X



ベアルファレスを語るスレ part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:32:43.10ID:g1AAZQtl0
PSの隠れた名作「ベアルファレス」について語るスレです。
アーカイブスでの復活により、PS3・PSPでもプレイ可能になりました。
攻略の質問等も当該スレでどうぞ。

前スレ
ベアルファレスを語るスレ part30 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424493552/
ベアルファレスを語るスレ part31
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446277707/

PLAYSTATION Store(アーカイブスの購入はこちらから。値段600円)
http://www.jp.playstation.com/store/

ベアルファレス攻略 Wiki
http://wikiwiki.jp/yukashi/?FrontPage

過去スレ・関連サイトは>>2-5辺り
次スレは>>980の人が建てましょう(無理なら>>985,990,995の人)

ベアルファレスを語るスレ part32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1513638156/
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:43:45.40ID:dgyQFhxs0
意外と政治力あるみたいだから聖人ではないよね
カドモン泳がせているのも尻尾を掴んで汚い仕事させるためとか考えてしまう
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 14:38:51.56ID:WtjaILaA0
「ぬぅん」
「な、なにを……」
「ぬぅん」
「がっ、ぎいぃ」
「ぬぅん」
「ぐっ、ぐはっ……、ぐ、あ、あっ、あんっ」
「ぬぅん」
「あっ、やんっ、抜い……、抜い…て」
「ぬぅん」
「や、やあっ、やあん」
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 03:22:53.81ID:zRUlkjWI0
アヴァダイルにあんまり陰険な事言わせられないからアーサーの親父の時だけバルカイル出てくるの好き
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:37:13.41ID:QQCh2lP+0
まあディアスも言ってたけどティアラは正式に修道女として育成されてたわけじゃないから修道士としての訓練の度合いはルカの方が上だよね
本くらいしか友達いなかったとかもあるだろうし
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:17.39ID:QQCh2lP+0
>>623
司祭になりに来たしティアラはいつも手が足りない状況なのにな
おねショタ見たかったのに…まあクリア後一緒に改革してるからいいけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 15:11:45.16ID:whO80m0P0
>>623
看護師みたく文字通り寝る間も無いくらい動いてるよな
2章入ってからだとさらに
サラとか自発的に酒場の手伝いしてるのに
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 21:37:03.97ID:IpeH9qu10
ティアラちゃんは自分にそんな高価なものは勿体ないと言ってカドモンに譲りそう

あとは分かるよね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 22:05:05.32ID:rRxVKLvh0
2週目はバルデスやクムランやサディーヤを連れて迷宮に潜りたい
パートナーイベントまでは求めない
強キャラとしてお遊び要素で無双したい
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 06:29:46.04ID:HnPEJDnD0
793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 14:43 ID:nJjxkk1m
ニフキーのチーズ…
アレは奴らがチーズとして携帯してるものなのか、それとも…!!

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 17:38 ID:SfmYz/w7
ニフキー♀の乳腺には古い母乳が溜まっており
それが発酵しているケースが多々あります。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 18:28 ID:wuceB2SW
;y=ー( ゚д゚)・∵.・∵.

ニフキーチーズ誕生から、今年で20年になるのかw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 06:41:19.57ID:17LD+vpS0
食料に乏しいカルスの棺桶において
ニフキーチーズは貴重な栄養源です
カドモンのおしりの穴にねじ込むなんてもってのほかです
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 20:56:19.40ID:a8JPTALU0
動く植物タイプのモンスターいないから・・・って思ったけど
薬草が取れる場所はある(ウェルドたちが行く機会はないが)んだよな…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 13:22:51.47ID:URDkVDUW0
配信デビュー!(0)
今日は私の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
アノイア教の皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
レアな錫杖入手しちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
サディーヤの家の睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我が名はティアラ。明日全ての人類を粛清する。(54687)
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 13:54:38.98ID:D+p4upUK0
>>656
これ最後のやつが新アノイア教の改革宣言なんだよね
それまでは旧アノイア教の弾圧を恐れてみんなコメントできなかった
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:41:49.48ID:mtW3qjA+0
バルデスやクムランって30~40代でも通用するのに実は20代だっけ
ゲームや漫画のキャラがいつしか自分より年下しか居なくなっちゃったのう
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:10:53.54ID:KQ0fDlGG0
>>662
ラスボスの類は存在しなくて、(これ重要)
一定時期の間カルスで生き残ることを目的としたハクスラ系生活RPG,ってところか
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 01:03:07.15ID:6agmqjrm0
やるなら、あくまで当時ベアル2が作られてたらこうなってたんじゃないかって体裁で作ってhしい
令和の現在だからって前作とかけ離れたフルポリゴンフォトリアルゲーにしないで
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:55:39.76ID:VNTIMURQ0
本編でもキャラメイク時にカルスに来た目的を決めることになるけど
この仕様はカルス内で一定期間の間生活していく路線のほうが生きるかもな
不老不死を求めてだと、アザレの石は物体としては見つかるけど効果がありませんでしたのオチになるだろうけど
武者修行だったら期間内に何レベルに達するか
カネ稼ぎだったら目標額が提示される
探求だったら期間内にどれだけ深く潜れるか(=ダンジョン内を探検できるか)
って感じで
そういう個人目的を達成できたかできなかったかでタイムアップ後のED替わったりしてさ(ルナドンでいう引退=中途バックレもOK)
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 07:15:33.46ID:6lD7LIKP0
ちょっと妄想
ベアルファレスは遺跡探索して、金やアイテムを稼ぐゲーム
依頼によって、採取やモンスター退治もやる
仲間になるキャラやNPCも多数
これだけで十分すぎるほどの完成度とボリュームがある

ところがある条件を満たすと、裏に隠されていた遺跡の秘密が顔をだし
ストーリーが動き出すw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 07:17:35.17ID:/hn4ETEJ0
ウェルド来る前までの迷宮は、3層到達者はわずかで4層はバルデスクムランの2人とかだった気がするから町パートの充実は大切やね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:49:19.79ID:8tij4QN80
>ところがある条件を満たすと、裏に隠されていた遺跡の秘密が顔をだし
>ストーリーが動き出すw

続編だけど時代的にはウェルドたちが来る前の頃ってのを考えると
それはナシにしなきゃダメだと思う
(ベアルファレス2として作るのでさえなければアリだろうけど)
ストーリーを動かすなら遺跡の秘密以外の要素でだな
カルスの自治権を脅かす勢力との対立とか
外界のヤバイ犯罪者がカルスに逃げ込んだのでそっちの住民さんで何とかして!とか
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 23:38:29.40ID:s9d444SW0
>>672
ラストならいいんじゃないか?
主人公は遺跡の秘密を知りすぎて、十三聖者に紫の剣で化け物にされて終わり
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:21:09.36ID:z1IjP3+z0
でも過去編だったら最後主人公去るの確定
だから1年間だけカルスに滞在するとかそんな「かえるの絵本」みたいな作風にしたほうがいいのかなあ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 22:32:48.14ID:BLRJsh9/0
過去編ではバルデス、クムラン、オイゲン達の出会いが明かされる訳か
打ち解けるまでかなり揉めそうだけど😨
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:43:48.91ID:er4ndL620
>>674
本編で語られた直近の凶戦士発生事案をクライマックスに持ってくる感じか
 
ゲーム内での振る舞いによって
・凶戦士事件にかかわりあいにならずに、もしくは凶戦士と戦って無事だったままでカルスを去る 個人的目的やその成否によってEDが細分化
・凶戦士になって住民に殺される
・凶戦士と戦って手傷を受ける。いずれ死ぬだろう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:46:12.48ID:er4ndL620
ちなみに、凶戦士から戻れるっていうEDはない。
凶戦士状態からの復帰はベアル本編が初めてだったはずだから
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:34.05ID:nOUQWotQ0
凶戦士になったり手傷を負わされたりして襲から早かれ死んだEDの場合は
その時に主人公の使ってた武器がウェルドやフィリアに初期装備として受け継がれる偶然が描かれてもいいね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:51:01.98ID:tnrN7VdP0
クムランは魔法使いかね
実は肉体派だったり?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:15.53ID:fQTI1zgp0
冒険エリアも
ウェルドたちが凶戦士化するまでは煉獄がほとんど未踏破のままで時の回廊はなにそれおいしいの状態だったってのを踏まえると
黒の羨道とアスラファエルの横の広がりを拡充していく感じになりそう
自動生成ダンジョンを夢幻に潜っていく感じの冒険エリアも
(「ブレイズ&ブレイドバスターズ」のアングラの迷宮みたいな感じ)
主人公凶戦士化EDになるラスボスはベアル本編にも出てきた柱をぶつけて殺すボスな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 22:38:01.35ID:ycyQ7ttI0
クムランは術が強いし手加減下手だから人と戦ったら大惨事になるとかカドモンが言ってた気がする
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 22:56:58.76ID:+cbLYcrX0
魔法職だし、喧嘩慣れはしてなさそうだしで牛刀割鶏しちゃいそうな印象はたしかにある
中級レベルの魔法でもチンピラレベルの冒険者が悲鳴あげてのたうち回るくらいの威力出てるしな
ファトゥムさんの魔力が尋常じゃないだけかもたが
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:01:40.02ID:LoEPRbJM0
設定通りに半年に一度カルスの門が開いて外部商人のバザー開催して欲しい
やはり設定通りの高額値付けに苦笑いしたい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:58:43.62ID:3+x4YnrI0
ときメモみたいに3年目から登場する仲間とかいそう
ベアル本編と違っておひとり様EDが容認されてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況