X



サガフロンティア196

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:10.31ID:JRei1v+K0
■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
http://www.square-enix.co.jp/uh/title/slpm-87375.html (アルティメットヒッツ)

■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。

★☆★☆★☆★☆★特報★☆★☆★☆★☆★
新主人公「ヒューズ」、倍速などの便利機能、当時未実装のイベントなども実装した
『サガ フロンティア リマスター』
2021年4月15日(木) 発売
※Steam:4月16日(金)発売

■サガ フロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
■前スレ
サガフロンティア195
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1620260548/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:27.22ID:JRei1v+K0
■リマスター版よくある質問

Q.どの主人公から始めるのがオススメ?
A.アセルス、クーン、リュートは初見向けではない

Q.買ったけどヒューズ編が選べない
A.一度クリアすると解禁。ヒューズ編は他の主人公でクリアする毎にそのキャラのルートが追加される

Q.ソフトリセットのやり方は?
A.スマホ版の場合、ポーズ→タイトルに戻る
 PS4・Switch・Steam版は電子取扱説明書を参照
 https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/select/manual/page01.html

Q.プレイ時間勝手に進んでない?
A.Switch版はスリープ中もプレイ時間が進む。+ボタンでPAUSEにしている間は進まない

Q.ジャンク漁り、金バグは修正された?
A.ジャンク漁りは変更なし
 金はネルソンで12個以上買ってクーロンで売るだけ。原作より簡単になった

Q.引き継ぎの仕様は?
A.一度クリアすると解禁。どのタイミングのデータからも(クイックセーブ含む)引き継げるが、
 アイテムや技術が消えたと勘違いしやすいので、クリア直後の際はオートセーブからの引き継ぎを推奨

 引き継ぎ技術・資質編─技術は引き継げるが、術の資質は引き継げない
 術を初期習得しているキャラの場合、相反する術を引き継いで両立することも可能
 (メイレンで陰術を習得して引き継ぎ、初期習得の陽術と両立など)

 引き継ぎキャラ個別編─アセルスは妖魔武具の憑依を引き継げない
 追加要素なしから引き継いだ場合でも、サイレンスは陽術を引き継げない

 ブルー編での決闘イベント後のデータを引き継ぐと、ブルーとルージュが以下の仕様になる
 ・決闘に勝った方は、決闘イベント以後のパラメータ変化も含めて引き継ぐ
 ・決闘に負けた方も、決闘イベント直後の所持術と倍になったJP/INT/WIL/PSYを引き継ぐ。ただし既存のデータとの良い所取り
 ・時空術の上位術、命術は引き継がない
 
 引き継ぎアイテム編─幻魔も引き継ぎ可能。LPは次の周回には初期値に戻ってる
 装備していたアイテムは自動でアイテム欄に入る。途中離脱したキャラの装備も同様

 ただし以下のイベント系アイテムなどは引き継げない
 バックパック、クーン編の各種指輪、ブルー編の三女神の腕輪
 天叢雲剣、水鏡の盾、鎮魂の勾玉 ※草薙の剣は引き継げる
 ビンアイコンの砂の器 ※アクセサリの砂の器は引き継げるが、イベントを起こせない

Q.店売り術を全て習得したら術を捨てる方法ってもう無い?
A.該当する術の店の購入画面に、術を捨てるコマンドが新しく追加された
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:02:45.40ID:JRei1v+K0
Q.取り返しがつかない要素は?
・1周目に追加要素なしでアセルス編を選ばないと赤カブがフルドと戦えないため、二度とイルストームを吸収できる機会がなくなる

・一度忘れると再習得不可能なモンスター能力
麒麟の歌(麒麟)、空術(麒麟)、草薙の剣(済王)、フェイント(サンダー)
引継ぎ時に「モンスター能力」をリセットすることで再習得できるが、吸収済み能力もリセットされてしまう

※ヒューズレッド編でアラクーネからミニオンストライクを吸収可能になり、クーンに吸収させることができるようになった。赤カブは仲間にならないため不可能

※クーンとコットンはシステムレベルによって初期吸収済み能力が変動するが、引継ぎ時に前周からシステムレベルが上がった場合でも追加される

■ショップのトロフィーチェックリスト
* マンハッタン モール
* マジックキングダム 店 ※ブルー編以外
* 京 土産屋
* シュライク 中島製作所
* クーロン 金取引所
* クーロン 薬
* クーロン 足用の防具
* クーロン 頭にかぶる物の店
* クーロン 軍からの払い下げ服
* クーロン マンホール銃
* クーロン マンホール剣
* クーロン裏通り pzkwVの店 ※pzkwVが仲間になったら閉店
* ネルソン 武器屋
* ネルソン 金取引所
* ボロ ※T260G編のみ
* オーンブル ※クーン編、T260G編以外
* ファシナトゥール ゴサルス【LP消費】 ※クーン編、T260G編以外
術ショップは含まれない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:52:27.77ID:0UYCuAYMO
いちおつ
万を辞してヒューズ√はじめたが、これ装備どころかステまで引き継ぎ前提か?指輪や機械の攻撃が苛烈できつすぎ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:54:41.38ID:twq09DDp0
>>1

IP付きは真面目に嫌い
一度ネットストーカーに遭ったことがある
同一IPの全くジャンルの違う別のスレの書き込みも全部監視されるってえ奴
せめてスップとかササクッテロ程度までが賢明だったな

俺はこれで充分
他の板にはIDすら出ないところもあるからな
自演もしないので自分のレスがどれだか分かれば良いだけの話
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:56:29.00ID:twq09DDp0
上げておこう
あとは「リマスター」と書かれたスレももし次が立たなかったら使えるからな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 04:12:17.85ID:WNtDTuXH0
乱立を憂いた顔で乱立スレを増やした>>1は明らかに荒らし
>>7のスレはリマスター発表後に勝手にスレ分けようとした荒らし
本スレもそのうちチョイのみかチョイすらなしに回帰するだろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 09:29:59.06ID:4Iffysli0
30分生科研でゼフォン3、デュラハン1の√で狩っても盾0、ウインドシェル0
これが普通なのか
まあレアモン技吸収と違ってリセットする必要がなくてレベル上げできていいが
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 10:44:47.10ID:l0/82cFO0
ip付きを恨むなら通称スプリガンの君、アルテマ君を恨むんだな
40代でサガの自慢をすることでマウントとるしか出来ないキチガイだ
しかも仕事で忙しいからもう来ないといいながらテンプレや自演などを交えスレに居座る嫌われもの
恐らく出自がかなり粗悪
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 10:54:07.56ID:4Iffysli0
ツッコミ「どうもーどうも リージョン移動ツインズですー」
ボケ&ツッコミ「お願いしますー ありがとうございますー」
ツッコミ「あーありがとうございますー ねっ 今デュラハンの盾をいただきましたけどもね」
ボケ&ツッコミ「ありがとうございますー」
ツッコミ「こんなん なんぼあっても良いですからね」
ボケ「いきなりですけどね うちのオカンがね 好きなレベル上げスポットがあるらしいんやけど」
ツッコミ「あっ そーなんや」
ボケ「その名前をちょっと忘れたらしくてね」
ツッコミ「スポットの名前忘れてもうて どうなってんねそれ」
ボケ「でまあ色々聞くんやけどな 全然分からへんねんな」
ツッコミ「分からへんの? いや ほな俺がね おかんの好きなレベル上げスポット ちょっと一緒に考えてあげるから どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」
ボケ「あのーシュライクにあって 研究員に話しかけるといきなり襲ってくるって言うねんな」
ツッコミ「おー 生命科学研究所やないかい その特徴はもう完全に生命科学研究所やがな」
ツッコミ「すぐ分かったやん こんなんもー」
ボケ「でもこれちょっと分からへんのやな」
ツッコミ「何が分からへんのよー」
ボケ「いや俺も生命科学研究所と思うてんけどな」
ツッコミ「いやそうやろ?」
ボケ「オカンが言うには 死ぬ前もそこに居たいって言うねんな」
ツッコミ「あー ほな生命科学研究所と違うかぁ 人生の最後が生命科学研究所でええ訳ないもんね」
ボケ「そやねん」
ツッコミ「生命科学研究所はね まだ永遠の命に興味あるからおられんのよあれ」
ボケ「そやねんな」
ツッコミ「な? 生命科学研究所側もね 最期の場所に任命されたら荷が重いよあれ」
ボケ「そやねんそやねん」
ツッコミ「あれほなもう一度詳しく教えてくれる?」
ボケ「なんであんなに戦ってもスプリガンスーツが落ちへんか分からんらしいねん」
ツッコミ「生命科学研究所やないかい 24時間戦っても落ちへんときは落ちへんからあれ でも俺はね あれは防御力に拘るからやと睨んでんのよ」
ボケ「分からへんねんでも」
ツッコミ「何が分からへんのこれで」
ボケ「オカンが言うには ここで暮らしても全然良いって言うねんな」
ツッコミ「ほな生命科学研究所ちゃうやないかい 生命科学研究所で食事出てきたら バイオ肉やと思うからね 生命科学研究所はねー まだ若いから洗脳されながらも居られるねんで」
ボケ「そやねんそやねん」
ツッコミ「生命科学研究所ちゃうがな ほな もうちょっとなんか言ってなかった?」
ボケ「略して生科研と言われとるらしいで」
ツッコミ「完全に生命科学研究所やないかい 生命科学研究所は名前が長くて略されるんよ ね?」
ボケ「そやねんそやねん」
ツッコミ「生命科学研究所に決まりそんなん」
ボケ「でも分かれへんねん」
ツッコミ「分からへんことない おかんの好きな好きなレベル上げスポットは生命科学研究所 もぉ」
ボケ「でもオカンが言うには 生命科学研究所ではないって言うねん」
ツッコミ「ほな生命科学研究所ちゃうやないかい オカンが生命科学研究所ではないと言うんやから 生命科学研究所ちゃうがな」
ボケ「そやねん」
ツッコミ「ホンマに分からへんがなこれ どうなってんねん」
ボケ「んでオトンが言うにはな」
ツッコミ「オトン?」
ボケ「地獄ちゃうか?って言うねん」
ツッコミ「いや絶対ちゃうやろ もうええわー」
ボケ&ツッコミ「ありがとうございましたー」
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 11:39:32.71ID:4Iffysli0
裏解体のサンバルカンネタを見ると
あの頃はオタクの権利自体が低かった時代だなあと思う
内輪で笑ってるっぽい空気を文章から感じる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 11:54:20.74ID:Fl1uViCz0
ヒューズルートは当時どういう構想だったんか知らんが、今こういう形で実装されてもしょうもない公式同人としか受け取れんな
もともとこういう展開にするつもりだったんなら仕方ないが
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:44.44ID:4Iffysli0
しょうもないかな
レッド編はギャグにしても
他の主人公にとっては切実なプレイヤー側としての補完になったんじゃないか
説明不足なのは明らかだったし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:50:50.63ID:4Iffysli0
やっぱ黒竜2編成は厳しいな
WPがなくなってくる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:19:16.80ID:vecdoWxG0
河津がヒューズ編は全主人公仲間にできたとか他主人公の専用イベントに関与できる予定だったって言ってるし
ヒューズのラスボスは決まらなかったとも言ってたし
今回のリマスターでもヒューズ編独自のラスボスもいないし元からこんなんでしょ

ここまでやってもらってしょうもないとか夢見すぎ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:35:57.68ID:h0RjsNYT0
パープルシャドウ(忍者)第三形態に勝てなくて困った人用のテンプレパーティー
(ヒューズ、メイレン、アセルス、ブルージュ、クーンの場合)

ヒューズ他2人(基準HPヒューズ999、他2人900程度)
・2丁拳銃
・反応射撃
・跳弾
・活力のルーン(メイレンは盾)
・超風
・烈風見切り
・地響き見切り
・ネット見切り(アセルスの場合はこれと活力を外して妖魔の剣(マジカルヒール)・具足(タイタスウェイブ))

ブルージュ(HP900程度)
・無月散水
・時間蝕
・活力のルーン
・リヴァイヴァ
・サクリファイス
・烈風見切り
・地響き見切り
・ネット見切り

黒竜(HP650程度)
・マイティサイクロン
・ファイアバリア
・牙(黒竜条件)
・石化ガス(黒竜条件)
・尾撃(黒竜条件)
・サッドソング
・生命の雨
・マジカルヒール

1ターン目は反応射撃×3、幻魔、サッドソング
これで誰か一人でも倒れたらリセット、倒れなければ続行して跳弾や超風、マイティ、無月やってれば勝てます
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 19:04:49.37ID:HVYtfZYw0
>>6
一連の流れがIPスレを立てさせるための狂言だったとしたら…
情報の取捨選択できるなら大して気にしてならないのになあ
というわけで、こっちでゆるりと語るのもよろしいよね

ヒューズ、アセルス、白薔薇、メサルティム、零姫で忍者やったろうと動画見たが
無理だなこれ…妖魔強化はよ!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:03.47ID:/VFRBOSw0
いつの間にかスレ乱立しててわろた
この板放置してもdat落ちする事ないから落とすには使い切るしかないのよねほんとgdgd過ぎる
それでもスレ勢いが板内1位を保ってるのはさすが良リマスターといったところ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:26:04.60ID:4Iffysli0
>>20
だよな
むしろ他のキャラのストーリー伸ばした方が元々「ここ意味不明」ってのが
7人のキャラで多かったし
ヒューズで独自のストーリーとラスボス作る手間と成果考えれば
7人のストーリーを補強してヒューズに三枚目役をやってもらうのは成功してると思うんだよね

>>24
完全に同意
IP表示なんて個人情報みたいなもんだし
一部の人間以外は固定されてんだから他のスレに書かれたことを見られてストーカー粘着の原因になるだけ
怖いし使いたくない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:58:09.98ID:4Iffysli0
もう結構戦っているがモンスター2で忍者はきつい
モンスター5で忍者の人なんかはどう戦ってるのか不思議に思うレベル
何がやばいってモンスターはWPだけで戦うんでJPが丸々無駄なのと
攻撃手段が結局ほぼ1種類に限られるんだよね
バリアの反撃ダメージが結構な与ダメージの割合を占めるレべルだし
バリアは必須なんだろうな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:28:49.56ID:/r2YH4jP0
このスレて例の頭おかしい人が自演してるのかID:4Iffysli0を筆頭に見事に頭おかしいのしかいないな
ここに隔離されたままでいて欲しいから他のスレには来んなよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:49:43.28ID:QqB/WI0Y0
>>29
いきなりIPつける方もどうかしてるでしょ…
仕方ないからあるスレ使うだけだよ
IPって5ちゃん外も全部共通なのみんなわかってんのかな
自分の気に食わない書き込みとか見ると掘り出してくる人とかもいて本当に気持ち悪い
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:15:03.96ID:XZMr9IT/0
リマスターについて感想。
倍速とか引継ぎは良かった。
でも無限漁りと無限金稼ぎは廃止にしてもらいたかった。
最初のシナリオくらいは折角用意されてるアイテム達を自力で更新しながらプレイしたら絶対楽しい筈なのに。
裏技用意されるとさ、使っちゃうよ。
裏技あるのに使わないの馬鹿らしいもの。

使わなければいーじゃんってのはナシでお願いします
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:16:22.75ID:4Iffysli0
サッドソング、マジカルヒール、生命の雨は2匹とも完備なんだけどね
攻撃パターンがマイティかグランドぐらいしか無いのが辛い
いずれにせよ5人の中で圧倒的にパワーが減るのが速いので
最悪両方防御か来る頻度が何故か高い右に防御させてバリアでのカウンター狙いとか
でも一人火力担当が減ったのがはっきり分かる感じなんだよな

これでどっかのスレでモンスター4のブルージュって言ってる人いるけど
現実問題無理としか

スミやブレード連打のときに不運だと2回連携が入ることもある
それが汚い忍者最終形態
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:23:28.25ID:c0xfQ9NN0
自分は金策する心配なく存分に冒険楽しめたから、まじで修正されなくて良かったw
金策不要3倍速退却自由はストレスフリーで最高だった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:24:09.07ID:/VFRBOSw0
案の定最も中途半端なワッチョイのみスレには誰も書き込まれてないというね
そういえば昔インサガスレでもIPあり本スレとワッチョイなしスレとワッチョイのみスレの3つに分裂したけど
結局ワッチョイのみとか言う一番どっちつかずのスレは需要なく落ちて最終的にIPありが本スレに、IP嫌な人向けにワッチョイなしスレも細々と存続って形に落ち着いてたわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:27:22.67ID:vecdoWxG0
乱立が一番悪い状態なんだけどな
IPにせよワッチョイにせよ何も無しにせよ何でもいいからちゃんと話し合って1つに統一したいところなんだが
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:27:47.52ID:EyUVsIcL0
今までいた専スレは全部IPワッチョイありだなぁ
キチガイ隔離のためになしスレあってもいいけどスレタイ変えてくれ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:29:07.67ID:XZMr9IT/0
でもさ、色んな装備が用意されてるのに結局ゼロソードリーサルドラグーンパワードスーツから始まるわけじゃん。
最初くらいはさ中ボス達に振り回されたいよ。
どうせ引継ぎあるから2周目から楽出来るし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:38:07.78ID:5L9kBuZ/0
相変わらずslipないスレだと意地でもまともな流れにさせないマンが頑張ってるな。サガフロ未プレイなんだろうな
正直リマでのシナリオの追加改変で違和感ないのってアセルス編の最初とラスタバン戦後イルドゥンのぼやきぐらい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:42:49.29ID:4Iffysli0
>>39
キチガイ隔離とか口汚い言い方しないで
セキュリティ意識高いとか言い方あるだろ
どっちにせよ完全IPスレとIDのみの2つにするのが最も需要に適っているだろう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:46:24.88ID:4Iffysli0
>>32
こんなアホな俺でも一つだけ気付いたことはある

モンスター両側に配置するとこっちがコマンド入れる前に
右か左向いてる
一つだけ分かることは、例えば右を向いている場合
「ターゲットが一番右のモンスター以外or技全体乱打」
よって右向きか左向きかで両端のモンスターの行動を完全防御か攻撃/回復かに変えることができる

忍者攻略法にもう書いてあるかもだけどね
ヒューマンだと微妙だがモンスターなら雪月花一撃は防御で耐えるから
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:03:03.80ID:By31fp+a0
正直IPなしのワッチョイだけスレがNGしやすくて一番嬉しいけど荒らしが立ててしまった以上こうなるのはしかたないわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 02:44:51.75ID:Id28ATzc0
>>43だけど
両側モンスターはかなり効果的
バリアかけておくとモンスター2メンバーでも
貴重なダメージ源になる
確実に防御して反撃に転じる
銃は本当に二桁ダメまで下がるので注意

なんとかモンスター2編制で勝利した
これ以上は無理
また思い付いたらやり込むかもしれないが

マジ一休みしたいわ

てか俺を誰と勘違いしてるわけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況