X



【Steam/PS2/VITA】ペルソナ4 ザ・ゴールデン ★382【P4G/Persona4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8780-d27l)
垢版 |
2021/07/12(月) 16:46:23.48ID:pW40C4GE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020年6月14日、Steam版が販売開始

タイトル:ペルソナ4 ザ・ゴールデン
対応機種:Steam (PC) 
販売価格
通常版:1,980円(税込)
デジタルデラックス版:2,480円(税込)
対応言語
ボイス:日本語、英語
テキスト:英語、日本語、韓国語、繁体字

・Steam: ペルソナ4 ザ・ゴールデン https://store.steampowered.com/app/1113000/
・ペルソナ4 ザ・ゴールデン公式サイト http://p-atlus.jp/p4g/
・PERSONA4 The GOLDEN @wiki http://www34.atwiki.jp/persona4_g/

・ペルソナ4 公式サイト http://p4.atlusnet.jp/
・ペルソナ総合ポータルサイト http://p-atlus.jp/
・アトラスネット http://www.atlusnet.jp/
・PERSONA4 @wiki http://www8.atwiki.jp/persona4/
・PERSONA4 @wiki (予備) http://www31.atwiki.jp/persona4sub/

前スレ
【Steam/PS2/VITA】ペルソナ4 ザ・ゴールデン ★381【P4G/Persona4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597792050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:16:39.33ID:V/1w5VK70
P4GAはスタッフがマリーはもう1人の主人公とか
特捜隊の中に違和感なく仲間に加えることができたとか言ってたが
そもそもマリーはベルベットルームの住人でイザナミに関わる重要なキャラではあるが
基本的にストーリーには大きく関わってない来ない脇役なんだがな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:44:09.39ID:Fs+fyRfF0
マリー救出イベントやらなくてもクリアはできるし主人公格ではないね
コミュでたまに特捜隊メンバーとも顔合わせる原作のバランスがちょうど良かったけど
アニメであれを再現しろってのは無理だし仕方ない
P4GA自体ゲームクリア済みの人向けって感じのアニメだし
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:08:20.22ID:uMLjnhWx0
>>801
これは美津雄のレスかな?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 03:07:59.39ID:u1FUtnTE0
主人公だけで見ればやっぱ4が至高やしな
自己投影出来るゲームと違ってアニメの場合そこ重要
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 07:57:59.37ID:sve6G6EL0
基本的に3と5のキタローもジョーカーも本質的にモテるタイプではないけど
番長は基本スペックからモテる要素満載だからなぁ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:36:24.85ID:cUNK/Ehy0
主人公の基本スペックはそんな変わらんよな
強いていうならデスを抱えてる影響で「どうでもいい」スタンスだったり
保護観察中で自重してないといけない二人と違ってストーリー上の行動制約が緩く
アクティブに動かしやすいってぐらい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:40:16.56ID:7bld2l7e0
4だけ魅力のステータスがないんだぞ
つまり鳴神は初期時点で魅力だけはMAXになってるということだ
結城と屋根ゴミは磨けば光るということだ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:51:42.56ID:O2OSiHlN0
そういうのは作品間で安直に比較するもんでもない
せっかく広い解釈が許されてるんだから
それぞれでええんや
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:23:29.68ID:nrxjAyz50
ただザベスがキタロー探して放浪するぐらいにキタローに惚れてるのがなぜかがイマイチ分からん
デートイベントと処女捧げたからとかにしても…ねえ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:01:42.49ID:xJ8zFTM+0
キタローは今後どうやって救済するのか
リメイク作でエリザベス編でも作って完結させるか
はたまた適当に理由つけて放置するのか

せっかく愚者に目覚めたんだしザベス主人公のストーリーやってみたい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:34:27.45ID:nAQ6dZrK0
>>810
4は魅力のステータスが細分化されて寛容さと根気と伝達力になってると思った
番長の魅力って一言で表すと男性的な包容力って感じするし
てかその理論だとどうでもいいマンなキタローの根気がMAXだったり
冤罪ふっかけられたジョーカーの伝達力がMAXだったりしてしまうわけで
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 10:55:19.39ID:TgW+Od3O0
そもそも番長以外のキタローもジョーカーもコミュニケーション能力に難がある
番長だけがちゃんとコミュニケーション能力高い気がする
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:18:59.23ID:p2vUPyCP0
キタローの復活云々の話題でよく>>816みたいなこと言う人いるけど、ただただ寒いだけの死に設定持ち出されてもな…って毎回思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:05:02.63ID:9ixraK670
格ゲーでもエリザベスぐらいしかまともに扱ってなかったし、そのエリザベスがダンシングでめちゃめちゃになってるんだから死に設定と言って良いだろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:37:11.45ID:kQA2Vm/00
ペルソナ総合スレ建てるならワッチョイIPは必須
シリーズ全編好きなら良いスレになると思うんだけど、特定のペルソナタイトルしか愛せなくて他タイトル叩きするやつ
P関連にはいろいろな荒らしがいるからね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:34:06.54ID:S4NjA6O60
2自体は嫌いじゃないけど5chで「4のシナリオが好き」って言うと高確率で「2の方がシナリオが良い」言ってくる奴が出現するから2のファンは嫌い

多分作品毎にこんなのがあるから総合スレが建っても平和になる日は来ないと思う
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:56:54.73ID:fKqCjAYm0
まぁ実際4のファンって民度低いよね
なにかあるとすぐ4のお陰でペルソナシリーズが続いてるんだって言うし
今のやり方になったのは3からだし売上なら5のほうが上だしで別に4のお陰でなんてことは何一つないんだよね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:54:31.93ID:ju8Yo8q30
うわ…自演キツすぎて引くわ…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:55:51.71ID:rkqhIbGE0
ペルソナシリーズは全部神
異論は認めん

仲良くやろうぜ・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:21:52.88ID:MUXKkyvT0
そういやベルベットの住人ってイゴール、ラヴェンツァまで含めてフランケンシュタインの小説の登場人物から名前取ってるらしいけど、テオドアだけいなくない?ググッただけだから出てこないだけで普通にいるのかもわからんけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:51:43.51ID:MUXKkyvT0
そういやベルベットの住人ってイゴール、ラヴェンツァまで含めてフランケンシュタインの小説の登場人物から名前取ってるらしいけど、テオドアだけいなくない?ググッただけだから出てこないだけで普通にいるのかもわからんけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:52:25.97ID:MUXKkyvT0
なんか連投されてるすまん
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:49.18ID:khxCD3Zq0
フランケンシュタインの幽霊って映画にテオドア・ボーマー博士っていう登場人物がいる
それが元ネタかは分からないけどね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 07:50:01.30ID:605+kpCb0
スマブラみたいな格ゲーだったらよかったのに
ps3でp4Uやったことあるけど2d格ゲー苦手だからハマれなかったなぁ
真田使うの好きだった
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 04:53:15.51ID:Rm7YoAaU0
BSで放送してたの見て思ったが、P4って電脳コイルの影響受けてんのかな
地方都市、眼鏡、霧、鳥居(っぽいの)とか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 10:23:23.72ID:ukuPat3c0
2008年発売のゲームが2007年の作品に影響されたとは思えないけどね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:34:44.13ID:KRdKvm/g0
P4も電脳コイルも主人公は転校生だがそれらは独創的でもないしな
P4は2008年3月末にはそこそこ情報出始めてはいたようだが
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 15:04:44.15ID:KRdKvm/g0
先行作品なのに後発のアレをパクったは論外だがP3がエヴァとかセカイ系のムーブメントに入るだろうから続編も何か着想得てるのかみたいなのはある
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:12:47.42ID:rLtn7ZbG0
パクリとバッサリいえばそれまでだが、かなり昔に荒木飛呂彦と金子一馬が対談してたぞ
荒木はペルソナの設定に好意的で公認と言ってもいいんじゃないか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 10:14:39.72ID:n3rmkIK50
千枝→千恵
直斗→直人
鳴上→鳴神

よくあるP4の名前間違い
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 13:48:48.35ID:TwY1/su80
>>872
P5もストーリーは体たらくだと思うがな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:11:06.76ID:tn69hvaS0
https://i.imgur.com/2p8zHhi.jpg

結実ちゃんって身長いくつなんだろうね
これ見る限り番長より高そうだけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:35:59.09ID:8rl8PvVa0
>>883
アニメで番長を180cmに設定したのを踏まえると185cm以上ありそう
まあ、アニメの設定が高身長すぎるわけだが
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 14:06:22.71ID:tn69hvaS0
https://i.imgur.com/2r1ki2H.jpg

>>887 ちゃんと番長と同じ段に座ってるしなんなら番長は足浮かしてる
>>885 ゲームの設定から陽介が175ぐらいだったと思うし、それよりちょい上の番長のさらにちょい上の結実ちゃんはまじで185から190ぐらいありそう
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 15:34:45.53ID:8rl8PvVa0
>>888
ポリゴンモデル比較で完二より大きかったりして

>陽介が175ぐらいだったと思うし、それよりちょい上の番長
なんとなく陽介と同じくらいと思ってたが、モデルでは大きかったのか
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 19:58:20.91ID:cZsJYyXj0
膝の前への出方で何とか説明出来んかね
つまり番長は太もも付け根から膝までがやたら長く
胴がすごく短いと考えれば…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 21:21:44.33ID:WSWhMKhO0
去年P4GクリアしてアニメP4無印を再見してるけど
里中って意外に華奢な女の子ってのが分かってオッとなる
まぁカンフーが好きってだけだから当然だけど
主人公に合うのは雪子で里中は花村とがお似合いだとは思うが

あとゲーム時も思ったが里中って花村は呼び捨てなのに
主人公は君付けなのがなんかモヤモヤする
主人公は1年限定の転校生だからってお客様扱いされてるような
里中は同級生男子も呼び捨てする子でいてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況