X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e9-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:39:26.29ID:GW0YQ+ll0
このスレは風花雪月の不満・愚痴スレです。
本スレで荒れそうな話題、不満など自由に言い合える場所として活用下さい。

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607326534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 18:55:02.00ID:p+CbWHIL0
スーファミ紋章の謎からこのシリーズのファンだったが、このゲームをやって得たものはこんなレベルの低い作品が多くの人が最高傑作と言うほどシリーズの質が下がったのかという悲しさと、これがウケてしまったからもう以前の純粋なSRPGには戻らないのだろうなという寂しさだけだった、エコーズまでは我慢してたがこれで潔くこのシリーズから離れられるわ
このままシリーズが長続きしても多分ここにいる人たちが求めているようなファイアーエムブレムはもう二度と望めないと思うな
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:50:20.26ID:pU5wzWgF0
まず学園モノにした時点でターゲット間違ってるからな
探索、お茶会、贈り物、落し物といった無駄なギャルゲー要素に加え血の同窓会やら知り合い同士の殺し合いで露悪なオタクが見事に釣れた
支援会話は薄っぺらいのだらけで男女Aだと結婚の約束レベルの話し出していろんな相手に告白して八方美人どころじゃないレベル
まあ二次創作見ても現パロR-18が多い時点でファン層もお察し
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5693-Ee3U)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:01:02.73ID:gn2rwRU80
俺も初めに拒否反応出たのは学園モノなのを知った時だな
でもそれだけならまだ我慢できたかもしれない

本気で心底無理になったのは、血の同窓会とか言って「うああああ悲惨あああああ」みたいなノリになってきた辺りだわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d16-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:39:28.14ID:p+CbWHIL0
シミュレーションゲームとしてそこじゃないって所に力を入れ始めちゃったからね…
しかもそれが曲がりなりにもウケちゃった訳だから、次作でも同じような要素は間違いなく出るだろう
スマブラへのしつこい(いらない)出演といい、FEHでの人気投票での悪ノリといいなんか本当にガッカリしたわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b0-ADQ5)
垢版 |
2021/06/04(金) 20:51:31.74ID:mEmKec4i0
自分も年取ったのかもしれんが、
どういうことを狙ってるのとかが読めてしまうようになったのはキツイ
血の同窓会もインパクトで売るのはいいが、聖戦ばりのガチのやつをやれるわけでなく、半端
結局冒険できず、クラス萌えキャラ萌え向けの無難路線しかいけず、何とも味気ないものに終始してる
でもその無難路線でヲタ勢は釣れてしまうよな

そもそも、単純にゲームとして2週目以降ものすごく飽きる 2週目で面倒になった、こんなの初めてだよ
一つのルートではストーリー完結しないのに大欠陥だと思うけどどうなんだろう
ifの分割商法は当時腹立ったけどサクサク進められるので別ルートは別ゲーとしてやれたが
かといってご親切に全部入ったこっちはつまんなくて二週目やる気しないとか皮肉すぎて
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5693-Ee3U)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:26:26.29ID:gn2rwRU80
>>108
実際今作は狙い「すぎ」だと思うよ
色々とわざとらしすぎるからな
ファミ通だっけ?に皆笑顔のイラスト出してるのとか、狙いすぎの極みだった

狙ってるとか普段は気にしない方なんだけど風花はなあ・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-K+Pf)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:50:59.28ID:3wksnGvSa
ギャルゲー乙女ゲーガバガバシナリオ露悪趣味、それらのクソ要素にあえて目をつぶるとしても
「純粋にSRPGとしてレベルが低い」
この一点だけでもうダメだわ
無駄に長いロードと散策がもたらすテンポの悪さ
大したグラでもないのに使い回しだらけのマップ
面白みの薄い攻略
特定職が強すぎる滅茶苦茶な職業バランス…

俺は風花が出るまでifが史上最悪のFEだと思ってたクチだがifでさえ上に挙げた要素はまともだったぞ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b0-ADQ5)
垢版 |
2021/06/05(土) 00:11:05.20ID:xuMVjCtR0
ifはシナリオは荒すぎだしキャラは属性張りぼてで擁護できないレベルだったけどテンポは良いしマップや攻略の点では優れてた
風花は、キャラゲーとしては良くてもSRPGとしてとみると全く印象に残らないもんな
「SRPGのような何か」をやってる感が半端なくて一回やって終了

覚醒やifの時の叩かれ方を知ったうえで、叩かれないようにきちんと作りましたよ!感が漂ってた
狙った臭さもそういうところからきているというか
しかしifはスルメゲーだとすると(最初シナリオはひどいがゲームとしては長期間遊べる、そうするとキャラに愛着も沸く)
風花は味付きガムで最初は美味いが味が消える感じ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-pTvC)
垢版 |
2021/06/05(土) 01:09:27.87ID:KDXiV7Rta
FEHの風花勢のストーリーや想集つまんないわ不快だわ同じような話だわでうんざり
風花勢やたら高性能だし闇エガなんか昔荒れたスルト以上に手の付けられない高性能なんだが
不満言いにくいツイでも文句言われ始めてて相当の事だよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c625-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 05:42:30.09ID:4uTSG+I20
そりゃキャラだけ見て好きだなと思うことはあるけど、結局本当の意味で好きになれるのかはゲーム部分が重要だと思うんだけどな
プレイ中の活躍などといった体験によって深い愛着や思い入れが得られるってのもまたゲームキャラの魅力だし

ゲーム中で運用するより前の使用可能にする段階で課金を促すソシャゲビジネスが成り立つあたり
今は実際ゲーム中で動かして得られる愛着なんてどうでもいいんだって人は増えてるのかもしれないけどさ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa72-K+Pf)
垢版 |
2021/06/05(土) 15:34:10.48ID:brh6Xx1Za
>>111
if暗夜はシナリオ・支援会話・拠点でのあれこれを全スキップすれば割と楽しく遊べて実際何周かしたが
風花はそれらを飛ばすと本当に何も残らんのよな
マップは大味でつまらんししかも歴代でも最小クラスのバリエーションしかない
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b99e-w9aF)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:16:28.73ID:42emXv8j0
散策やお茶会とかのおまけに手を出した結果SRPG部分がおざなりになったのか
それともSRPG部分の出来の悪さを誤魔化すためにそれ以外の要素で埋めたのか
どちらにせよ褒められる所が無い
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9fe-77qG)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:57:49.13ID:XsSC1c8O0
RPG、シミュレーション、恋愛、育成、
アイテム作成
いろいろ詰め込んだ結果、
とてつもなくテンポが悪くなって
とうてい付き合ってられん、と
ゲーム開始直後、すぐ投げられるのも
最近のゲームの特徴やね
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5a-QIw2)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:02:53.56ID:9nsN1QIwH
あの意味もなくバカ広い修道院を10個くらいに分割して各地の拠点にでもすりゃ

ロードの読み込みも早くなって行軍もいちいち戻る必要なかったんじゃねーの
仮設のやつはどこでも使い回せるし

問題は散策そのものがこのクソゲーで最もいらない糞の山要素なところだが
オタッフがやりたいのはSRPGではなく学園生活()だからここにいるようなユーザーとは水と油すぎる
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a3f-X255)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:38:52.73ID:7IRQU8RE0
ようやくswitch買ったから楽しみにして購入したんだが愚痴らせてくれ

ストーリーは4つの短編集があるだけ
というかきちんとディテール描かないで流行りのユーザー投げっぱなしの手法だから支離滅裂になってる
グラフィックやムービーで派手に見せてるけど内容かなり薄いよね?

戦闘マップは使い回しで個別のルートそれぞれ周回しても全然新鮮さがない
同じルート内でも使い回しって手抜きか?

散策はまだ許せるがメインストーリーに進むまでの1ヶ月間のムダな作業は何?あれでかなりダレる

話の内容をバラバラにしたせいでクリアした後の爽快感がない
逆に虚無感が生まれてストレスたまる

歴代最高傑作って言われてたから楽しみにしてたんだが理由がまじでわからん
すまんが誰か教えてくれ

なんか腹立ってむちゃくちゃな文になってしまったけど吐き出したかったんだ、スマン
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81c9-WSXD)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:45.27ID:4JK4HoIg0
士官学校の発想は聖戦だって明言してたけど多分聖戦の士官学校の生徒って男ばっかりだと思う
貴族の娘はエスリンみたいに適齢期になったら嫁ぐのが普通の世界観だし
フォドラでは女は紋章持ちを産む機械や政略結婚の道具扱いされてる設定の割に適齢期の女が全寮制士官学校(しかも共学)にいるのが何か不自然
娘が傷物になったり妊娠する心配しないのかよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1572-Ldf7)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:34:09.25ID:7u34yOdt0
情報がバラバラな上に似て非なる言葉を平気で混雑させたり場面で起こってることとキャラのセリフが一致してなかったりで情報同士が補完しあえてないから
合わせて一本分のストーリーにすらなってないんだよな
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa11-Tcep)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:17:21.89ID:22sDi2BGa0606
◯◯ルートで××の謎が解けちゃったらそれが正史みたいになって不公平!っていうキャラ厨の寝言はよく見るな
4ルートある意味皆無なんだから、だったら無駄にカサましせずに正史一本で勝負しろよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa05-Wb5z)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:32:36.24ID:jgdt4W+Va0606
>>127
酷い時はシナリオきちんと書かれてる作品や、王道系の作品を退屈とかつまらないとか言って下げたりしてるな
他を下げないと保てないほど風化への自信はねーのかよってよく思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa72-ThbC)
垢版 |
2021/06/06(日) 09:37:34.65ID:fLNDlQwIa0606
>>125
王族と平民(貴族の後ろ盾もない本当の庶民でも)が同じ学校通える程度の身分制度なんだよね
紋章も、別にない奴でも嫡子にはなれるし教会のお偉方も重視してない程度のもの
こんな世界観だから「こんな世の仕組みは変えるべき」と戦争までするエガがただの八つ当たりか闇うごに操られた可哀想な奴にしか見えない
なのに一つの正義wにしたいらしいスタッフが言い訳するからどんどん不自然になる
エガの行動に正当性持たせないならまず世界観からちゃんと作れよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 5693-Ee3U)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:26:50.30ID:FAUIAU5000606
全員正義をやろうとしてエガが悪役ともロードとも言えないドス黒い何かになったりとかな
血の同窓会をやろうとしてクロードがバカになったりとかな
闇堕ちを簡易的にやろうとしてディミトリが(ry
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM2e-sVII)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:00:04.85ID:LHEPSg4dM0606
修道院主宰の学校が身分にとらわれないのや教会が別に世俗相手に好き勝手できてるわけじゃないのはむしろ現実に寄せたまともな設定なんだが
エガちゃんは非現実的なライトファンタジー的世界観を持った言動するからプレイヤーに見える世界とキャラの行動が正面衝突すんだよな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス a199-p9zx)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:20:44.46ID:EPCQcbC/00606
序盤でセテスが「学校においては身分による区別はしない方針なのだが……うるさい貴族もいてな。」と言ってるあたり、教会が支配しているというわけでもないしな。

そのくせセテスの単独エピローグは
>セテスはその後も大修道院に留まり、セイロス聖教会の権威回復に努めた。
>かつてのような厳格さは鳴りを潜め、何事においても寛大な措置を取るように運営方針を転換。
>異教徒の信仰も尊重するように指導したことで、フォドラの閉鎖的風潮は徐々に解消されていった
とか書いてるからな。
厳格もなにも、作中で出た逆らってきた相手は誰もが大司教暗殺計画だの兵を率いての襲撃だので厳罰も妥当としか言いようがないし、
異教に関してもペトラやドゥドゥーが普通に学校入れてる上に使えない施設だとかもないし、
パルミラ人やダスカー人に対して偏見を持ってるモブですら異教であることを理由にはしてないからな。
あと、フォドラが閉鎖的なのは確かだろうけども、セイロス教に外部と関わってはいけないだとかそんな教義は書庫を見る限り存在しないんだけどな。
歴史書見てると外部からの侵略が割とあるからむしろそちらが原因じゃないの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa05-Wb5z)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:25:43.89ID:jgdt4W+Va0606
エガはいっそ勘違いまみれのバカとして完全徹底してた方が今より印象良くなったんじゃないだろうか
FEHも合わせるとガチでチグハグの印象最悪キャラだわあれ
まあ風花キャラ自体全体的に好きになれんけど
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6d16-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:32:39.16ID:x5QSWPlk00606
信者と今の開発にとってはこれが先祖がえりで王道らしいので、昔の純粋なシミュレーションが好きな自分にはもうついていけないし、こんなシリーズもうどうでもいいと思ってしまった
こんな作品に時間をとられたのに腹がたって売りたくも無くて捨てちゃったわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 35b0-Fu2c)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:23:43.25ID:30DMr9be00606
ちゃんとやると1ルート数十時間かかるのにルート限定の内容は大目に見てもせいぜい10時間程度なのがムカつく
対して量もないんだから楽に差分回収させろ
出来ないならプレイ時間嵩増しするだけのルート分岐やめろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 1aa0-7fXc)
垢版 |
2021/06/06(日) 16:02:13.44ID:iuhTvWRM00606
というかな、ドラマ性というのは情報の開示タイミングが重要なのよ
なのにその情報の大半を、ライターがタイミングを管理できない支援会話に持って行った時点でもうクソ確定なのよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6a3f-X255)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:32:25.16ID:36Ws1IVi00606
節が変わる時のナレーションの薄さからしてもライターの文才のなさがわかる
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス c625-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:51:48.84ID:QmMhjLWH00606
スイッチオンラインの聖戦やったら序章が始まる前の年表・ナレーション・会話だけで
グランベル周りの必要な情報とシアルフィ騎士の人物像が掴めるようになっててやっぱ違うなって
操作できるようになるまで長すぎるな…と思うようなものじゃないから不快感もない
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-wkOw)
垢版 |
2021/06/07(月) 04:22:33.59ID:XfqyQsFia
>>141
同じく数十年振りに聖戦やったわ
序章以降も限られた会話だけで大陸で起きている情勢が分かるし、しっかり主人公勢以外の部分も描かれてるから本当に良く出来てる
イベントも立て続けに発生するから飽きずに楽しめる工夫がされてると思うし
もうあの頃のfeは今のスタッフには作れないやろな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-OyGI)
垢版 |
2021/06/07(月) 10:55:26.30ID:UHjq8yiz0
大塚ボイスで季節の説明あるのに何も活かされてないのがなぁ…
カタカナ語が使われてない!スタッフさん凄い!って絶賛されてるけど難しい言葉に訳す以前に破綻した世界観設定とキャラ設定見直せよって思う
単純な言い回しでもいいからさ
気合い入れる方向性間違ってるよね
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b0-ADQ5)
垢版 |
2021/06/07(月) 10:57:25.44ID:U/zAppRu0
聖戦は、時代も違うし今の据え置きゲームに求められるものと比較してどうこういうのはあれだとは思うが
風花の世界観構築は今の公式では最大級頑張ったレベルだと思う
世界観説明が下手なのは何でだろうね、総監督みたいな人がいないから?

アルヴィスみたいなのは痛々しさと悲しさと人間味があってよかったと思うけど
エーデルガルトはなんかただイタイ人って感じしかない
ディミトリはただの腰抜け(ダメ男好き女ホイホイ)
主要キャラ好きになれないとダメだね、どんなゲームも
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-Ee3U)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:32:15.12ID:qZbYbLrL0
キャラしか見てないユーザー層がかなりの割合いるとはいえ
だからってキャラに寄って屋台骨のシナリオを蔑ろにしたら作品ごとぶっ倒れるよなあ
支援会話だって3人以上同時の会話に向いてないんだからメインシナリオの面白さあってこそなのに
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d27-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:34:04.86ID:wo/BJhoX0
>>138
ゲームに限ったことじゃないけど情報の取捨選択・情報開示のタイミングってセンスが問われる部分だからね
巧い人は巧いし下手な人はとことん下手な分野
風花はいろいろ設定考えてるんだろうな〜とは思うけどまとめるのが下手
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5693-Ee3U)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:58:37.53ID:eLLctrTo0
学級選ぶ時に消去法になるレベルだな
しかもトドメと言わんばかりに職デザインもだいぶひどい
グラが近いFE無双の時は見た目への不快感なんて無かったんだけど何でだろうな・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-w9aF)
垢版 |
2021/06/08(火) 06:16:24.91ID:16kZ7yFdd
教師なのに悩んでる生徒を導くとか生徒の間違いを正すとか無いのがなぁ
青ルートとかそういう感じの話なのかなと思ってたのにマイユニは何もしないどころかロドリグ見殺しってなんじゃそりゃ
教師設定が教師と生徒の恋愛ごっこの為だけの設定で中身が無い
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69b8-azGC)
垢版 |
2021/06/08(火) 06:49:38.68ID:rk/02/4g0
青だとひたすら静観してるだけだからな…
ロドリグはそもそも脆すぎると言うか
ライターはあの辺の描写おかしいと思わなかったのか?
ディミトリが刺される→ロドリグが二撃目から庇い刺される
ロドリグは死んで最初に刺されたディミトリは無傷
その後怪我の話すらなく普通に行動する
庇う必要あったんですかね…
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-ThbC)
垢版 |
2021/06/08(火) 10:09:45.70ID:l/V+nm38M
ロドリグに天刻使わない問題はもう主人公がディミトリのキチガイムーブにうんざりして
「おっなんかオッサン死んだら正気に戻りそうな流れやん!」
でわざと見殺したと脳内補完してるわw

まあ実際はスタッフが天刻という設定を考えたはいいものの持て余した印象
闇うごの他人なりすまし能力だってもっと盤面かき回せたはずなのに終盤は使わないし
生かし切れない設定・能力が多すぎる
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-Ee3U)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:10:31.50ID:rwwluXFb0
血の同窓会するために発狂させたんだから同窓会終わったら適当に正気に戻すんだよ
天刻はアンチ天刻能力者だった悪役エガちゃんと最後まで歩むルート欲しい欲しいって設定変更した時点で無意味
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-HmT3)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:02:40.90ID:cUS4VYRu0
まぁ仕方ないさ
風花はスマブラに頼らないと満足に追加ストーリーの宣伝出来ないほどオワコンなんだから
スマブラキッズはあんなキモい映像見せつけられてドン引きよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbb-E0Y3)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:59:45.33ID:fIB/RMI90
「シナリオとしては昔の方が良かったが売り上げでは今の方が良い」

って一見もっともらしく聞こえるけどわりと詭弁だよな

擁護したいのありきで真面目にシナリオ書いてる人に対しても
真剣にセールスを考えてる人に対しても失礼な論調になってる
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-xliS)
垢版 |
2021/06/13(日) 02:40:42.31ID:jyTFWkVd0
呪われし遺産 ルナで 増援条件満たしてないのに増援 沸いたりわかなかったりイライラする ルナは増援をさばけないと敗北に直結する仕様なのに この曖昧な条件はクソゲーすぎる dlc作ったやつ氏ね
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-qPcf)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:04:13.75ID:cbrJKHy10
>>163
色んな名作・良作の「いいな」と思った要素を節操なしに取り込んでる気がする
そういう作り方を全否定はしない(ぶっちゃけ面白ければパクリでも構わない)が、
風花はちゃんと作品に合うよう最適化する努力を怠ってるから不恰好なツギハギになる

例えばペルソナから拝借したと思われる「学園拠点+カレンダー式」要素だが、
作品に合わせる工夫もせずそのまま使うから、1ヶ月の大半をダラダラ過ごし戦闘は月末のみで遠征もろくにしない奇妙奇天烈な戦争になってる
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Zlf/)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:16:51.44ID:plYBFh3wa
風花のファンを見てて思うのは、フィクションを作品と捉えることができず、
自分の好きな異性キャラクターが存在する「どこか」的にとらえている点なんだよな
キャラクターに恋をした状態でプレイしている奴らが大半だから、
批判はキャラクター人格への非難としか受け取られないし、本当に面白いかどうかを分析する力もない
こいつら、他のフィクション作品でも同じようなスタンスで捉えているんだろうなと考えると、暗澹たる気持ちにしかならない
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-qPcf)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:48:32.38ID:3hnA9lNq0
自分の人体実験に教会は関係ないけど神様が助けてくれなかったので教会ぶっ潰します
そのために村人や捕虜で人体実験しまくるし大戦争起こして大勢殺します
それが私の信念です
……ってのがスタッフ公認のエーデルガルトの正義
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-WhuC)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:15:58.22ID:r4+3hD9Ha
つーか帝国貴族たち教会と疎遠かつ対抗心ありありに見えるし
貴族たちが実験に加担した理由って教会の権威に対抗して自分たちがフォドラを支配するため以外に整合性とれないだろ
実行犯の闇うごも眷属憎しが行動原理な知ってるのに
そこからどうやったら教会絶許な思考に繋がるのか
意味ワカランにもほどがあるわ
紋章に権威があるせいで実験されたーとかいうならなんで
炎の紋章の権威の源泉である解放王が不当に貶められてるみたいな雰囲気だしてるんだよって話だし
「教会は解放王を持ち上げて権威を与えてるけど本当はただの盗賊なのよ」ってエガが言うストーリーだったならまだ筋通るけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-qPcf)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:27:56.81ID:knHv3He8M
サイコパス風キチガイなのはまあいいんだよ
悪の皇帝なんだしそれくらいキレてても
問題はスタッフが正義同士のぶつかり合い()を描きたいがためにあの行為を無理やり正当化したこと
DLCやFEHで後付け設定加えた結果本当に訳分からんキャラになった
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-qPcf)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:23:00.55ID:1UDaPEe10
エガは「今犠牲を払っても未来のために現状を変えるのよ」みたいな事言ってるが、
犠牲を払ってでもすぐ変えなきゃならんほどフォドラがひどい社会だって説得力が全然ないんだよな
貴族に平気でタメ口きく平民がいるくらい身分制度は緩いし
紋章主義といっても別に紋章なしの子供が虐待や追放される訳でもなし
教会の粛清だって反乱とかテロ企んだとかどうしようもない連中に対してだし

ちょっと腹が痛い程度の患者にそれは手術だ胃をちょん切らないと、と言い出すキチガイ医者並みにおかしい
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-WhuC)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:40:55.69ID:pem5OOPwa
>>178
仮にライターがこの書き込みみたら「もっと絶対的に正しい理屈を用意してあげなきゃダメなんだな」とか斜め上に捉えそうだなと思った
本人がそういう行動に至った経緯や過程がちゃんと描けていればそれでストーリーとしては十分で
それが客観的にみて正当である必要はかならずしもないんだが
そこがまず描けてないのが問題
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-E0Y3)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:48:36.23ID:6mzEob3V0
まぁガッツリとメインキャラ扱いとしてゴリゴリに押すのなら、それならそれで正しい理屈を用意しろとは思った
現状、単なるクズにしか見えないキャラを主人公扱いしてるようにしか見えないんだよな

まあ他二名+ベレトスも良い印象は無いから誰をゴリ押しされてもムカつくだろうけど
もうこのライターって王道な主人公書けなさそうだよな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-q+Rh)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:02:18.14ID:f/wX9PUqd
主人公がモテまくるのは巻き戻しの力で人を助けまくってるから〜って書き込み見たけどおかしくね
ストーリー上や支援会話で巻き戻しを有効活用してる描写無いし、戦闘MAPで使ってるのであればそれだけ指揮ミスりまくってるヘボ教師って事になるぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-HmT3)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:26:47.96ID:6Ql9Qibn0
カズヤ以下のキモオタクソゲー
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-a2Cz)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:37:07.91ID:tTZL4Omyr
紅花は誰もついて来ずヒューベルトすら離脱(死亡)するような状況で「私の行いは誰からも認められない非道と謗られるだろう、でもあなただけでも信じてくれるなら私はそれで構わない」的な感じをエガちゃんが出してくれての二人だけの覇道ルート、級友たちは敵として出るけど殺さなくてもOK(別に味方にはならない)、味方になるのは闇うごの実験台にされたぽっと出のモブのみでターン経過で勝手に死亡、ラストは闇うご殲滅しつつも生死不明…とかならギリでアリだったかもとか勝手に思ってる。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b8-hA9I)
垢版 |
2021/06/18(金) 08:19:36.66ID:YAXBJo560
闇うごとの戦いをきちんとやるべきだったそれに尽きる
他より短いんだから王国攻めの後闇うご戦やれよと

闇うごが見物する中レアを血祭りに上げて終わりですて
ただの闇うごの下っ端だから…
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-XPy6)
垢版 |
2021/06/18(金) 08:44:35.83ID:vBTuFkTqa
赤はそもそも闇うごを倒せたかどうかはっきりさせるつもりも本来はなかったんじゃね
わざわざエンド絵に闇うご出して本編でも闇うごの力が戦後も必要だと言わせておいて
直後に後日談で連中がいなくなりましたとか言ってるのがチグハグすぎるし
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-TbJT)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:47:50.92ID:ZzMp5BAq0
赤本編で闇うご倒すとこまでやっちゃうと侵略側なのに大団円になって他ルートに価値がなくなるからいらない
むしろ後日談ももっと後味悪ければ良かったのに中途半端に日和ってるせいで他ルートと大差ないのがつまらん
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea22-wUFk)
垢版 |
2021/06/19(土) 02:17:39.68ID:+OEW6XQF0
そもそも逆らえない状況なのかすらもあまりよくわからない。
普通にソロンやクロニエやっちまってる割には別に何かされた様子もないけど、
一方でヒューベルト外伝で断れないなら頼みとは言わないというようなことを言ってるあたり、
何らかの強制力を感じているのはたしかなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況