X



【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9930-bSA8)
垢版 |
2021/07/27(火) 01:33:54.03ID:tFYnm+a80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――

発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR

■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/

■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html

※次スレは>>970が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て

万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/

前スレ
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616598597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:51:51.41ID:mpXRWXSc0
パイスラヴァネッサとも戦ってなさそう
一部キャラの2章位までしか進めてないんじゃないか
よくその進行状況で>>798みたいな書き込み出来たなw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:19.39ID:BZVTuIRT0
裏ボス系いくつか挑戦して全部返り討ちにあってるんだけど、あんまりアドリブ利かない感じ?
普通の4章ボスはレベル上げてどうにかしてきたけど全然歯が立たん…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:35:07.58ID:N8//ORqT0
>>813
たとえレベル70,80で最強クラスの装備でもただ殴るだけじゃ8連戦もガルデラも倒せないぞソースは俺な
戦略たてないとどんだけPT強くても攻略はかなりきついぞ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:57:35.15ID:xWIuUpoS0
宝箱コンプとアイテムコンプは取り返しつかない要素アリですか?
黒曜会の服は取ったけどアリーのパンとやらは取ってないです
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:45:25.28ID:S0becBz20
最終戦はサポート役全員にラストアクトで運ゲーするとかなり楽だよ
20回くらいはやり直したと思う
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:18:46.99ID:N9X4MO960
LV80ちょいで挑戦したが裏ボスは○○してれば勝てるって攻略がわからなくて結構苦労した
強いて言うならBPザクロや全回復をガンガン投入して与ダメ優先に行動しないとジリ貧な感じ
変にブレイクとかデバフ対策とか気にし過ぎると逆に追い詰められるからアタッカーに仕事させることが重要だと思った
とりあえず二度とやりたくない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:54:15.71ID:HTKvv+WB0
まああれだな
RTA見ればわかるようにPTにレベル20とかいてもガルデラには勝てるからとにかくこのゲームで大切なのは戦略ってことだな
ごり押しするならそれこそブルジョアキャットリンなり武術家の獏なり使うレベルじゃないと
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:50:52.85ID:JhP/jQmM0
ルンマスも1回負けたけど狩人の粘着糸と五月雨屋、昨日とった魔術師を使ってなんとかいけました
あと複数眠りは法律で禁止してほしいです
0828782
垢版 |
2022/01/04(火) 18:22:34.48ID:NGwIboII0
セールで買って2日目
他所の街に辿り着く

とくに思い入れ要素もない紙芝居見せられる

潜ってみんなで中ボスみたいなの倒す
(繰り返し)
を自分+4人増やした所で面倒だし飽きてきたんだけど
頑張ってあと3回繰り返してからが本番というか、
このゲームの高評価たる所以はそこからだよ
的な展開になりますか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:02:29.59ID:GnVW/hRo0
全員揃ってサブ職取って戦闘で色々やれることが増えるとボスも完封出来るようになったりでそれが楽しいって言う人は多いと思う
それでも3章以降は適当にブレイクするだけでは勝てなかったり難易度も上がってくるので面倒と感じるか歯応えがあると感じるかによる
合わないんならそれまでだけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:08:42.94ID:+P4cOERq0
8人のショートストーリーでどいつもこいつも短くまとめられてるから賛否両論出るのはわかる
戦闘のパリンシステムもダルいだけで面白いわけじゃないしな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 23:23:40.93ID:7SR4Tx0z0
>>828
同じくセール組だけど
3章からはバフデバフ行動しっかり考えないと
しっかりボスが殺しにかかってくるからいい感じに楽しめてる
1章終盤〜2章終わるまでがヌルめで
(先にジョブチェンジ取ったのも悪いが)
作業感あったけど3章はいるまでに折れるのはもったいない
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 00:15:40.39ID:hVgxhsvE0
>>828だけどレスくれたみなさんありがとう
とりあえず全員揃うまでは頑張ってみる
純RPGなんて超久々なので、早く仲間増やしたいとか
次の街行って強い装備揃えたいとかいう
こちらの楽しみ方が鈍化してるのかもしれない。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 04:22:52.20ID:hVgxhsvE0
2回リセットしただけで金銀の斧両方取れて
気分良く5人目の踊り子迎えに行ったら
ストーリー的にも今までで一番明快だったし
その前に仲間になったハンターに魔物を捕獲させたり
戦闘に幅も出てきてなかなか面白くなってきた。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 05:31:21.28ID:hGsOsY3i0
1章で金銀の斧リセマラするって完全に攻略サイトガン見してるでしょ
>>828のような事書いておきながら自分で飽きを早める行為をやってどうするんだと
3%リセマラは時間の無駄だから今後は止めとけ、金が溜まった段階でトレサで買い取れば良い感じのバランスになるしな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 08:42:58.52ID:1AAFz1ZI0
まあ最初に一つ4章クリアする前に攻略サイトガン見じゃつまらないかもしれんな
しかも金銀斧リセマラって確率低い癖にたいして強くもないし…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 10:43:39.90ID:2zRPSkMb0
>>833
2章まで楽しめた自分が3章で放置したくらいだからどこかで投げると予想。
ダウンロード版は売れないのがきついな。まあセールならまだましだが。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 18:09:11.41ID:hGsOsY3i0
別に盗むを使う事自体は否定しないがな
序盤から中盤は店売り装備が結構高く感じるし、そこそこの確率で盗める装備は有効活用した方が楽に進められるからな
俺は3%のリセマラをやる事が時間の無駄だと書いてる
買い取りした方が早いし、そもそも3%の装備を買い取れない程金が無いなら進行度に対して分不相応(バランス崩す)なのよね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 18:33:42.73ID:1AAFz1ZI0
紫宝箱は中身の豪華さの調整に失敗した程度で、ちょっと位しょうがないと思うけどな固有アビリティの仕様は
そんなことよりオルベリクの戦闘アビリティほぼ死んでる方が問題だと思うぞ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 19:53:26.48ID:6VEl7yM60
4章まできたけど、テリオンの宝箱がストレスなのは同意
ダンジョンやり直したくないから必須になっている
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:14:43.12ID:RP7wvB0d0
好きに進めればいいと思う。

つかテリオンはスキルのSPパサーが優秀だからリーダーで進めて問題なさげ
テリオンとサイラス入れとけば後は自由で問題ないゲーム
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:15:06.60ID:i76ggvB/0
オッサンとかいう空気
フィールドでも空気、戦闘固有アビリティも空気

ステータス的には優秀な戦士だけど、他のRPGでもみるタイプだし

サイラスもフィールド&戦闘で地味だが予習は役にはたつからね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:19:31.40ID:nZ1XHnSu0
サイラスは序盤〜中盤の戦闘じゃエースだと思うが
自分は魔術師オフィーリアと神官サイラスでメインストーリーを押しきった感がある
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:30:15.38ID:i76ggvB/0
SP回復手段確保して躊躇わずにバンバン使えるようになる二章あたりからサイラスは頼もしくなるよね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:34:52.77ID:Gb3ixkKM0
ストーリーはプリムロゼでバフかけまくってサイラスや戦士でなぎ倒すのが楽しかったなぁ
終盤は永続バフに役目取られちゃうけど星詠人を一番上手く使えそうなのはプリムロゼさんなんでまぁ…
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:09:11.48ID:vEcjoh/70
テリオンスタートしたけど3%をやり直す気なかったからトレサで買い漁って、消費アイテムとか100%のだけぶん取ってた
4章クリアしてテリオン外せる〜!って思ったら紫宝箱開けられないこと初めて知って最後まで結局外せなかった
そんな彼は一人だけlv65に!!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:48:52.10ID:oxqzsU8y0
メインメンバーはレベル50から、サブは10台からそれぞれ80まで延々と氷竜の口で戦い続けた
一手勝ちできるようになったら後は楽な作業だった
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 07:32:47.82ID:lTQTodej0
キャットリン来たときに摩訶不思議の舞使った稼ぎしない限り氷竜の口ってレベル上げに微妙じゃねって思うわ
浄化の森で良くねって思ってる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:00:33.88ID:92sHIEh20
>>853
シルティージ受ける前提のジョブはシルティージ使いとは別にしたいな
星詠人はサイラス辺りでも悪くないと思う
学者にない属性カバー出来るし、HP補正が結構高いから素のHPが低めのサイラスとは相性良い(回復限界突破使うならあまり意味ないけど)
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:22:46.00ID:nzacqHg00
戦闘はアーフェンとトレサがいればほぼ負けないから後は誰でも良いって感じだった
上級職が無いうちはサイラス先生がいると戦闘早く終わるから便利
紫宝箱の関係でテリオン連れてかざるをえないのは面倒だった

他の女性陣も美人揃いなのにもっと連れ歩きたかったな
オルベリクもかっこよくて好きなのに連れ歩く機会がね…
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:50:34.11ID:dZNvQE/R0
FF5とかに比べたらかなり使いやすくなったな薬師、斧を振り回せるから最低限の火力はあるし

狩人も野獣使い要素得てキープできるモンスター増えたから使ってて楽しい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:30:08.95ID:aI1pp0Vp0
終盤の踊子が微妙なくらいであとは全基本ジョブちゃんと強いんだよな
銭投げあんま好きじゃないから消費アビ使いたくないの分かるけど一番安いやつだけは超便利だから乱用しちゃうわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 04:50:35.59ID:Xr5ObCcV0
>>863
傭兵は物防バフが有用過ぎるからな
ボス戦でこれと物攻デバフのコウモリ打っておけば以降の安定度がかなり違う
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 05:48:56.06ID:CmGGlY6T0
FF5と似てるけど違うもの
FF5はジョブが多すぎて死にジョブが多い感じがする
それがまたジョブ縛りという楽しみを生んでるわけだが

オクトパストラベラーはメインとサブで分かれていてメインが固定、
サブも取り合いっこだから制限があるけどそこがまたいいところ
最終的に全員最強っていう終着地点は取り合いっこの関係上できないのがいい

劣化とかなんとかケチつけずに楽しめないものかねぇ
ブレイクシステムもボス以外は必ずブレイクしないといけないわけじゃないんだから
適当にボコって終わりでいいじゃん
むしろ今FF5やると戦闘のテンポの悪さがかなりあるよ
ゲージいっぱいになるまでの待ち時間、入力してからの行動するまでの待ち時間があるからね
もちろんFF5にはFF5の楽しみ方があるからそれはそれなんだがね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 07:11:15.54ID:VQLAbKtz0
踊り子は支援特化過ぎて
永続アップ付けるようになると
シルティージぐらいしか使わなくなるからなあ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 07:50:26.52ID:Xr5ObCcV0
踊り子、神官、商人の属性攻撃は単体と全体じゃなく学者の属性攻撃と同じように1回攻撃か2回攻撃で分ける形が良かったな
いくら弱点属性でもシールド1枚しか抜けないのはちょっと
只でさえ使いにくいのに1ターンで全属性3枚抜き出来る魔術師が出てくると完全に空気になってしまうのが惜しい
その点学者は魔術師が居てもシールド削りで貢献出来るからな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:39:49.69ID:UGhU2y7+0
このゲーム個人的には肯定派なんだけど、ストーリーとかシステムに文句言う人がいるのも分かる
ただ、音楽に関して誰も批判しないのは凄いと思う
サントラ買ったゲームなんて超兄貴以来だわw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:00:40.52ID:/3ovcXnf0
音楽は捨て曲ないよな
定番のボスバトル2が1番好きだけど
各キャラ毎のテーマからボスバトル2のイントロに繋がる辺りは聴く度に熱くなるわ
0874870
垢版 |
2022/01/07(金) 14:58:51.42ID:PwFssfT/0
>>871
同志よ
ワイも結局ボスバトル2が1番好きだわ
次点でタイトルかな

>>872
そこからボスに繋がる感じもたまらんわ

>>873
グラよりも音楽が1番懐古厨を満足させてくれる要素だと思う
ゼロムス思い出したわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:31:14.03ID:+rqExZmJ0
おー、遠方まで窃盗行脚してからようやく2章始めたとこ。
踊り子でボスと話してる時にBGM変わって
そのまま戦闘に入るのカッコいいって言いに来たら
まさにそんな話題になってた。
パルプンテ使ったら全員アイテム使えなくなり
気絶させられて全滅したけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:16.22ID:DTO/r00o0
>875
ダンジョン内でも消費ゼロでルーラ相当の移動が出来るゲームだから、ヤバイと思ったら町にもどって宿屋とまってまたリベンジって繰り返してればレベルも上がってお得やで

エンカウント率ダウンや逃げる確率UPをうまく利用して推奨レベル40越えたエリアの町にいっていいアイテムを泥棒するという遊び方も出来るしね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 07:32:15.31ID:oFW16KUi0
カニス・ディルスの捕獲試みたらブースト2かつ赤表示なのに捕獲率10%とか出て変な声出た
うちのハンイットLV53なんだけど、これは流石に確率渋すぎじゃないか
睡眠付与必須なのかねえ、睡眠の小瓶全然数無いんだけどなあ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:17:13.12ID:/g+RQwsf0
>>882
おう、リックホエール使って何とか捕獲出来たわ、回数1で凹んだけどw
これだけ捕獲大変なんだから回数10回位くれてもバチ当たらんと思うぞ
やり始めて気付いたがそもそもカニスのランダム出現の確率が異常に低いのな、体感キャットリンより低いんだがどういう事なのよ・・
全然出てこないもんでハンイットのLV70まで上がっちまったわ
捕獲使われないのってこういう所に理由があると思うわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:47:14.28ID:0rwqiAlq0
>>884
お疲れさまw
自分がやった時はカニスは裏ボスで地味に役に立ったよ

>>883
4章までやるか裏ボスまでやるかで解釈が分かれると思うし最後までやってみてほしい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:53:16.54ID:fXfHNMcZ0
4章までだと
救いはない終わりだからな
他は大体ハッピーエンドなのに
一人だけ虚しい勝利で幕
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 07:38:03.35ID:VMnVKeDd0
復習相手が
「プリムロゼが復讐完遂しても挫折しても美味しいです」
な変態野郎じゃなかったら少しは違ったかもしれんがな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 07:45:03.85ID:djVlFZ160
>>877
評価は同じだな

>>878
マリーのアトリエしかやったことないけど、戦闘はともかくかなりはまったぞ。これははまることなく一回投げたが。
盛り上がる場所がない古き良きJRPGなぞみたことねえぞ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 15:40:21.40ID:F5w5j38L0
1章回ってる途中はこれキツいなと思ったけど
話のベースがあるから2章はすんなり入ってきて楽しめた。
盗賊アーフェン、踊り子トレサが使いづらい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:20:18.42ID:/zBuXQFx0
アーフェンもトレサも特定のバトルジョブに固執せずにパーティに不足してるジョブを就かせる感じで良いと思うよ
終盤になるとJP余るからな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 02:45:40.96ID:OonkQLbn0
>>895
なるほど
ベース+バトルの二職を育て上げるのではなく
不足を補う感じで食い散らかす感じでいいのか

アーフェンの3章はなかなか良い話だった
黒い薬師か声と喋り方が小戸川炭治郎に似てた
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:16:55.27ID:veoWt+uQ0
>>896
有用なサポートアビリティが色々なジョブに散らばってるし、どの道終盤には全員が色々なジョブを食い散らかす感じになるからな
基本職のサポートアビリティで終盤まで有用なのは神官の回復限界突破、剣士のダメージ限界突破、狩人のラストアクトなど
踊り子や商人のSP消費抑える系もSP消費が大きい上級職を使うなら欲しい
こういうのを集めるために食い散らかす事になる

なので、例えばハンイット入れてないから誰かに狩人やらせとこうみたいな感じで全然OKだよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 08:23:03.00ID:cuwKrSrZ0
ブレイクから回復した時に増援イベントやらパワーアップやらやるボスに三回位全滅させられ、開き直って毒を撒いてブレイクさせずにジリジリ削ったらその方がむしろ楽だったぜ

行動値ダウン、毒、反射のヴェールが勝利の鍵でした
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:18:54.57ID:2tb1oSV20
ハンイット3章で神官吹き飛ばされてなるほどってなったわ
ワシが中ボスやる時は参考にするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況