイア 人の声
エレアノール 人の声 悲鳴のような声
パスカ 人の声
シャルン 子供の 女の子の泣き声みたいな声
ジェシカ 子供の泣き声
オルフェウス 女の人の声 まさか
イヴ 女の声 敵ってカンジじゃなかった
ディアス 人の声 まさかこれは
ノエル 女の子の声 警告だとかそういう雰囲気じゃなかった 古代語じゃなく現代の言葉それも聞き慣れた
ルカ 子供の泣き声みたいな
サラ 子供の泣き声みたいな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:02:58.56ID:tjHPXgIO0
>>160
スゲーな
てっきり全員女の声だと思い込んでたわ
それぞれの思い入れのある人の声が聞こえてるようにも見えるな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:27:21.96ID:24pLQjca0
ノエルは声の表現も多いし太陽神殿に関しても建築様式がバラバラでまるで絵本の挿絵だとか
これはクムランの言った通りただの遺跡じゃないのかもしれないとか核心に迫ってるね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 03:06:23.98ID:QKszH6fW0
ド例外の主人公はさておいて、
オルフェウス以外は自分の声を期待街でも通用しそうなんだけど、こいつだけ異質だなあ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 18:28:27.38ID:/p6Q8djj0
似た話だけど、精神の海で主人公の見る景色は紫色の気持ち悪い世界だよね
あれは主人公はプレイヤーの分身で、実質的に過去の設定が無いから、
他に表現のしようがなくてあんな不気味空間になってるのかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:01:12.80ID:zzQ3D8Rs0
主人公のバックボーンはプレイヤーがあれこれ想像して楽しんでるだろうから
ご想像におまかせしますって感じなのかと思ってた
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:32:58.68ID:OxxsaXh70
パートナー達が、見えてるものは違うのに一緒に戦えるって不思議ですねって言うけど、
ジェリーとかの魔物がパートナーには何に見えてたのかも気になる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 02:04:41.28ID:wqqIHU0y0
外道ルートだとあからさまにセーブロードを匂わせてくるからプレイヤーの存在は盛り込んでそう
自分は主人公という虚像に過ぎないみたいなことも言ってるしね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 17:48:38.00ID:DD63qvKE0
レベッカっていうパスカの幼馴染の子のデータがソフト内にあって
精神の海でのセリフまで作り込まれてたって、ずっと昔にこのスレで聞いた
精神の海での内容知りたかったなあ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:41:05.84ID:x1kvNU2w0
仲間殺しとか動画であったな
鞭とか面白そうだけどシステムがパンクしそうだし実装されなかったのはしかたないね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 21:31:56.37ID:wqqIHU0y0
そういえば前に没キャラ精神の海書き起こしたのあったわ
誰が喋っているかは雰囲気で感じ取ってね
ttps://www.axfc.net/u/4042795
beal
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 14:52:18.67ID:+s6axH4T0
あ、ちなみにレベッカだけ短いのはそこで進行不能になるからね
開発がそこまでだったっぽい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 17:31:32.15ID:+s6axH4T0
フェルカドは14年前の事件以来他人との関わりを断ったのかだいぶ口下手
不信感じゃなくて恐怖が理由だけど貴族を前にしたアッシュみたいな感じ
死に別れるのが怖いから最初から一人でいればいいやみたいな子
見た目はほぼディアスがちょっと地味になって柔らかめになったような印象
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 17:42:05.05ID:6YUMGTL50
数年前に買ったまま放置してたの最近始めたけど目的や選択でセリフが細かく変わって楽しい
スレ残ってて良かった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:57:25.06ID:vfymjKmW0
最初のオイゲンの面接すらコロコロ変わるからな
農民や漁師で遺跡研究とか、上級貴族や騎士で金稼ぎとか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 13:25:20.57ID:EsjfgH840
聖職者金稼ぎと貴族どっちが嫌われるんかな?

キシダンインのとこ難しい
エレアのトラップで足止めしようとしたら自分も凍るし離れてやると当たらんしスイッチの反応も悪いからすぐ囲まれるしなぜか勝手に自滅するしヌルゲーマーにはできねえ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 03:44:10.91ID:4bG1mb+P0
足止めとか効果的に使えるのはアクションゲーム上位者で
俺はとにかくフリップパネルでどんどん先に進んでいったほうが成功率高い
扉上手く開けられるかは結局運頼みだけど

つか、あいつらそこそこ強いからブハマンとかケイブバイパー相手なら勝てるんじゃねーの?って思った
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 05:14:24.57ID:wD7p37DD0
あいつら地味に強いよね
初期の氷武器とか効くならそれで殴っても良さそうな気がしてきたんだけど、効かないんだっけ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 10:11:08.73ID:1fyOPYTI0
騎士団員、攻略本によれば金銀天使より余裕で強いからな
攻撃力とか、あれよりたけーの、ベルリッツぁとハンリアルくらいしかいねえw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:11:25.61ID:JMjFE5cz0
あの面一番苦手だ
守るべきものがあると人って弱くなるんだなと思った
倒せより倒すながこれほど難しいとは
あいつらそんなに攻撃力高いならHPも高くあれよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 13:04:49.09ID:Nazcy1dI0
キシダンインレベル低くても高すぎてもだめだしほんと厄介なステージだ
>>186
>>187
武器で凍らせるの知らなかった
フリップパネルと氷武器でクリアできたよ
教えてくれてありがとう!
逆剣主人公だったから氷ぶち壊すこともあったけどトラップより全然成功率高い

精神の海グロくて心折れそうだけどこのままラスボスまでいけそう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 18:28:43.93ID:8FMT4es10
騎士団員殴っちゃダメって言われるから
囲まれても手を出さないようにしてたけど
囲まれたら多少殴ったほうが良いんだよなあいつらHP高いしある程度は耐えてくれる
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:44:17.72ID:iLHQvDNB0
ひたすら周りをバキュームで囲みながら1歩ずつ進めば一度も見つからずにクリアできなくもない
逆にめんどくさいけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 18:56:00.69ID:fA9sMupq0
ラスボス攻撃当たらなすぎて泣いたけどどっかでおすすめされてたパスカ連れてったら楽勝だった…
パートナーと二人だったら詰んだわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:07:06.64ID:aX1GLoBT0
ベアルファレスの敵って大体は遠距離にいるほうが隙のでかい行動するからね
近づいて殴るだけでほとんど事足りるから気づきにくいけども
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:11:19.29ID:nfPVIdcf0
オルフェウスED見たあとに周回でオルフェウスの部屋行くと例の音楽でしんどくなるようになった
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 21:09:38.69ID:Eifw2Oj/0
pixivでレイアのイラストが増えて欲しい
特に精神にて裸のシーンが
あとはレイアのスリーサイズが気になる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 08:42:04.43ID:bqR86ECq0
ぬぅん あんっ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:54:02.09ID:n8ZodR4Z0
ゲーム総選挙無駄な足掻きだけどベアルファレスに投票した
難点も多くて手放しに褒められんがやっぱり好きなゲームだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:40:51.28ID:c7yPWxz00
宿舎のbgmとか、いまだに風呂入ってる時に自然に口ずさむ
べアルの曲だと気づいて自分でも驚く、そんなに好きなのかよと
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 09:33:42.40ID:habbUCU30
いい曲だよね
前半後半で変わっちゃうけど
中盤あたりであの穏やかな音楽流してられん状況になっちゃうから…
当時もう少し日常に浸りたくて展開はやとか思った
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 19:13:36.08ID:ChqeZOgc0
紫の剣の傷で感覚の無い腕であの大剣片手持ちして、ならず者の両手剣受け止め弾き飛ばすなんて芸当できる人だからな
そら19歳?の頃に修羅の国状態だった昔の棺桶平定できるわけだわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 12:12:34.60ID:2YLaN3Rn0
個人的にバルデスさんの剣を最終装備にしてた

やっぱりあれだけドラマがあるのに、無銘に劣るってのはちょっと悲しい
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:44:09.10ID:qXMOaYL90
>>223
6節突入あたりでオイゲンが「バルデス亡き今、この町で最強はファトゥムかお前ら新人の誰かだ」
(つまりバルデスが生きてたら彼の方がまだ強い)みたいに言うから
推測だけど生前のバルデス超えが出来るのは、7節で神を倒す主人公とパートナーの二人だけ位なのかもしれない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:45:41.45ID:10R1+6cN0
クムランが石版調べて罠で出てきたアーマーテイルをバルデスの大剣で一撃で葬ってたから主人公換算だとレベル30はあるかな
つまりラスボスと戦っても勝てるレベル
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:54:00.38ID:mf8zI7mD0
バルデスさんの話題の時だけいっぱい人おるな
たまにひとりごと書き込まれる程度だったのに
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 13:05:54.91ID:BK5NbWfa0
おそらくパートナーの話題だと各自好みが分散されやすいけど
バルデスなど共通キャラは全プレイヤーが感想を抱くからでしょうな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:30.99ID:Jr0GK1rD0
あそこの逸話は永遠の命を得るために封印された古の神に友人を生贄に捧げた男だから
きっちり再現したならクムランが殺したんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況