!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
http://www.square-enix.co.jp/uh/title/slpm-87375.html (アルティメットヒッツ)
■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html
■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。
★☆★☆★☆★☆★特報★☆★☆★☆★☆★
新主人公「ヒューズ」、倍速などの便利機能、当時未実装のイベントなども実装した
『サガ フロンティア リマスター』
2021年4月15日(木) 発売
※Steam:4月16日(金)発売
■サガ フロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/
■前スレ
サガフロンティア part205
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625416756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
サガフロンティア part206
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-Qvxu)
2021/08/03(火) 20:24:11.96ID:SEsY+4CMF2名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9a-Qvxu)
2021/08/03(火) 20:25:26.02ID:SEsY+4CMF ■リマスター版よくある質問
Q.どの主人公から始めるのがオススメ?
A.アセルス、クーン、リュートは初見向けではない
Q.買ったけどヒューズ編が選べない
A.一度クリアすると解禁。ヒューズ編は他の主人公でクリアする毎にそのキャラのルートが追加される
Q.ソフトリセットのやり方は?
A.スマホ版の場合、ポーズ→タイトルに戻る
PS4・Switch・Steam版は電子取扱説明書を参照
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/select/manual/page01.html
Q.プレイ時間勝手に進んでない?
A.Switch版はスリープ中もプレイ時間が進む。+ボタンでPAUSEにしている間は進まない
Q.ジャンク漁り、金バグは修正された?
A.ジャンク漁りは変更なし
金はネルソンで12個以上買ってクーロンで売るだけ。原作より簡単になった
Q.引き継ぎの仕様は?
A.一度クリアすると解禁。どのタイミングのデータからも(クイックセーブ含む)引き継げるが、
アイテムや技術が消えたと勘違いしやすいので、クリア直後の際はオートセーブからの引き継ぎを推奨
引き継ぎ技術・資質編─技術は引き継げるが、術の資質は引き継げない
術を初期習得しているキャラの場合、相反する術を引き継いで両立することも可能
(メイレンで陰術を習得して引き継ぎ、初期習得の陽術と両立など)
引き継ぎキャラ個別編─アセルスは妖魔武具の憑依を引き継げない
追加要素なしから引き継いだ場合でも、サイレンスは陽術を引き継げない
ブルー編での決闘イベント後のデータを引き継ぐと、ブルーとルージュが以下の仕様になる
・決闘に勝った方は、決闘イベント以後のパラメータ変化も含めて引き継ぐ
・決闘に負けた方も、決闘イベント直後の所持術と倍になったJP/INT/WIL/PSYを引き継ぐ。ただし既存のデータとの良い所取り
・時空術の上位術、命術は引き継がない
引き継ぎアイテム編─幻魔も引き継ぎ可能。LPは次の周回には初期値に戻ってる
装備していたアイテムは自動でアイテム欄に入る。途中離脱したキャラの装備も同様
ただし以下のイベント系アイテムなどは引き継げない
バックパック、クーン編の各種指輪、ブルー編の三女神の腕輪
天叢雲剣、水鏡の盾、鎮魂の勾玉 ※草薙の剣は引き継げる
ビンアイコンの砂の器 ※アクセサリの砂の器は引き継げるが、イベントを起こせない
Q.店売り術を全て習得したら術を捨てる方法ってもう無い?
A.該当する術の店の購入画面に、術を捨てるコマンドが新しく追加された
Q.どの主人公から始めるのがオススメ?
A.アセルス、クーン、リュートは初見向けではない
Q.買ったけどヒューズ編が選べない
A.一度クリアすると解禁。ヒューズ編は他の主人公でクリアする毎にそのキャラのルートが追加される
Q.ソフトリセットのやり方は?
A.スマホ版の場合、ポーズ→タイトルに戻る
PS4・Switch・Steam版は電子取扱説明書を参照
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/select/manual/page01.html
Q.プレイ時間勝手に進んでない?
A.Switch版はスリープ中もプレイ時間が進む。+ボタンでPAUSEにしている間は進まない
Q.ジャンク漁り、金バグは修正された?
A.ジャンク漁りは変更なし
金はネルソンで12個以上買ってクーロンで売るだけ。原作より簡単になった
Q.引き継ぎの仕様は?
A.一度クリアすると解禁。どのタイミングのデータからも(クイックセーブ含む)引き継げるが、
アイテムや技術が消えたと勘違いしやすいので、クリア直後の際はオートセーブからの引き継ぎを推奨
引き継ぎ技術・資質編─技術は引き継げるが、術の資質は引き継げない
術を初期習得しているキャラの場合、相反する術を引き継いで両立することも可能
(メイレンで陰術を習得して引き継ぎ、初期習得の陽術と両立など)
引き継ぎキャラ個別編─アセルスは妖魔武具の憑依を引き継げない
追加要素なしから引き継いだ場合でも、サイレンスは陽術を引き継げない
ブルー編での決闘イベント後のデータを引き継ぐと、ブルーとルージュが以下の仕様になる
・決闘に勝った方は、決闘イベント以後のパラメータ変化も含めて引き継ぐ
・決闘に負けた方も、決闘イベント直後の所持術と倍になったJP/INT/WIL/PSYを引き継ぐ。ただし既存のデータとの良い所取り
・時空術の上位術、命術は引き継がない
引き継ぎアイテム編─幻魔も引き継ぎ可能。LPは次の周回には初期値に戻ってる
装備していたアイテムは自動でアイテム欄に入る。途中離脱したキャラの装備も同様
ただし以下のイベント系アイテムなどは引き継げない
バックパック、クーン編の各種指輪、ブルー編の三女神の腕輪
天叢雲剣、水鏡の盾、鎮魂の勾玉 ※草薙の剣は引き継げる
ビンアイコンの砂の器 ※アクセサリの砂の器は引き継げるが、イベントを起こせない
Q.店売り術を全て習得したら術を捨てる方法ってもう無い?
A.該当する術の店の購入画面に、術を捨てるコマンドが新しく追加された
3名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9a-Qvxu)
2021/08/03(火) 20:25:39.70ID:SEsY+4CMF Q.取り返しがつかない要素は?
・1周目に追加要素なしでアセルス編を選ばないと赤カブがフルドと戦えないため、二度とイルストームを吸収できる機会がなくなる
・一度忘れると再習得不可能なモンスター能力
麒麟の歌(麒麟)、空術(麒麟)、草薙の剣(済王)、フェイント(サンダー)
引継ぎ時に「モンスター能力」をリセットすることで再習得できるが、吸収済み能力もリセットされてしまう
※ヒューズレッド編でアラクーネからミニオンストライクを吸収可能になり、クーンに吸収させることができるようになった。赤カブは仲間にならないため不可能
※クーンとコットンはシステムレベルによって初期吸収済み能力が変動するが、引継ぎ時に前周からシステムレベルが上がった場合でも追加される
■ショップのトロフィーチェックリスト
* マンハッタン モール
* マジックキングダム 店 ※ブルー編以外
* 京 土産屋
* シュライク 中島製作所
* クーロン 金取引所
* クーロン 薬
* クーロン 足用の防具
* クーロン 頭にかぶる物の店
* クーロン 軍からの払い下げ服
* クーロン マンホール銃
* クーロン マンホール剣
* クーロン裏通り pzkwVの店 ※pzkwVが仲間になったら閉店
* ネルソン 武器屋
* ネルソン 金取引所
* ボロ ※T260G編のみ
* オーンブル ※クーン編、T260G編以外
* ファシナトゥール ゴサルス【LP消費】 ※クーン編、T260G編以外
術ショップは含まれない
テンプレここまで
・1周目に追加要素なしでアセルス編を選ばないと赤カブがフルドと戦えないため、二度とイルストームを吸収できる機会がなくなる
・一度忘れると再習得不可能なモンスター能力
麒麟の歌(麒麟)、空術(麒麟)、草薙の剣(済王)、フェイント(サンダー)
引継ぎ時に「モンスター能力」をリセットすることで再習得できるが、吸収済み能力もリセットされてしまう
※ヒューズレッド編でアラクーネからミニオンストライクを吸収可能になり、クーンに吸収させることができるようになった。赤カブは仲間にならないため不可能
※クーンとコットンはシステムレベルによって初期吸収済み能力が変動するが、引継ぎ時に前周からシステムレベルが上がった場合でも追加される
■ショップのトロフィーチェックリスト
* マンハッタン モール
* マジックキングダム 店 ※ブルー編以外
* 京 土産屋
* シュライク 中島製作所
* クーロン 金取引所
* クーロン 薬
* クーロン 足用の防具
* クーロン 頭にかぶる物の店
* クーロン 軍からの払い下げ服
* クーロン マンホール銃
* クーロン マンホール剣
* クーロン裏通り pzkwVの店 ※pzkwVが仲間になったら閉店
* ネルソン 武器屋
* ネルソン 金取引所
* ボロ ※T260G編のみ
* オーンブル ※クーン編、T260G編以外
* ファシナトゥール ゴサルス【LP消費】 ※クーン編、T260G編以外
術ショップは含まれない
テンプレここまで
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a84-QEAr)
2021/08/03(火) 22:48:06.31ID:GA0kh5LL0 スレ立てありがとう
前スレ963です
長くてすまん
奥の手+タイムリープ忍者
クーンルートで盗賊・神秘の指輪使用 ほか特に縛りなし
ヒューマンとアセルスはCHA以外カンスト(WPJP含)
黒竜クーンは何か1つ吸収し損ねてカンストせず
1ターンで5万以上のダメを与えて奥の手条件満たしてから倒す
↓
奥の手発動後に、約4万ダメージ与えたらタイムリープ
(ダメが足りてなかったらもう少し殴ってから再度タイムリープ)
↓
麒麟空間で忍者キレる。ここから14万ダメで勝利。
合計で約32万ダメージを稼ぐ
各属性とも6万3000ダメ以上で95%カット
つまり属性6つで1つ当たり約5万4000稼げば75%カットのうちに倒せる
(スレの情報だとタイムリープ後10万ダメから防御力が上がるとあったけど
連携で攻撃していたせいか、この影響は確認できなかった)
作戦1 攻撃は全部連携するつもりで殴る
6属性だと斬打突熱雷気でほぼ確定。この中では熱がとにかく稼ぎにくく、
まともに使えそうなのは多段斬り(斬熱気)とライジングノヴァぐらい。
2つでは圧倒的に多段斬りが強いので特殊工作車を採用
多段斬り一つで3属性を賄うので、とにかく連携の2段目以降にもっていきたい
サッドソングと時間蝕も定期的に使う、ということで
ダメ目的でないサッドと時間蝕からつながって
かつ多段斬りにつながる技を中心に残りの属性を埋める
今回は塔・跳弾・ジャイアントスイング・三龍旋
時間蝕→多段斬りとかジャイアント→三龍旋とか連携履歴に入れとくとよいけど
時間蝕スタートは開発室のマスキャットだと即死するからか全然つながらないので
クリア前に研究所とかで作っておく。
作戦2 塔で稼ぐ
最初のターンで盗賊の指輪を使うと雪月花をスカせられる
また、2ターン目以降の一律15%カットがこのターンのみ適用されない
カンストキャラで塔×2の連携を入れると、雷だけで8万7000ほど稼げる
予定の5万4000より3万3000多くかせげるので
他の5属性の分担が各5万弱となり、ダメ低減が65%で済む属性が出てくる
これがデカかった。
今回は盗賊→サッド塔多段塔で約9万5000ほど
これもあらかじめ連携履歴に入れておく
前スレ963です
長くてすまん
奥の手+タイムリープ忍者
クーンルートで盗賊・神秘の指輪使用 ほか特に縛りなし
ヒューマンとアセルスはCHA以外カンスト(WPJP含)
黒竜クーンは何か1つ吸収し損ねてカンストせず
1ターンで5万以上のダメを与えて奥の手条件満たしてから倒す
↓
奥の手発動後に、約4万ダメージ与えたらタイムリープ
(ダメが足りてなかったらもう少し殴ってから再度タイムリープ)
↓
麒麟空間で忍者キレる。ここから14万ダメで勝利。
合計で約32万ダメージを稼ぐ
各属性とも6万3000ダメ以上で95%カット
つまり属性6つで1つ当たり約5万4000稼げば75%カットのうちに倒せる
(スレの情報だとタイムリープ後10万ダメから防御力が上がるとあったけど
連携で攻撃していたせいか、この影響は確認できなかった)
作戦1 攻撃は全部連携するつもりで殴る
6属性だと斬打突熱雷気でほぼ確定。この中では熱がとにかく稼ぎにくく、
まともに使えそうなのは多段斬り(斬熱気)とライジングノヴァぐらい。
2つでは圧倒的に多段斬りが強いので特殊工作車を採用
多段斬り一つで3属性を賄うので、とにかく連携の2段目以降にもっていきたい
サッドソングと時間蝕も定期的に使う、ということで
ダメ目的でないサッドと時間蝕からつながって
かつ多段斬りにつながる技を中心に残りの属性を埋める
今回は塔・跳弾・ジャイアントスイング・三龍旋
時間蝕→多段斬りとかジャイアント→三龍旋とか連携履歴に入れとくとよいけど
時間蝕スタートは開発室のマスキャットだと即死するからか全然つながらないので
クリア前に研究所とかで作っておく。
作戦2 塔で稼ぐ
最初のターンで盗賊の指輪を使うと雪月花をスカせられる
また、2ターン目以降の一律15%カットがこのターンのみ適用されない
カンストキャラで塔×2の連携を入れると、雷だけで8万7000ほど稼げる
予定の5万4000より3万3000多くかせげるので
他の5属性の分担が各5万弱となり、ダメ低減が65%で済む属性が出てくる
これがデカかった。
今回は盗賊→サッド塔多段塔で約9万5000ほど
これもあらかじめ連携履歴に入れておく
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a84-QEAr)
2021/08/03(火) 22:48:30.61ID:GA0kh5LL0 使った技術
アセルス 跳弾・塔・妖魔の剣(マリーチ)・見切り系
特殊工作車 多段とマスタリー 飛ばずにデュラハン+スプリガン2構成
黒竜クーン サッド毛繕いバリア光合成マジカル雨ときどき竜巻 神秘指輪係
ヒューズ ジャイアントスイング・塔・見切り系 バックパック
ブルー 三龍旋・ライトシフト・盾・時間蝕・タイムリープ・見切り系 盗賊指輪
装備は大体リーサル二丁・ワンダーバングル・冥帝精霊銀ジェット+強化服か指輪
1ターン目に盗賊指輪→塔コンボ(これで奥の手条件も満たす)
2ターン目以降はライトシフト盾妖魔化などの仕込みを終えるまでは防御とか適当に
体制整えて時間蝕でQUI下げたら攻める。
回復の必要なければクーンも連携性能が高い竜巻を使う
スレの解析にあったEパターン(防御・雪月花・全体攻撃)は無理に対応しない
というかこのへんで気絶してFパターン移行を避けたほうが良い。
わりとすぐ奥の手に移行するので、ここからダメージをざっくり計算して
4万(4万2000?)超えたらタイムリープ
自分は一回スカって、次のターンで移行させた
忍者がキレた後も、多段斬り以外は回避/カウンターの対象にならないので
特に変わりはなく、これまで通り連携しやすいように手数を出す。
大抵はモンスターのWPが最初に切れるので、ここで神秘指輪
時間蝕でQUI低下させた次のターンに2回目の塔コンボ
合計4000程度しか出ないが他にJPの使い道ないので遠慮なく
神秘で回復後はWPも割と余裕あるうちに倒せる。
気絶回数が極端に偏ったりしなかったので、まんまるドロップも数個で足りた
という感じでした。
指輪・塔コンボ・何か+多段斬り連携を作っとくぐらいがポイントで
とくに独自性のあるところはなかったです
指輪と塔コンボはよいとして、2段目以降に多段斬りを入れた連携が
どれだけ出せるかがほぼ全てです。
ターンは数えてないですが、倒す前後で
開発室の最大ターン数が82で変わらなかったので、82ターン以下。
(多分50ターン以下じゃないかと思います)
ながくてごめんよ
繰り返しですが、スレでパープルシャドウの解析してくれた人ありがとう。
アセルス 跳弾・塔・妖魔の剣(マリーチ)・見切り系
特殊工作車 多段とマスタリー 飛ばずにデュラハン+スプリガン2構成
黒竜クーン サッド毛繕いバリア光合成マジカル雨ときどき竜巻 神秘指輪係
ヒューズ ジャイアントスイング・塔・見切り系 バックパック
ブルー 三龍旋・ライトシフト・盾・時間蝕・タイムリープ・見切り系 盗賊指輪
装備は大体リーサル二丁・ワンダーバングル・冥帝精霊銀ジェット+強化服か指輪
1ターン目に盗賊指輪→塔コンボ(これで奥の手条件も満たす)
2ターン目以降はライトシフト盾妖魔化などの仕込みを終えるまでは防御とか適当に
体制整えて時間蝕でQUI下げたら攻める。
回復の必要なければクーンも連携性能が高い竜巻を使う
スレの解析にあったEパターン(防御・雪月花・全体攻撃)は無理に対応しない
というかこのへんで気絶してFパターン移行を避けたほうが良い。
わりとすぐ奥の手に移行するので、ここからダメージをざっくり計算して
4万(4万2000?)超えたらタイムリープ
自分は一回スカって、次のターンで移行させた
忍者がキレた後も、多段斬り以外は回避/カウンターの対象にならないので
特に変わりはなく、これまで通り連携しやすいように手数を出す。
大抵はモンスターのWPが最初に切れるので、ここで神秘指輪
時間蝕でQUI低下させた次のターンに2回目の塔コンボ
合計4000程度しか出ないが他にJPの使い道ないので遠慮なく
神秘で回復後はWPも割と余裕あるうちに倒せる。
気絶回数が極端に偏ったりしなかったので、まんまるドロップも数個で足りた
という感じでした。
指輪・塔コンボ・何か+多段斬り連携を作っとくぐらいがポイントで
とくに独自性のあるところはなかったです
指輪と塔コンボはよいとして、2段目以降に多段斬りを入れた連携が
どれだけ出せるかがほぼ全てです。
ターンは数えてないですが、倒す前後で
開発室の最大ターン数が82で変わらなかったので、82ターン以下。
(多分50ターン以下じゃないかと思います)
ながくてごめんよ
繰り返しですが、スレでパープルシャドウの解析してくれた人ありがとう。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-C9W8)
2021/08/04(水) 00:42:05.85ID:RnrYxC9qM7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cb-Gkqf)
2021/08/05(木) 19:44:14.61ID:TIiJD4n10 頭の病気の人がディフレクトだけ一向に覚えようとしません
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd92-v6nK)
2021/08/05(木) 20:58:45.79ID:8iiTrfcW0 ええ、妖魔結局使わなかったんかい
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d634-By/s)
2021/08/05(木) 21:03:35.46ID:bqDbohSH0 別人だろ
アルテマの君は第三忍者にも勝てないって言ってたのに
突然奥の手タイムリープ忍者になんて勝てるようになるわけない
そもそも偉そうに品評してた参考動画自体奥の手タイムリープ忍者じゃない
アルテマの君は第三忍者にも勝てないって言ってたのに
突然奥の手タイムリープ忍者になんて勝てるようになるわけない
そもそも偉そうに品評してた参考動画自体奥の手タイムリープ忍者じゃない
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 016d-v6nK)
2021/08/05(木) 21:05:44.91ID:hyOTAXS90 長文を見るとスプリガンに見える呪いをかけておいた
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-W7YD)
2021/08/05(木) 21:07:39.81ID:ok0glSutd ブラッククロスの仕業か!
12名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9a-Qvxu)
2021/08/05(木) 21:13:35.06ID:Xk79qbqkF >>7
デビテンあたりで活力かけてボーイーナイフ押しっぱ
デビテンあたりで活力かけてボーイーナイフ押しっぱ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed5-QZI9)
2021/08/05(木) 21:19:16.89ID:IY92iQZU0 強化ディーヴァが覚醒を使うのを見て
京の修行場に仏像がやってきて資質を得ていく様を想像して笑ってしまった
妖魔が心術を購入できるのはミスではなく妖魔でも悟りを開ける可能性を示しているのか
京の修行場に仏像がやってきて資質を得ていく様を想像して笑ってしまった
妖魔が心術を購入できるのはミスではなく妖魔でも悟りを開ける可能性を示しているのか
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d16-IKHw)
2021/08/05(木) 21:25:30.62ID:tYywd2ZP0 >>11
リボルケイン!(レイブレード)
リボルケイン!(レイブレード)
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 016d-v6nK)
2021/08/05(木) 21:28:34.24ID:hyOTAXS90 修行場の仏像こそがディーヴァの化身だった可能性
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a84-QEAr)
2021/08/05(木) 22:32:06.72ID:RrOzklNM0 スプリガンの人じゃないよ。
ブルージュでどうにもダメだったとこで
指輪にしたら一発だったんで勢い余って長文になりました。反省してます。
妖魔はモンスター無し縛りならメサ採用ですかね
ヌサは優秀だけど、アセルス以外にもう一人妖魔が欲しいって状況があんまりない気がする。
技は仕方ないとしても、妖魔は見切り覚えられたらだいぶ違ったのにね
ブルージュでどうにもダメだったとこで
指輪にしたら一発だったんで勢い余って長文になりました。反省してます。
妖魔はモンスター無し縛りならメサ採用ですかね
ヌサは優秀だけど、アセルス以外にもう一人妖魔が欲しいって状況があんまりない気がする。
技は仕方ないとしても、妖魔は見切り覚えられたらだいぶ違ったのにね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-ZemR)
2021/08/05(木) 22:35:09.16ID:a9jE98jH0 メサを推奨してるから違うな(簡単な見分け方)
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-W7YD)
2021/08/05(木) 22:36:30.41ID:ok0glSutd メサ子はヌサ先生の倍ダメ喰らうらしいから使えないよ!
誰も信じてないけど倍ダメ喰らうらしいよ!
誰も信じてないけど倍ダメ喰らうらしいよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-Ln56)
2021/08/05(木) 22:43:31.19ID:62314KDLa スプリガンの君のワッチョイは (ワッチョイ fa8f-QEAr)だからそっくりだけど別人
俺も気付かずスプリガン君だと思って前スレで疑ってすまんかった
俺も気付かずスプリガン君だと思って前スレで疑ってすまんかった
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a84-QEAr)
2021/08/05(木) 23:06:48.51ID:RrOzklNM0 >>19
ほんとにそっくりだ。気にしないで
ほんとにそっくりだ。気にしないで
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd09-unjv)
2021/08/05(木) 23:09:52.30ID:9z7LOaAk0 赤カブがイルストーム覚えられるチャンスがフルドの工房のボスからと書いてあって、何度か挑戦してるけど
約3%でしか吸収できないのか(赤カブの存在価値を考えなければよかった
約3%でしか吸収できないのか(赤カブの存在価値を考えなければよかった
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf4-IKHw)
2021/08/05(木) 23:13:30.83ID:ct1NZIrb0 モンスターのレア能力を吸収しやすくなるアイテムとか出して
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-W7YD)
2021/08/05(木) 23:16:19.30ID:ok0glSutd レア技吸収とかレア泥狙いとかトライ&エラーを繰り返すなら
何も考えずに連打で勝てるLvまで鍛えてないと心折れるよ
正直、赤カブなんぞ使わないと思うから切り捨てもあり
俺は運よく3回で吸えたけどハマると数十回やるからねぇ
何も考えずに連打で勝てるLvまで鍛えてないと心折れるよ
正直、赤カブなんぞ使わないと思うから切り捨てもあり
俺は運よく3回で吸えたけどハマると数十回やるからねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d609-iQ9l)
2021/08/05(木) 23:27:46.85ID:yMfY20IJ0 お前らどんだけエアプの君にトラウマ負っとんねん
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef3-368L)
2021/08/05(木) 23:29:48.98ID:hEaFOUZe0 どうせリセマラしないとモンスターは強くならないんだからイルストーム吸っとけよ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d7-Sddh)
2021/08/06(金) 11:49:16.20ID:ad1SMZu20 まあこれに懲りてチラ裏案件は書くなってことだな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d7-Sddh)
2021/08/06(金) 11:52:19.71ID:ad1SMZu20 >>21
イルストームは確か1/16
レア能力の取得ってそんな時間かかるかな…苦労した能力があんまりない。
全8体+3匹ほどメモのミスで二週目をやらざるを得なかったが、1時間とかハマッた能力なんて1つもなかった記憶
イルストームは確か1/16
レア能力の取得ってそんな時間かかるかな…苦労した能力があんまりない。
全8体+3匹ほどメモのミスで二週目をやらざるを得なかったが、1時間とかハマッた能力なんて1つもなかった記憶
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bc-IV+B)
2021/08/06(金) 12:17:17.85ID:Oj/H2USK0 もうその感覚からして狂ってるよな
褒め言葉だぞ
褒め言葉だぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-eNLv)
2021/08/06(金) 12:21:40.48ID:ZTwNxfDmM FF11Lv75時代のレベル上げなら
ようやくジュノを出発できる
かなってところだな
1時間で結果を得られるなんて
楽すぎるわ
ようやくジュノを出発できる
かなってところだな
1時間で結果を得られるなんて
楽すぎるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59d7-Sddh)
2021/08/06(金) 12:28:22.85ID:ad1SMZu20 クーンのグリフィスと
謎のこだわりで朱雀のイグニスストリーム
この2つは苦労すると思ってたら2つとも一発で取れたっていう運もあるけど…
特にグリフィスはPS時代に黒竜から取れた記憶がなかったし、イグニスは取った記憶すらないから、記憶補正もあるんだろうが。
まきつきや悪臭あたりはそりゃ確かに取りづらいがいうほどでもなかった
謎のこだわりで朱雀のイグニスストリーム
この2つは苦労すると思ってたら2つとも一発で取れたっていう運もあるけど…
特にグリフィスはPS時代に黒竜から取れた記憶がなかったし、イグニスは取った記憶すらないから、記憶補正もあるんだろうが。
まきつきや悪臭あたりはそりゃ確かに取りづらいがいうほどでもなかった
31名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5gzo)
2021/08/06(金) 12:39:36.08ID:ZTVPKRGXM こういうことさ!
ニューゲーム ヽ 丶 \
追加要素なし \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (ワハハ)
ノ 丿 \ フ \ ヾ
ノ | | 丶 \ ル \ (ハハハ)
/ \ \/| (ハハハ)
ノ | | \ ド | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( イルストーム
 ̄ | な 借 闇| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い り の| ノ 赤カブ ゝ / /
| で パ 迷| 丿 ゞ _/ ∠
| ね ク 宮| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! し 脱| │ V
――| と た 出|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い 金 後ヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛白薔薇
う の も
気 事 _ ┌┬┐ | | |
持 忘 ⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
ち れ  ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |
 ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
ニューゲーム ヽ 丶 \
追加要素なし \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (ワハハ)
ノ 丿 \ フ \ ヾ
ノ | | 丶 \ ル \ (ハハハ)
/ \ \/| (ハハハ)
ノ | | \ ド | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( イルストーム
 ̄ | な 借 闇| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い り の| ノ 赤カブ ゝ / /
| で パ 迷| 丿 ゞ _/ ∠
| ね ク 宮| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! し 脱| │ V
――| と た 出|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い 金 後ヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛白薔薇
う の も
気 事 _ ┌┬┐ | | |
持 忘 ⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
ち れ  ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |
 ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saad-IV+B)
2021/08/06(金) 13:34:33.24ID:0ouscNB9a イグニスストリームの名前負け感は異常
あれも使い手がモンスターでなければもっと強かったのだろうか
あれも使い手がモンスターでなければもっと強かったのだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-0W/w)
2021/08/06(金) 13:50:21.84ID:c1WL6LhKr >>32
なんとなくカッコイイからよく使ってたわ
なんとなくカッコイイからよく使ってたわ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-bK6w)
2021/08/06(金) 16:19:02.65ID:L2x3QyL8M >>31
わかりみが深い
わかりみが深い
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6109-3WCI)
2021/08/06(金) 16:30:24.71ID:cDN3CGSN0 21だけど、あの時から1時間くらいかかってイルストーム取れました。赤カブよ、お疲れ。
術覚えて、妖魔でクリアのみだ
術覚えて、妖魔でクリアのみだ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-Z6Ah)
2021/08/06(金) 18:01:04.73ID:0SPgk1nn0 磁気嵐に2時間くらいかかった
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/06(金) 18:12:32.36ID:P7yKMqVDa 磁気嵐は可能ならブルー編強ニューでイクストルから取るのがいいんじゃないか
下手したらブルー編でなくてもイクストルの方が
下手したらブルー編でなくてもイクストルの方が
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/06(金) 18:33:11.43ID:85fQj12R0 >>32
ゼノギアスのシャーカーンも同じ名前の技使ってたなという記憶
ゼノギアスのシャーカーンも同じ名前の技使ってたなという記憶
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-yyuh)
2021/08/06(金) 21:09:13.34ID:gIcqejT20 サマーセール期待外れだったから連休中ステイホームするのにリマスター買ったろうと思ったんだけど
コンソール版で買うならSwitchとPS4(動かすのはPS5)どっちがオススメとかやめとけってのあります?
Switch版のロードが長いって事ならPS4版にしちゃう
コンソール版で買うならSwitchとPS4(動かすのはPS5)どっちがオススメとかやめとけってのあります?
Switch版のロードが長いって事ならPS4版にしちゃう
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-k48X)
2021/08/06(金) 21:19:30.60ID:YwIR7p4Gd セーブロードの不満は全機種で聞いた事ないな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/06(金) 21:30:44.09ID:hMQmRkD/0 switch版だけどセーブもロードもサクサク
リマスター出てからしばらく経つがswitchとPS4でどっちが良い悪いって話が出た覚えはないかな
リマスター出てからしばらく経つがswitchとPS4でどっちが良い悪いって話が出た覚えはないかな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-yyuh)
2021/08/06(金) 21:34:01.70ID:gIcqejT20 ありがとうございます、そしてごめんなさい
ロードってセーブデータのロードの意味じゃなくて
戦闘画面への移行とか画面偏移とかの読み込みの意味で言ってしまいました
でもどっちが良いかで話題になってないってことは結局それも気にならんって事っぽいですね
ロードってセーブデータのロードの意味じゃなくて
戦闘画面への移行とか画面偏移とかの読み込みの意味で言ってしまいました
でもどっちが良いかで話題になってないってことは結局それも気にならんって事っぽいですね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-k48X)
2021/08/06(金) 21:45:14.34ID:YwIR7p4Gd44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/06(金) 21:54:29.54ID:hMQmRkD/0 短編が7つと補完に各種のヒューズ編が入るって感じだからね
どのシナリオも短いからガッツリしたシナリオを楽しみたい人ってには不向きかも知れない
まあそれでも高い評価を受けてるシナリオもあるし色んな味を楽しめる人なら良いんじゃないかな
どのシナリオも短いからガッツリしたシナリオを楽しみたい人ってには不向きかも知れない
まあそれでも高い評価を受けてるシナリオもあるし色んな味を楽しめる人なら良いんじゃないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-yyuh)
2021/08/06(金) 22:08:57.82ID:gIcqejT2046名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-k48X)
2021/08/06(金) 22:18:59.32ID:YwIR7p4Gd >>45
ただリメイクで強Newゲーが付いたんで
クリアするだけなら値段分の時間遊べないと思う
リメイクに不満が少ないのは昔からのファンがやる
やり込みの為の引き継ぎが完璧だからだと思う
サガフロ1はキャラの育成(装備集め含む)がメインコンテツだ
ただリメイクで強Newゲーが付いたんで
クリアするだけなら値段分の時間遊べないと思う
リメイクに不満が少ないのは昔からのファンがやる
やり込みの為の引き継ぎが完璧だからだと思う
サガフロ1はキャラの育成(装備集め含む)がメインコンテツだ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/06(金) 23:05:09.08ID:P7yKMqVDa そうそう
育成がサガフロリマスターの醍醐味
だから赤カブにイルストームは忘れてはいけない要素
育成がサガフロリマスターの醍醐味
だから赤カブにイルストームは忘れてはいけない要素
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296d-IV+B)
2021/08/06(金) 23:08:27.24ID:xNuyhrKt0 そこは忘れていいから…
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/06(金) 23:37:12.60ID:P7yKMqVDa そもそもモンスターがあまり使えない
モンスターでも他にたくさんいる
最大HPはどう頑張っても他モンスターに劣る
キャラ自体ネタ要素の塊
白薔薇が人気なのでむしろあまり好かれてない
カッコいいとか萌え要素もない
仲間にできるのがアセルス編のみでしかも最後の方
ヒューズ編では育成もできない
イルストーム自体使えない
差分はHP4のみ
唯一の取り返しのつかない要素としてどうでも良すぎる
それでも…それでも…
モンスターでも他にたくさんいる
最大HPはどう頑張っても他モンスターに劣る
キャラ自体ネタ要素の塊
白薔薇が人気なのでむしろあまり好かれてない
カッコいいとか萌え要素もない
仲間にできるのがアセルス編のみでしかも最後の方
ヒューズ編では育成もできない
イルストーム自体使えない
差分はHP4のみ
唯一の取り返しのつかない要素としてどうでも良すぎる
それでも…それでも…
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8152-wLsw)
2021/08/06(金) 23:45:11.75ID:rJYAHUEV0 それでも赤カブと白薔薇両方引き連れてオルロワと戦うのはロマンなんだ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/07(土) 00:23:22.89ID:v8FGCxKS0 オルロワと戦うのにイルストームやHP+4が必要かと言われると・・・まあ・・・うん
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b92-u6fY)
2021/08/07(土) 00:44:18.37ID:I+dhnAJV0 モンスター自体、斉王と麒麟の初期技以外差別化要素ないし赤カブの存在意義がない
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/07(土) 01:18:58.88ID:KuFpP+DJa サンダーのフェイント(小声)
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-IIsV)
2021/08/07(土) 03:57:30.43ID:NiR3Frq00 済王:唯一の男性・草薙の拳
麒麟:空術・麒麟の歌
朱雀:初期ボディが地味に強い・密かに草薙吸収済
クーン:フェイント取れる・酒場で仲間にしやすい
サンダー:フェイント・リュートさえいれば誰でも仲間にできる
コットン:生科研に行けば誰でも仲間にできる
スライム:タンザーに行けば勝手に加わる
赤カブ:ワハハハハハ
麒麟:空術・麒麟の歌
朱雀:初期ボディが地味に強い・密かに草薙吸収済
クーン:フェイント取れる・酒場で仲間にしやすい
サンダー:フェイント・リュートさえいれば誰でも仲間にできる
コットン:生科研に行けば誰でも仲間にできる
スライム:タンザーに行けば勝手に加わる
赤カブ:ワハハハハハ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd5-gTb6)
2021/08/07(土) 04:14:26.97ID:OAuXPrwR0 赤カブは最終HPが最も低くなる弱点を補うためにクラーケンにするのがベスト
だとしたらどうせHP999打ち止めで同じになるのでイルストームを吸う意味がない
のが一周目に追加要素なしというつまらないプレイにこだわらなくていいと思う理由
だとしたらどうせHP999打ち止めで同じになるのでイルストームを吸う意味がない
のが一周目に追加要素なしというつまらないプレイにこだわらなくていいと思う理由
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b323-QnWA)
2021/08/07(土) 04:39:24.61ID:4CZaX3hj0 そもそもアセルス編でモンスター使うにしてもサンダー朱雀麒麟コットンスライムといくらでも代用効くしな
マジでわざわざ手間かけて赤カブを使う理由がない
マジでわざわざ手間かけて赤カブを使う理由がない
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296d-ycQJ)
2021/08/07(土) 05:51:42.82ID:2Sigtq2+0 モンスターは昔から使わんなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-Z6Ah)
2021/08/07(土) 05:56:11.37ID:KSzqLhL+0 ヒューズ編強カボス強すぎ
強化真の首領ギリギリの戦いだった
HP多すぎてWPJP足りん
強化真の首領ギリギリの戦いだった
HP多すぎてWPJP足りん
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-NW/4)
2021/08/07(土) 08:32:37.89ID:Ms9o1PRra 何?赤カブのイルストーム吸収忘れた?
そんなときは笑えばいいのさ
そんなときは笑えばいいのさ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-2X+j)
2021/08/07(土) 09:36:48.82ID:WYpq0wH90 ワハハハハハ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-mBWR)
2021/08/07(土) 09:39:24.36ID:20p4gQnF0 赤カブでイルストームするたびに俺は上位存在だということを嫌でも実感することができる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bc-IV+B)
2021/08/07(土) 10:29:59.51ID:Ql+lev+/0 絶対使ってないくせにw
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a184-GDCi)
2021/08/07(土) 10:36:14.49ID:nRGN7f3f0 アセルスルート終盤でイルストーム使う敵って誰だよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-/Jt2)
2021/08/07(土) 11:27:39.20ID:42/C6aIca オリ版じゃなんのイベントもなかったから入れたっていうのもわかるけど、アセルスソロで戦わせる意味がわからんよな、あのイベント
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b7-UhLn)
2021/08/07(土) 12:12:40.39ID:MJO3OeXR0 あれは(解体新書でも紹介されてるが)アセルス編の没イベントの一つで元ネタがあるんだ
というかフルド自体がそのために登場する存在なんだが
というかフルド自体がそのために登場する存在なんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b7-Zr9e)
2021/08/07(土) 12:20:24.11ID:fOBVohDh0 >なんのイベントもなかったから入れた
こんな理由だったっけ?
とりあえずPSの時削られたイベントだったと思うけど
PSの時に適当に突っ込まれて削除されたクソイベントっていうこと?
こんな理由だったっけ?
とりあえずPSの時削られたイベントだったと思うけど
PSの時に適当に突っ込まれて削除されたクソイベントっていうこと?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/07(土) 12:32:06.05ID:v8FGCxKS0 河津が言ってるが
下級妖魔の妖力は上級妖魔に効かないと示すためのイベントだったんだと
それが納期の都合で没になったのがリマスターで復活した
下級妖魔の妖力は上級妖魔に効かないと示すためのイベントだったんだと
それが納期の都合で没になったのがリマスターで復活した
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a184-GDCi)
2021/08/07(土) 12:38:48.32ID:nRGN7f3f0 そういう理由ならオウミ直後の確定イベントの方が良かったな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29f3-7wP6)
2021/08/07(土) 12:39:10.10ID:A0jtSoE70 やっぱ半妖ルートが一番幸せだな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/07(土) 12:43:39.16ID:v8FGCxKS0 まあ詳しくは裏解体読めばわかるけど
当初はアセルスのED分岐条件に関わってくる予定だったそうだから
そんな早く分岐しちゃうと色々面倒というかナシーラとか他の兼ね合いを考えるとあのタイミングだったんだろう
当初はアセルスのED分岐条件に関わってくる予定だったそうだから
そんな早く分岐しちゃうと色々面倒というかナシーラとか他の兼ね合いを考えるとあのタイミングだったんだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/07(土) 12:52:22.10ID:RdCQrJML0 ラスタバン的には妖魔ルートと半妖ルートどっちが良かったのだろうか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a184-GDCi)
2021/08/07(土) 13:00:52.49ID:nRGN7f3f0 彼は新しい風が欲しかったんだし主が女に変わっただけの妖魔ルートはそのうち反逆しそう
ラスタバンが女に仕えたい性癖だった場合は除く
ラスタバンが女に仕えたい性癖だった場合は除く
73名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-vXE/)
2021/08/07(土) 13:19:51.69ID:2aj42OggM フルドイベントは赤カブの成長イベントにして欲しかったな
ゼノギアスのエメラダのように
実は元々上級妖魔だったがオルロワージュの怒りを買いモンスターにされてしまったのがフルドの秘術により生来の姿に戻りパワーアップみたいな
ゼノギアスのエメラダのように
ゼノギアスのエメラダのように
実は元々上級妖魔だったがオルロワージュの怒りを買いモンスターにされてしまったのがフルドの秘術により生来の姿に戻りパワーアップみたいな
ゼノギアスのエメラダのように
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51bc-IV+B)
2021/08/07(土) 13:56:35.83ID:Ql+lev+/0 フルドが編み出した上級妖魔の倒し方ってまさか石化なのか
もしそうなら工房内に対抗アクセサリあるとかザルにも程がある
もしそうなら工房内に対抗アクセサリあるとかザルにも程がある
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Jx0K)
2021/08/07(土) 13:59:02.78ID:ojev9K04d フルドは何故か耐性持ちのエティンも石化出来るからそんなの関係ないんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b44-AfEL)
2021/08/07(土) 14:29:18.96ID:Tg9zKeO20 上級妖魔の倒し方、知らないでしょ?私はもう知ってますよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a184-GDCi)
2021/08/07(土) 14:39:02.43ID:nRGN7f3f0 ディーヴァ「上級妖魔の倒し方、知らないでしょ?私はもう知ってますよ」(凝視連打)
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-lBqa)
2021/08/07(土) 15:19:03.54ID:rARWC8rKM79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-Z6Ah)
2021/08/07(土) 16:24:09.73ID:YgHU+5yg0 >>74
それはフレイムタイラントにとってのアイスソードのようなものでは
それはフレイムタイラントにとってのアイスソードのようなものでは
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/07(土) 16:29:09.52ID:v8FGCxKS0 まあ実際理には適ってるって言えば理に適ってるな
フルドの工房に置いてるの対抗装備ってアクセサリーじゃなくて鎧だし
そして上級妖魔って基本的に妖魔の鎧とか言うゴミの着用が義務だから
対抗装備を手に入れても上級妖魔だと装備できないんだよな
なお白衣持ち
フルドの工房に置いてるの対抗装備ってアクセサリーじゃなくて鎧だし
そして上級妖魔って基本的に妖魔の鎧とか言うゴミの着用が義務だから
対抗装備を手に入れても上級妖魔だと装備できないんだよな
なお白衣持ち
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Z6Wd)
2021/08/07(土) 19:46:59.46ID:qgHnYe8Fa 妖魔のニプレス
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nkdz)
2021/08/07(土) 19:52:48.81ID:tJd0/NsFd ヒーローさん『メサルティムさんは
う〜ん、でかい…』
う〜ん、でかい…』
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-/Jt2)
2021/08/07(土) 22:46:00.72ID:/SjjjCIBa >>82
緑の髪の人とカリフラワーみたいな頭の人がそっち行ったぞ
緑の髪の人とカリフラワーみたいな頭の人がそっち行ったぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-mBWR)
2021/08/07(土) 22:48:12.31ID:20p4gQnF0 幼なじみのアセルスにデカいすれば面白かったのに
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-k48X)
2021/08/07(土) 22:59:11.34ID:bglLUx9yd アセルスは成長止まってるから…
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b7-UhLn)
2021/08/07(土) 23:00:32.02ID:MJO3OeXR0 レッドとアセルスって10歳差だから幼馴染というには年が離れすぎている気がする
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4d-vXE/)
2021/08/07(土) 23:28:44.54ID:BpfUelel0 キテレツ(10歳)と勉三さん(25歳)だって幼馴染みたいなもんだし大丈夫でしょ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba6-36ic)
2021/08/07(土) 23:33:08.98ID:fIzH3Spq0 幼くはねえだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b4d-vXE/)
2021/08/07(土) 23:38:33.30ID:BpfUelel0 それもそうだな
ワハハハハハ
ワハハハハハ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb09-EHtQ)
2021/08/07(土) 23:39:16.98ID:h1kCQcEg0 そもそもメサ子はデザイン上では男だから、そうでかくはなさそうなんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-9ZHa)
2021/08/07(土) 23:44:02.51ID:DP/IGnes0 >>88
もしかして幼なじみの意味をご存じない?
もしかして幼なじみの意味をご存じない?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-Z6Ah)
2021/08/08(日) 01:46:44.58ID:P3Hxfeu50 キテレツと勉三さんが幼馴染はなんか違和感あるだろw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-Z6Ah)
2021/08/08(日) 05:30:44.42ID:sG2PS2g90 う〜ん、かたい
94名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd33-nkdz)
2021/08/08(日) 08:04:25.95ID:JUgLTnDRd0808 ゾックゾクするやろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa55-Sddh)
2021/08/08(日) 13:53:13.92ID:Aa3E61Hya0808 味方のQuiを戦闘中に下げる方法ないのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 49b7-UhLn)
2021/08/08(日) 14:03:35.07ID:Ojf+Bg/m00808 敵の技を受けて下げることはできる
状態防御を意識的に下げて朱雀のヒートウェイブが簡単
ステ99育成に使えなくもない
状態防御を意識的に下げて朱雀のヒートウェイブが簡単
ステ99育成に使えなくもない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa55-Sddh)
2021/08/08(日) 14:18:20.91ID:Aa3E61Hya0808 ありがとう。確か50差があったら
どんなに早い方に重い武具つけても
遅い方が先に攻撃できないんだよね
どんなに早い方に重い武具つけても
遅い方が先に攻撃できないんだよね
98名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6b92-KO+7)
2021/08/08(日) 18:02:56.77ID:QDFF8mVA00808 ようやく最強状態のラスボス攻略にかかったけど、マスターリングは雑魚を引き連れてバトルだから全体攻撃が活躍できるのは良いね
99名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 936d-IV+B)
2021/08/08(日) 18:32:24.98ID:5g/wCkfo00808 強化マスリンのお供はほっといても勝手に死ぬぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Saab-hBFX)
2021/08/08(日) 20:12:55.02ID:MFtPj/KUa0808 伝説の超級妖魔の登場はまだ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/09(月) 00:43:42.70ID:/pdrsr35a 連携
イル・ブラスター
イル・フェニックス
が全然できん。
まずアルカイザーが赤カブより先に攻撃してしまう
瞬間ステータスと受付ステータス的にはできるはずなのに。
イル・ブラスター
イル・フェニックス
が全然できん。
まずアルカイザーが赤カブより先に攻撃してしまう
瞬間ステータスと受付ステータス的にはできるはずなのに。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-Z6Ah)
2021/08/09(月) 01:00:15.45ID:bciPuUOc0 アセルスなんかサーカスみたいな格好してんな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9184-g+2M)
2021/08/09(月) 05:30:40.83ID:w50qNU3+0 イルドゥンヒーローになったのか……
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-0W/w)
2021/08/09(月) 06:03:14.85ID:S3Xyvtq4r 掟がどうこう言いつつ警察やら医者やら上級は変人だし
妖魔endだとやってる未来もありそう
妖魔endだとやってる未来もありそう
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b92-KO+7)
2021/08/09(月) 11:09:13.66ID:kBCmbSt60 ヒューズT260G編ってゲンさん不在で秘術進行不可能なのにカード廃棄出来ないのか
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936d-IV+B)
2021/08/09(月) 11:42:54.73ID:AOKYgrra0 残念ながら…
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a184-GDCi)
2021/08/09(月) 12:06:36.80ID:IQOjKJ9A0 ヒューズ編を引き継ぎ無しでプレイって面白いの
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-NW/4)
2021/08/09(月) 14:57:36.34ID:GrhxWLnCa 最少戦闘回数でボスに挑むと中々スリリングだぞ
特にルージュ戦は碌な準備ができないからボスがきつい
特にルージュ戦は碌な準備ができないからボスがきつい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-IV+B)
2021/08/09(月) 16:06:46.44ID:NtfLlIkHd ヒューズ編やっちゃうとレアアイテムがお手軽に入手できちゃうんだな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saad-zQby)
2021/08/09(月) 16:43:11.83ID:7S8eNLcta リマスターのレアアイテムってなんだろなー。
フラッシュボムとかそんなんか?
フラッシュボムとかそんなんか?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-IV+B)
2021/08/09(月) 17:33:19.51ID:WDlf0oRC0 消耗品はいくつかありそう。
装備ならマジックハットとか?
使わんのだけど。
装備ならマジックハットとか?
使わんのだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-5gzo)
2021/08/09(月) 17:58:52.67ID:16u/Leh0M 面倒臭いのはダンサーシューズだと思う
https://i.imgur.com/BW1DolU.jpg
https://i.imgur.com/BW1DolU.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6109-q88p)
2021/08/09(月) 18:04:57.07ID:VGADcnA70 >>112
やりこみ具合に脱帽。キャラクター愛だな
やりこみ具合に脱帽。キャラクター愛だな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936d-nkdz)
2021/08/09(月) 18:07:55.14ID:AOKYgrra0 コットンシャツかな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/09(月) 18:41:30.58ID:L3ujlEUKa マジックハットはいろいろ考えた結果
妖魔の最終装備になったわ
防護服+精霊銀の腕輪+マジックハット
古墳の宝箱で案外量産できる
妖魔の最終装備になったわ
防護服+精霊銀の腕輪+マジックハット
古墳の宝箱で案外量産できる
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-NW/4)
2021/08/09(月) 18:54:52.73ID:TDIDU8cIa マジックハットって割と優秀だと思うけどな
スプラッシュソードとかあの辺も手に入れてない人多そう
スプラッシュソードとかあの辺も手に入れてない人多そう
117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-DvxS)
2021/08/09(月) 19:06:21.25ID:SvpEF22Tr マジックハット使わんとか言うやつの無知感やばいな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29f3-7wP6)
2021/08/09(月) 19:09:33.36ID:puMGA7uk0 引き継ぎ機能で裏技の意味を無くしたのは上手いやり方よな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29e2-IV+B)
2021/08/09(月) 19:52:59.95ID:jghZR3rP0 だって俺お前らほど極めらんないもん
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-yyuh)
2021/08/09(月) 20:00:45.15ID:2SCv7ysp0 ピンクショックちゃんが落とした足の臭い付きキットンソックスを大事にしてます
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936d-nkdz)
2021/08/09(月) 21:51:54.64ID:AOKYgrra0 変態一歩手前のやつおるな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-/Jt2)
2021/08/09(月) 23:25:21.74ID:TDIDU8cIa きっと下級妖魔だろう
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/10(火) 01:25:02.66ID:MJSSl8SK0 D級妖魔か...。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Jx0K)
2021/08/10(火) 01:29:35.30ID:KV1WWqDfd 一歩手前どころか一歩踏み込んだ変態だと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nkdz)
2021/08/10(火) 08:01:05.62ID:PqOID5b1d アルカールさん『おそかったかっ!』
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMa3-mBWR)
2021/08/10(火) 21:25:01.44ID:InqfFJZ7M リキッドメタルが出現する状況を保持して、
お供のTウォーカー(たまに2体出る)からマグニファイをレオナルドやナカジマに
覚えさせようとしてるがさっぱり覚えないな。
より良い方法が有ったらご教示願います。
お供のTウォーカー(たまに2体出る)からマグニファイをレオナルドやナカジマに
覚えさせようとしてるがさっぱり覚えないな。
より良い方法が有ったらご教示願います。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd5-/dVd)
2021/08/10(火) 23:05:59.26ID:YAHC0RYn0 詰んだかもしれないのでご存知の方いたら教えてください
レッドで印術すすめてて最後にアニーと合流するところでシュウザーのイベントが優先されるみたいなんですが、イタ飯屋外で準備OK選択後に中はいるとライザとルーファスの仲間選択が発生しなくて先に進めません
ちなみにすでにルーファスが仲間になっています
レッドで印術すすめてて最後にアニーと合流するところでシュウザーのイベントが優先されるみたいなんですが、イタ飯屋外で準備OK選択後に中はいるとライザとルーファスの仲間選択が発生しなくて先に進めません
ちなみにすでにルーファスが仲間になっています
128名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-k48X)
2021/08/10(火) 23:30:23.55ID:uS8uD2dsd レッドはシュウザー倒さないと刑務所行けないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8152-wLsw)
2021/08/10(火) 23:31:47.95ID:xyxOUoYQ0 >>127
詰んだってのがどれ指してるのかわからんが、印術イベントならシュウザー基地前で正式にアニー仲間にした後なら進行できる
ライザ加入は、そもそもシュウザー基地イベント前にルーファス加入や勝利のルーン&保護のルーン取ること自体が間違い
詰んだってのがどれ指してるのかわからんが、印術イベントならシュウザー基地前で正式にアニー仲間にした後なら進行できる
ライザ加入は、そもそもシュウザー基地イベント前にルーファス加入や勝利のルーン&保護のルーン取ること自体が間違い
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5384-Lto6)
2021/08/10(火) 23:34:20.17ID:mxAPkRJ20 先に進めないというのは解放のルーンのイベント?
ジュウザーイベント終わるまで印術イベントは進められないはずです。
アニーの道案内が終わったら梯子を上る前に話しかけるとアニーが再加入
でジュウザーイベント終わらせてからクーロンでアニーに話しかけるとディスペア行
道案内後に話しかけずに梯子を上って画面遷移すると、ジュウザー後もアニーが出てこなくなって
ディスペアに行くことができないので印術イベントは詰み。
レッド編ではルーファスを先に仲間にするとライザは仲間になりません。
クーロンでライザ、その後シュライクでルーファスの順であれば2人とも仲間にできます。
ジュウザーイベント終わるまで印術イベントは進められないはずです。
アニーの道案内が終わったら梯子を上る前に話しかけるとアニーが再加入
でジュウザーイベント終わらせてからクーロンでアニーに話しかけるとディスペア行
道案内後に話しかけずに梯子を上って画面遷移すると、ジュウザー後もアニーが出てこなくなって
ディスペアに行くことができないので印術イベントは詰み。
レッド編ではルーファスを先に仲間にするとライザは仲間になりません。
クーロンでライザ、その後シュライクでルーファスの順であれば2人とも仲間にできます。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Jx0K)
2021/08/11(水) 00:02:04.79ID:zDhFinlod132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-IIsV)
2021/08/11(水) 00:17:20.45ID:OSIwOVGP0 レッド編でディスペアのルーンを取りたい場合は
まずアニーに話して依頼イベントを起こす
→もう一度アニーに話して「準備OK」でシュウザー基地へ
→案内完了した直後ハシゴを登る前にアニーと話してお礼を言う(必須)
→基地に行くとアニーが追いかけてきて正式加入
→シュウザーを倒す
→もう一度イタメシ屋前に戻ればアニーがディスペアに案内してくれる
まずアニーに話して依頼イベントを起こす
→もう一度アニーに話して「準備OK」でシュウザー基地へ
→案内完了した直後ハシゴを登る前にアニーと話してお礼を言う(必須)
→基地に行くとアニーが追いかけてきて正式加入
→シュウザーを倒す
→もう一度イタメシ屋前に戻ればアニーがディスペアに案内してくれる
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd5-gTb6)
2021/08/11(水) 00:18:18.33ID:3yVyeMpL0 ライザとルーファスの仲間選択をしないとシュウザー基地に入れないという勘違いかも
会話がないというのはルーファスをすでに選んでいる状態なのでもうそのまま基地に進める
会話がないというのはルーファスをすでに選んでいる状態なのでもうそのまま基地に進める
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/11(水) 01:56:54.93ID:6guMwDHPa >>126
クーロンの裏通りでワイバーンしか出ない状態(敵ランク8)にして
とにかくワイバーンのおともで戦いまくるしかない
レア能力吸収やドロップはとにかく回数を重ねる+出現頻度を上げて気長にしかない
クーロンの裏通りでワイバーンしか出ない状態(敵ランク8)にして
とにかくワイバーンのおともで戦いまくるしかない
レア能力吸収やドロップはとにかく回数を重ねる+出現頻度を上げて気長にしかない
135127 (ワッチョイW 9bd5-/dVd)
2021/08/11(水) 07:56:54.79ID:D2Vxjtd+0 みなさんご回答ありがとうごさいます
イタ飯屋前でアニーとの準備OK選択後、アニーが仲間になってから再度イタ飯屋に入っても何も起こらず、基地へ案内してくれないから話が進行せずに困っています
ライザとルーファスのイベント=基地への案内イベントだと思っていたので、ライザが仲間にならないのは気になりません
イタ飯屋前でアニーとの準備OK選択後、アニーが仲間になってから再度イタ飯屋に入っても何も起こらず、基地へ案内してくれないから話が進行せずに困っています
ライザとルーファスのイベント=基地への案内イベントだと思っていたので、ライザが仲間にならないのは気になりません
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-eNLv)
2021/08/11(水) 08:02:24.04ID:M9rITXsH0 アニーが仲間にいるなら
下水道の細道の側へ行けば
進行するんじゃね
下水道の細道の側へ行けば
進行するんじゃね
137127 (ワッチョイW 9bd5-/dVd)
2021/08/11(水) 08:19:29.15ID:D2Vxjtd+0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-k48X)
2021/08/11(水) 08:28:18.42ID:hNHiI9N7d シュウザーを倒すフラグはアニーが仲間に居る事だけ
仲間にしたら自力で基地の手前まで行かなきゃだよ
前のイベで麻薬密売の坊さん追いかけたろ?
あのルートでクーロン地下を進んでると
途中でアニーがルートを教えてくれる
仲間にしたら自力で基地の手前まで行かなきゃだよ
前のイベで麻薬密売の坊さん追いかけたろ?
あのルートでクーロン地下を進んでると
途中でアニーがルートを教えてくれる
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd5-gTb6)
2021/08/11(水) 08:28:25.77ID:3yVyeMpL0140127 (ワッチョイW 9bd5-/dVd)
2021/08/11(水) 08:37:42.37ID:D2Vxjtd+0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/11(水) 09:15:14.36ID:h/CTDxSR0 アニールートかレッドさんも...。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-AfEL)
2021/08/11(水) 10:33:02.31ID:IdsrX2APa 選択出来たらみんなアニー選んでそうだな
ユリアはポイーで
ユリアはポイーで
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/11(水) 10:49:59.31ID:h/CTDxSR0 なろう系ヒーロー
アルカイザーR3X
各攻略ルートも選択できます
ユリア←
アニー
ライザ
ドール
アセルス
白薔薇(2周目から可)
アルカイザーR3X
各攻略ルートも選択できます
ユリア←
アニー
ライザ
ドール
アセルス
白薔薇(2周目から可)
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/11(水) 12:20:01.43ID:ybHBRFfe0 そもそもキグナス降りた後はED後ですら再会したのかわからんもんなユリア
せめて四天王倒してホークと会う時に少し会話あるだけでも違ったと思うが
せめて四天王倒してホークと会う時に少し会話あるだけでも違ったと思うが
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/11(水) 12:24:39.94ID:mUxuCvP7a うーん、でかい
これだけで正義よ
ユニアはまな板なんだろう
これだけで正義よ
ユニアはまな板なんだろう
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8t1r)
2021/08/11(水) 13:01:45.58ID:be8vrBX2d ユリアは隠し恋愛パラメータ入れるつもりだったみたいな話あったから
リマスターで何かしら追加されるかと思ってましたが…
リマスターで何かしら追加されるかと思ってましたが…
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-g+2M)
2021/08/11(水) 14:48:04.27ID:rrJeTDGgd 好感度フラグそのものは残ってる
イベントが作られてないだけだ
アセルスのボツイベが復活できたのは当時既にテキストが出来てたからなので
テキスト自体が作られてないユリアは無理だった
イベントが作られてないだけだ
アセルスのボツイベが復活できたのは当時既にテキストが出来てたからなので
テキスト自体が作られてないユリアは無理だった
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b0-8t1r)
2021/08/11(水) 17:51:53.77ID:HLs3n4Fd0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/11(水) 18:56:39.81ID:Jc8HcvdY0 レッド意外と周囲に女が多いな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29f3-7wP6)
2021/08/11(水) 18:59:51.84ID:NGRoYnWv0 ヒーローやもんね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/11(水) 19:03:26.81ID:h/CTDxSR0 変身ッッ!アルカイザーーー!
来週も観てくれよな!
来週も観てくれよな!
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-IIsV)
2021/08/11(水) 20:15:09.27ID:OSIwOVGP0 同じシップで働く同僚の可愛い女の子
昔遊んでもらった近所の憧れの姉ちゃんが妖魔となって年下の姿で現れる
裏組織で働くおっぱいの大きいお姉さん
昔遊んでもらった近所の憧れの姉ちゃんが妖魔となって年下の姿で現れる
裏組織で働くおっぱいの大きいお姉さん
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b7-UhLn)
2021/08/11(水) 20:28:02.94ID:my5OToqb0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saad-zQby)
2021/08/11(水) 20:52:30.96ID:sLge7uE0a 言うてユリアを選ぶやろ…
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936d-nkdz)
2021/08/11(水) 21:14:57.13ID:OHf9/lXs0 アニー一択
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b44-AfEL)
2021/08/11(水) 21:16:04.02ID:vYDgUHRk0 アセルス姉ちゃん選ばないとかさぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/11(水) 21:32:12.64ID:Jc8HcvdY0 アセルス姉ちゃん選んだら百合に挟まる男になっちゃうし…
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a184-GDCi)
2021/08/11(水) 21:41:48.74ID:OrxTYq730 アセルスが人間ルート行った時の婿はレッド
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936d-nkdz)
2021/08/11(水) 21:51:04.85ID:OHf9/lXs0 アセルスと白薔薇の同人誌にレッド出したら売れたわw
みたいな
みたいな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Z6Ah)
2021/08/11(水) 23:46:51.50ID:Jc8HcvdY0 でもアセルスと白薔薇がヤルートの慰み者になるエロ同人はちょっと見てみたいかも
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-mBWR)
2021/08/12(木) 02:21:10.91ID:KPoCQil+0 アセルスってレズなんじゃないの
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-IIsV)
2021/08/12(木) 05:42:19.89ID:2zzeycZ10 オルロワの血が女殺しだってヌサ先生が説明してる
なのでオルロワの血が完全消滅した人間エンドは男と結婚して
逆に完全に飲み込まれた妖魔エンドはレズレズになる
なのでオルロワの血が完全消滅した人間エンドは男と結婚して
逆に完全に飲み込まれた妖魔エンドはレズレズになる
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Z6Wd)
2021/08/12(木) 06:57:55.01ID:YACUURbFa ガイアトード見参!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-vXE/)
2021/08/12(木) 08:16:38.63ID:I4t951TYa 帰れガイアトード
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Ei6n)
2021/08/12(木) 14:19:34.02ID:Iz/HGcfIa ちょっと前の記憶で曖昧なんだけど、最初にアセルスでクリアした後
NEWGAME+でエミリアで始めたら最初の刑務所のザコで機械神が
出てきてびっくりした。機械神ってザコで出てくるものなの?
NEWGAME+でエミリアで始めたら最初の刑務所のザコで機械神が
出てきてびっくりした。機械神ってザコで出てくるものなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Jx0K)
2021/08/12(木) 14:22:59.36ID:wJJ6USPzd 普通出ない
知られざるバグか、夢で見て記憶がごっちゃになってるか
知られざるバグか、夢で見て記憶がごっちゃになってるか
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Ei6n)
2021/08/12(木) 14:40:55.49ID:Iz/HGcfIa そうなのか。刑務所で機械神出たのは確かだと思うんだけどな
そもそも初めて会ったのでびっくりした
普通のザコじゃなくて固定敵だったかもだけど
そもそも初めて会ったのでびっくりした
普通のザコじゃなくて固定敵だったかもだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IaTz)
2021/08/12(木) 15:00:20.40ID:GPobEWtud169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-mBWR)
2021/08/12(木) 15:01:34.91ID:KPoCQil+0 アセルス「我以外皆異性也」
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a184-GDCi)
2021/08/12(木) 15:05:22.71ID:yBfa7GTp0 妖魔武器にオーガ憑依させてたら
妖魔化した時にチンコ生えてきそう
妖魔化した時にチンコ生えてきそう
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/12(木) 15:05:39.57ID:9gFNggKt0 それなら赤カブも問題ないな!
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9ZHa)
2021/08/12(木) 15:51:31.87ID:FEPmzzvsa173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-IIsV)
2021/08/12(木) 16:05:05.59ID:2zzeycZ10 固定敵が別の敵にすり替わるバグ自体はあるから何かの拍子に発生した可能性はあるのかな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/12(木) 16:37:09.60ID:9gFNggKt0 原作ではあったけどリマスターでの発生報告あったっけ?
修正されたものと思ってたが
修正されたものと思ってたが
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-IIsV)
2021/08/12(木) 16:41:22.97ID:2zzeycZ10176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd5-/dVd)
2021/08/12(木) 16:42:39.69ID:ux7h4iOo0 もしかしてステータスMAXにしちゃうとアルカイザー変身や覚醒してもステータスかわらないんですよね?
せっかく頑張って上げたのに悲しい
せっかく頑張って上げたのに悲しい
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-DvxS)
2021/08/12(木) 16:46:30.07ID:Jxi8VLQVr 耐性付くから変身の意味が無いわけではない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9184-IIsV)
2021/08/12(木) 16:52:09.40ID:2zzeycZ10 あと例えば99+50とかでデバフ食らうとオーバー分のプラス補正が削りを引き受けてくれて実質99のままで居られる利点もあるそうな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb34-6hcM)
2021/08/12(木) 16:56:59.43ID:9gFNggKt0 覚醒の場合は消費倍化の影響で術系のダメージが上がるという効果もあるな
まあ変身系以外は1ターン使ってやる価値あるの?って言われたらかなり厳しいものがあるが
まあ変身系以外は1ターン使ってやる価値あるの?って言われたらかなり厳しいものがあるが
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-DvxS)
2021/08/12(木) 19:08:31.92ID:Jxi8VLQVr >>176-179
つまり頑張って育てた意味はあるから悲しまなくていいよ
つまり頑張って育てた意味はあるから悲しまなくていいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Sddh)
2021/08/12(木) 20:59:49.52ID:fHHRTXLca 武王の古墳でバロール倒したあとに
引き継ぎでエミリア編開始したら
リビングアーマーと同じことが起こるとかかな?
リビングアーマーもバロールも宝箱エンカウントだし関係あるのかも
引き継ぎでエミリア編開始したら
リビングアーマーと同じことが起こるとかかな?
リビングアーマーもバロールも宝箱エンカウントだし関係あるのかも
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-/Jt2)
2021/08/12(木) 21:56:19.92ID:SQWQDPCbd 刑務所ってディスペアかと思ったけどラムダ基地か
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Ei6n)
2021/08/12(木) 22:09:36.85ID:Iz/HGcfIa すいません、やっぱり記憶違いの可能性が高いです
機械神に会ったのは普通に古墳の大きな宝箱で、ディスペアで会って
驚いたのは朱雀だった気がしてきました
当時は山の上のボスだと思ってたので
機械神に会ったのは普通に古墳の大きな宝箱で、ディスペアで会って
驚いたのは朱雀だった気がしてきました
当時は山の上のボスだと思ってたので
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936d-nkdz)
2021/08/12(木) 22:16:11.62ID:1dH6pru60 ディスペアに機械神とか脱獄させる気ゼロだな
と思ったけどあいつ見た目の割にあんまり強くなかった気もする
と思ったけどあいつ見た目の割にあんまり強くなかった気もする
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b44-AfEL)
2021/08/12(木) 22:19:56.20ID:9TbqgYB00 爪攻撃でバタバタ遊んでるうちにやられてるザコのイメージある
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 024d-g4uo)
2021/08/13(金) 01:25:18.83ID:dc5q7V3j0 スライムプールでオートレベル上げしてんだけどランク上がらない現象起こってキレそう
なにこれ
なにこれ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-M/T8)
2021/08/13(金) 01:35:44.88ID:N7yrta2cd ランク上がる条件は、直近の戦闘のメインモンスター4種のうち2種以上が現在ランク以上、である必要がある
例えば現在のランクが3で、直近のメインが古い方から鳥3、無機質1、無機質2、無機質3、の状態なら無機質と戦い続けてるとそのうちランク4になるが、
このとき直近のメインが、無機質1、無機質2、無機質3、無機質4、に変わるのでこのまま戦ってもランク4から増えない
ランクを上るには一旦別の場所で無機質以外の現在ランクの敵と戦ってからプールに戻ると良い
例えば現在のランクが3で、直近のメインが古い方から鳥3、無機質1、無機質2、無機質3、の状態なら無機質と戦い続けてるとそのうちランク4になるが、
このとき直近のメインが、無機質1、無機質2、無機質3、無機質4、に変わるのでこのまま戦ってもランク4から増えない
ランクを上るには一旦別の場所で無機質以外の現在ランクの敵と戦ってからプールに戻ると良い
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db7-qGnX)
2021/08/13(金) 01:39:02.08ID:TyxJ1Ofk0 WPJP以外はドラゴンウォーロードとスライムで上げてWPJPだけスライムプールで上げるほうが
時間面では短くなるのでそうした場合はランク上がらないほうがいいんだけどね
(WPJPは敵の強さに寄らず上がる可能性があるため)
時間面では短くなるのでそうした場合はランク上がらないほうがいいんだけどね
(WPJPは敵の強さに寄らず上がる可能性があるため)
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ZtR2)
2021/08/13(金) 02:55:20.71ID:y1hmp7Cca クーン編やったんですが、最後のところメイレンは指輪に操られてた
だけなんでしょうか?それとも少しは悪い気持ちがあったんでしょうか?
だけなんでしょうか?それとも少しは悪い気持ちがあったんでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-QAGt)
2021/08/13(金) 03:58:54.49ID:gfNkPV8Dr むしろ悪い気持ちしかないよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-nDks)
2021/08/13(金) 08:00:32.37ID:j4aqz0qD0 悪い気持ちを増幅させられてたんじゃないかな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-NTPF)
2021/08/13(金) 08:51:28.11ID:SR0uCBvw0 フェイオン「タンザーに飲み込まれてたとはいえ俺があいつに寂しい思いをさせたから…」
クーン「じいしきかじょうってやつだね!」
クーン「じいしきかじょうってやつだね!」
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3enJ)
2021/08/13(金) 08:55:24.71ID:OTQ8R6YKa 頭の病気?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-nDks)
2021/08/13(金) 09:01:59.00ID:j4aqz0qD0 メイレンにしろ白薔薇にしろ
重要キャラほど離脱するっていうね
重要キャラほど離脱するっていうね
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 064d-BsGH)
2021/08/13(金) 11:41:24.62ID:35+5jlI80 メイレンは離脱するだけで白薔薇のように同等の仲間が加入するとか何も無いのがな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-/m/d)
2021/08/13(金) 11:44:01.22ID:uaR8YViM0 君が白薔薇の代わり?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-2mjP)
2021/08/13(金) 12:48:45.65ID:g48jrAucd 白薔薇の代わりの君
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e984-Yloc)
2021/08/13(金) 12:49:56.36ID:RymHtUHg0 切り刻んでサラダにしよう
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-ScVK)
2021/08/13(金) 13:31:33.34ID:XSev5vJLa あそこで長老が加入したら胸熱…か?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319c-dfPX)
2021/08/13(金) 16:57:30.91ID:YkITMIwL0 竿役で絶対叩かれそうにない黒戦闘員
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ZtR2)
2021/08/13(金) 18:42:22.82ID:y1hmp7Cca 黒い指輪のせいだよ。メイレンが悪いんじゃないよ。
の一言で許したクーンは甘いですね
指輪を捨てるのに同行したメイレンがもう一度指輪を集め直す可能性を考えてしまいます
の一言で許したクーンは甘いですね
指輪を捨てるのに同行したメイレンがもう一度指輪を集め直す可能性を考えてしまいます
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-2mjP)
2021/08/13(金) 18:45:10.24ID:PfqrAQkmd 誰も手が出せないトコに捨てる!って言いながら
マンハッタンで売り払うのは…
マンハッタンで売り払うのは…
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e518-aBRF)
2021/08/13(金) 19:51:19.39ID:sLdn3wVK0 そもそも捨てた場所の中で誰も手出し出来そうにないのって
崩壊するマーグメルに捨てた一個だけ
崩壊するマーグメルに捨てた一個だけ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf1-FAfn)
2021/08/13(金) 19:59:55.93ID:simSsoUYp ぼくの考えたさいきょうのかくし場所 だからねしょうがないね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-ScVK)
2021/08/13(金) 20:07:57.49ID:E7D1jWWYd ぶっ潰してやる!
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-NTPF)
2021/08/13(金) 20:12:24.50ID:SR0uCBvw0 アセルス姉ちゃんはレッド君が貸してくれた装備品をそのままパクって行くのよくないと思います
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e184-p0wA)
2021/08/13(金) 20:24:55.44ID:ecQc2PaN0 >>206
NEW GAME+で回収できるからセーフ
NEW GAME+で回収できるからセーフ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-qHwU)
2021/08/13(金) 20:28:31.83ID:kVI3jctga209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf1-FAfn)
2021/08/13(金) 20:29:07.26ID:simSsoUYp 木陰のローブ脱がせて裸のままにするレッド君も居るから多少はね
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7183-pBez)
2021/08/13(金) 20:35:45.13ID:bVGHBQmo0 アセルス姉ちゃんのにおいが染みついたローブ(*´Д`)ハァハァ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f4-NTPF)
2021/08/13(金) 20:45:40.91ID:hF+tbr/a0 あれアセルス姉ちゃんが命を削って買ったローブだよね
幻魔買っとけよ
幻魔買っとけよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e184-p0wA)
2021/08/13(金) 21:10:57.96ID:ecQc2PaN0 >>211
LP減ってないから多分トレントとかからパクったやつ
LP減ってないから多分トレントとかからパクったやつ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e20-EAmm)
2021/08/13(金) 21:15:32.65ID:zDxx/v1Z0 メカに盾装備して盾発動しますか?
自分でも試してみますが、知ってたら教えてください
自分でも試してみますが、知ってたら教えてください
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-QAGt)
2021/08/13(金) 21:18:22.87ID:gfNkPV8Dr 攻撃による
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ZtR2)
2021/08/13(金) 21:30:08.97ID:y1hmp7Cca ボタン押しっぱでステ上げできる所としてタンザーとレッド編の階段が
有名ですが他にありますか?
ボタン連打まで含めるとブルー編の三姉妹、
カバレロ工場のUFOキャッチャーあたりもいけそうですが他にありますか?
有名ですが他にありますか?
ボタン連打まで含めるとブルー編の三姉妹、
カバレロ工場のUFOキャッチャーあたりもいけそうですが他にありますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7183-pBez)
2021/08/13(金) 21:49:01.91ID:bVGHBQmo0 佐々木倫子
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 064d-Ffop)
2021/08/13(金) 22:24:12.77ID:35+5jlI80 佐々木倫子は連打しないといけない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-M/T8)
2021/08/13(金) 22:48:04.47ID:GSZcUKt/d 連打でいいならいいだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ZtR2)
2021/08/14(土) 13:48:23.85ID:oQTa7DAla 佐々木倫子と憑依用のマリーチはリマスター開発室にも置いて欲しかった
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3d-s47K)
2021/08/14(土) 19:10:22.77ID:MRTfymHO0 アルカイザーがアル・フェニックスを閃いていなくても
メタルアルカイザーはダークフェニックスを使ってくるんだな
24年目の新発見だわ。能力コピーとは一体w
メタルアルカイザーはダークフェニックスを使ってくるんだな
24年目の新発見だわ。能力コピーとは一体w
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3d-s47K)
2021/08/14(土) 19:31:58.79ID:MRTfymHO0 メタルアルカイザーの剣もアイテム化してほしかったかな。固有技ムーンスクレイパーで
入手タイミング的に装備は引き継ぎ後になるか。そんなアイテムがあってもサガフロらしくていい
入手タイミング的に装備は引き継ぎ後になるか。そんなアイテムがあってもサガフロらしくていい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM0a-IgAh)
2021/08/14(土) 19:41:06.82ID:ndkYZjzPM サガフロらしいか?
そういう2周目限定アイテムとかはテイルズとかが好きそうな印象
そういう2周目限定アイテムとかはテイルズとかが好きそうな印象
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7183-pBez)
2021/08/15(日) 09:08:32.73ID:fdSciZc40 どうせ剣手に入っても使わないじゃないですかー!
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-qHwU)
2021/08/15(日) 09:46:12.22ID:8v9RH6Xra 使うぞ
メカが……
メカが……
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-NTPF)
2021/08/15(日) 10:21:19.33ID:Kaam/mZf0 一瞬エロかと思った...
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f4-NTPF)
2021/08/15(日) 21:58:06.26ID:o7Ut8EIF0 ダークスフィアとアルフェニックスでこちらもダークフェニックス使えるんだな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e518-aBRF)
2021/08/15(日) 23:28:20.71ID:BKjLyqKg0 剣だけでダークフェニックス使えたら
元メカの尊厳放り捨ててまでメタルアルカイザーに改造した意味が無いんだわ
元メカの尊厳放り捨ててまでメタルアルカイザーに改造した意味が無いんだわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d7-IO3+)
2021/08/16(月) 01:42:20.12ID:PjZx5G040 ムーンスクレイパーの描く弧は
Eカップくらいかなぁ
Eカップくらいかなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-NTPF)
2021/08/16(月) 06:03:28.75ID:Miyi/XoJ0 レッドは最初から早撃ち覚えてたから剣と銃使ってればアルフェニックスとか言うの閃くだろうと思ってたら
ヒーロー技殆ど閃かないまま跳弾撃ちまくる卑怯なヒーローになってしまった…
ヒーロー技殆ど閃かないまま跳弾撃ちまくる卑怯なヒーローになってしまった…
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-ScVK)
2021/08/16(月) 06:54:14.87ID:TU0/5tSzd ボルティックシューター!
も有るし
戦隊シリーズなんか
クソ卑怯だべそれ言ったら
も有るし
戦隊シリーズなんか
クソ卑怯だべそれ言ったら
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-p9QN)
2021/08/16(月) 10:47:50.64ID:GMrPyLpEd232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9223-xe7r)
2021/08/16(月) 12:00:58.39ID:DFEZu2AE0 >>229
初プレイ時にブライトナックルとかシャイニングキックをパンチとかキックから閃くと勘違いして体術特化になったうちのレッドよりマシや
しかもヒーロー技に投げ無いから使ってなくてDSC覚えてないっていうね
初プレイ時にブライトナックルとかシャイニングキックをパンチとかキックから閃くと勘違いして体術特化になったうちのレッドよりマシや
しかもヒーロー技に投げ無いから使ってなくてDSC覚えてないっていうね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-ZZUu)
2021/08/17(火) 01:55:42.64ID:7XSOY4ozr ロマサガ3リマスター買って失敗
FF1リマスター買って失敗
んでこれ買ったけどこれはリマスターの完成形だな
マウスカーソル消えないのがウザいくらい
FF1リマスター買って失敗
んでこれ買ったけどこれはリマスターの完成形だな
マウスカーソル消えないのがウザいくらい
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-CmGb)
2021/08/17(火) 12:21:39.84ID:n+aDDwUeM リマスターはこうあるべき
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e512-EfjD)
2021/08/17(火) 12:28:45.79ID:iqzIhDKa0 イルストームでマウント取れるのもリマスターのおかげ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3enJ)
2021/08/17(火) 12:35:31.90ID:L4sT+5Upa 要るストーム
要るドゥン
要るドゥン
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-i8f0)
2021/08/17(火) 12:59:08.57ID:PZ4eMQUJM 十字留めを適性ないキャラクターに閃かせるのに疲れるな(リマスターではじめて知ったよ)
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e0-2mjP)
2021/08/17(火) 17:45:28.14ID:G+rkmYEV0 要騎士
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d5-YgaZ)
2021/08/17(火) 18:40:52.16ID:OLQfmLo60 十字留めを覚えるのに物理をガチガチに固めて沼地のイカと殴り合った時に
スプリガンスーツが役立った! ヒューマンがスプリガンを着る珍しい場面だった
スプリガンスーツが役立った! ヒューマンがスプリガンを着る珍しい場面だった
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-AAjM)
2021/08/17(火) 19:18:03.21ID:kspV3d65d 何!?
スプリガンスーツとは忍者戦で着るものではないのか!?
スプリガンスーツとは忍者戦で着るものではないのか!?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e9b-1Ri4)
2021/08/17(火) 19:32:44.39ID:H9OAeWKW0 >>240
召喚やめろ
召喚やめろ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-M/T8)
2021/08/17(火) 19:56:16.63ID:9Fone+bcF 十字留めはもっと弱いイカでいいんだよなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-NTPF)
2021/08/17(火) 20:05:52.73ID:N8TFeqEX0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6284-sbZG)
2021/08/17(火) 22:12:29.54ID:ArMuJHHf0 指輪ルート、モンスター4で奥の手忍者いけた
ヒューズのWP余ったけど、タイムリープ込みはだいぶきつそう
ヒューズのWP余ったけど、タイムリープ込みはだいぶきつそう
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd3b-7Kad)
2021/08/18(水) 07:09:28.79ID:Ib762i+60 十字留めって派生がめんどいだけで閃き難度事態は12とかそんなんなんだよなたしか
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa69-ScVK)
2021/08/18(水) 13:31:13.57ID:ftAJQl7+a 頑張って覚えても使わない技ランキング第8位ぐらい
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e92-DlV5)
2021/08/18(水) 13:36:12.65ID:dwcj8w8W0 十字留め使うより剣一本にして盾と併用してのディフレクトで攻撃すれば良いのでは
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-NTPF)
2021/08/18(水) 15:57:20.55ID:9pYNR0qD0 リマスターは引継ぎあるからそんなに苦じゃないけど乱れ雪月花は一回見たらあと良いかな…ってなった
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-qHwU)
2021/08/18(水) 15:58:17.63ID:OJfm9Pfba 忍者「そう遠慮するなよ」
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4209-oFFP)
2021/08/18(水) 16:00:17.58ID:J5jHScar0 クスッとしてしまった...
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d7-IO3+)
2021/08/18(水) 17:59:25.42ID:esPhiInd0 十字留めはクラーケンやらデュラハンやらのHP高い敵より
デビテンか古墳のナイトスケルトン相手にボーイーナイフ素振りした方が早い
デビテンか古墳のナイトスケルトン相手にボーイーナイフ素振りした方が早い
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5e0-2mjP)
2021/08/18(水) 18:13:05.74ID:TboUlo+M0 ひとり雪月花ができればなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e984-Yloc)
2021/08/18(水) 18:14:27.05ID:OszChTtK0 忍者勝った褒美で一人雪月花解禁でも良かったな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-nDks)
2021/08/18(水) 18:26:38.43ID:qpPj1G/ud 成功しても弱いの酷い
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e34-pBez)
2021/08/18(水) 19:49:07.88ID:xZjcDUgv0 せめて特別仕様で高威力とかならまだ使いようもあったけどな
本当に名前が違うだけでしかも3人使ってあの威力だったらマジで価値ない
本当に名前が違うだけでしかも3人使ってあの威力だったらマジで価値ない
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 826d-ScVK)
2021/08/18(水) 20:12:16.62ID:WyraA6WN0 味方が使うと頼りないが敵に使われると恐ろしい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c644-qHwU)
2021/08/18(水) 20:13:02.61ID:Yhue7hHf0 イルストームの話はもっとしろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-pBez)
2021/08/18(水) 20:36:00.82ID:1aF25G/Sa そもそも刀技自体弱いしな
月影はコスパいいから使えなくもないけど、風雪はマヒ効果がある分威力低い、花は威力はあるけど、連携に組み込みにくいし
燕返しは閃き狙いに使うくらいだし
月影はコスパいいから使えなくもないけど、風雪はマヒ効果がある分威力低い、花は威力はあるけど、連携に組み込みにくいし
燕返しは閃き狙いに使うくらいだし
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 826d-ScVK)
2021/08/18(水) 21:16:37.85ID:WyraA6WN0 風雪は盾回避とカウンター・バリア無視だから銃封印プレイで役に立つかもしれない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4209-oFFP)
2021/08/18(水) 22:10:31.40ID:J5jHScar0 アセルスのテーマってバッハのインベンションっぽいね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-gqL6)
2021/08/18(水) 22:33:47.25ID:dMTRo3DsM262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4209-oFFP)
2021/08/18(水) 22:43:01.07ID:J5jHScar0263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Ffop)
2021/08/18(水) 23:23:54.90ID:Fv3BcXI3a 俺も次の人生ではクラシックを例に出せるような教養
もしくは即座にそれが別曲だと勘違いを察して正解を導き出せる洞察力を持ちたいドゥン
もしくは即座にそれが別曲だと勘違いを察して正解を導き出せる洞察力を持ちたいドゥン
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-oigz)
2021/08/19(木) 00:53:55.78ID:4TuztxlOr 妖魔は針の城にいるのが1番映えるよね
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ZtR2)
2021/08/19(木) 01:49:35.13ID:vo3lToNVa 妖魔としての格はラスタバンが一番上っぽいですけど、セアト、イルドゥン、ゾズマ、サイレントの力関係はどうなっていますか? ひょっとしてゾズマはラスタバンより上ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-50bI)
2021/08/19(木) 01:51:44.04ID:2lKWBu8Mr アセルス二周したけど次だれやっかなー
クーンかロボかね
クーンかロボかね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-i8f0)
2021/08/19(木) 02:21:31.77ID:6zh5T62gM アセルス偏限定の零姫育成があるね
クーンかロボならロボだな 難易度の優しさ的に
クーンかロボならロボだな 難易度の優しさ的に
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-oigz)
2021/08/19(木) 02:45:15.90ID:OomPtwAfr269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ZtR2)
2021/08/19(木) 06:07:19.24ID:vo3lToNVa >>268
ゾズマが一番上ですか
最初にオルロワ達に会うとこではラスタバンが一番「位」が高そうでしたよね。セアトに「お前ごとき」とか言ってたし。セアトに負けたのはわざとだし。位と実力は別ということですか?
ゾズマが一番上ですか
最初にオルロワ達に会うとこではラスタバンが一番「位」が高そうでしたよね。セアトに「お前ごとき」とか言ってたし。セアトに負けたのはわざとだし。位と実力は別ということですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8112-NTPF)
2021/08/19(木) 08:35:23.02ID:s7IJh72x0 「格下は格上には勝てん」みたいな事言ってるけど自分より強そうなやつ吸収したり
その辺は零姫をロリ枠に入れて良いのかどうかっていうくらい難しいな
というかなんでサイレンス含めた…
その辺は零姫をロリ枠に入れて良いのかどうかっていうくらい難しいな
というかなんでサイレンス含めた…
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-oigz)
2021/08/19(木) 10:00:14.20ID:6v2XPa9jr お前ごときは多分プライドの高いもの同士のセリフじゃないかなー
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-K6PS)
2021/08/19(木) 10:15:32.05ID:G8AyqTQid セアトに倒されてラスタバンが消えなかったんだからラスタバンの方が格上なんじゃね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-3enJ)
2021/08/19(木) 12:20:20.40ID:5H8zOlX0a フルド「格上の倒し方、知ってますよ」
274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-oigz)
2021/08/19(木) 13:51:50.96ID:R2HgBzxQr 同格だから消えなかったのかもしれない
同格にこだわってるわけじゃないよw
まぁ、でもセアトはbattle#5貰ってるから1つ抜きん出てるかも知れない
同格にこだわってるわけじゃないよw
まぁ、でもセアトはbattle#5貰ってるから1つ抜きん出てるかも知れない
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e184-p0wA)
2021/08/19(木) 15:58:04.42ID:PNa/jQfR0 赤カブ「イルストームの吸い方、知ってますよ」
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-O0dC)
2021/08/19(木) 16:27:03.65ID:I9w0T6BDd リマスターで追加された一言で一気にネタキャラ化したフルドさん
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9223-xe7r)
2021/08/19(木) 16:53:25.97ID:IDUbmYLR0 オルロワ>ゾズマ≧ラスタ吸収セアト>イルドゥン=ラスタバン≧セアト>三騎士>>>>>>フルド
個人的にはこんなイメージかなぁ
個人的にはこんなイメージかなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-NTPF)
2021/08/19(木) 17:57:58.31ID:vWFyGEDT0 部下の森の従騎士の方が強いセアト君さぁ…
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ScVK)
2021/08/19(木) 19:27:16.46ID:3JJgu3Gmd 居るロワ様はS級妖魔じゃったか…
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf3-nDks)
2021/08/19(木) 19:30:01.52ID:kfcmmyB+0 金獅子がセアトより格上っぽいんだよな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e984-Yloc)
2021/08/19(木) 19:30:35.45ID:hpi2ws7I0 メタルアルカイザーはラスボス並みに強いからあのBGMが合うんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-/m/d)
2021/08/19(木) 21:39:41.77ID:UpCXHoOf0 だが間違った強さだった
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c22c-eOiG)
2021/08/19(木) 21:44:00.97ID:vrU4WHpK0 ゾズマ: イルスト赤カブデータを所有
セアト: 裏解体新書を20年間所蔵
イルドゥン: 忍者を撃破
セアト: 裏解体新書を20年間所蔵
イルドゥン: 忍者を撃破
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e518-aBRF)
2021/08/19(木) 22:38:05.55ID:Ala/yL/T0 まあ妖魔としての格はともかく三騎士よりフルドの方が強いよね
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3de1-M/T8)
2021/08/19(木) 22:40:16.53ID:EWJS9hJU0 いや流石に森さんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c644-qHwU)
2021/08/19(木) 22:41:02.36ID:hPrVnbxv0 最強の寵姫こと金獅子姉さまの戦闘力はどのへんに食い込むのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e984-Yloc)
2021/08/19(木) 22:52:19.85ID:hpi2ws7I0 オルロワの精液もらってるんだから男連中よりよっぽど格上でしょ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae12-NTPF)
2021/08/19(木) 23:04:15.38ID:Pzw5DPWV0 男が貰ってないと何故断言できる?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2224-XMim)
2021/08/19(木) 23:19:16.38ID:toQQVZQ80 一体なんなんだこのスレは!
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-pBez)
2021/08/19(木) 23:27:46.25ID:yJihhckea ブラッククロスの仕業だ!
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-FcIJ)
2021/08/20(金) 01:02:50.78ID:7vZATGqo0 妖魔ってどうやって繁殖してるんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-X63z)
2021/08/20(金) 01:56:13.87ID:Sb7tSoic0 セックス
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff3-V5al)
2021/08/20(金) 02:18:10.58ID:UckCH3f50 オルロワの血液を献血でーすって言って貰ったら妖魔量産できる?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-qjSG)
2021/08/20(金) 13:50:18.11ID:neWNSvI2r マジレスしてみよう
・妖魔は人間に施さないのでそもそも提供しない
・人間と血液が違うのでまともな所では献血してもらえない
・妖魔は人間に施さないのでそもそも提供しない
・人間と血液が違うのでまともな所では献血してもらえない
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-dert)
2021/08/20(金) 17:17:16.21ID:t+LiIsggd 退却回数ゼロにしようと全部消して(3回目)追加要素無しアセルスで赤カブにイルストーム覚えさせつつヒューズ編クリアしたのに何故か4回も退却してた(´・ω・`)
オートセーブも切ったし、L1ボタンも押してないのに!
オートセーブも切ったし、L1ボタンも押してないのに!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbc-yY2w)
2021/08/20(金) 17:50:03.13ID:feAvklDI0 術説明の模擬戦も終わると逃走回数にカウントされてた気がする
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-dert)
2021/08/20(金) 17:54:15.18ID:t+LiIsggd298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-XIEN)
2021/08/20(金) 18:07:11.18ID:C05Xnzfj0 タンザーの活力のルーンに触る時にスライム残してると逃走扱いになるとか何回かスレで見たけどそれじゃない?
あとは同じ理屈でT260G編のHQのコアでもウイルス残してるとなるかも
あとは同じ理屈でT260G編のHQのコアでもウイルス残してるとなるかも
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb0-dert)
2021/08/20(金) 18:18:15.72ID:cUhdAKNZ0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-XBTI)
2021/08/20(金) 18:31:55.33ID:Cu+NNRRad 俺も全消ししても逃走1回が付いてたんで
ようやく悟りが開けたよ…
ようやく悟りが開けたよ…
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb0-dert)
2021/08/20(金) 18:32:57.88ID:cUhdAKNZ0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-VAjL)
2021/08/20(金) 18:51:21.03ID:ijAUdO4qa 100回 逃げたな……
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6d-0GAB)
2021/08/20(金) 19:05:19.30ID:+P+vqMhb0 >>302
しっぽが弱点のデスプロフェットさんは帰ってください
しっぽが弱点のデスプロフェットさんは帰ってください
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-u/ZR)
2021/08/20(金) 19:11:59.66ID:V4sBYe60a305名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+Pg/)
2021/08/20(金) 19:25:43.44ID:ksll+scXd ゾズマはオルロワージュ“様”って呼んでるし別枠とするには繋がりが強い気が
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa13-nZ4f)
2021/08/20(金) 19:38:10.59ID:2gRYV9MIa307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-u/ZR)
2021/08/20(金) 19:38:58.98ID:V4sBYe60a wikipediaにゾズマはオルロワージュの元側近って書いてあるな
ゲーム内で語られてたっけ?
ゲーム内で語られてたっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-W4K4)
2021/08/20(金) 19:47:18.64ID:mjuStdni0 ゲーム内では出てなかったと思うが解体や裏解体に書いてある
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-qjSG)
2021/08/20(金) 20:22:30.91ID:WxcTYYi6r サイレンスが針の城出身設定は今回のリマスターの為にベニー松山さんが書いたシナリオで決まったんじゃないかな?
この間の河津さんのインタビューでもサイレンスが何故IRPOにいるのかは実は何も考えてないと言ってたし
おそらく他も無かったから今回のヒューズイベで羽ばたいたのだろう気がする
この間の河津さんのインタビューでもサイレンスが何故IRPOにいるのかは実は何も考えてないと言ってたし
おそらく他も無かったから今回のヒューズイベで羽ばたいたのだろう気がする
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-1y07)
2021/08/20(金) 20:40:29.31ID:S9M/nuVod サイレンスが針の城出身ていうのな小林智美の裏解体新書のコメントが元ネタだと思う
それをベニーさんが上手く拾ったんじゃないかな
それをベニーさんが上手く拾ったんじゃないかな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-WW1D)
2021/08/20(金) 21:00:12.95ID:OG0mcj7o0 解体も裏解体も実家のどこかにはあるんだがなぁ
読み物としても面白いがゆえにいろんな本棚を移動して行方不明に
今買うと結構な値段しやがるし
読み物としても面白いがゆえにいろんな本棚を移動して行方不明に
今買うと結構な値段しやがるし
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-qjSG)
2021/08/20(金) 21:00:28.08ID:WxcTYYi6r >>310
あー、オルロワージュの小姓ネタあったねそういえばw
あー、オルロワージュの小姓ネタあったねそういえばw
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-oXud)
2021/08/20(金) 21:15:32.28ID:FjS/6Yc1M つまりヌサカーンが最強
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-FcIJ)
2021/08/20(金) 22:47:27.02ID:7vZATGqo0 サイレンスはオルロワに掘られてるってこと?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-x05/)
2021/08/20(金) 23:07:04.84ID:b5WC/C/Ba >>301
退却0自体は達成できるし原因は何だろうね
まあ0でも特にマスキャットからのコメントはないんだけど
https://i.imgur.com/ifsk3a7.jpg
https://i.imgur.com/xYp9GFv.jpg
https://i.imgur.com/SKBCXEY.jpg
退却0自体は達成できるし原因は何だろうね
まあ0でも特にマスキャットからのコメントはないんだけど
https://i.imgur.com/ifsk3a7.jpg
https://i.imgur.com/xYp9GFv.jpg
https://i.imgur.com/SKBCXEY.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-VAjL)
2021/08/20(金) 23:30:17.46ID:8CiSd+5fa >>314
ぬふぅ
ぬふぅ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-axih)
2021/08/20(金) 23:30:38.32ID:4X9hOqnU0 オルロワとアセルスはその日も同時に達した。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-n+O8)
2021/08/20(金) 23:58:38.24ID:i6M4jdoI0 まさか退却回数はシステムデータじゃなくてゲーム自体のセーブデータに保存されるのを知らず
システムデータ作り直しただけとかじゃないよね
システムデータ作り直しただけとかじゃないよね
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbb-qNAM)
2021/08/21(土) 00:21:50.20ID:jaLIi/MJ0 赤カブの育成終わった
https://i.imgur.com/eaJeyRG.jpg
https://i.imgur.com/eaJeyRG.jpg
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-sqjv)
2021/08/21(土) 00:26:23.23ID:znKxCysb0 実用性皆無の四種バリアと単体攻撃1と全体攻撃1と単体回復1で本体はデュラハン
そして極めつけはイルストーム
もはや芸術的とも言える赤カブ
そして極めつけはイルストーム
もはや芸術的とも言える赤カブ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-x05/)
2021/08/21(土) 00:27:37.34ID:uwMy+r9+a これもうゾズマだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-nscA)
2021/08/21(土) 00:38:12.14ID:n8EhT7lZ0 サッドソングってわりと必須だと思うんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-FcIJ)
2021/08/21(土) 02:09:58.08ID:uji/DgdZ0 生命の雨は?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-Awm0)
2021/08/21(土) 02:56:01.40ID:ZcmNMZqJ0 赤カブに必須なのはイルストームのみ
あとは好み
あとは好み
325名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-dert)
2021/08/21(土) 04:11:58.67ID:njVtAzund326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-dert)
2021/08/21(土) 04:13:20.56ID:njVtAzund >>315
退却の項目なんて存在しなければ幸せになれたのに…
退却の項目なんて存在しなければ幸せになれたのに…
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f3b-nZ4f)
2021/08/21(土) 06:17:35.04ID:ZYrCwwmk0 そもそも追加要素なしで退却できないのにいつの間にか退却数増えるからな…
変なバトルの終わりかたする戦いの度にこまめに確認するしかないよなぁ
変なバトルの終わりかたする戦いの度にこまめに確認するしかないよなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-YieA)
2021/08/21(土) 09:35:30.32ID:MnTDmspa0 メイレン魅力だけ上がらねえ…
ブスなんだろうか
ブスなんだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-W4K4)
2021/08/21(土) 09:48:34.49ID:QD+i8mMa0 まさかとは思うけど体術使ってるわけじゃないよな?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-sqjv)
2021/08/21(土) 09:54:21.45ID:znKxCysb0 女性キャラの魅力で一番低いのは館長(魅力0)で
その次に低いのがメイレン(魅力3)ね
その次に低いのがメイレン(魅力3)ね
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-HTbd)
2021/08/21(土) 09:55:44.06ID:TrV8VEVO0 美人と書いてメイレンと読むのに…
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-FcIJ)
2021/08/21(土) 09:58:43.77ID:uji/DgdZ0 フェイオンはブス専
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f18-T33Q)
2021/08/21(土) 10:45:36.06ID:jQhAz2uK0 サガフロ2の自称美人さんに刺さりそう
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa13-nZ4f)
2021/08/21(土) 11:09:35.91ID:3PyWk7Tsa リマスターのメイレンはかわいいだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-X63z)
2021/08/21(土) 11:22:34.77ID:n+VP/ypL0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6d-0GAB)
2021/08/21(土) 11:45:19.60ID:ZV6lZqm30 退却すればするほど弱くなる剣があるわけじゃないしそこまで気にしなくても
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-W4K4)
2021/08/21(土) 12:13:38.44ID:QD+i8mMa0 回数忘れたが退却回数は一応ループさせることが可能ではあるから
本当に細かく言えば取り返しのつかない要素ではないんだよなあ
本当に細かく言えば取り返しのつかない要素ではないんだよなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-u/ZR)
2021/08/21(土) 12:37:12.09ID:VdAunxEKa 32ビットだったらどうするんだYO!
孫の代で取り返し可能ってか?
孫の代で取り返し可能ってか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-sqjv)
2021/08/21(土) 12:38:13.33ID:znKxCysb0 >>337
確か21億回とかだから2秒で1回逃げたとしても133年かかるぞ。妖魔にならないと無理
確か21億回とかだから2秒で1回逃げたとしても133年かかるぞ。妖魔にならないと無理
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbc-0GAB)
2021/08/21(土) 12:39:13.98ID:VdAunxEK0 赤カブイルストームと退却回数はある一定の層に強烈にアピールしてくるんだな。
俺はもうある時期からゲームはチートでええやんけという暗黒面に落ちてしまった
俺はもうある時期からゲームはチートでええやんけという暗黒面に落ちてしまった
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbc-0GAB)
2021/08/21(土) 12:40:20.69ID:VdAunxEK0 お、微妙なID被り
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-sBar)
2021/08/21(土) 12:47:17.67ID:uwMy+r9+a 忍者倒しても花火の打ち上げ回数にカウントされないんだな
こうなるといよいよ忍者戦に対するモチベが保てない
こうなるといよいよ忍者戦に対するモチベが保てない
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-FcIJ)
2021/08/21(土) 13:17:29.66ID:MnYtgZS60 >>336
退却すればするほど強くなるナイフがあったりしたらどうするんだよ
退却すればするほど強くなるナイフがあったりしたらどうするんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbc-0GAB)
2021/08/21(土) 13:18:54.89ID:VdAunxEK0 スライムプールで固定するボタンが変わる
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4d-X63z)
2021/08/21(土) 14:30:22.56ID:n+VP/ypL0 逃げるほど不可逆的に弱くなるff5のブレイブブレイドだけど
ff5も一度も逃げてないはずなのに攻撃力弱くなってて子供の頃絶望したな
恐らく逃げる以外でも勝利以外の戦闘終了でカウントされてるんだろうけどずるいよね
ff5も一度も逃げてないはずなのに攻撃力弱くなってて子供の頃絶望したな
恐らく逃げる以外でも勝利以外の戦闘終了でカウントされてるんだろうけどずるいよね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-x05/)
2021/08/21(土) 19:49:05.50ID:SdLAvZMWM サガフロンティア part199より
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1621048850/
0065 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 692e-+VLs) 2021/05/15 18:24:26 ID:NI5lCxPQ0
退却回数のカンスト調べてみた
カンストしません
16進数のFFFFFFFFで最高
して次は0になる
https://d.kuku.lu/a2217a068
0073 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-c4/l) 2021/05/15 18:39:35 ID:vIr/ICo3a(3/4)
【朗報】約43億回逃げればカウント0に戻せる
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1621048850/
0065 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 692e-+VLs) 2021/05/15 18:24:26 ID:NI5lCxPQ0
退却回数のカンスト調べてみた
カンストしません
16進数のFFFFFFFFで最高
して次は0になる
https://d.kuku.lu/a2217a068
0073 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-c4/l) 2021/05/15 18:39:35 ID:vIr/ICo3a(3/4)
【朗報】約43億回逃げればカウント0に戻せる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-u/ZR)
2021/08/21(土) 20:55:56.83ID:sAm5p5wOa やっぱり32ビットじゃねーかw
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-n+O8)
2021/08/21(土) 21:01:22.47ID:CYRYbrvu0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f92-0GAB)
2021/08/21(土) 21:57:22.85ID:KiD6a16+0 つーかお前らならマックスで逃げるのやめて固定した方が満足度高いんじゃ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb0-lPYI)
2021/08/21(土) 23:20:23.35ID:TqtuMSD30 サガフロリマスター版をヒューズ編を含めて一周して、さらにブルー編をクリアしてからアセルス編を始めてルージュを仲間にしたら、覚えた技がほとんど消えてた
悲しすぎる
悲しすぎる
351名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-XBTI)
2021/08/21(土) 23:32:40.24ID:oDRwDyxQd いや、ルージュだから忘れるとかないから
引継データを昔のデータ使ってね?
例えばアセルスで分岐前にセーブしといて
クリアデータとは別ので始めたとか
引継データを昔のデータ使ってね?
例えばアセルスで分岐前にセーブしといて
クリアデータとは別ので始めたとか
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-ElA8)
2021/08/21(土) 23:45:24.26ID:WqfvP2Jxd ルージュがブルーの技も覚えてるはずと思ってる?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f3b-nZ4f)
2021/08/22(日) 00:04:44.69ID:gF+WJ7/k0 ブルーとルージュは同一人物じゃねぇぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6d-0GAB)
2021/08/22(日) 00:27:38.68ID:zMCZ9/190 ブルージュになって引き継いだらルージュもブルーの技を覚えてるとかそんなことはないからな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-n+O8)
2021/08/22(日) 00:30:19.24ID:0UQiJI5H0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-YieA)
2021/08/22(日) 04:27:21.24ID:KsGK9x7n0 ブルーやルージュで次の周回行く前に妖術買っておくと
次の周回で仲間にしたときに魔術・妖術を両立できるんだよね
妖術に特に使い道はないけど
次の周回で仲間にしたときに魔術・妖術を両立できるんだよね
妖術に特に使い道はないけど
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-FcIJ)
2021/08/22(日) 05:10:06.75ID:wbp5Iazj0 時空術全部と命術はブルーが主人公の時しか使えなくなかったっけ
それの事言ってるのかも
それの事言ってるのかも
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-JKNf)
2021/08/22(日) 14:09:49.29ID:FhpubgEld359名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-JKNf)
2021/08/22(日) 14:11:33.39ID:FhpubgEld >>351
ゲームデーターは引き継いでいます
ゲームデーターは引き継いでいます
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ElA8)
2021/08/22(日) 16:16:23.39ID:7Xns5cfyd そんなはず無いんだけどな
覚えたのセーブして引き継いで無かったとかない?
周回する内にいつの間にか覚えてないデータ引き継いでたとか
覚えたのセーブして引き継いで無かったとかない?
周回する内にいつの間にか覚えてないデータ引き継いでたとか
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-nscA)
2021/08/22(日) 16:35:06.04ID:2zgEWVA60 どこかで引き継ぐデータ間違えたと予想
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-n+O8)
2021/08/22(日) 16:55:49.11ID:0UQiJI5H0 引き継ぐデータ間違えたとかかな
ラスボス戦直前でクイックセーブしてて
NEW GAME+を選ぶ時に間違えて古い本セーブを選ぶとかやりがち
ラスボス戦直前でクイックセーブしてて
NEW GAME+を選ぶ時に間違えて古い本セーブを選ぶとかやりがち
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-n+O8)
2021/08/22(日) 16:57:38.45ID:0UQiJI5H0 NEW GAME+の引き継ぎで間違えないためには
クリア直後にオートセーブから引き継ぐと確実
クリア直後にオートセーブから引き継ぐと確実
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-W4K4)
2021/08/22(日) 17:42:10.83ID:GiSWD2BZ0 全部消えてるんじゃなくて中途半端に一部が残ってるんだったら
引き継ぎのセーブデータを間違えたしか考えられないね
引き継ぎのセーブデータを間違えたしか考えられないね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-YC+D)
2021/08/24(火) 14:25:25.42ID:PVj7W2VR0 奥の手+タイムリープ忍者、モンスター4被り無しパーティで倒せました。
全員WPを神秘指輪込みでほぼ使い切る感じでした。
全員WPを神秘指輪込みでほぼ使い切る感じでした。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ElA8)
2021/08/24(火) 19:56:53.21ID:l9qtpwUWd すごいな
まずモンスター軍団で奥の手出させる連携が思い付かん
まずモンスター軍団で奥の手出させる連携が思い付かん
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-YC+D)
2021/08/24(火) 22:16:52.08ID:PVj7W2VR0 奥の手は1ターン目に盗賊指輪→サッド塔マイティサイクロン×2で52000ぐらい出るのでこれで満たせます
火力がしょぼいので結局7属性全部使う感じでした
火力がしょぼいので結局7属性全部使う感じでした
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8221-Ult/)
2021/08/28(土) 09:10:44.63ID:SCllI7AZ0 アニーちゃんがうんちはっしゃ剣を閃かない…漢字が読めないせいなのか
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-Ctl7)
2021/08/28(土) 09:12:02.02ID:C1GwWKDUa ワカツの変態糞剣豪なら簡単にひらめくのにな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/08/28(土) 10:06:41.02ID:BYDjltbl0 イルストーム連携に組み込むときって
もしかして毒無効だとNG?
もしかして毒無効だとNG?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0644-CkZA)
2021/08/28(土) 10:10:29.44ID:34D3z6m40 イルフェニックスしたいのか
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-XT69)
2021/08/28(土) 10:14:25.69ID:XnBnSj/Ld 針の城の三番目の妖魔の必殺技みたいになるな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jejI)
2021/08/28(土) 17:38:03.76ID:+9vLVxS1a そうだ
イルフェニックスと
イルブラスターしたい
けど、赤カブ+アルカイザーだと
オルロワか忍者のみ?
イルフェニックスと
イルブラスターしたい
けど、赤カブ+アルカイザーだと
オルロワか忍者のみ?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-am1p)
2021/08/28(土) 17:40:47.56ID:DKifZH1Ud マスキャットは?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/08/28(土) 18:41:21.28ID:BYDjltbl0 >>374
ヒューズ固定だからアルカイザーになれん…
ヒューズ固定だからアルカイザーになれん…
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-am1p)
2021/08/28(土) 18:45:05.72ID:SqeFZWQfd 停滞のルーンはダメなんだっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c984-/Z5V)
2021/08/28(土) 18:47:26.10ID:eLL7THy70 イル・フェニックスしたいだけなら赤カブ以外でもいいだろ!
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e34-4thN)
2021/08/28(土) 19:43:06.24ID:bhAH4NdJ0 停滞のルーンはOKだったと思うな確か
だけどどっちにしろ赤カブが健在だったら変身は出来ん
だけどどっちにしろ赤カブが健在だったら変身は出来ん
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de1-am1p)
2021/08/28(土) 19:58:59.00ID:e/36EBGR0 あぁそうかカブの処理も必要なのか
じゃあマスキャットに熱戦放射銃とか冷気とかでバリアつけて反射ダメージで倒してもらうか
じゃあマスキャットに熱戦放射銃とか冷気とかでバリアつけて反射ダメージで倒してもらうか
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de1-am1p)
2021/08/28(土) 20:01:16.35ID:e/36EBGR0 いや、赤カブは生命の雨で良いな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9de1-am1p)
2021/08/28(土) 20:01:57.37ID:e/36EBGR0 って昏睡させたらダメかw
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3d-JMbW)
2021/08/28(土) 20:33:59.39ID:cLv0n5i60 赤カブを見てると駄菓子の赤い大根を食いたくなる
そんなサガフロ世代は多いだろう。赤カブにこだわる理由の一つだな
・・・?
そんなサガフロ世代は多いだろう。赤カブにこだわる理由の一つだな
・・・?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-U7Lh)
2021/08/29(日) 00:32:32.65ID:ifgsvFT/0 さくら大根と赤カブどっちが好きかって言われたらさくら大根かな…
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-R+1t)
2021/08/29(日) 00:34:25.35ID:T1Czvd2Sd 漬物的にはカブが好きだな
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3d2c-RMia)
2021/08/29(日) 15:04:11.69ID:nh0N15Nq0NIKU 赤カブってワハハハハさえ発言しなけりゃもうちょっと人気あったよな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa85-KRRh)
2021/08/29(日) 15:07:56.85ID:I2Z76NoDaNIKU 黄金カブ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0644-CkZA)
2021/08/29(日) 15:09:29.02ID:MnbZ2IoY0NIKU 大技林「赤カブがマンドレイクを100体吸収すると黄金カブになって全ステ99になります」
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6112-U7Lh)
2021/08/29(日) 15:09:55.75ID:AKg8x23U0NIKU 存在が不愉快だからっていう理由だけで闇の迷宮に閉じ込められていたまである
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM66-/add)
2021/08/29(日) 16:01:37.89ID:LvPw1vvVMNIKU ゾズマの最も大切な人だぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 45e0-EJ82)
2021/08/29(日) 19:57:07.27ID:jzpH5K1g0NIKU 仮にモンスターの能力が全ステ99になったとして、それで状況がどう変わったりするのかね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6e34-4thN)
2021/08/29(日) 21:37:55.84ID:t8CBmw7m0NIKU 最終ボディの選択肢が増えるだろう?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa9-wOzj)
2021/08/29(日) 22:45:09.99ID:0ou6ObrpMNIKU それはメリットだ
好きなボディなら何でもokになる
好きなボディなら何でもokになる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c184-xiBb)
2021/08/29(日) 22:47:53.73ID:QXVmRCY00NIKU 赤カブがわざわざ大切な存在である追手の妖魔を閉じ込めてまでヒューズを外に出してくれたんだ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa9-wOzj)
2021/08/29(日) 23:05:14.61ID:0ou6ObrpMNIKU 零姫に時術または空術を覚えさせられる? 加入自体がアセルス偏限定で気になった
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd22-EJ82)
2021/08/29(日) 23:06:36.38ID:mCkadtvCdNIKU 時は余裕だけど空はダメじゃなかったっけ?
ヒューズ編でも無理だよね?
ヒューズ編でも無理だよね?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5952-fQWZ)
2021/08/29(日) 23:17:31.99ID:+M0WWaen0NIKU 零姫自体が麒麟の空間行くためのトリガーなので空はどうあがいてもムリ
時は大丈夫
時は大丈夫
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7916-U7Lh)
2021/08/29(日) 23:19:46.65ID:ifgsvFT/0NIKU そう言えばヌサカーンってリマスターでようやく時術覚えられるようになったんだな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/08/30(月) 06:58:24.93ID:uo3q/1OJ0 永遠に俺より2歳年上のアセルスさん、ってどういう意図の発言なんだ?
それって妖魔かどうか関係なく当たり前じゃね?
永遠に17歳のアセルスさん、ならわかるけど。
それって妖魔かどうか関係なく当たり前じゃね?
永遠に17歳のアセルスさん、ならわかるけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6112-U7Lh)
2021/08/30(月) 07:09:56.83ID:nJjl0wI00 おねショタに憧れを抱くヒューズ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-KRRh)
2021/08/30(月) 07:32:12.79ID:W6vE4A6Ha 17歳とXXXヶ月
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-CkZA)
2021/08/30(月) 07:40:26.92ID:oijNStRua ミューズに見えてミューズ様いけませんぞってなった
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b0-svT3)
2021/08/30(月) 07:51:55.69ID:mu+t8nf50403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df3-z333)
2021/08/30(月) 07:58:55.60ID:WvVfG4Jh0 永遠に17才→妖魔
永遠に俺より2つ年上→若作りだけど人間
ハードボイルドだろぉ、
永遠に俺より2つ年上→若作りだけど人間
ハードボイルドだろぉ、
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/08/30(月) 08:36:06.91ID:uo3q/1OJ0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-RMia)
2021/08/31(火) 20:52:57.92ID:dkkpRNnR0 やっとトロコンした
最強グレートモンド歯応えあって楽しかったわ
最強グレートモンド歯応えあって楽しかったわ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e2-bwHV)
2021/09/01(水) 00:27:40.13ID:4+gmcFFF0 サガフロリマスターやってるんだけどヒューズ編始めててヒューズにDSCさせようとしてるんだが
ずっとキックしてるのに何故かスライディングを覚えない
他は殆ど覚えててモンスターランク最大になるまでやっても、その後200戦以上してるのにスライディングだけ覚えない
同じ症状の人いる?
ずっとキックしてるのに何故かスライディングを覚えない
他は殆ど覚えててモンスターランク最大になるまでやっても、その後200戦以上してるのにスライディングだけ覚えない
同じ症状の人いる?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d252-fQWZ)
2021/09/01(水) 00:35:42.03ID:KvVURtdH0 技欄全部埋まってるとかの初歩的なミスがないのなら
適性ない技覚えさせるのは元々低確率なんで単に屑運なだけ
見切りとかだともっと修羅の道ぞ
適性ない技覚えさせるのは元々低確率なんで単に屑運なだけ
見切りとかだともっと修羅の道ぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-EJ82)
2021/09/01(水) 00:40:03.26ID:d2IhExEjd たまにあるのが初期に覚えてて封印したの忘れちゃってるとか
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-am1p)
2021/09/01(水) 00:41:16.17ID:c71TUAfrd スカルラドンみたいに再生のある敵でパンチ500回打ち込むつもりでいけ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e2-bwHV)
2021/09/01(水) 00:52:23.17ID:4+gmcFFF0 すまんたった今覚えた
3日間2時間ずつ以上キックさせてやっとよ
懐かしくてこないだ買ってからヒューズ以外全主人公にDSCやらせてるけどスライディングなんて一瞬で覚えたのに今回だけ異常な屑運でしたわ
3日間2時間ずつ以上キックさせてやっとよ
懐かしくてこないだ買ってからヒューズ以外全主人公にDSCやらせてるけどスライディングなんて一瞬で覚えたのに今回だけ異常な屑運でしたわ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c184-xiBb)
2021/09/01(水) 02:45:25.55ID:BCcdrJzD0 ヒューズはスライディングの閃き適正無いからな…
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2924-bwHV)
2021/09/01(水) 07:13:47.71ID:52l9hAo+0 誤認逮捕の適性はあるのに
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/09/01(水) 08:33:21.75ID:lvW+iqIx0 スライディングとか下位の技でハマるって経験したことないなぁ…適正外の技でも詰まったことない
覚えにくかったと言えばダントツで適正なしキャラの羅刹掌
覚えにくかったと言えばダントツで適正なしキャラの羅刹掌
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sac9-Yjh+)
2021/09/01(水) 09:22:05.49ID:A0NC/toBa 十字留めははまったことあるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-R+1t)
2021/09/01(水) 11:08:46.56ID:yACWjpCVd パイスライディング見たいのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-CkZA)
2021/09/01(水) 11:09:30.12ID:dfhCGhqxa アニーのパイスラならちょっとみたいかも
417名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-R+1t)
2021/09/01(水) 11:19:41.41ID:yACWjpCVd 最高のヒーローさん『う〜ん、みたい…』
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/09/01(水) 12:49:56.82ID:lvW+iqIx0 十字留めはSTRが上がってないうちは
済王の古墳のナイトスケルトン
強くなりすぎてたらデビテン
でわりとあっさりだった、時間かかるかもと思って構えてたから思ったより早く取れたみたいなとこもあるけど
あとは濁流剣と清流剣もちょっと手こずった覚えがある
無月散水は濁流剣覚えてからはすぐだった
済王の古墳のナイトスケルトン
強くなりすぎてたらデビテン
でわりとあっさりだった、時間かかるかもと思って構えてたから思ったより早く取れたみたいなとこもあるけど
あとは濁流剣と清流剣もちょっと手こずった覚えがある
無月散水は濁流剣覚えてからはすぐだった
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e34-4thN)
2021/09/01(水) 17:41:24.86ID:XBBG5wfn0 普通の技は適正なくても適当で何とかなるけどカウンター系は詰まりやすいんだよな
十字留めとかドラゴンスクリューとかあの辺の技の適性がない奴は
ちゃんと敵を選んでどうやって試行回数稼ぐかとか考えないと運がちょっと味方しなかったらすぐドツボにハマる
十字留めとかドラゴンスクリューとかあの辺の技の適性がない奴は
ちゃんと敵を選んでどうやって試行回数稼ぐかとか考えないと運がちょっと味方しなかったらすぐドツボにハマる
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bc-R+1t)
2021/09/01(水) 17:51:25.42ID:MJ3SEz9Z0 封印するために覚えるのがね、、、
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b8-Ctl7)
2021/09/01(水) 18:19:48.69ID:0rmW0Nzl0 そういやトロコンしてなかった
イクストル倒してなかった
イクストル倒してなかった
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/09/01(水) 21:19:36.67ID:lvW+iqIx0 >>379
メカとヒューズとレッドに火炎放射器つけて赤カブに殴らせても反射ダメージが少なすぎて死ぬところまでなかなかいかない…ブラッドチャリス2つつければ死ぬけど、そうすると素早さが足らなくて、イルストームかアルフェニックスより後に発動する…
バリアが確実につかない&バリアの効果は1回きり&バリアついてもその前に攻撃してしまっていて、バリアがターン終了で消える
のコンボで、なかなか赤カブのHPが削れない
メカとヒューズとレッドに火炎放射器つけて赤カブに殴らせても反射ダメージが少なすぎて死ぬところまでなかなかいかない…ブラッドチャリス2つつければ死ぬけど、そうすると素早さが足らなくて、イルストームかアルフェニックスより後に発動する…
バリアが確実につかない&バリアの効果は1回きり&バリアついてもその前に攻撃してしまっていて、バリアがターン終了で消える
のコンボで、なかなか赤カブのHPが削れない
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d7-jejI)
2021/09/01(水) 21:21:57.65ID:lvW+iqIx0 イルストームだけ吸わせて
赤カブの育成は後回しにすればよかった
なんでマンドレイクのくせにHP644もあるんだよ
赤カブの育成は後回しにすればよかった
なんでマンドレイクのくせにHP644もあるんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-am1p)
2021/09/01(水) 21:29:21.78ID:91kRhh7fF イル+メカの何かの連携履歴を用意して、
メカのQUI99にする&アルカイザーは後列にすれば確率的には50%超えるかと
バリア反撃作業でも近接攻撃との履歴を作っておけばターン経過で消える問題は解決出来ると思うが、
あと問題になるのはWPや弾数だな・・・
メカのQUI99にする&アルカイザーは後列にすれば確率的には50%超えるかと
バリア反撃作業でも近接攻撃との履歴を作っておけばターン経過で消える問題は解決出来ると思うが、
あと問題になるのはWPや弾数だな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e34-4thN)
2021/09/01(水) 21:51:51.92ID:XBBG5wfn0 バリアは術ダメージだからな・・・敵の術系能力上げる方法ないもんな
何でサッドソングがSTRとWIL下げられるのにバトルソングはSTRだけなんだよ
何でサッドソングがSTRとWIL下げられるのにバトルソングはSTRだけなんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-wJLR)
2021/09/01(水) 22:28:57.31ID:givhVX14M 速度問題はファストトリックチェンジでもいけそう
事前にイル跳弾を連携履歴にいれて、
レッド>メカになるように素早さ調整
アルカイザーに変身したら、
赤カブ→イル、アル→アル、メカ→パンチ、ヒューズ→早撃ち跳弾
事前にイル跳弾を連携履歴にいれて、
レッド>メカになるように素早さ調整
アルカイザーに変身したら、
赤カブ→イル、アル→アル、メカ→パンチ、ヒューズ→早撃ち跳弾
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e2-bwHV)
2021/09/02(木) 00:32:21.33ID:13CBq2sz0 グリランドリーも含めてパラメータ上げる装備って付けてると戦闘後パラメータ上がりにくい?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db7-a+wl)
2021/09/02(木) 00:52:28.56ID:CkxFtS4Q0 基本的にそう
成長のしやすさは戦闘終了時点の装備品バフデバフこみの最終ステータス参照だから
逆にデバフのみかかった状態だと成長しやすくもなる
成長のしやすさは戦闘終了時点の装備品バフデバフこみの最終ステータス参照だから
逆にデバフのみかかった状態だと成長しやすくもなる
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e2-bwHV)
2021/09/02(木) 01:02:33.94ID:13CBq2sz0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-Y/PZ)
2021/09/02(木) 01:03:16.02ID:B8jcv9GP0 サッドソングで下げられる能力は余裕で99に出来るよね
魅力下げられる技なんで無い
魅力下げられる技なんで無い
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db7-a+wl)
2021/09/02(木) 02:06:45.64ID:CkxFtS4Q0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d3b-Yjh+)
2021/09/02(木) 10:08:46.58ID:vFf0q1CJ0 言うてWPJPやってるあいだに全部99なるんちゃう?200くらいで飽きてやめたけど
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-EJ82)
2021/09/02(木) 12:17:23.67ID:k5rW2kAed ならない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c184-xiBb)
2021/09/02(木) 14:09:37.44ID:VWCxRgx30 WPJPは純粋に戦闘回数がものを言うけど
ステータスは元の値が低くないと上昇率つらい
ステータスは元の値が低くないと上昇率つらい
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2909-wOzj)
2021/09/02(木) 18:19:42.90ID:N5Nf0rz10 ボタン押しっぱで99にはならないのね。ロマサガでいうウィークネスがあると便利なわけか
436名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-am1p)
2021/09/02(木) 18:35:18.40ID:jh9QXtMDF ○押しっぱで99も出来なくはない
でも普通の雑魚ランク9だと成長レベル75くらいだから85前後で停滞する(成長率0%になる)
で、無成長戦闘回数が8増える毎に成長レベルに+1ボーナスみたいなシステムがあるので、120戦くらい連続で成長しなければ99付近でも成長出来るようになる
だけどWPやJPは無成長のボーナス関係なく成長率1%ほどある
でWPやJPが上がると無成長回数がリセットされるので、結果的に能力値99よりWPJP250の方が簡単に達成出来る
でも普通の雑魚ランク9だと成長レベル75くらいだから85前後で停滞する(成長率0%になる)
で、無成長戦闘回数が8増える毎に成長レベルに+1ボーナスみたいなシステムがあるので、120戦くらい連続で成長しなければ99付近でも成長出来るようになる
だけどWPやJPは無成長のボーナス関係なく成長率1%ほどある
でWPやJPが上がると無成長回数がリセットされるので、結果的に能力値99よりWPJP250の方が簡単に達成出来る
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d5-Z5Ww)
2021/09/02(木) 21:32:47.40ID:UJOQaKPi0 無成長戦闘回数ってメモリ上にのみ格納されてセーブデータには記録されないだったけど
オリジナルのクイックセーブはメモリセーブだからOKだったんだっけ
リマスターはクイックセーブでもダメ? それともセーブデータに格納されるようになった?
オリジナルのクイックセーブはメモリセーブだからOKだったんだっけ
リマスターはクイックセーブでもダメ? それともセーブデータに格納されるようになった?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-7pPY)
2021/09/04(土) 16:57:25.67ID:rPjZTR/v0 誰だQUI99でタイムリープ連発してるのは
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-xjbh)
2021/09/04(土) 22:40:08.92ID:bsDT/iMpa リマスター発売してから結構経ってるし過疎るのは仕方ない
俺ももうたまにしかやってないし
俺ももうたまにしかやってないし
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-wIVT)
2021/09/04(土) 23:06:09.82ID:/tYEOk9+d まだリマスター発表前と比べればクソ速いぞw
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-7pPY)
2021/09/04(土) 23:57:04.54ID:rPjZTR/v0 え、このスレって原作の時点であったの?
てっきりリマスター発表されてから立ったものだとばかり
てっきりリマスター発表されてから立ったものだとばかり
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-nTGN)
2021/09/05(日) 00:26:30.20ID:170n0XR+0 リマスター発表からpart206ってどんな速さやねん
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Y4GZ)
2021/09/05(日) 01:45:45.07ID:qe/jkZQGr 俺最近買ったらここんとこよく見てるよ
あと強いの2個倒せば全実績解除だけどのんびりキャラ鍛えてる
あと強いの2個倒せば全実績解除だけどのんびりキャラ鍛えてる
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673b-q8N7)
2021/09/05(日) 09:46:05.49ID:ZzlnzWP00 スイッチで買ったから実績なくて全部のボス倒したらもうやってねーわ
忍者は一回挑んでぼこぼこにされてやめた
忍者は一回挑んでぼこぼこにされてやめた
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0716-nTGN)
2021/09/05(日) 09:51:36.31ID:6+NWPQW+0 こんだけの良作リマスター作ってくれたから
何時でも出来るのが有りがたいな
ちょっと今は大型作品のラッシュだから谷間にまたやれる
何時でも出来るのが有りがたいな
ちょっと今は大型作品のラッシュだから谷間にまたやれる
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-gNDh)
2021/09/05(日) 10:06:38.23ID:o3igh7/va >>444
全部倒してないじゃん
全部倒してないじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-lYlz)
2021/09/05(日) 11:50:06.99ID:c2EuXFHg0 このスレの住人自分から何か書き込もうって人間少ないんだよな
リマスター発売とか想像もしてなかった頃でも質問とか来ると一斉に回答来たりとかよくあったし
リマスター発売とか想像もしてなかった頃でも質問とか来ると一斉に回答来たりとかよくあったし
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-gNDh)
2021/09/05(日) 12:05:18.18ID:Yi+9Zft+a そりゃ相当古いゲームだから切り出す話題もないってことよ
反対に振られたこれはこうで〜ってすぐシュバれる
反対に振られたこれはこうで〜ってすぐシュバれる
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-ErJS)
2021/09/05(日) 12:52:38.74ID:hi+SSkEjM イースのスイッチ版出るからそっちやってからまた戻るかな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 672c-Tzoi)
2021/09/05(日) 13:20:47.03ID:fDW3EqYC0 去年のセールを機にサガスカ、ロマサガ3、サガフロと遊んでいるけどどのサガスレも他のRPGスレより解説や情報が詳細なのがすげーと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-dz2L)
2021/09/05(日) 17:42:39.39ID:Mu9MJE81a サガフロは最初の二人くらいまでは楽しいけど、その後は秘術印術の作業感強いし、全部クリアしてもライブアライブと違ってなんもないから尻すぼみになりがち
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-7pPY)
2021/09/05(日) 18:01:43.02ID:M83YJmVV0 原作の頃はアセルスが好きでアセルス編とエミリア編ばっかり何十周もしてた
リマスターももちろん好きだけど、なまじ引き継ぎあるだけに周回数は減っちゃったな
今回はこの技をこのタイミングで閃いて、そのせいでこのボスで苦労して…って物語性が無くなっちゃったし
引き継ぎの快適さを知って尚引き継ぎなしでやる元気ももう無いし…
リマスターももちろん好きだけど、なまじ引き継ぎあるだけに周回数は減っちゃったな
今回はこの技をこのタイミングで閃いて、そのせいでこのボスで苦労して…って物語性が無くなっちゃったし
引き継ぎの快適さを知って尚引き継ぎなしでやる元気ももう無いし…
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-vBTX)
2021/09/05(日) 21:09:12.28ID:IKLEtlvfM やり込みたいけど普通に時間がないんだ…
大人になるって辛い
大人になるって辛い
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-ALHH)
2021/09/05(日) 21:25:39.73ID:ZpUoq/vw0 とりあえずキャラ一通りクリアで満足する
赤カブどうのこうのは自分にはどうでもいい
赤カブどうのこうのは自分にはどうでもいい
455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Y4GZ)
2021/09/05(日) 21:27:36.78ID:G1nlGfo5r 強ベルヴァ倒して残る実績あと一個
最強ボス中の最弱を狙って殺そう
最強ボス中の最弱を狙って殺そう
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-nTGN)
2021/09/05(日) 21:36:45.73ID:170n0XR+0 steamの実績全部解除して満足した
最強ボスはレッド編のやつ倒した
ギリギリの戦いだった
他の主人公の最強ボスはいいかな
最強ボスはレッド編のやつ倒した
ギリギリの戦いだった
他の主人公の最強ボスはいいかな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f24-hEiR)
2021/09/05(日) 21:44:07.03ID:5jYAkAPS0 ひととおり集めるもん集めた状況でなんだが、ヒューマンの防具の組み合わせで皆なに使ってる?
スプリガンスーツ強化服エメスタグ精霊銀のピアス自分は使ってるんだけど、属性防御と耐性面でバランス良い組み合わせある?
スプリガンスーツ強化服エメスタグ精霊銀のピアス自分は使ってるんだけど、属性防御と耐性面でバランス良い組み合わせある?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7f3-vKwn)
2021/09/05(日) 22:03:47.77ID:j/ChCr6R0 強くてニューゲームあるから取り敢えずクリアするだけならそんなに時間かからんね
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e76d-bcJK)
2021/09/05(日) 22:28:21.76ID:1koGyWl90 スプリガン…?うっ頭が
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-rCWt)
2021/09/05(日) 22:34:50.73ID:L+zaMl3r0 >>459
それ以上いけない
それ以上いけない
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-wIVT)
2021/09/05(日) 22:37:24.29ID:r72gjPoud 俺もあやうく発症するトコだった
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4d-6Ugd)
2021/09/05(日) 22:37:30.17ID:3JugA7Mm0 あらかたクリアした
アニーの兄妹たちは富豪の養子の方は夜逃げ、弟はブラッククロス戦闘員と救われない
ヒューズ編ではモンドもジョーカーレンも死なないヌルい落ちにしてて興ざめ
自分は憶測を呼ぶようなダークな落ちみたいなのが好きなんだが、丸く収めるのがベニーの作風みたいだ
アニーの兄妹たちは富豪の養子の方は夜逃げ、弟はブラッククロス戦闘員と救われない
ヒューズ編ではモンドもジョーカーレンも死なないヌルい落ちにしてて興ざめ
自分は憶測を呼ぶようなダークな落ちみたいなのが好きなんだが、丸く収めるのがベニーの作風みたいだ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0716-nTGN)
2021/09/05(日) 22:41:16.40ID:W2wLLgZW0 >>457
冥帝の鎧、強化服、精霊銀の腕輪、マジックハット辺りがテンプレな気がする
場合によって強化服が防護服になったりマジックハットが耐性持ちアクセになったりする
そしてスプリガンスーツはメカ用パーツだ
冥帝の鎧、強化服、精霊銀の腕輪、マジックハット辺りがテンプレな気がする
場合によって強化服が防護服になったりマジックハットが耐性持ちアクセになったりする
そしてスプリガンスーツはメカ用パーツだ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-xjbh)
2021/09/05(日) 23:11:52.61ID:evNFv+S0a 強ニューあるからどの主人公もクリアだけなら1時間もかからないし香川県民にも優しいサガフロ
リュートなんて15分で終わる
リュートなんて15分で終わる
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-jdkF)
2021/09/05(日) 23:30:07.90ID:vJ9BXND0M ヒューズ偏+キャラクター偏は、クリアまでサクサク進むから驚いた。何故か、多くのキャラクターが仲間になるから好きなパーティー組める可能性も高いのがいい。ヒューズは主人公だから切れないけど
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-lYlz)
2021/09/05(日) 23:46:10.30ID:c2EuXFHg0 アニーの弟はブラッククロスから抜けたんじゃないのかアレ
いや明言はされてないからあの戦闘員が本当にアニーの弟であると仮定したらだけど
いや明言はされてないからあの戦闘員が本当にアニーの弟であると仮定したらだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-wIVT)
2021/09/05(日) 23:46:16.14ID:r72gjPoud ヒューズ編はヒューズが外せないから
マイドリームチームにならんのよねぇ
○○ヒューズ編の○○は終盤しか仲間にならんし
贅沢な文句だろけどサブキャラまで含んで自由に組めるモード欲しかった
零姫とか全キャラで仲間にすんのに…
マイドリームチームにならんのよねぇ
○○ヒューズ編の○○は終盤しか仲間にならんし
贅沢な文句だろけどサブキャラまで含んで自由に組めるモード欲しかった
零姫とか全キャラで仲間にすんのに…
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-jdkF)
2021/09/05(日) 23:49:52.81ID:vJ9BXND0M アセルス編でしか仲間にならないからね零姫
リュート編の艦長も限定だったかも。
ともに勿体ない
リュート編の艦長も限定だったかも。
ともに勿体ない
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-7pPY)
2021/09/06(月) 00:00:12.89ID:rVzvDV480 アセルス編だと妙に面倒なフラグ立てが必要なのにヒューズにはホイホイ付いてくる零姫
アセルスからはオルロワの臭いがするから嫌で、実はヒューズみたいなのが好みなのかな?
アセルスからはオルロワの臭いがするから嫌で、実はヒューズみたいなのが好みなのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-lYlz)
2021/09/06(月) 00:03:04.04ID:FJDowJI30 零姫が加入条件厳しいのは空術のフラグも兼ねてるからだと思うわ
仲間にしたらもう麒麟加入も空術購入もできなくなるし
仲間にしたらもう麒麟加入も空術購入もできなくなるし
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-dz2L)
2021/09/06(月) 03:32:06.99ID:8PFKMHila 人間のステータスが成長して最終的にキャラ差なくなるって河津っぽくないよな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f12-0Ua8)
2021/09/06(月) 08:15:09.66ID:zgczOV+i0 アセルスの妖魔化のメリットが殆ど死ぬしな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-cNWi)
2021/09/06(月) 08:41:21.92ID:dAgSltVya そういやヒューズアセルス編て
空術もしくは麒麟仲間て
シュライクのイベント終わらす前限定になるんか
空術もしくは麒麟仲間て
シュライクのイベント終わらす前限定になるんか
474名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-6D6a)
2021/09/06(月) 12:11:56.36ID:Y2kC6s/md 恋愛的な意味じゃなく人柄としての好き嫌いだとしても
零姫が好感持つタイプがヒューズだとしたら
オルロワ含む陰気・堅物・虚栄心執着心まみれの妖魔数名は滅茶苦茶嫌いそう
零姫が好感持つタイプがヒューズだとしたら
オルロワ含む陰気・堅物・虚栄心執着心まみれの妖魔数名は滅茶苦茶嫌いそう
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-nTGN)
2021/09/06(月) 12:14:44.87ID:/94d3dFD0 零姫って主人公候補だったんだっけか
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-V2Qk)
2021/09/06(月) 12:16:35.64ID:9GO0zV7va477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff0-r5/M)
2021/09/06(月) 13:06:22.87ID:uuKnkPjB0 リュートとヒューズ以外引き継ぎなしで一通りクリアして2周目は引き継ぎ使って全キャラ育成すんぞって意気込んでたけど、面倒になってきてしまった
1周遊んだだけで十分すぎるんだけどね
原作当時はまだ子どもで全クリできなかったし、今になって全キャラクリア出来ただけでも満足だ
リマスター版には感謝しかないわ
1周遊んだだけで十分すぎるんだけどね
原作当時はまだ子どもで全クリできなかったし、今になって全キャラクリア出来ただけでも満足だ
リマスター版には感謝しかないわ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Y4GZ)
2021/09/06(月) 13:56:41.48ID:TpX7T4zsr >>477
ぜひ他のスクエニリマスターも買ってプレイして下さい!
ぜひ他のスクエニリマスターも買ってプレイして下さい!
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c784-n8ne)
2021/09/06(月) 14:44:03.75ID:kd2/zAMj0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2712-0Ua8)
2021/09/06(月) 14:51:39.33ID:2XlqV18V0 聖剣ROMのリマスターってどうなん?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3e-aFSv)
2021/09/06(月) 15:30:25.03ID:DgpXpQln0 聖剣LOMやろ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e76d-bcJK)
2021/09/06(月) 15:30:52.21ID:mnQNt7PZ0 北米版ベースだとかで武器防具の素材やペットのエサの性能が下方修正されてるのが残念だった
戦闘スキップとどこでもセーブ機能は優秀
戦闘スキップとどこでもセーブ機能は優秀
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f4-nTGN)
2021/09/06(月) 16:39:44.13ID:/94d3dFD0 イカレモン
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-V2Qk)
2021/09/06(月) 18:11:53.32ID:LXdMHQFka ホモレモン
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8784-aOaK)
2021/09/06(月) 18:20:07.68ID:3dJ14NVx0 LOMリマスタはなんでここ変更したのって部分が多い上に
サガフロと比べると追加要素ほぼ0みたいなもんだからなあ
こっちのようなリマスタ期待してLOMリマスタ買うと期待はずれ感
サガフロと比べると追加要素ほぼ0みたいなもんだからなあ
こっちのようなリマスタ期待してLOMリマスタ買うと期待はずれ感
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c712-nTGN)
2021/09/06(月) 18:54:53.56ID:JWFYZNFX0 聖剣伝説リメイクも3は素晴らしかったけど2はSFC以下に改悪されてたな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-xjbh)
2021/09/06(月) 23:55:33.27ID:qrZMEloGd あんな改悪リマスター買うくらいならアーカイブス買った方がマシだからな、LOM
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-V2Qk)
2021/09/07(火) 07:45:07.13ID:4x5bR1mca489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-uAG8)
2021/09/07(火) 10:17:46.25ID:v1kO4OlrM エミリアたんが髪型変わったかな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b7-3cBl)
2021/09/07(火) 12:12:59.37ID:/7LCyhCP0 エミリアはチャラい仕事の割に中身は割と真面目で純情って感じのキャラ付けのはずが
PS版のグラは外見も清楚な感じでギャップが薄かったからな
イメージイラストにそった改変だしアリかと
PS版のグラは外見も清楚な感じでギャップが薄かったからな
イメージイラストにそった改変だしアリかと
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27bc-bcJK)
2021/09/07(火) 14:04:06.63ID:R1jHnmoy0 チャラいといえばレンもかなりのチャラさでビビった
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c784-n8ne)
2021/09/07(火) 14:25:12.56ID:iTLD9wT60 サガフロもルージュが心術修行できなかったり地獄で龍鱗の剣とれたりとか海外版準拠になってる
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-EsR/)
2021/09/07(火) 15:39:48.02ID:tePKhYmf0 たまに話題になるモンスターパーティで忍者に挑んでみたが、各々死に過ぎない程度に打たれ強いから意外と楽だったな
塔使わずに普通に倒すだけなら人間・妖魔・メカの混成より楽かも
マリーチ・デュラハン・黒竜・麒麟で一番脆いのがデュラハンなのが意外だった
奥の手使わせるとまた話が違うんだろうけど
塔使わずに普通に倒すだけなら人間・妖魔・メカの混成より楽かも
マリーチ・デュラハン・黒竜・麒麟で一番脆いのがデュラハンなのが意外だった
奥の手使わせるとまた話が違うんだろうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-lYlz)
2021/09/07(火) 20:06:24.85ID:Y8LHRaJM0 でも海外版でもリッチの変身可能とかなかったような
一応手を加えてはいるんじゃなかろうか
それとも俺が知らないだけで海外版ではリッチにも変身できたのか?
一応手を加えてはいるんじゃなかろうか
それとも俺が知らないだけで海外版ではリッチにも変身できたのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c712-nTGN)
2021/09/07(火) 20:29:52.01ID:rfdDZCBZ0 デュラハンに変身したときになんで馬居なくなってるんだよ!
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-qOOX)
2021/09/07(火) 20:39:09.31ID:FVo0DJVLd だってアレそのへんで捕まえてきただけの馬だし…
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f89-xjbh)
2021/09/07(火) 21:51:32.81ID:gw4ItsmH0 麒麟育ててるんですが
おすすめ能力ありますかね?
リバグラ、ライトシフト、ヴォーテスクは残そうと思ってますが…
ボディは麒麟です
おすすめ能力ありますかね?
リバグラ、ライトシフト、ヴォーテスクは残そうと思ってますが…
ボディは麒麟です
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-lYlz)
2021/09/07(火) 22:09:32.53ID:Y8LHRaJM0 生命の雨と何かのバリア
ライトシフト残すつもりなら光合成も欲しい
後はもし忍者やるつもりならサッドソングも欲しいところ
ライトシフト残すつもりなら光合成も欲しい
後はもし忍者やるつもりならサッドソングも欲しいところ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-3Lnd)
2021/09/07(火) 22:20:29.14ID:1xE+UH920 何と戦いたいかによるけれど、バリア1つと毛繕いマジカルヒールは後悔しないと思う
>>493
モンスター4が強いというか、パーティにモンスターがいるかどうかが大きいね
サッドソングなしはどうしても運ゲーになる
スターライトシャワーとか痛い
>>493
モンスター4が強いというか、パーティにモンスターがいるかどうかが大きいね
サッドソングなしはどうしても運ゲーになる
スターライトシャワーとか痛い
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-EsR/)
2021/09/08(水) 03:59:00.06ID:pHJU39C70 >>497
俺の場合
マイティサイクロン
サッドソング
生命の雨
リバースグラビティ
ライトシフト
ヴォーテクス
フリーズバリア
光合成
何と戦う想定かによるけど
忍者戦で塔使わないならフリーズ抜いてサンダーバリアの方がいいかも
麒麟は元々ボスキャラのせいか耐性が優秀なんだよね
ユニコーンの涙で毒耐性付けてあとは深海の輝石×3で丈夫さ補強してた
俺の場合
マイティサイクロン
サッドソング
生命の雨
リバースグラビティ
ライトシフト
ヴォーテクス
フリーズバリア
光合成
何と戦う想定かによるけど
忍者戦で塔使わないならフリーズ抜いてサンダーバリアの方がいいかも
麒麟は元々ボスキャラのせいか耐性が優秀なんだよね
ユニコーンの涙で毒耐性付けてあとは深海の輝石×3で丈夫さ補強してた
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-7pPY)
2021/09/08(水) 08:45:14.75ID:zB6seFoe0 デュラハンで鍛えてたらべつに狙ってたわけじゃないけどいつの間にか冥帝の鎧20個くらい貯まってた
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-xjbh)
2021/09/08(水) 11:03:12.70ID:owXeGVSjd そう、関係ないね
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6d-p2gS)
2021/09/08(水) 17:41:37.25ID:mqU6fyYm0 >>501
普通だろ
普通だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 4792-bcJK)
2021/09/09(木) 17:15:54.23ID:nBD9SRDP00909 引き継ぎできるようになってから酩酊のみたいなレアは在庫できまくりだね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7f34-lYlz)
2021/09/09(木) 18:09:18.97ID:fPD+NsOA00909 冥帝の鎧に限らずスプリガンスーツやら龍鱗の剣やらハイペリオンやら
シナリオ上で手に入るようなのは簡単に量産できるようになったもんな
リマスターの前じゃ想像もしなかった
今でもレアって言えるのはソルリングとかマジックハットとか本当に一部だし
シナリオ上で手に入るようなのは簡単に量産できるようになったもんな
リマスターの前じゃ想像もしなかった
今でもレアって言えるのはソルリングとかマジックハットとか本当に一部だし
506名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Srbb-vcOs)
2021/09/09(木) 19:05:05.36ID:FQWCLD9Gr0909 ソルリングもマジックハットも落とす敵と確定で出会えるし倍速あるから何も苦労ないな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7f34-lYlz)
2021/09/09(木) 20:13:48.38ID:fPD+NsOA00909 言われてみればクーロンの下水道ならユニコーンとか確定で会えたな
となると今でも面倒なのはスプラッシュソードとかリビングアーマーとかかな
となると今でも面倒なのはスプラッシュソードとかリビングアーマーとかかな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW e76d-bcJK)
2021/09/09(木) 20:27:42.10ID:s+i/I6K000909 数を集めないといけないことを考えるとウインドシェルも面倒
509名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd7f-5PDC)
2021/09/09(木) 21:13:24.01ID:IyCMlMOid0909 リビングアーマーはブルーかクーンでジブサムスカウトから狙うのが良いと思う
スプラッシュソードはランク4に固定して生科研でグレムリン狩りが無難かな
スプラッシュソードはランク4に固定して生科研でグレムリン狩りが無難かな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ c784-n8ne)
2021/09/09(木) 21:18:44.77ID:/wgPu3WW00909 まんまるドロップが結構キツイんじゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-xjbh)
2021/09/09(木) 23:09:12.28ID:SxG534zla あとフラッシュボムとかか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-k+1b)
2021/09/10(金) 01:04:39.76ID:DjCDRcLHd フラッシュボムはメカドビーが落とすから時間妖魔で良い
ランク上限2のクレーターを駆け回っても良い
ランク上限2のクレーターを駆け回っても良い
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6609-no5k)
2021/09/10(金) 01:47:31.97ID:F6+XL+PS0 ふとゾズマ以外の陽キャ妖魔を考えてたら、なぜかヌサカーンとサイレンスが浮かんだ
ところでヴァジュ様はなんで陽キャの君なんて呼ばれるようになったんだっけ?
ところでヴァジュ様はなんで陽キャの君なんて呼ばれるようになったんだっけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b7-hOk2)
2021/09/10(金) 02:13:02.39ID:xS0wOPtT0 白薔薇が「ヴァジュイール様は陽気な方」と言うからじゃなかったか?
元は没セリフなんだがリマスターで採用されてたと思う
元は没セリフなんだがリマスターで採用されてたと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396d-qFnQ)
2021/09/10(金) 16:55:04.72ID:WCOrEr0+0 さりげなくオルロワを陰キャ扱いする白薔薇であった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-dGLa)
2021/09/10(金) 16:58:32.27ID:FKnN/xvk0 あんなに沢山花火打ち上げてくれるのに
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3abc-qFnQ)
2021/09/10(金) 17:51:31.19ID:APOyZQ/x0 本当の意味で陽気な妖魔って零姫とサイレンスかな
ゾズマは目が笑ってなさそう
ゾズマは目が笑ってなさそう
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6634-xJJl)
2021/09/10(金) 18:33:30.52ID:6fjuld2g0 嫌な臭いだの並の男と変わらぬだの言ってるのを見るに零姫もとても陽気とは思えない
サイレンスは陽気だと思うけど
サイレンスは陽気だと思うけど
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6609-no5k)
2021/09/10(金) 20:14:50.94ID:F6+XL+PS0 ラスタバンは…眉間にシワは寄ってないそうだけど、セアトにネチネチ絡んでるしなー
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a92c-iTMW)
2021/09/10(金) 22:42:09.06ID:JQmMzHEx0 サイレンスはオルロワの小姓だったんだっけ
お尻掘られてそう
お尻掘られてそう
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-a/U3)
2021/09/10(金) 23:17:26.84ID:u0SI4EBsM ラスタバンは白薔薇に情熱家って言われてたけど陽気ではないでしょう
政治家になりたい奴みたいな
政治家になりたい奴みたいな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6609-no5k)
2021/09/11(土) 00:29:56.06ID:8aCRXHD90 こうしてみると妖魔の陽キャ陰キャの区別ってだいぶ白薔薇の影響大きいな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ee2-pu/6)
2021/09/11(土) 16:51:30.85ID:FIg/MhbX0 リメイク全力でラスボスと闘ってみたけど全然無理だった
全部倒してから戦うとパラメータ3倍くらいになってるのか?
ダメージ3倍くらいでマジキツ
全部倒してから戦うとパラメータ3倍くらいになってるのか?
ダメージ3倍くらいでマジキツ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396d-qFnQ)
2021/09/11(土) 16:57:23.24ID:cNu4kj1b0 最強状態のラスボスは行動パターンも魔改造されてる
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Gua1)
2021/09/11(土) 20:32:24.77ID:8R7Vq3KOr 俺も倒せねーからロボにプログラム全部覚えさせたりモンスター全部マリーチにしたりして遊んでる
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f4-dGLa)
2021/09/11(土) 20:41:41.98ID:EkK0wg1n0 実績のために倒したけど強すぎてハゲそうだった
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6634-xJJl)
2021/09/11(土) 21:02:58.03ID:LBHZnkcW0 実績のために挑むなら戦う相手も大事
強い強い言われてる地獄の君主やモンドを倒そうとするのは大変
まあオルロワが弱いから狙い目だな
強い強い言われてる地獄の君主やモンドを倒そうとするのは大変
まあオルロワが弱いから狙い目だな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396d-qFnQ)
2021/09/11(土) 22:13:53.35ID:cNu4kj1b0 ジェノサイドハートが一番楽だったな
驚かされたけど
驚かされたけど
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c584-0H0H)
2021/09/11(土) 22:48:06.43ID:wdJyPTOi0 NewGame状態から強化ラスボス倒すのがマイブーム
レアアイテム無い状態だからギリギリ勝負になって楽しい
レアアイテム無い状態だからギリギリ勝負になって楽しい
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 693b-yMTp)
2021/09/11(土) 23:06:11.59ID:AQoAMmVo0 強化ディーバチャレンジして諦めた
つらい
つらい
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ee2-pu/6)
2021/09/12(日) 00:27:20.64ID:Qqzo9dYL0 克己とスターライトヒールと剣術で最大値まで上げればいいのかな
ディフレクトと盾で防げること多かったから
wpも160あれば足りるのだろうか
メサルティムとモンスターの生命の雨が中々上手く使いきれないから全員人間で行こうかしら
ディフレクトと盾で防げること多かったから
wpも160あれば足りるのだろうか
メサルティムとモンスターの生命の雨が中々上手く使いきれないから全員人間で行こうかしら
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df8-H966)
2021/09/12(日) 06:27:31.19ID:HBlTXDXQ0 属性バリア付けてても忍者の連携が風雪太刀にならずに乱れ雪月花になる場合があるんだよな
なんでなんだろう
なんでなんだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adf8-Y0uI)
2021/09/12(日) 07:44:09.70ID:f2Vaetky0 強化ディーバは何気に上級妖魔へのダメージ減無くなってるんだよな
内部的にはヒューマンとかになってるのかね
内部的にはヒューマンとかになってるのかね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-k+1b)
2021/09/12(日) 13:11:02.14ID:5Eve2zysd >>532
月の時点で対象が戦闘不能になってるとかではなくて?
月の時点で対象が戦闘不能になってるとかではなくて?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da7-GwBl)
2021/09/16(木) 00:20:53.91ID:iyjHEHj+0 強化ラスボスは縛らないなら適当に削って相手のエンジンかかってきたら塔でスキップして終わる
縛って強化ラスボスくらいが個人的にはちょうどいいわ
忍者は最終的に殺せないのが許せない
縛って強化ラスボスくらいが個人的にはちょうどいいわ
忍者は最終的に殺せないのが許せない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6634-H7Ir)
2021/09/16(木) 18:01:30.50ID:u/OzwREc0 ほんとそれ
何で逃げる仕様にしたんだよあの忍者
何で逃げる仕様にしたんだよあの忍者
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4yXd)
2021/09/16(木) 18:16:20.11ID:OKU25Svva さすが忍者きたない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Y0uI)
2021/09/16(木) 20:50:01.63ID:z+TgXTuSa クーン編のぶちかまし吸収、難易度高すぎィ!
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e84-7JDO)
2021/09/16(木) 20:57:59.77ID:g6Ba8dxU0 >>538
ぶちかましはブルー編の地獄かレッド編のボスサイクロプスで吸うのが定番
ぶちかましはブルー編の地獄かレッド編のボスサイクロプスで吸うのが定番
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6634-H7Ir)
2021/09/16(木) 21:02:40.19ID:u/OzwREc0 待て待て地獄まで行ったらいかんだろ
三女神の腕輪の場所にいる巨人系を狙え
三女神の腕輪の場所にいる巨人系を狙え
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ad0-PNfe)
2021/09/16(木) 21:08:58.05ID:azER4vHt0 ゾズマちゃん好き
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396d-qFnQ)
2021/09/16(木) 21:21:37.40ID:t5Eg0Brw0 クーン編の針山の性格の悪さは異常
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e92-iTMW)
2021/09/16(木) 21:24:16.61ID:0zdDJglv0 乳首の星に目が行きがちだけど下も編み上げのヤベーの履いてるゾズマさん
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-no5k)
2021/09/16(木) 23:08:57.97ID:acXBYlP7d 妖魔の話題になるとすぐに出てくるヤベー服装のゾズマと要らないドゥン
可愛い零姫や使えるメサ子より確実に有名
可愛い零姫や使えるメサ子より確実に有名
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76d-KXEG)
2021/09/17(金) 00:11:13.19ID:NMuBmqeR0 その昔サガフロスレには毎日かかさず一日一回零姫かわいいとだけ書き込んで去っていく奴がいた
リマスターで帰って来ると思ってたがそんなことはなかった
リマスターで帰って来ると思ってたがそんなことはなかった
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-HrBo)
2021/09/17(金) 00:17:44.60ID:br+X4XtHM イケメンしか勝たん
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-vNdp)
2021/09/17(金) 00:29:04.88ID:Q1SeP7FL0 イケメンじゃないキャラの方が少なくない?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-qvFe)
2021/09/17(金) 01:17:41.96ID:YeDmsMaS0 ヒューズの設定画見るとイケメンというよりは3枚目っぽい見た目だけどなー
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d0-I/Yj)
2021/09/17(金) 06:56:55.37ID:gFd/J3e00 ヒューッ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-HRq5)
2021/09/17(金) 09:05:39.18ID:38vPS4eOd cv野沢那智
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773d-5MQP)
2021/09/17(金) 12:11:03.46ID:qxwUyuCi0 最近は知らないが97年までの刑事ドラマに2枚目キャラはいない印象だな
作品によってはヒューズの取り調べや鉄拳制裁のような事は毎回のようにあったがw
作品によってはヒューズの取り調べや鉄拳制裁のような事は毎回のようにあったがw
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-HRq5)
2021/09/17(金) 12:28:29.00ID:M2AudDXc0 あの安浦刑事すら初期は犯人に鉄拳制裁してたという
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-cIIB)
2021/09/17(金) 17:26:38.52ID:+/E54dDUa 安浦 催眠 睡眠ガス サッドソング 怒りの鉄拳
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-qDHA)
2021/09/17(金) 18:15:32.76ID:IrgHyZCw0 >>545
実はそいつオルロワ様だったけどアセルスに倒されちゃったんだよね…
実はそいつオルロワ様だったけどアセルスに倒されちゃったんだよね…
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-RGC1)
2021/09/17(金) 20:53:16.91ID:/+UQRkgFd556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1frq)
2021/09/17(金) 22:27:40.07ID:pAxSHpB0a >>545
一日一回ではないが
リユニバースのスレに週一くらいで
零姫のこと報告するやつがいる
Twitterのリユニバース公式アカウントのフォロワー数何万人だか達成で零姫のスキンが配られるのでフォロワー数推移を貼っていく
一日一回ではないが
リユニバースのスレに週一くらいで
零姫のこと報告するやつがいる
Twitterのリユニバース公式アカウントのフォロワー数何万人だか達成で零姫のスキンが配られるのでフォロワー数推移を貼っていく
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-W1il)
2021/09/18(土) 00:11:33.61ID:KSwGFoUD0 そんな変態がもしかしたら現役なのかも知れないなんて知りとうなかった
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773d-5MQP)
2021/09/18(土) 04:12:10.85ID:EJvf4qLm0 自分が30年近く思い入れてるキャラっているかなと考えたけど
和つながりでギースかな。SFCの対戦、ガロスぺ、KOF96でギースが使える高揚感は一生忘れんし
対戦動画やmugenでもギース出てるのは欠かさず見てきた
和つながりでギースかな。SFCの対戦、ガロスぺ、KOF96でギースが使える高揚感は一生忘れんし
対戦動画やmugenでもギース出てるのは欠かさず見てきた
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d0-I/Yj)
2021/09/18(土) 07:16:07.82ID:P09El6SX0 ライジングノヴァとデッドエンドが繋がったらギースっぽい
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-iXbu)
2021/09/18(土) 08:11:14.22ID:mTLOkVPVd 当て身投げあるやん
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f21-cIIB)
2021/09/18(土) 09:51:16.42ID:EvEUeL/T0 二刀(ダブル)烈風剣あるじゃろ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1frq)
2021/09/18(土) 14:39:34.93ID:VAMX8PbKa ダボレップウケーン
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-keQ4)
2021/09/18(土) 20:50:56.52ID:XspLB8ON0 んんんんんー、許るさーん!!
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5705-UW5w)
2021/09/19(日) 14:47:53.85ID:as11MSKV0 ずっとセール待ちなんだけど聖剣LOMが先にセールとは思わなんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-W1il)
2021/09/19(日) 15:37:28.26ID:AR5pJefD0 こっちは随分と評判が良いみたいだからな
放っておいても売れるならセールなんか必要ないわけで
やるとしたらクリスマスが最速だろうって言うのは前からちょいちょい言われてる
放っておいても売れるならセールなんか必要ないわけで
やるとしたらクリスマスが最速だろうって言うのは前からちょいちょい言われてる
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-HRq5)
2021/09/19(日) 15:45:59.54ID:1ZKHqw/N0 イルストームとコットンシャツという致命的な不具合あるけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7ec-Ksx6)
2021/09/19(日) 20:56:01.06ID:r4vr6yd40568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-mOhK)
2021/09/19(日) 22:05:21.55ID:D7m2Q6bI0 そうやってまたでぃおーるはんまーでそこいらのらびちゃんをたたきまくるわけですね?
かなりじゃあく。かいしんしてでゅらはんのたて99こあつめなさい。
かなりじゃあく。かいしんしてでゅらはんのたて99こあつめなさい。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-cIIB)
2021/09/21(火) 12:52:50.19ID:XigwJwJsd ぶっちゃけLOMって攻撃力500もあれば十分だから、ディオールとかいらないんだけどね
だからデュラハンの盾は集めません
だからデュラハンの盾は集めません
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772c-5MQP)
2021/09/22(水) 04:08:27.54ID:1wsn8+BD0 聖剣LOMはダメージ数字が出ないのがちょっとした不満だな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f8-cmNC)
2021/09/22(水) 04:16:55.79ID:avK1t1VT0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5705-UW5w)
2021/09/22(水) 06:25:06.59ID:GwA3kBPK0 サガフロみたいにキャラチップを滑らかにしてたら買ったんだけどね
何で背景だけだったんだろうか
何で背景だけだったんだろうか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-qvFe)
2021/09/22(水) 12:10:54.61ID:KuUZFstN0 サガフロはほんと神リマスターやったな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-RG3o)
2021/09/22(水) 12:38:25.22ID:VDsqwSDIr マウスカーソル消えないのはクソかなー
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-W2Jb)
2021/09/22(水) 12:55:53.03ID:+tnLnPXv0 >>574
画面外に出せばよくない?
画面外に出せばよくない?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa2b-KXEG)
2021/09/22(水) 13:30:31.12ID:xHLN+hVTa むしろサガフロは頑張りすぎ
リマスターの域超えてんよ
リマスターの域超えてんよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-OQPj)
2021/09/22(水) 17:55:00.41ID:FhvSytpC0 地味にうざいよねあれ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-zfVO)
2021/09/23(木) 06:23:33.64ID:Upd6Fqt+0 ぼったくりリマスターとか言ってたの忘れんからな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f8-cmNC)
2021/09/23(木) 07:11:47.82ID:4YekEJwm0 サガフロはすっかり叩き棒のポジションだな
今後のスクエニリマスター作品で比較対象としてすぐ名前出てくるやつ
今後のスクエニリマスター作品で比較対象としてすぐ名前出てくるやつ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-RG3o)
2021/09/23(木) 07:25:41.43ID:CS3LFeP1r 他のリマスターがポンコツ過ぎてな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfc8-IsSb)
2021/09/23(木) 07:34:05.03ID:mBIOnJrH0 ロマサガ3の犠牲を忘れてはいけない
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-jOHa)
2021/09/23(木) 07:37:00.94ID:mMBaWA130 アルテピアッツァはいつまで経っても成長しないなと思ったロマサガ3リマスター
ドラクエ456の頃からなんも成長してねえ
ドラクエ456の頃からなんも成長してねえ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-iXbu)
2021/09/23(木) 12:08:48.61ID:r5RHNj5dd 基本昔のままで過ごしオマケがついてるだけで十分だろ
こういうのは当時を懐かしんでやるもんだし
こういうのは当時を懐かしんでやるもんだし
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b7-EeOo)
2021/09/23(木) 13:47:14.46ID:5CAG00Gd0 ロマサガ3はそのオマケがショボイというか
サンプル版の没ネタとか散々知られた後に暗闇の迷宮でちょこっとだけとかガッカリですよ
サガフロで没ネタ拾いまくったのはその反面教師だろうが
サンプル版の没ネタとか散々知られた後に暗闇の迷宮でちょこっとだけとかガッカリですよ
サガフロで没ネタ拾いまくったのはその反面教師だろうが
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-/pYb)
2021/09/23(木) 18:39:33.04ID:0jtrmpp20 オマケの部分で言うならまだロマサガ2の方がよかった
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d0-I/Yj)
2021/09/23(木) 22:13:25.04ID:BpOdfoDv0 ドロップリングか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-/pYb)
2021/09/23(木) 22:51:44.01ID:0jtrmpp20588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-KXEG)
2021/09/23(木) 23:21:52.17ID:UCc7Fy9F0 ドレッドクィーンか
何やってきたか全然覚えてないわ
何やってきたか全然覚えてないわ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d0-7j45)
2021/09/24(金) 07:06:56.28ID:EhaZLdJk0 クィーン/リアルクィーンは動くのにドレッドクイーンは動かないのかよって思った
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-X0+7)
2021/09/24(金) 08:11:16.90ID:F6tWIKota リマスターとしての完成度はサガフロが上だけど追加ボス/ダンジョンだけみるとロマサガ2 が良かったな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1212-3QZ5)
2021/09/24(金) 08:12:04.37ID:TdAumQWb0 ロマサガ3はテキストが酷い
河津書き下ろしらしいけど最初とちぼりが書いてるのかと思ったレベル
河津書き下ろしらしいけど最初とちぼりが書いてるのかと思ったレベル
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1212-3QZ5)
2021/09/24(金) 08:12:22.43ID:TdAumQWb0 追加イベントのね
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 169b-k176)
2021/09/24(金) 12:30:00.50ID:PWC2Kj/H0 暗闇の迷宮はなぁ……ホントに終始真っ暗だったりレアモンはボスキャラになっちゃってたり…
3はホント期待して数年間待ってたのにガッカリだった
3はホント期待して数年間待ってたのにガッカリだった
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Xk99)
2021/09/24(金) 12:44:28.50ID:bq2NpkFod モンスター固定でアイテムドロップ狙いとか便利だったけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-IKKv)
2021/09/24(金) 14:03:42.17ID:2CXABBRIM FFとドラクエとロマサガもそうだけどリマスターで昔のゲームを今の感覚でやってるからクリア後のボスはかなり強くしてほしいdpsを気にしないといけないくらいに
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26d-IKKv)
2021/09/24(金) 16:50:55.62ID:4wWyf5G/0 忍者クラスはちょっと…
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1784-MQ+I)
2021/09/24(金) 19:02:41.77ID:zNC8nePv0 まあ強化ラスボスはエッグ完全体とかと同レベルで
ちゃんとメンバー育てて対策立てれば楽に勝てるレベルのラスボスだったからな
それじゃ満足できないガチ勢クラスにもコンテンツは用意するのがファンサービス
ちゃんとメンバー育てて対策立てれば楽に勝てるレベルのラスボスだったからな
それじゃ満足できないガチ勢クラスにもコンテンツは用意するのがファンサービス
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-UzFq)
2021/09/24(金) 19:05:36.12ID:lZyHMfNI0 サガフロは背景だけ綺麗にしてキャラチップは昔の解像度のままとか
そんな糞みたいなリマスターじゃなくて良かった
そんな糞みたいなリマスターじゃなくて良かった
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-X0+7)
2021/09/24(金) 20:00:43.39ID:DQBVVknIa モンスター育成完了
忍者討伐完了
達成感が…
ミンサガリマスターを頼んだぞ
忍者討伐完了
達成感が…
ミンサガリマスターを頼んだぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Xk99)
2021/09/24(金) 20:04:14.83ID:bq2NpkFod いやそれならロマサガ1リマスターやろ
ミンサガはキャラデザ受け付けなくて触ってもいないからミンサガ要素入れてデザインはロマサガ1のままリマスター頼むわ
ミンサガはキャラデザ受け付けなくて触ってもいないからミンサガ要素入れてデザインはロマサガ1のままリマスター頼むわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b18-2Lmd)
2021/09/25(土) 13:37:04.54ID:Lb+BbiTd0 エミリアが顕著だけど、キャラは解像度上げてるんじゃなくて描き直してるな
3Dモデルを2Dドットに変換する関係で、昔のデータを流用するのが難しいってキョン辺りがツイートしてたと思う
3Dモデルを2Dドットに変換する関係で、昔のデータを流用するのが難しいってキョン辺りがツイートしてたと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1634-t/PR)
2021/09/25(土) 13:46:19.95ID:G0eD0HNW0 その辺りはインタビューでも触れられてたな
ハードの関係で原作のデータを今の解像度にレンタリングすることはできなかったとか
本当に細かいところで色々と手を加えているんだなと
ハードの関係で原作のデータを今の解像度にレンタリングすることはできなかったとか
本当に細かいところで色々と手を加えているんだなと
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de84-S0Wo)
2021/09/25(土) 14:40:04.65ID:88OPLun00 エンディングCGも同じに見えて作り直してるよねあれ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e705-y9CJ)
2021/09/25(土) 23:44:00.12ID:xfuiBPeX0 スマホアプリ版はセールやってるのか
全然活躍の場が無いVITAで出して欲しかったなぁ
全然活躍の場が無いVITAで出して欲しかったなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d0-7j45)
2021/09/26(日) 07:13:34.03ID:cFNhTQ2o0 Vitaはもう……
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1609-k176)
2021/09/26(日) 14:19:15.02ID:yjXKnXqe0 vitaって生産終了どころかサポートも終了してなかったっけ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922c-7l9b)
2021/09/26(日) 18:33:43.58ID:c9Yk4NMD0 サガスカのためにVita買ったのに他機種で緋色出された私涙目
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-zD50)
2021/09/26(日) 21:18:14.31ID:kVVpzQGh0 有料体験版だしな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ec-/OJC)
2021/09/27(月) 08:12:27.37ID:0epG/Okh0 スペックはともかく携帯型ゲーム機として好きだったんだけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236d-IKKv)
2021/09/27(月) 08:24:29.64ID:fAOL2DYa0 GE2仕様の限定版を買った黒歴史が蘇る…
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-zD50)
2021/09/27(月) 20:00:16.76ID:olpqyyzS0 リモートプレイ用で現役
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1262-04Mc)
2021/09/28(火) 11:14:12.56ID:VmTk5f3B0 スマホのサイズに慣れたから携帯ゲーム機の画面見ると小さすぎて遊ぶ気が失せる
最近出たipad miniとか手持ちで遊ぶには程良い大きさ
最近出たipad miniとか手持ちで遊ぶには程良い大きさ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-iVLq)
2021/09/30(木) 10:30:32.10ID:Of8Katbta PS版持ってるんですけど、リマスターは買いですか?
NEW GAME+とかいうのは凄く興味あるんですけど、値段がちょっとお高くて迷ってます
NEW GAME+とかいうのは凄く興味あるんですけど、値段がちょっとお高くて迷ってます
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-QPIA)
2021/09/30(木) 10:33:40.47ID:L5I8PMsSa PS版よりもっともっとやり込みたくてボスも物足りなくてモンスターとかアイテム収集とか極めてコレクションしたいなら買い
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-0Ont)
2021/09/30(木) 12:02:43.56ID:Hy+nYcO30 値段がネックならセール来た時でいいんじゃね
内容はリマスターとしては言う事無い出来
内容はリマスターとしては言う事無い出来
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-SoDZ)
2021/09/30(木) 12:43:19.69ID:9yXs3mbra 今LOMはセールしてるのにサガフロはしてない
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 169b-FFVf)
2021/09/30(木) 13:26:33.38ID:z7euF32K0 セールは少し前にやったばかりだから次は年末辺りかな
定価で買ったけどコントローラ対応とか全体的な出来は言いと思ったから後悔はなかったかな
定価で買ったけどコントローラ対応とか全体的な出来は言いと思ったから後悔はなかったかな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-iVLq)
2021/09/30(木) 16:00:16.89ID:9CBln4tAa 買ってしまった…
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-FlVA)
2021/09/30(木) 18:14:26.89ID:aB6EGdwKd いいことじゃないか
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-WLCh)
2021/09/30(木) 18:50:32.19ID:bzXwgRLq0 そろそろフロ2のリマスターを・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-QPIA)
2021/09/30(木) 18:52:16.94ID:Z9EPbBWna フロ2はリメイクして欲しいな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1634-t/PR)
2021/09/30(木) 19:07:56.62ID:Np96VdzO0 まあPS版が好きだったら後悔するような出来してないから買って良かったと思うぞ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e705-yv/x)
2021/09/30(木) 21:29:32.50ID:kykBdS/n0 サガフロ2は周回ゲーじゃないからどうなんだろう
ストーリーは好きでギュスターヴの剣がエッグを破壊したのはグッときたな
ストーリーは好きでギュスターヴの剣がエッグを破壊したのはグッときたな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Xk99)
2021/09/30(木) 21:58:09.75ID:6OywJv9fd 強くてニューゲーム2週目以降は某タイムトラベルゲームみたいにどのタイミングでもエッグを倒せるようにするとか…
リッチでエッグを倒すとかやってみたい
リッチでエッグを倒すとかやってみたい
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461f-QPIA)
2021/09/30(木) 22:20:17.90ID:puB4eYx+0 楽しそうだけどサルゴンでサルゴン倒すとかいう意味不明な事になりそうw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-iBk5)
2021/09/30(木) 22:23:44.27ID:XnZwiE1Rd メイレンでメイレン倒せるしセーフ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 922c-7l9b)
2021/09/30(木) 22:26:21.11ID:m/fgaYqH0 タクティクスオウガ運命の輪でそんなパラドックス可能だったよね
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/01(金) 01:06:51.32ID:RZoJJ1kwa スマホ版買ったんだが、操作性が悪いな
敵避けようとして自分から敵に突っ込んでしまう
あと選択肢選ぼうとして、選べなくて決定扱いになったり
敵避けようとして自分から敵に突っ込んでしまう
あと選択肢選ぼうとして、選べなくて決定扱いになったり
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-uu8S)
2021/10/01(金) 12:56:18.53ID:pRA81K8M0 スマホは操作慣れたけど、PS4デュアルショック4に繋いでプレイしたらロマサガ3とかさらに快適になったな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa87-OxeY)
2021/10/01(金) 13:40:16.74ID:NK5aNZ2Ma スマホでロマサガ2と3のリマスターやって操作性の悪さに絶望したのでサガフロはSteam版にしたな
やっぱりシンボルエンカはスマホでやるもんじゃないよ
やっぱりシンボルエンカはスマホでやるもんじゃないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/01(金) 14:00:49.77ID:kWXVozLTa632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HrkZ)
2021/10/01(金) 14:20:56.25ID:rp+Ez/Jjd 攻撃技や回復手段、補助術の所持状況によってはちょっとキツいかもしれないな
手軽に補強するなら魔道着→防護服
武器がちょっと物足りないからもしカネがあればルーンソードかゼロソード買いたいな
長期戦のジリ貧で負けるなら秘術の盾と印術の活力のルーンが死ぬまで永続で安定しやすいと思う
一気に押されて負ける場合はキツいターンは防御や回復に専念する
具体的には予告ポーズのある天罰と物理連打の形態の間は守勢、物理形態終わって凝視電撃の時に一気に連携を狙う、など
手軽に補強するなら魔道着→防護服
武器がちょっと物足りないからもしカネがあればルーンソードかゼロソード買いたいな
長期戦のジリ貧で負けるなら秘術の盾と印術の活力のルーンが死ぬまで永続で安定しやすいと思う
一気に押されて負ける場合はキツいターンは防御や回復に専念する
具体的には予告ポーズのある天罰と物理連打の形態の間は守勢、物理形態終わって凝視電撃の時に一気に連携を狙う、など
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HrkZ)
2021/10/01(金) 14:25:30.21ID:rp+Ez/Jjd 技だけ使う人でも心術の克己だけでも持たせると違うと思う
達人なくなるからWPの問題は出てくるけど
あと育成するなら、フルドの工房の固定ドラゴンミニーとエティン、時間妖魔のリージョンの敵は敵レベルが上がらず何度も戦えるからオススメ
達人なくなるからWPの問題は出てくるけど
あと育成するなら、フルドの工房の固定ドラゴンミニーとエティン、時間妖魔のリージョンの敵は敵レベルが上がらず何度も戦えるからオススメ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/01(金) 14:40:01.77ID:B3F++yGMa635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4384-wlRZ)
2021/10/01(金) 14:42:19.69ID:/+KffQP70 エミリア編で戦闘回数少なすぎて仏像強く感じるのはあるあるネタね
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/01(金) 15:21:07.14ID:PslVnJn8a637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-fIn1)
2021/10/01(金) 15:22:16.75ID:pRA81K8M0 ヨークランドの沼地で鍛えすぎて仏像が弱すぎでつまらなったなー
ヨークランドの沼地が鍛えるのには適してるかな
ヨークランドの沼地が鍛えるのには適してるかな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1f-vyVO)
2021/10/01(金) 15:24:48.95ID:7T2C0L960 生命科学研究所の方がドロップアイテム色々狙えるからオススメよん
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-kdfZ)
2021/10/01(金) 15:51:45.09ID:V+GVdv2dd >>636
結局パーティーの成長具合によりけりだから
戦闘回数が多いからダメとか少ないから良いというのは無い
どうしても心配ならブルー編あたりをサクッと終わらせて強ニューを開放しとけば後はどうとでもなるよ
結局パーティーの成長具合によりけりだから
戦闘回数が多いからダメとか少ないから良いというのは無い
どうしても心配ならブルー編あたりをサクッと終わらせて強ニューを開放しとけば後はどうとでもなるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HrkZ)
2021/10/01(金) 15:57:10.04ID:Ns4txNH7d >>636
一概にどっちがとは簡単には言い難いが、敵ランクに比例して味方が強くなるとして、
例えばランク2→ランク3になるといきなりボスHP2倍になってしんどいけど、
ランク8→ランク9では4倍が5倍、つまりその部分だけ見るなら1.25倍程度の伸び率だからそこまで変わらない、だから鍛えた方がオトクって考えも出来る
この考え方をするならランク3〜6くらいが特につらい時期と言える
ただボスHPが増えるだけで攻撃が激しくなるとかは基本的にないから、しっかり育てて味方の耐久力や技術を万全にする方が良いって見方もあるし、
サガフロに慣れて少ない戦闘レベルでしっかり準備対策可能ならボスHP低い方が簡単と考えることも出来る
一概にどっちがとは簡単には言い難いが、敵ランクに比例して味方が強くなるとして、
例えばランク2→ランク3になるといきなりボスHP2倍になってしんどいけど、
ランク8→ランク9では4倍が5倍、つまりその部分だけ見るなら1.25倍程度の伸び率だからそこまで変わらない、だから鍛えた方がオトクって考えも出来る
この考え方をするならランク3〜6くらいが特につらい時期と言える
ただボスHPが増えるだけで攻撃が激しくなるとかは基本的にないから、しっかり育てて味方の耐久力や技術を万全にする方が良いって見方もあるし、
サガフロに慣れて少ない戦闘レベルでしっかり準備対策可能ならボスHP低い方が簡単と考えることも出来る
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/01(金) 17:23:56.28ID:CpDyuckba642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-M2B7)
2021/10/02(土) 00:33:12.38ID:60Cgt/Gr0 WPが少ないから戦闘そのものをあまりこなしてないようなので、
連携しやすい技術を集めて少ない手数で勝てるようにするのもありかな
RTAだと妖魔の小手にデビルテンタクラー吸わせて皆でタイガーランページ撃ち込んで連携させる
連携しやすい技術を集めて少ない手数で勝てるようにするのもありかな
RTAだと妖魔の小手にデビルテンタクラー吸わせて皆でタイガーランページ撃ち込んで連携させる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f8-bbwO)
2021/10/02(土) 05:18:32.73ID:c5Cy9jtg0 サガフロは敵ランク上げるとイベント消失とかないもんね
特定の敵からしか吸収できないモンスター能力とかあるけど
モンスター育ててないなら特に関係ないしな
特定の敵からしか吸収できないモンスター能力とかあるけど
モンスター育ててないなら特に関係ないしな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NQZb)
2021/10/02(土) 08:16:30.89ID:qD0WJ0SHa ロボ編で何も考えずに育成してたら取れなくなるプログラムとかありますか?
特集工作車とかレオナルドとかに多段切りと剣闘マスタリー覚えさせたいけど無計画に敵ランク最高までいっちゃうもう無理?
特集工作車とかレオナルドとかに多段切りと剣闘マスタリー覚えさせたいけど無計画に敵ランク最高までいっちゃうもう無理?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d0-lQk+)
2021/10/02(土) 08:38:34.47ID:rAfbXAuo0 多段斬りは収集できないし特集工作車とレオナルドは開発出来ない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d0-lQk+)
2021/10/02(土) 08:39:50.79ID:rAfbXAuo0 開発できたわ…
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b8-lQk+)
2021/10/02(土) 08:55:15.18ID:GNpixk7+0 催眠フラッシュが上位では妙に難しかった記憶ある
引き継いで他の週に回せばいいだけなんだが
他は最終兵器内の固定敵から収集するもの以外特に考えんでいい気もする
引き継いで他の週に回せばいいだけなんだが
他は最終兵器内の固定敵から収集するもの以外特に考えんでいい気もする
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5352-iZze)
2021/10/02(土) 10:15:04.36ID:ufotR0Ae0 ウィルスはHQ電脳空間内のウィルスからしか取れない
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5352-iZze)
2021/10/02(土) 10:17:40.76ID:ufotR0Ae0 あと、ジャマーはムリではないけどランク上がり切るとお供限定になったような気がする
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-NQZb)
2021/10/02(土) 11:38:50.34ID:qD0WJ0SHa ありがとうございます!
プログラムコンプリート目指してる訳ではないので多段切りと剣闘は開発出来るから特に気にする必要はないってことですね
プログラムコンプリート目指してる訳ではないので多段切りと剣闘は開発出来るから特に気にする必要はないってことですね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-L+IN)
2021/10/02(土) 11:51:43.19ID:MpWuCUlFr おーそれいたなーお供で出てくる赤いボディの二足歩行タイプのヤツ
Jウォーカーだったかな
Jウォーカーだったかな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HrkZ)
2021/10/02(土) 12:08:45.35ID:tjNTkmiId Tな、Tウォーカー
何に対しての「それいたなー」なのかもよくわからんが
何に対しての「それいたなー」なのかもよくわからんが
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/02(土) 14:28:17.12ID:pxsivix9a654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-vyVO)
2021/10/02(土) 14:32:03.20ID:CEF9Jj95a インスタントキットか特殊工作車なんかが使える治療のやつ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HrkZ)
2021/10/02(土) 14:37:12.75ID:tjNTkmiId 傷薬系のアイテムはメカに対してはミスになる
マジカルヒールやスターライトヒールや木陰のローブ等は有効だけど、生物に対して使うときの回復量1/4になる
インスタントキットと修理装置はメカにしか効かない代わりにそれぞれ300と400と安定した回復量がある
回復手段は少なめだから、装備で防御力やVITを十分に高めたりボス戦は活力のルーンをかけたりで簡単に倒れないようにするのも良い
マジカルヒールやスターライトヒールや木陰のローブ等は有効だけど、生物に対して使うときの回復量1/4になる
インスタントキットと修理装置はメカにしか効かない代わりにそれぞれ300と400と安定した回復量がある
回復手段は少なめだから、装備で防御力やVITを十分に高めたりボス戦は活力のルーンをかけたりで簡単に倒れないようにするのも良い
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f8-7baw)
2021/10/02(土) 14:58:35.73ID:MOmCrSrE0 ファイナルクルセイドや生命の雨はメカにも有効だから是非アルカイザーに変身してくれよな!
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-BBkf)
2021/10/02(土) 15:11:35.48ID:rCur7NdQ0 メカはPTに健在でも変身OKだしな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-s2fS)
2021/10/02(土) 15:18:30.20ID:BuBbh2V0r >>653
初見だとしても普通に考えて機械に傷薬が効果あるっておかしいと思わない?
初見だとしても普通に考えて機械に傷薬が効果あるっておかしいと思わない?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fed-OH0K)
2021/10/02(土) 15:24:22.63ID:45xCG02u0 急にリアル思考になられても
ゲームなんだから知らなかったら仕方ないだろしょうもないマウント取んなやお前の経験によって培われた思考回路が全員と一緒な訳じゃねぇんだよ
ゲームなんだから知らなかったら仕方ないだろしょうもないマウント取んなやお前の経験によって培われた思考回路が全員と一緒な訳じゃねぇんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-vyVO)
2021/10/02(土) 15:24:48.32ID:rdHEdzlya めっちゃキレるじゃんwww
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/02(土) 15:30:23.82ID:mFreYjVOa >>655
なるほど、ヌサカーンの回復は傷薬扱いだったんですね
なるほど、ヌサカーンの回復は傷薬扱いだったんですね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HrkZ)
2021/10/02(土) 16:01:45.60ID:tjNTkmiId スマンちょっと間違えた
傷薬系→メカ無効
妖魔の白衣、木陰のローブ→メカ無効
マジカルヒール、スターライトヒール、生命の指輪→メカ1/4
白衣と木陰はアイテムじゃない(回復術に近い)だけどメカ無効だったたた
傷薬系→メカ無効
妖魔の白衣、木陰のローブ→メカ無効
マジカルヒール、スターライトヒール、生命の指輪→メカ1/4
白衣と木陰はアイテムじゃない(回復術に近い)だけどメカ無効だったたた
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/02(土) 16:15:14.88ID:RaRPLiUVa664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-2jfQ)
2021/10/02(土) 19:48:47.31ID:QrCSVaHk0 妖魔の白衣と木陰のローブは妖魔の品だから
メカには効果なしって感じなのかな
メカには効果なしって感じなのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HbR/)
2021/10/02(土) 20:08:36.52ID:HhuMqCdgd サガコレクション買って落ち着こうか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5FY7)
2021/10/02(土) 20:23:38.33ID:w8KOZVbjM 俺ロマサガリマスターコレクションが出るまで幻魔集めるんだ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HbR/)
2021/10/02(土) 20:25:08.70ID:HhuMqCdgd お、おい
数字、数字が6を…
数字、数字が6を…
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/02(土) 20:52:14.81ID:msxFjAeFa アルカイザーのテーマ?みたいな曲めちゃくちゃカッコいい!
シュウザーに挑んだら、まさかタイマンさせられるとは…
回復手段無くてやられてしまった
活力のルーンと克己で術を使う変なヒーローにしてやっと勝てました
シュウザーに挑んだら、まさかタイマンさせられるとは…
回復手段無くてやられてしまった
活力のルーンと克己で術を使う変なヒーローにしてやっと勝てました
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f8-7baw)
2021/10/02(土) 21:01:33.68ID:MOmCrSrE0 世の中にはサミングと破壊光線銃で戦うアルカイザーもいるから
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-HbR/)
2021/10/02(土) 21:38:46.15ID:HhuMqCdgd オヤツさん思い出したわ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/03(日) 10:45:13.29ID:913/y7p7a レッド編クリアしました
四天王3連戦で消耗→あ、メニュー開ける!?結界石使って置こう→「回復させてあげて下さい」→おい!
真の首領唐突に出て来たけど何者なんだろうか?
Dr.クラインが自分で自分を改造したーみたいな感じで真の首領になるみたいな感じの方が良かった気がするけど
次T260編行って来ます
ところで、新番組のRX3はいつ始まりますか?
四天王3連戦で消耗→あ、メニュー開ける!?結界石使って置こう→「回復させてあげて下さい」→おい!
真の首領唐突に出て来たけど何者なんだろうか?
Dr.クラインが自分で自分を改造したーみたいな感じで真の首領になるみたいな感じの方が良かった気がするけど
次T260編行って来ます
ところで、新番組のRX3はいつ始まりますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-s2fS)
2021/10/03(日) 10:52:32.84ID:QIzFcDc2r いいね
T260はゲンさん編でもあるから楽しんで
T260はゲンさん編でもあるから楽しんで
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f8-7baw)
2021/10/03(日) 11:51:23.46ID:XK0qaYt+0 Gだ、Gをつけろ!
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-/WAn)
2021/10/03(日) 16:02:33.62ID:gTwKDFYK0 あのGってなんのGなの?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-WqPe)
2021/10/03(日) 16:05:36.02ID:owDqBpc5d 重力定数
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-2jfQ)
2021/10/03(日) 19:26:07.14ID:AqbaJpPE0 なんか「Gを付けろよタコスケがぁ!」みたいな会話あったと思うけど詳細思い出せない
RX3はインサガで登場するけど続編的なものではないな
RX3はインサガで登場するけど続編的なものではないな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-2jfQ)
2021/10/03(日) 23:25:51.66ID:/RgWeiTX0 ゲッターロボGとかトレジャーハンターGとか
そんな感じのネタなのかと思った
そんな感じのネタなのかと思った
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d0-lQk+)
2021/10/04(月) 00:24:51.13ID:vC8zeJBF0 Gロボ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/04(月) 00:47:27.76ID:hzELslWra T260G編クリアしました
ラスダン入ってからが長かったぁ…
エンディングちょっとウルっと来た
次アセルス編行って来ます
ラスダン入ってからが長かったぁ…
エンディングちょっとウルっと来た
次アセルス編行って来ます
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-BdRy)
2021/10/04(月) 10:33:01.51ID:67yMDzvA0 少し前に出たサントラって良い?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-BBkf)
2021/10/04(月) 20:36:40.04ID:EgAWadfT0 そうだよ
この間の生放送でサントラ出たって知って買おうと思ってたけどすっかり忘れてたわ
見てみたらロマ2リマスターのセールもやってたのかついでに買おうかな・・・どうしよ
この間の生放送でサントラ出たって知って買おうと思ってたけどすっかり忘れてたわ
見てみたらロマ2リマスターのセールもやってたのかついでに買おうかな・・・どうしよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/04(月) 21:19:32.39ID:TI4J9rjda アセルス編クリアしました
金獅子消滅した訳じゃなかったのか
白薔薇迷宮から戻って来れたんだね、良かった良かった
次はクーン編行って来ます
モンスター難しいから使いこなせる気がしないけど…
金獅子消滅した訳じゃなかったのか
白薔薇迷宮から戻って来れたんだね、良かった良かった
次はクーン編行って来ます
モンスター難しいから使いこなせる気がしないけど…
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36d-OxeY)
2021/10/04(月) 21:41:45.85ID:zPpx7/Np0 ロマサガ2リマスターは防具の斬防御以外がオリジナル準拠で非表示に戻ったのがな…
あれでは最強の帽子の被害者が増えてしまう
あれでは最強の帽子の被害者が増えてしまう
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d0-lQk+)
2021/10/04(月) 22:12:52.89ID:vC8zeJBF0 最強の帽子は最強、最強なのだ…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f32c-FNC+)
2021/10/04(月) 23:01:38.64ID:myxUtfug0 >>682
金獅子は消滅してるよ
金獅子は消滅してるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-7baw)
2021/10/04(月) 23:08:44.91ID:7CaB96tBa >>682
メイレン育てるといいよ
メイレン育てるといいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/04(月) 23:34:37.64ID:B9IfcfGpa688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-WqPe)
2021/10/04(月) 23:43:55.36ID:VmIwBmRtd メイレン育てるといい(攻略に有利とは言ってない)
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733d-Uy5C)
2021/10/05(火) 04:05:42.25ID:EyraEBYN0 なんとなく、メイレンはナビゲーター役なんだなって思って
中盤からは第2パーティに置いてたなあ。だもんでショックは回避できたな
個人的に銃技がRPGっぽくなく感じて敬遠するようになったのもある
中盤からは第2パーティに置いてたなあ。だもんでショックは回避できたな
個人的に銃技がRPGっぽくなく感じて敬遠するようになったのもある
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-nw2W)
2021/10/05(火) 07:39:04.86ID:MJ21N1bV0 スマホかSwitchライトどっちかでやろうと思うんだけどどっちがオススメ?快適さでいうと。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-uu8S)
2021/10/05(火) 08:25:42.16ID:uxk2bryd0 操作の快適さならやはりSwitchライトでは?
自分はライト持ってないからスマホ+PS4デュアルショック4+コントローラホルダーで快適にプレイできてるよ
その他機能的な快適さはライト持ってないからわからない
自分はライト持ってないからスマホ+PS4デュアルショック4+コントローラホルダーで快適にプレイできてるよ
その他機能的な快適さはライト持ってないからわからない
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/05(火) 09:14:57.51ID:pciFcb4Ea >>690
スマホならいつでもどこでも持ち歩いてると思うから、外出してちょっとした空き時間とかに出来るから便利かな
ただし操作性は恐ろしく悪い
自分もスマホだけど最初は凄くイライラした、もう慣れたから気にならなくなったけど
スイッチライトは操作性はいいと思うけど、常に手元にある訳じゃないからやりたい時にすぐ出来ないとかは不便かも
スマホならいつでもどこでも持ち歩いてると思うから、外出してちょっとした空き時間とかに出来るから便利かな
ただし操作性は恐ろしく悪い
自分もスマホだけど最初は凄くイライラした、もう慣れたから気にならなくなったけど
スイッチライトは操作性はいいと思うけど、常に手元にある訳じゃないからやりたい時にすぐ出来ないとかは不便かも
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nw2W)
2021/10/05(火) 09:34:20.33ID:b7qEgdtId 朝からアドバイスありがとう。Switchライトにしてみます。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-sIRg)
2021/10/05(火) 09:55:33.28ID:s9lqYFKFa 自分もスマホ
めっちゃ便利だけど減りが早くなってきて終わりそう…
めっちゃ便利だけど減りが早くなってきて終わりそう…
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f32c-FNC+)
2021/10/05(火) 11:38:24.53ID:HYOStVwM0 >>687
あれは開発中では金獅子生存の予定だったんだけど、シナリオ変更により修正せずにそのまま出さざるを得なかったものなんで
あれは開発中では金獅子生存の予定だったんだけど、シナリオ変更により修正せずにそのまま出さざるを得なかったものなんで
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/05(火) 11:44:16.19ID:3rx7liZqa697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33b-/WAn)
2021/10/05(火) 19:16:37.59ID:Kpa8kOjE0 NEW+のおかげか慣れのおかげかクリア報告がどんどん間隔短くなってくな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-7baw)
2021/10/05(火) 19:39:24.76ID:dz5C/ch0a 引き継ぎのおかげじゃないか?
クーン編で引き継ぎも情報もなく初見マグマスライムを難なく突破出来たとしたら大したもんだけど
クーン編で引き継ぎも情報もなく初見マグマスライムを難なく突破出来たとしたら大したもんだけど
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/05(火) 21:10:17.42ID:vKJqAVaIa >>698
引き継ぎのおかげですね
マグマスライムは一応初見で突破出来ました
特殊工作車がたまたま流星刀装備してたんでミリオンダラー連発で
ただ何匹倒しても終わらないから、普通に倒してもダメなんじゃないかと思って
どれかのスライムの中に鍵が隠してあって素手で手突っ込まないと取れないんじゃないかと思い、全部のスライムにパンチしてみたんですけどただの深読みでしたねw
結局全部倒したら終わったんですけど、あそこヒントとか何も無いし訳わからなかったですね
そしてリュート編クリアしました、いよいよ最後のヒューズ編行って来ます
引き継ぎのおかげですね
マグマスライムは一応初見で突破出来ました
特殊工作車がたまたま流星刀装備してたんでミリオンダラー連発で
ただ何匹倒しても終わらないから、普通に倒してもダメなんじゃないかと思って
どれかのスライムの中に鍵が隠してあって素手で手突っ込まないと取れないんじゃないかと思い、全部のスライムにパンチしてみたんですけどただの深読みでしたねw
結局全部倒したら終わったんですけど、あそこヒントとか何も無いし訳わからなかったですね
そしてリュート編クリアしました、いよいよ最後のヒューズ編行って来ます
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-HGms)
2021/10/05(火) 22:25:46.07ID:bmDTdIrFa701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/06(水) 09:29:29.47ID:GDLJC+mGa >>700
めっちゃ楽しいです!
ヒューズ編1回クリアしたbですけど、こb7回クリアしないと行けないんですね
ところで、もしかしてこれ…
Aクリア→ヒューズAクリア
Bクリア→ヒューズBクリア
ってやった方が良かったんですかね?
めっちゃ楽しいです!
ヒューズ編1回クリアしたbですけど、こb7回クリアしないと行けないんですね
ところで、もしかしてこれ…
Aクリア→ヒューズAクリア
Bクリア→ヒューズBクリア
ってやった方が良かったんですかね?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-s2fS)
2021/10/06(水) 09:58:41.14ID:SCqgHTDAr >>701
まあ1主人公クリア毎にヒューズやってた方がストーリー楽しめたかもね
まあ1主人公クリア毎にヒューズやってた方がストーリー楽しめたかもね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-G/+Q)
2021/10/06(水) 10:00:32.92ID:q9nIK8jDa704名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-gLmq)
2021/10/06(水) 10:49:11.43ID:HMnt2bAyd まぁ短い期間でやってるなら覚えてるから大丈夫でしょ
その後は散々周回して楽勝になった者を苦戦させる最強ボス挑戦が待っている
その後は散々周回して楽勝になった者を苦戦させる最強ボス挑戦が待っている
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-2+Dn)
2021/10/06(水) 16:57:12.81ID:lndIozRv0 >>703
先に7人クリアだとどのヒューズ編が出てくるか未クリアからランダムだから予測付かない楽しさはある
先に7人クリアだとどのヒューズ編が出てくるか未クリアからランダムだから予測付かない楽しさはある
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-fIn1)
2021/10/07(木) 01:33:18.61ID:7DO0ntg40 ヒューズ編は最後の楽しみにしたいからまずは全員クリアするよね
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/08(金) 11:15:13.68ID:ZVYDGtEQa ヒューズ編全員クリアしました
え?こいつも仲間になっちゃうの!?みたいな感じで楽しかったです
マルチエンド見たいので、エミリアとアセルスまた行って来ます
え?こいつも仲間になっちゃうの!?みたいな感じで楽しかったです
マルチエンド見たいので、エミリアとアセルスまた行って来ます
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-dG5Z)
2021/10/08(金) 11:47:14.79ID:24jBY6vpr 日記帳
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-LjKf)
2021/10/08(金) 11:49:18.39ID:yObIfSnpd まあそろそろ終わってから経ってるだろうし
日記くらい許したれや
日記くらい許したれや
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/08(金) 12:13:55.99ID:Jo/tcddea >>708
すいませんでした、もうやめます
すいませんでした、もうやめます
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-6i4l)
2021/10/08(金) 12:23:31.05ID:R8U//Q/Ea ヒューズのクレイジー捜査日誌
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-no1L)
2021/10/08(金) 12:26:24.68ID:W8vv8x68d 最強ボスの感想は聞きたい
全キャラクリアしたなら出せるから行ってみて
全キャラクリアしたなら出せるから行ってみて
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c684-KV+F)
2021/10/08(金) 12:46:31.77ID:jnsMxx+W0 >>707
ヒューズエミリア編とヒューズブルージュ編も分岐あるよ
ヒューズエミリア編とヒューズブルージュ編も分岐あるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de34-7fSf)
2021/10/08(金) 14:20:32.24ID:mhgZQpJV0 数年前はクリアしたとかこういうことやったみたいな書き込みされると
自分ではろくに話題も出さないくせに
やれ日記帳だのチラ裏だの言う輩いたけど消えたのかなと思ってたらまだいたんだね
自分ではろくに話題も出さないくせに
やれ日記帳だのチラ裏だの言う輩いたけど消えたのかなと思ってたらまだいたんだね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2jJT)
2021/10/08(金) 15:56:50.35ID:BcCJxNPVd 頻度によるがな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-LjKf)
2021/10/08(金) 16:12:55.54ID:yObIfSnpd 管理者さん許して
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-NPz+)
2021/10/08(金) 16:16:07.75ID:R+6MxGNba 文句の前にネタを出しとくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-LjKf)
2021/10/08(金) 16:17:03.02ID:yObIfSnpd ヒューズさん『ネタは上がってんだよ!』
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-JSxF)
2021/10/08(金) 16:53:30.45ID:A/BrfA/50 インサガの最近のイベントでヒューズが「朱雀が跳弾食らったような顔してどうした?」とか言ってて笑った
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de4e-3Yc5)
2021/10/08(金) 17:15:07.12ID:DSYcdAkc0 ここはお前の日記帳だ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-RVIb)
2021/10/09(土) 08:29:02.49ID:KZVfmpDya おいしそうになんでも食べる若者に嬉しくなってどんどん奢るおっさんの横から何か知らんおっさんが「少しは遠慮しろ」って言ってきた感じ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-LjKf)
2021/10/09(土) 11:19:28.08ID:KbumgBIdd ミンストレルソングのリマスターが待たれるな
またグレイのカタナ覚醒やりながらハーレムしたいな
またグレイのカタナ覚醒やりながらハーレムしたいな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-JSxF)
2021/10/09(土) 11:28:37.60ID:3Br9oHnC0 >>719
あれ顔見えんの?
あれ顔見えんの?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 064d-ptRQ)
2021/10/09(土) 20:38:44.42ID:0ztgtPch0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de9b-L7w7)
2021/10/09(土) 20:50:39.80ID:66xNjkNv0 >>724
騙したな
騙したな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de9b-G0Ur)
2021/10/11(月) 17:18:44.25ID:2hFPyKxH0 いまいちモンスターのHPの上がり方がわからない
能力を一種類吸収するとHP4あがる?って能力吸収しまくって変身を繰り返してるだけじゃダメなの?
能力を一種類吸収するとHP4あがる?って能力吸収しまくって変身を繰り返してるだけじゃダメなの?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6384-EdGf)
2021/10/11(月) 17:24:40.14ID:Nw+hjTm60 「新しい能力」を一種類吸収するとHP4上がる
どの能力を吸収してないかは分からないのでリスト作ってちまちま埋めていく
どの能力を吸収してないかは分からないのでリスト作ってちまちま埋めていく
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-cknD)
2021/10/11(月) 17:47:12.13ID:roUeMzOQ0 システムレベルによって既に吸収済となってる能力もあったりしてなかなか複雑
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/11(月) 17:56:02.85ID:MeJzDUxda HP下がる事があるのは
姿によって基礎HPみたいなのが決まってるって事でいいのかな?
姿によって基礎HPみたいなのが決まってるって事でいいのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bc-8u0H)
2021/10/11(月) 18:11:30.23ID:SbSXijmO0 そういうことですな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de9b-G0Ur)
2021/10/11(月) 18:56:38.77ID:2hFPyKxH0 >>727
なるほど!てことは多くの能力を取得していくには敵ランクの引き継ぎはやらないほうが良いのかな?
なるほど!てことは多くの能力を取得していくには敵ランクの引き継ぎはやらないほうが良いのかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6384-EdGf)
2021/10/11(月) 19:05:57.02ID:Nw+hjTm60 モンスターのHPそこまで重要じゃないしやる必要ないよ
モンスターのHPが必要になるの忍者戦くらいだし
忍者に勝ちたいなと思った時点で吸収リスト作って埋めてくほうが良い
モンスターのHPが必要になるの忍者戦くらいだし
忍者に勝ちたいなと思った時点で吸収リスト作って埋めてくほうが良い
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-FZ4k)
2021/10/11(月) 20:28:01.16ID:v0BCjsQVa734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de34-b36D)
2021/10/11(月) 20:43:57.71ID:QwXABbbu0 忍者を倒すのに赤カブが何か役に立つわけじゃないんで・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-cknD)
2021/10/11(月) 20:59:45.48ID:roUeMzOQ0 じゃあ何の役に立つって言うんですか
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/11(月) 21:14:53.63ID:Q9+wl/4Xa >>735
ワハハハハハ
ワハハハハハ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-SWHk)
2021/10/11(月) 23:16:54.82ID:DNKcbB8md 役に立つ立たないが重要なんじゃない
赤カブがイルストーム習得してることに意味があるんだ
赤カブがイルストーム習得してることに意味があるんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-6i4l)
2021/10/12(火) 06:41:23.82ID:LqyloP9Ma 要るストーム
要るドゥン
要るドゥン
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sac2-JSxF)
2021/10/12(火) 07:02:10.86ID:wqrX7JKXa 極論すればゲームそのものが役に立たないわけで、サガフロのプレイ自体が必要ないんだ
娯楽に溢れた現代、1つのゲームをやり込む意味も薄い、それでも何故プレイし続けるのか
つまり、愛してるんだよ、イルストーム赤カブを
娯楽に溢れた現代、1つのゲームをやり込む意味も薄い、それでも何故プレイし続けるのか
つまり、愛してるんだよ、イルストーム赤カブを
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-JSxF)
2021/10/12(火) 08:48:20.01ID:gtRLE04y0 赤カブは妖魔アセルスの一番最初の寵姫だから仕方ない
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/12(火) 09:06:25.07ID:AaGL08GUa >>740
ジーナ「…」
ジーナ「…」
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbd7-QN1G)
2021/10/12(火) 09:19:24.74ID:ubygVqd/0 クーン編だけは2周目やる気力が起きない
鼠取りと花火の君のとこめんどくさすぎる
鼠取りと花火の君のとこめんどくさすぎる
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bc-8u0H)
2021/10/12(火) 11:13:07.92ID:n0Oa95YU0 俺は姉ちゃんのストーカーする針の山が嫌い
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/12(火) 12:33:22.86ID:hTlGlm1Ma >>743
一度踏んだ所は敵出ないからいつもゴリ押ししてるわw
一度踏んだ所は敵出ないからいつもゴリ押ししてるわw
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3d-eFyE)
2021/10/12(火) 12:46:53.28ID:MOqKTV+l0 ヴァジュ様のシレンのおかげで武神の鎧を買えることを知ったぜ
一緒に売ってる盾のおかげでゲーム難易度が3割は下がったぜ
一緒に売ってる盾のおかげでゲーム難易度が3割は下がったぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de9b-G0Ur)
2021/10/12(火) 13:43:27.94ID:xHQWzDGq0 武神の鎧は最低人数分買い置きしたのに冥帝の鎧のが貯まってしまって全くいらなくなった
……鎧よりデュラハンの盾のが欲しいんだけど全然落としてくれない
……鎧よりデュラハンの盾のが欲しいんだけど全然落としてくれない
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bc-8u0H)
2021/10/12(火) 15:12:00.72ID:n0Oa95YU0 ステータス上げる時にデュラハン防具は使わないから
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b8-l3CZ)
2021/10/12(火) 17:25:16.73ID:PcMWOwrj0 サッドソング法使えばいいからstrとwilは結構どうとでもなるんだけど
見切りと一部の技習得で結局縦装備させないという
見切りと一部の技習得で結局縦装備させないという
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b316-JSxF)
2021/10/12(火) 17:47:02.57ID:brrq01m00 盾は水耐性が便利だから結局玄武の盾を一番使ってるな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-cknD)
2021/10/12(火) 18:26:58.04ID:PZLr8a2g0 玄武の盾の水耐性は他の盾をメインにしてても効果あるぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de34-b36D)
2021/10/12(火) 18:42:55.80ID:xmQAJttg0 妖魔とか盾に枠2つ割けなかったりするからねえ
人間でも二丁拳銃持ちにバックパック持たせると盾に割ける枠は1つしか残らんし
人間でも二丁拳銃持ちにバックパック持たせると盾に割ける枠は1つしか残らんし
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-cknD)
2021/10/12(火) 18:49:19.87ID:PZLr8a2g0 なるほど
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/12(火) 18:55:34.49ID:Vw7L46Eka >>750
おまかせ装備で盾一つしか持たないのは罠だったのか
おまかせ装備で盾一つしか持たないのは罠だったのか
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-XcEv)
2021/10/12(火) 20:52:36.57ID:Byh/Ynesa まあ普通にプレイしてれば人数分くらいは集まるから
https://i.imgur.com/T320TzN.jpg
https://i.imgur.com/T320TzN.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/12(火) 21:10:10.38ID:zOJCQMjda756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af3b-rx/O)
2021/10/12(火) 21:25:35.98ID:LgHEFhle0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-SWHk)
2021/10/12(火) 21:56:56.34ID:aR19h8hud そういえば未だにレン使った事ねぇわ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-JSxF)
2021/10/12(火) 22:33:42.06ID:/XsZY9yD0 すげー自分はまだデュラハン10個くらいしか持ってねえわ
レンなんか思ってたのと違うんだよな
落ち着いたイケメンクールな二枚目かと思ったら
なんか頼りない気弱な後輩って感じで
こち亀の両津→ヒューズに対する本田→レンみたいな
レンなんか思ってたのと違うんだよな
落ち着いたイケメンクールな二枚目かと思ったら
なんか頼りない気弱な後輩って感じで
こち亀の両津→ヒューズに対する本田→レンみたいな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb0-+cdB)
2021/10/12(火) 22:53:31.96ID:oxLlEc4Q0 頑張って、ヒューズ編で強いラスボスを一匹倒してから忍者に挑戦したら、フルボッコで数ターンで全滅しちゃった
素人には勝てる気がしない
素人には勝てる気がしない
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qkpY)
2021/10/12(火) 23:17:00.97ID:zFDlFVw0a >>758
んー、個人的に本田よりは中川なイメージだな
んー、個人的に本田よりは中川なイメージだな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-sq4f)
2021/10/14(木) 13:20:18.91ID:qzTt3zbJa >>758
裏解体新書のあれそのままだったから全く違和感なかったわ
裏解体新書のあれそのままだったから全く違和感なかったわ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbd7-QN1G)
2021/10/14(木) 18:10:57.01ID:bq32m6FS0 レンて敬語でちゃんと話してて意外だった
語尾にッスとか付けてそうな見た目なのに
語尾にッスとか付けてそうな見た目なのに
763名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-tZ1H)
2021/10/17(日) 17:20:55.76ID:2+IJ7AEcM マグニファイマラソン疲れた…
https://i.imgur.com/NcDGqjr.jpg
https://i.imgur.com/NcDGqjr.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f34-mxW8)
2021/10/17(日) 17:36:36.39ID:pVBcqQzL0 Tウォーカーは固定で出る場所ないからなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-HBYV)
2021/10/17(日) 18:41:30.36ID:qzhcXGi8r 使い所のない次元衛星砲の方が簡単だった記憶
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-42jt)
2021/10/17(日) 18:56:38.84ID:FeTm63iBa767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-yRLQ)
2021/10/17(日) 19:00:57.16ID:W8VvBm0q0 焦るッス
768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-tZ1H)
2021/10/17(日) 19:01:20.24ID:Jxgyx9sqM769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b84-ABUM)
2021/10/17(日) 19:08:07.51ID:+aVOp0LW0 モンスター技コンプほどじゃないけどプログラムコンプも苦行よねえ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb7-zeF4)
2021/10/17(日) 23:06:51.00ID:6PCJy4EX0 それでも最強化には避けては通れないからな
ほんのわずかな差とはいえ
ほんのわずかな差とはいえ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-SdPo)
2021/10/17(日) 23:07:20.40ID:fJvBWz/40 モンスター技はhpの上限に直結するから頑張れるけど、プログラムなんていらんの多いからな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-NeUH)
2021/10/18(月) 00:48:42.49ID:+kVjWM3Md ら、ランダム変動に影響するから・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf4-ZO17)
2021/10/18(月) 21:57:38.00ID:mAWbbxvM0 自己開発できるやつは一応コンプしたけど
T260のラストダンジョンの特定のシンボルがもってるやつとかはめんどいわ
T260のラストダンジョンの特定のシンボルがもってるやつとかはめんどいわ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-42jt)
2021/10/20(水) 18:09:05.97ID:jvHMGrBXa 最強状態のラスボス初めて戦ってみたけど、無理だわこれw
諦めた
諦めた
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5hHn)
2021/10/20(水) 18:14:43.12ID:9ChUL08ld 諦めるなよ!
まずは魅惑の君から行ってみよう!
まぁめんどければいいぞ
まずは魅惑の君から行ってみよう!
まぁめんどければいいぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f34-mxW8)
2021/10/20(水) 18:41:12.84ID:OY0Krs/F0 最強ラスボスって言っても強い奴と弱い奴じゃ結構な差があるもんな
モンドとか地獄の君主相手に諦めたんならオルロワ相手なら勝てるかも知れんし
モンドとか地獄の君主相手に諦めたんならオルロワ相手なら勝てるかも知れんし
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-42jt)
2021/10/20(水) 19:31:49.57ID:jvHMGrBXa ディーヴァだった
他のはまだ戦ってないけど、そんなに格差あるのか
じゃあ頑張っておすすめのオルロワさん行ってみる
他のはまだ戦ってないけど、そんなに格差あるのか
じゃあ頑張っておすすめのオルロワさん行ってみる
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6d-uTua)
2021/10/20(水) 19:46:30.75ID:YPf87MSq0 スタン対策は忘れずにな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5hHn)
2021/10/20(水) 20:30:52.05ID:9ChUL08ld ディーヴァか…
俺も初はディーヴァで為す術なくボコられてスレに書き込んだな…
懐かしいぜ
俺も初はディーヴァで為す術なくボコられてスレに書き込んだな…
懐かしいぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0faa-SdPo)
2021/10/20(水) 22:37:33.09ID:HMPSAqhG0 ディーヴァはダークスフィアさんが輝く貴重な1戦
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-42jt)
2021/10/20(水) 22:49:07.02ID:pi4KEFRsa782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6d-uTua)
2021/10/20(水) 23:36:47.07ID:YPf87MSq0 解除出来たっけ?
V-MAXは解除出来なかったのは覚えてるんだが
V-MAXは解除出来なかったのは覚えてるんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-42jt)
2021/10/21(木) 00:48:54.79ID:WrajcEala784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5hHn)
2021/10/21(木) 05:39:39.50ID:kCQlcjiId ダークスフィアそんなに使えるのか
みんな陽術陽術、陰術に存在意義など無い!って感じだったから使ったことすら無かった
みんな陽術陽術、陰術に存在意義など無い!って感じだったから使ったことすら無かった
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-ZO17)
2021/10/21(木) 06:31:25.99ID:3NMy4QZy0 陰術は花火の君戦でハイドビハインド4人+お好みで簡単に5連携出来るって知ってその時だけ輝いた
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-lr1q)
2021/10/21(木) 16:21:28.60ID:8BCYtQMc0 シャドウネットとかいう存在意義が不明な陰術
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf4-ZO17)
2021/10/21(木) 16:41:10.04ID:NfrZsxpf0 俺も陽キャの君戦でそれ覚えてて実績のために使ったけど
ハイドビ4連携って解体新書情報だっけ?
ハイドビ4連携って解体新書情報だっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NeUH)
2021/10/21(木) 16:44:35.23ID:dt/Ob/vWd 足止め目的なら普通に使えるぞ
呪縛と違って全体だし、地上掃射のように足下耐性で無効もされない、マヒだからスタンより長く止められる
呪縛と違って全体だし、地上掃射のように足下耐性で無効もされない、マヒだからスタンより長く止められる
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-twAR)
2021/10/21(木) 17:12:23.68ID:8omXtD/z0 最強ディーバはタイムリープでハメ殺した思い出
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5hHn)
2021/10/21(木) 18:25:33.09ID:kCQlcjiId791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SwpT)
2021/10/24(日) 14:44:26.48ID:OsvueepBa ファストトリックで愚者解除する方法ってある?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-08AO)
2021/10/24(日) 14:50:31.72ID:IooHAFcDd 無伴奏ソナタ
それか連携履歴を使う
毛繕いやマジカルヒールでも解除出来たと思うけどランダムで1/4だったかな
それか連携履歴を使う
毛繕いやマジカルヒールでも解除出来たと思うけどランダムで1/4だったかな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c64d-KCRm)
2021/10/24(日) 15:32:59.47ID:I19GTTOH0 ドラゴンウォーロードの乱獲用
482 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-LVrK)[sage] 2021/06/24(木) 17:21:13.22 ID:JpyByALnM
装備欄の一番上にマシンバルカン、後ハイペリオン4つ(とボード)を装備して全段発射
何故かバルカン系は術ダメージだからこれで愚者解除できる
え?5人ともヒューマンがいいって?知らんなぁ
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-Cnna)[sage] 2021/07/06(火) 12:08:58.37 ID:gvFEd6nKM
ドラゴンウォードラゴン狩りは>>482が書いてくれた方法が良かったな
味方4人で太陽光線とか素振りとかして成長促しつつT260の全弾発射で実質消費0で1ターンキル
あいつBP獲得なしだから狩り続けてもHP上がらないのも助かる
482 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-LVrK)[sage] 2021/06/24(木) 17:21:13.22 ID:JpyByALnM
装備欄の一番上にマシンバルカン、後ハイペリオン4つ(とボード)を装備して全段発射
何故かバルカン系は術ダメージだからこれで愚者解除できる
え?5人ともヒューマンがいいって?知らんなぁ
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-Cnna)[sage] 2021/07/06(火) 12:08:58.37 ID:gvFEd6nKM
ドラゴンウォードラゴン狩りは>>482が書いてくれた方法が良かったな
味方4人で太陽光線とか素振りとかして成長促しつつT260の全弾発射で実質消費0で1ターンキル
あいつBP獲得なしだから狩り続けてもHP上がらないのも助かる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SwpT)
2021/10/24(日) 16:38:16.96ID:zKd7CDFWa795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c64d-KCRm)
2021/10/24(日) 16:58:57.82ID:I19GTTOH0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SwpT)
2021/10/24(日) 17:32:31.53ID:zKd7CDFWa2021/11/01(月) 18:54:48.36ID:HY93WVm50
やっと書き込めるようになったな
2021/11/01(月) 19:05:47.58ID:x6CfQjY90
ラストバトルの曲の良さは
エミリア>アセルス>レッド>クーン>ヒューズ>ブルー>T260G>リュート
でよろしいか
エミリア>アセルス>レッド>クーン>ヒューズ>ブルー>T260G>リュート
でよろしいか
2021/11/01(月) 22:28:41.13ID:gG2su1l40
よろしくない
クーン>T260G>アセルス>ブルー>エミリア>レッド>ヒューズ>>>リュート
だ
クーン>T260G>アセルス>ブルー>エミリア>レッド>ヒューズ>>>リュート
だ
2021/11/01(月) 23:36:00.95ID:TG5+ldWC0
パープルシャドウ理不尽過ぎて笑えない
特にスターライトシャワー。出されないようにお祈りするしかないんだが
とりあえず花火上がって逃走するとこまで来たんだが、一番弱い状態?でこれは先が思いやらされる
特にスターライトシャワー。出されないようにお祈りするしかないんだが
とりあえず花火上がって逃走するとこまで来たんだが、一番弱い状態?でこれは先が思いやらされる
2021/11/01(月) 23:39:53.67ID:TG5+ldWC0
2021/11/04(木) 22:10:53.76ID:O8iRnthp0
ワッチョイ消えた?
2021/11/05(金) 04:38:48.10ID:Exgj0bhs0
2021/11/05(金) 19:26:50.69ID:V9UxkpWY0
解体新書が電子書籍で復刻だってよ
ttps://www.famitsu.com/news/202111/05238049.html
ttps://www.famitsu.com/news/202111/05238049.html
2021/11/05(金) 19:54:01.64ID:GGWOLNTQ0
2021/11/05(金) 19:54:11.10ID:yX4wyL9d0
ありがたいけどあらかたリマスタープレイ終わった後に出されてもなあ
2021/11/05(金) 19:58:01.03ID:pIzLX3En0
>>805
ファンの鑑
ファンの鑑
2021/11/05(金) 21:14:36.95ID:WYXj8sD10
表も裏も実家の元俺の部屋の押入れに捨てずに保管しておいたのが数十年たった現在再び引っ張り出す日がこようとは思わなかった
2021/11/06(土) 16:51:48.67ID:tS/zc7N90
>>806
一周目は前情報なしで新鮮な気持ちで遊んで欲しいじゃん?
一周目は前情報なしで新鮮な気持ちで遊んで欲しいじゃん?
2021/11/07(日) 03:20:21.65ID:GlzJDXvG0
808は今は俺じゃないのかと思った
2021/11/07(日) 03:22:36.14ID:beEqyp0K0
実家建て替えちまったから捨てられたわ
2021/11/07(日) 04:18:13.77ID:Je313Zep0
アルティマニアとか攻略本は実家に置きっぱだけど両親にとってはゴミだしよく捨てないなと感心してる
2021/11/08(月) 03:07:30.13ID:+AK93eM20
イラストとか設定や裏話見てるだけで幸せになれる
2021/11/08(月) 15:04:39.87ID:4Mjr5yH60
設定とか裏話的なのは裏解体の方に収録されてる感じなんですかこれ?
2021/11/09(火) 17:46:19.13ID:7mnaUlpl0
そうだよ、表の方は普通の攻略本的な感じ
2021/11/10(水) 21:23:18.25ID:9vptgjrC0
表の方にもスタッフインタビューはちょこちょこあるぞ
2021/11/10(水) 23:24:34.52ID:aIbdXAdM0
こりゃあ両方買うしかないな!
2021/11/12(金) 03:21:04.88ID:ruMzvng/0
裸アセルスが見られるのは裏解体だけ!
ひょっとしたら修正されてるかも知れんけど
ひょっとしたら修正されてるかも知れんけど
2021/11/12(金) 13:39:16.84ID:JEKc2LTn0
帯のファミ通公式だから大丈夫!みたいなコメントにヴァジュのまたそれか…ってセリフ書かれてるの当時爆笑したわ
2021/11/12(金) 16:49:43.45ID:Imh2kMyr0
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
2021/11/13(土) 08:01:59.10ID:/9dU7tpt0
いずれも連携する確率は0パーセントと表示されるが、
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で連携する。
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で連携する。
2021/11/13(土) 09:43:20.11ID:Ah7jzOR90
>>821
FFTの黒本は絶対に許さない
FFTの黒本は絶対に許さない
2021/11/13(土) 10:23:50.66ID:2oXWGfTi0
あれはスクウェアの罠らしいからなぁ
2021/11/13(土) 11:11:32.54ID:RGGLqdjO0
自分で調べようとしないから嫌がらせでガセ情報渡したってやつか
2021/11/13(土) 13:02:33.39ID:qH6BcGfN0
いやがらせというかテストというか
2021/11/13(土) 14:03:05.08ID:khMPTH7G0
ニコニコのキャンペーンで70%オフだったから2冊とも買ってしまった
2021/11/13(土) 14:45:41.37ID:MvwK4own0
源氏のガセ流したのが実はスクウェアの開発だったって聞いた時は笑ったわw
ファミ通は悪くないと思ってる人もいるけど、それは違うよな
攻略本を執筆する立場なのに自分達で検証しようとせずにメーカー情報を鵜呑みにするという手抜きをしたという事なんで、ファミ通がクソな事は覆らないのよね
ファミ通は悪くないと思ってる人もいるけど、それは違うよな
攻略本を執筆する立場なのに自分達で検証しようとせずにメーカー情報を鵜呑みにするという手抜きをしたという事なんで、ファミ通がクソな事は覆らないのよね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 15:18:01.16ID:QpVp0h6Q0 新作が出る度ピクセルリマスタースレが荒れるのを見てたらサガフロは本当に
いい会社を引き当てる事が出来たなあと思う
いい会社を引き当てる事が出来たなあと思う
2021/11/13(土) 15:28:13.05ID:iRnNin750
この調子だと6もスベるからな
サガフロ以外は全滅だよ
サガフロ以外は全滅だよ
2021/11/13(土) 15:33:38.43ID:PfUM5dEz0
えっ?5ダメだったんか?
2021/11/13(土) 15:41:32.85ID:OZlOiC5C0
ワッチョイありなしでスレ分離してるけどこっちの方が勢いあるかな
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1636689978/
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1636689978/
2021/11/13(土) 17:31:22.11ID:FDaWXveX0
2021/11/13(土) 17:50:33.96ID:mDp3Nxdx0
結局痛い目みたのはユーザーだからな。悪質だわ
2021/11/13(土) 18:19:00.45ID:FDaWXveX0
剛剣で壊せないからメンテナンス付いてるって分かるので検証不足
2021/11/13(土) 19:59:32.64ID:4dk2eZ950
FFピクセルリマスターを見てるとサガフロのリマスター会社にはありがとうと言いたくなるわ
それしか言う言葉がみつからない
それしか言う言葉がみつからない
2021/11/13(土) 20:03:14.43ID:PfUM5dEz0
そんな酷いんか…BGM良いと動画見て思っちまった
2021/11/13(土) 20:24:16.53ID:sCVeIP6X0
ピクセルリマスターのスレ見るとバグが酷いみたいね
特に変なバグ増やす事もなく、潰そうと思えば潰せただろうジャンク無限漁りバグを敢えて残した辺り、サガフロは製作者に愛されてるんだなと思うね
特に変なバグ増やす事もなく、潰そうと思えば潰せただろうジャンク無限漁りバグを敢えて残した辺り、サガフロは製作者に愛されてるんだなと思うね
2021/11/13(土) 20:37:38.94ID:QwKpPtGA0
>>836
原作ファンだけどあのBGMアレンジはねーわって思った
原作に寄せたドット絵なのに原作からかけ離れてるから余計にそう思わせるんじゃないかな
ここまで再現させたサガフロリマスターはほんとすごいと思う
原作ファンだけどあのBGMアレンジはねーわって思った
原作に寄せたドット絵なのに原作からかけ離れてるから余計にそう思わせるんじゃないかな
ここまで再現させたサガフロリマスターはほんとすごいと思う
2021/11/13(土) 23:03:30.36ID:Ailj+32p0
サガフロというゲーム性がリマスターの完成度を高めたのかもしれない
変なアレンジをユーザーが求めないゲームだしね
変なアレンジをユーザーが求めないゲームだしね
2021/11/14(日) 00:31:42.22ID:JbZYhOdu0
まぁサガフロは初再構成だし内容が素直になるしな
2021/11/14(日) 00:48:58.67ID:kTK2uxwP0
FFのリマスターは、なんだあれ?
8のSteam版も酷かったが、まるで成長していない
その点、サガフロリマスターはリマスターの在るべき姿だと思うわ
ヒューズ編とパープルシャドウ追加で、やり込み要素も十分だしな
残念な所を挙げれば、まず高すぎる価格
ゲームが快適な故に、コンテンツの消費速度が物凄く速いとこ。だからスレが過疎るのも速かった
8のSteam版も酷かったが、まるで成長していない
その点、サガフロリマスターはリマスターの在るべき姿だと思うわ
ヒューズ編とパープルシャドウ追加で、やり込み要素も十分だしな
残念な所を挙げれば、まず高すぎる価格
ゲームが快適な故に、コンテンツの消費速度が物凄く速いとこ。だからスレが過疎るのも速かった
2021/11/14(日) 16:17:59.52ID:svUaye9N0
コンテンツの消費速度ってか、サガフロは中身の解析が十二分にされてたからなあ
2021/11/14(日) 16:23:26.91ID:p8+sPp0U0
少し残念だったのはEDの3Dキャラ紙芝居が当時のままだった事かな
他は気にならなかったがあそこだけは流石に古臭さを感じたわ
ここは時代に合わせてガッツリ作り直しでも良かったと思う
他は気にならなかったがあそこだけは流石に古臭さを感じたわ
ここは時代に合わせてガッツリ作り直しでも良かったと思う
2021/11/14(日) 16:58:28.50ID:upY0mruU0
当時をわざわざ再現してるんだけどな
2021/11/14(日) 17:09:47.82ID:p8+sPp0U0
いや、ここは別に再現しなくて良いよと俺は思ったw
移植じゃなくてリマスターなんだからさ
8等身とかでやられると流石に浮き過ぎて嫌だが、違和感なく現代風に作り直す事も出来たと思うのよね
移植じゃなくてリマスターなんだからさ
8等身とかでやられると流石に浮き過ぎて嫌だが、違和感なく現代風に作り直す事も出来たと思うのよね
2021/11/14(日) 17:12:35.67ID:WhYxAgCr0
リマスター程度だからだろ
リメイクじゃねぇんだし
リメイクじゃねぇんだし
2021/11/14(日) 17:17:17.91ID:s7Knh8xL0
クレーターのエレベータの扉のカリカリ音一生聞いてたい
2021/11/14(日) 17:18:45.93ID:/LyKzRc60
ヒューズ編のEDもあの路線にわざわざ合わせて作ってる
あの妙にチープなのがサガフロなんだよ
あの妙にチープなのがサガフロなんだよ
2021/11/14(日) 20:45:15.91ID:UnEfF0810
RSみたいな同人っぽいの持ってこられたら泣いてたからあれで良かったのだよ…
2021/11/14(日) 21:32:33.39ID:3wWSbR5L0
エミリアとルージュのグラを変えたのはGJだった
2021/11/15(月) 05:27:40.80ID:VajdVsU30
数あるスクエニのリマスター作品で
商品レベルでまともなのがこれしかない…
商品レベルでまともなのがこれしかない…
2021/11/15(月) 09:26:56.63ID:u+JijD7E0
聖剣LOMもあかんかったか
2021/11/15(月) 09:53:24.90ID:u/AV/9h60
その代わり4800円もの古い作品のリマスターではかなり高い値段取ってるがな
2021/11/15(月) 10:20:08.23ID:u+JijD7E0
ガチャゲーのガチャ1.5回分くらいやなあ
2021/11/15(月) 17:08:27.04ID:/2+2UOrd0
LOMリマスターは武器防具やペットのエサが下方修正されてるのと追加要素ゼロなのを除けば不満はないな
2021/11/15(月) 18:46:15.24ID:JFVrK3Ud0
下方修正じゃなくて海外版準拠
2021/11/15(月) 19:00:49.40ID:9Tkq0k7W0
2021/11/15(月) 19:22:46.44ID:u+JijD7E0
>>857
そうか、あかんか。一緒やで。
そうか、あかんか。一緒やで。
2021/11/16(火) 19:33:27.28ID:f3V2dG7r0
PRの惨状見てると、サガフロリマスターが如何に奇跡の産物か分かるな
2021/11/17(水) 01:54:37.81ID:J/zKl77P0
サガフロ2リマスターはどうなることやら
2021/11/17(水) 04:44:58.95ID:R9SmJf/O0
出ない
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 11:12:01.15ID:qcFnWQ6X02021/11/17(水) 11:48:14.78ID:3JNN4D6g0
>>860
ロールバグもエインシェントカースも原作再現しました
ロールバグもエインシェントカースも原作再現しました
2021/11/17(水) 13:12:14.41ID:lDOabAVB0
>>863
何ならそのくらいのこと昔を思い出せて喜びそう
何ならそのくらいのこと昔を思い出せて喜びそう
2021/11/17(水) 13:36:55.91ID:YMCFgGYT0
6月頃のインタビューだけど
河津はフロ2もアンサガもリマスターしたいとは考えてるみたい
https://www.rpgsite.net/feature/11393-saga-re-release-sales-have-exceeded-square-enix-s-expectations-and-the-producers-would-like-to-do-more
サガ フロンティア リマスター』の発売当時、サガのボスである河津秋敏氏は、
『ロマンシング サガ』、『サガ フロンティア2』、『アンリミテッド サガ』など、まだ移植されていないサガのタイトルを再販したいと語っていた。
そこで、"SaGa "の生みの親である川越氏に、今後のリマスターの可能性や、リマスターの際の注意点などを伺ってみた。
「非常に難しい質問なので、詳しくは言えませんが......」と河津さん。
『アンリミテッド・サガ』のように、再販するためにはコンテンツの見直しを検討しなければならないタイトルもあるでしょう。
アンリミテッド・サガ』は、サガの中でも特に悪評の高い作品で、複雑な仕組みをうまく説明できず、なかなか攻略できないゲームでした。
「これらのタイトルについては、検討のための時間が必要になることは間違いありませんし、
もちろんリマスターの開発にも通常よりも時間がかかります」と述べています。
一方で、SaGaの中には、あまり手を加えなくてもすぐに再販できるようなタイトルもあるかもしれません。
1つ1つのタイトルを見ながら、ケースバイケースで考えています。
残念ながら、『SaGa』の今後の展開について、河津は詳細を語ることができませんでした。
4月の発言から、『SaGa』の新作が開発されていることはわかっているが、その発表はまだ先になりそうだという。
しかし、今後のリマスターについては、河津がやんわりと約束してくれました。
「これらのタイトルのリマスターを計画し、検討していますのでご安心ください。今後の発表にご期待ください 」とのことでした。
河津はフロ2もアンサガもリマスターしたいとは考えてるみたい
https://www.rpgsite.net/feature/11393-saga-re-release-sales-have-exceeded-square-enix-s-expectations-and-the-producers-would-like-to-do-more
サガ フロンティア リマスター』の発売当時、サガのボスである河津秋敏氏は、
『ロマンシング サガ』、『サガ フロンティア2』、『アンリミテッド サガ』など、まだ移植されていないサガのタイトルを再販したいと語っていた。
そこで、"SaGa "の生みの親である川越氏に、今後のリマスターの可能性や、リマスターの際の注意点などを伺ってみた。
「非常に難しい質問なので、詳しくは言えませんが......」と河津さん。
『アンリミテッド・サガ』のように、再販するためにはコンテンツの見直しを検討しなければならないタイトルもあるでしょう。
アンリミテッド・サガ』は、サガの中でも特に悪評の高い作品で、複雑な仕組みをうまく説明できず、なかなか攻略できないゲームでした。
「これらのタイトルについては、検討のための時間が必要になることは間違いありませんし、
もちろんリマスターの開発にも通常よりも時間がかかります」と述べています。
一方で、SaGaの中には、あまり手を加えなくてもすぐに再販できるようなタイトルもあるかもしれません。
1つ1つのタイトルを見ながら、ケースバイケースで考えています。
残念ながら、『SaGa』の今後の展開について、河津は詳細を語ることができませんでした。
4月の発言から、『SaGa』の新作が開発されていることはわかっているが、その発表はまだ先になりそうだという。
しかし、今後のリマスターについては、河津がやんわりと約束してくれました。
「これらのタイトルのリマスターを計画し、検討していますのでご安心ください。今後の発表にご期待ください 」とのことでした。
2021/11/17(水) 22:15:51.72ID:6vTjQ/SE0
2021/11/17(水) 22:27:47.46ID:tTr5+rwh0
クーン編ももっとやれ
2021/11/17(水) 23:08:12.30ID:pa9wZYv+0
針山から逃げるな…
2021/11/17(水) 23:38:45.35ID:N/E0yTeo0
レッド以外1回とかだわ
2021/11/18(木) 08:12:44.50ID:qbhHddvg0
クーン編ってめんどくさい割りに周回のメリットほぼないからなぁ・・・
2021/11/18(木) 09:59:54.18ID:+k+PMRol0
指輪が持ち越し出来たらな…
2021/11/18(木) 10:01:27.44ID:n81jPlc90
周回するにはストーリー攻略が面倒すぎるに加え制限が多すぎてな。印術、時術進行不可とか
クーンじゃなきゃ出来ない事が指輪入手くらいかメリットが
クーンじゃなきゃ出来ない事が指輪入手くらいかメリットが
2021/11/18(木) 12:19:00.71ID:6MlgImrN0
2021/11/18(木) 12:34:51.67ID:heYzfx/j0
アラサーは女子じゃないからセーフ
2021/11/18(木) 15:43:01.52ID:heYzfx/j0
クーン編は針山とタンザーイベントとメイレンの裏切りが無ければもっとクリアするよ
2021/11/18(木) 17:47:12.38ID:yH0Yuaj90
マグマスライム「許された」
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 20:59:00.00ID:A5t6IebK0 ポリ絵のサガフロが一番きれいなリマスターだったね
という事はミンサガもきれいに出来るよね
という事はミンサガもきれいに出来るよね
2021/11/18(木) 21:23:10.54ID:OWeg/0TT0
メガテン3をHD化したら今でも問題ないビジュアルだったんで
ミンサガもちゃんとHD化したら大丈夫だと思う
FF8みたいに高解像度と低解像度が混じるみたいにならんといいけど
ミンサガもちゃんとHD化したら大丈夫だと思う
FF8みたいに高解像度と低解像度が混じるみたいにならんといいけど
2021/11/18(木) 21:46:26.50ID:DQX5Z9Bc0
もう致命的なバグを増やさなければそれだけでいいよ
2021/11/19(金) 00:02:29.31ID:JCUs3hqR0
>>878
真3は3Dの見た目よくなってもモーションは古いまま(めり込んだり浮いたり)だしムービーの画質ガビガビなのを問題ないビジュアルと言うのか……
真3は3Dの見た目よくなってもモーションは古いまま(めり込んだり浮いたり)だしムービーの画質ガビガビなのを問題ないビジュアルと言うのか……
2021/11/19(金) 00:22:33.86ID:AkI6F6dW0
>>880
ムービーはともかくモーションまで作り直しは要求が高過ぎる
ミンサガだって3Dキャラのサイズが不揃いだったりチンチクリンなとこがあるでしょ
全部作り直せと?流石にそこまでは無理でしょ
倍速とかダッシュ機能が追加されてシステム面が改善されれば個人的には満足
ムービーはともかくモーションまで作り直しは要求が高過ぎる
ミンサガだって3Dキャラのサイズが不揃いだったりチンチクリンなとこがあるでしょ
全部作り直せと?流石にそこまでは無理でしょ
倍速とかダッシュ機能が追加されてシステム面が改善されれば個人的には満足
2021/11/19(金) 00:30:53.60ID:uk4uNSEP0
せめて街だけでもダッシュもしくはFF12みたいな倍速
戦闘もサガスカやフロリマスターみたいな倍速
引き継ぎ
財宝の地図緩和(8人クリア後とかでもいい)
こんくらいかな
フラーマとかモニカとかシェリル使いてーなーとかあるけど贅沢言わん
戦闘もサガスカやフロリマスターみたいな倍速
引き継ぎ
財宝の地図緩和(8人クリア後とかでもいい)
こんくらいかな
フラーマとかモニカとかシェリル使いてーなーとかあるけど贅沢言わん
2021/11/19(金) 07:07:04.67ID:sNdoM5Td0
ミンサガいらん
ロマサガをくれ
ロマサガをくれ
2021/11/19(金) 07:20:19.77ID:0C8oVyt40
マジか…ミンサガリマスター欲しいんだが
2021/11/19(金) 07:47:17.60ID:jQL97lYG0
ミンサガはPS2時代の作品だしそこまで古さ感じないから、個人的にはリマスターの恩恵をあまり感じないかもなあ
実機無くてもPSアーカイブでプレイ出来たしな、今も出来るか知らんが
財宝の地図の廃人仕様の見直し位しか要望ないし
あとリマスターするなら声録り直しは止めてくれ、殿下の声はあの棒読みだからいいんだよ
実機無くてもPSアーカイブでプレイ出来たしな、今も出来るか知らんが
財宝の地図の廃人仕様の見直し位しか要望ないし
あとリマスターするなら声録り直しは止めてくれ、殿下の声はあの棒読みだからいいんだよ
2021/11/19(金) 08:01:54.30ID:Bq5dWOwn0
ミンサガの移動の遅さをなんとかしてくれたらやりたい
ダッシュつけてくれ
ダッシュつけてくれ
2021/11/19(金) 08:04:07.83ID:0C8oVyt40
hipのyou
2021/11/19(金) 08:58:39.01ID:WcfoEkjw0
ミンサガが全ゲームで一番欲しいわ
2021/11/19(金) 12:06:49.08ID:R1/BYVCb0
俺ロマサガリマスターコレクションが出るまで草薙の剣集めるんだ
2021/11/19(金) 14:16:24.92ID:PTI8Qv0z0
頭斎王か?
2021/11/19(金) 18:19:00.87ID:TctKS+3v0
あいつの読み「せいおう」なんだぜ
2021/11/20(土) 10:33:23.36ID:GtGw2nRe0
骸骨のおっさんだけど今マリーチになってもらってます
2021/11/20(土) 12:12:50.64ID:LSk4ept40
王様はデュラハンにして放置してるわ…
2021/11/23(火) 22:40:01.56ID:wVAMCY210
11月の初めに買ったけどついに赤カブに121種吸収させられた
つかれたもう二度とやりたくない
つかれたもう二度とやりたくない
2021/11/23(火) 22:53:47.99ID:wVAMCY210
2021/11/24(水) 00:07:46.13ID:srk200kC0
乙
次は完全体朱雀だ
次は完全体朱雀だ
2021/11/24(水) 05:39:59.88ID:90jReHch0
2021/11/26(金) 12:46:36.25ID:7S8Qyj6k0
クーンは意外と仲間にならない主人公が多い
2021/11/27(土) 01:54:17.23ID:mw4iR0km0
リマスター20%オフ来た
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 12:55:38.19ID:qo15/tUY0 セールってスマホ版か
サガスカ2周年で980円の時があったから割高に感じる
サガの日って12月15日だったっけ
PS版が安くなるならそこかな
サガスカ2周年で980円の時があったから割高に感じる
サガの日って12月15日だったっけ
PS版が安くなるならそこかな
2021/11/27(土) 15:29:51.24ID:DM2fACyu0
switch版もセールやってるね
2021/11/27(土) 19:02:16.69ID:5BGNelD90
スマホ版は全て持ってるからSaGaコレもセール対象かな思ってたら対象外なのね
サガ2をプレイしたいけどアレで2440円はう〜ん、と思って手を出せないんだけどあの値段は妥当と思う?
サガ2をプレイしたいけどアレで2440円はう〜ん、と思って手を出せないんだけどあの値段は妥当と思う?
2021/11/27(土) 19:52:01.32ID:EanHOW3X0
私アクスピークだけどスレチだと思うの
でもアクスピークだからサガコレクションは高いけど世に出してくれただけで嬉しいからアリだと思うの
でもアクスピークだからサガコレクションは高いけど世に出してくれただけで嬉しいからアリだと思うの
2021/11/27(土) 19:54:13.87ID:tXvjeX4n0
出たな!
クチバシを愛用してるとすぐ変身して出てくるアクスビークくん
クチバシを愛用してるとすぐ変身して出てくるアクスビークくん
2021/11/27(土) 20:00:19.11ID:f0RyMvu20
アクスピークにすぐ変身するの俺だけじゃなかったんだな
2021/11/27(土) 20:11:33.99ID:KqNlEcJU0
>>902
ソシャゲのガチャ10回の相場が3000円ですよ!
ソシャゲのガチャ10回の相場が3000円ですよ!
2021/11/27(土) 20:14:09.52ID:aaeBpdgc0
アクスビークはグランドヒットのイメージしかない
2021/11/27(土) 21:23:19.30ID:TB0B0gkW0
グランドヒットは序盤に吸えて強いからな
サンダーなんかは初期技だし
サンダーなんかは初期技だし
2021/11/27(土) 21:38:59.57ID:f0RyMvu20
あの姿かたちでどうグランドヒットするんだろうな
2021/11/27(土) 23:06:49.45ID:EanHOW3X0
そこはほらフロンティアスピリットだよね
2021/11/27(土) 23:43:49.33ID:jsC26fLd0
サガコレはリメイク版も収録して欲しかった所
GBサガ3部作はリメイク版の出来も良いからなあ
2や3はまだNDSだから3DS買えばプレイ出来るけど、1は本体共々今となっては入手困難だろう
GBサガ3部作はリメイク版の出来も良いからなあ
2や3はまだNDSだから3DS買えばプレイ出来るけど、1は本体共々今となっては入手困難だろう
2021/11/27(土) 23:51:54.34ID:pqgqus0h0
モンスター能力に疑問を感じてはいけない
スタンドと同じで出来ると思えば出来る
スタンドと同じで出来ると思えば出来る
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 19:45:16.43ID:Yu4sXRfK0 スマホはロマサガ2も3も安くなってるな
PSだけ定価か…sonyへの手数料多いのかな
PSだけ定価か…sonyへの手数料多いのかな
2021/11/29(月) 12:45:07.48ID:CHedWjO20
サガフロしかやったことないんだけどサガフロ好きならロマサガも楽しめる?セールなら買いかな?
2021/11/29(月) 12:56:20.70ID:UQITmTX50
ロマサガ2、3連携がない 強くてニューゲーム(引き継ぎ)はある
攻略見ながらなら詰むこともないだろうし突撃してみれば
攻略見ながらなら詰むこともないだろうし突撃してみれば
2021/11/29(月) 13:42:11.88ID:kl/iEBGQ0
サガスカがやる気起きない
2021/11/29(月) 13:51:04.47ID:EstCMAhX0
サガスカめちゃくちゃ面白いんだがな
2021/11/29(月) 14:56:43.21ID:x2kIb1690
僕も未だ飽きないけどな〜
初期版ならやる気おきなくなる気持ちわかるけど
初期版ならやる気おきなくなる気持ちわかるけど
2021/11/29(月) 15:33:59.89ID:uAAF0ahi0
>>916
緋色の野望、面白いぞ
緋色の野望、面白いぞ
2021/11/29(月) 15:53:08.14ID:hiwm8b5q0
PS版もセール来たな
スイッチ版とどっち買うか迷うぜ
差異ないんだっけ?
スイッチ版とどっち買うか迷うぜ
差異ないんだっけ?
2021/11/29(月) 19:31:11.35ID:CHedWjO20
2021/11/29(月) 20:11:15.96ID:waxlI7NS0
>>921
ロマサガ2のラスボスは当時クリア断念する子供が続出した今でも語り草になるレベルの強さなので、マゾじゃなければ攻略サイト見るなりして要所は抑えた方が良いよ
見切りが非常に重要になるから、要所でしっかりと見切り習得する事をお勧めする
まあ情報無しでラスボスと対峙してその強さに慄くのも一興だがなw
ロマサガ2のラスボスは当時クリア断念する子供が続出した今でも語り草になるレベルの強さなので、マゾじゃなければ攻略サイト見るなりして要所は抑えた方が良いよ
見切りが非常に重要になるから、要所でしっかりと見切り習得する事をお勧めする
まあ情報無しでラスボスと対峙してその強さに慄くのも一興だがなw
2021/11/29(月) 20:31:26.57ID:ZL8n9VPQ0
ラスボス直前でセーブでもしない限り積むことはないから前情報なしでも大丈夫大丈夫
2021/11/29(月) 20:34:12.21ID:WoT9GWc50
直前でセーブしても詰みじゃない
2021/11/29(月) 20:47:23.32ID:4JEjj7D30
逃がさん・・お前だけは
2021/11/29(月) 21:30:16.65ID:kl/iEBGQ0
サガスカ面白いんだ
アンサガ並にやる気出ない
アンサガ並にやる気出ない
2021/11/29(月) 23:02:40.45ID:gs1sUo9S0
アンサガ面白いよ!
2021/11/29(月) 23:10:16.28ID:A56lfFiB0
この流れでアンサガリマスター出たら買ってあげてもいいくらいの思い入れはある
周回作業はサガフロよりつらいから強いまま次の主人公へ向かえるのは嬉しいはず
周回作業はサガフロよりつらいから強いまま次の主人公へ向かえるのは嬉しいはず
2021/11/29(月) 23:15:34.73ID:m5ZrjJ+u0
アンサガはコスパ最高
有料体験版は絶許
有料体験版は絶許
2021/11/29(月) 23:27:30.00ID:UnUSy3/t0
アンサガリマスターもワンコインで買えるんかな
2021/11/29(月) 23:29:21.32ID:XctcX71y0
アンサガは戦闘BGMがヤバい
2021/11/29(月) 23:52:13.85ID:djyztwpJ0
やばいのは良い方?
2021/11/29(月) 23:55:06.07ID:XctcX71y0
あ、はい
すいません
すいません
2021/11/30(火) 00:26:55.31ID:yhTNMm750
アンサガリマスターするなら
なんでもかんでもリールなのを直せとは言わないから
キーコンフィグと外道の書はなんとかしてくれ
なんでもかんでもリールなのを直せとは言わないから
キーコンフィグと外道の書はなんとかしてくれ
2021/11/30(火) 00:33:03.44ID:7J4suk7I0
そろそろPS2寿命だからアンサガリマスターほしいよね
ってアンサガスレでやれって話だが
ってアンサガスレでやれって話だが
2021/11/30(火) 04:29:46.23ID:dBHe0q0x0
アンサガはシリーズで唯一全キャラプレイする気起きなくて売っちゃったタイトルだから今リマスターきたら今度は周回とかしたいな
2021/11/30(火) 04:48:04.80ID:pBGeSjHh0
サガフロ2とアンサガは途中でやる気無くなって止めてしまったな
癖のあり過ぎるシステムが取っ付きにくかったのもあるが、音楽が浜渦に変わったのが1番の理由
イトケン信者だった当時はそれで幻滅してやる気が大幅に削がれた
どちらも今は再評価されてるし、サガフロ2はストーリー解説してる動画見て凝ってて面白い話だなって思ったから、リマスターされたらやり直したいかな
癖のあり過ぎるシステムが取っ付きにくかったのもあるが、音楽が浜渦に変わったのが1番の理由
イトケン信者だった当時はそれで幻滅してやる気が大幅に削がれた
どちらも今は再評価されてるし、サガフロ2はストーリー解説してる動画見て凝ってて面白い話だなって思ったから、リマスターされたらやり直したいかな
2021/11/30(火) 07:34:07.54ID:5GF2EVgn0
サガフロ2は1みたいに気軽には出来ないからなぁ
出来れば修正や調整したミンサガから欲しいな
出来れば修正や調整したミンサガから欲しいな
2021/11/30(火) 11:57:17.31ID:ICN7GTOk0
サガフロ1の後2やってバトルがもっさり過ぎて耐えられなかった
2021/11/30(火) 12:03:05.09ID:pBGeSjHh0
その辺は倍速実装されれば問題なかろう
サガフロ1のリマスターでも時々倍速解除して戦闘すると滅茶苦茶モッサリに感じて驚くな
昔はこのスピードの戦闘でずっとプレイしてたのにな、慣れって怖い
サガフロ1のリマスターでも時々倍速解除して戦闘すると滅茶苦茶モッサリに感じて驚くな
昔はこのスピードの戦闘でずっとプレイしてたのにな、慣れって怖い
2021/11/30(火) 12:25:11.77ID:Y4n9MyYQ0
等速だと戦闘参加メンバーが飛んでくるところでもうイライラするからな
水中ステージかよと
水中ステージかよと
2021/11/30(火) 12:44:50.51ID:dBHe0q0x0
技を閃く時だけ等速で演出してくれるのは感心したな〜
他は倍速でいいいけど豆電球は等速でみたいから
他は倍速でいいいけど豆電球は等速でみたいから
2021/11/30(火) 13:16:22.50ID:VSI6wMP30
サガフロ2は、通常バトル、デュエル、戦術シミュ
全部評判があまりよくないのが致命的
リメイクしても手のうちようがないくらい
ロマサガ3は、陣形バトルと戦術バトルはハナから無視してもよかったから
出来は叩かれなかったけど、サガフロ2では作り手のエゴが出てしまった
全部評判があまりよくないのが致命的
リメイクしても手のうちようがないくらい
ロマサガ3は、陣形バトルと戦術バトルはハナから無視してもよかったから
出来は叩かれなかったけど、サガフロ2では作り手のエゴが出てしまった
2021/11/30(火) 13:20:57.29ID:YY2qn+/30
ロマサガ3のコマンダーとマスコンは出来良かったぞ
動画サイトとかで見るとコマンダーってこんなに強かったの?マスコンってこんなことができるの?って驚きと発見があった
サガフロ2はデュエルは全くそういうのがないしコンバットもサウスマウンドトップしか見所のあるものがない
動画サイトとかで見るとコマンダーってこんなに強かったの?マスコンってこんなことができるの?って驚きと発見があった
サガフロ2はデュエルは全くそういうのがないしコンバットもサウスマウンドトップしか見所のあるものがない
2021/11/30(火) 20:20:41.48ID:oGItMv3d0
ここ何のスレ?ってくらいサガフロの話してなくて草
まぁ話すこともないんだけど
まぁ話すこともないんだけど
2021/11/30(火) 20:34:13.93ID:YpWld8180
リマスターの完成度が高くて皆次のリマスターに興味深々なんだよ
倍速、引継、追加ボスと良リマスターだった
倍速、引継、追加ボスと良リマスターだった
2021/11/30(火) 20:34:49.86ID:pCD4MV4j0
LOM「そうだな」
2021/11/30(火) 20:35:53.75ID:cu4hCMDq0
まだ忍者倒してないの思い出した
なんか話聞いてると倒す途中でWP使い切りそうだから「もう少し上げてからいくか……」ってチマチマ上げてる
なんか話聞いてると倒す途中でWP使い切りそうだから「もう少し上げてからいくか……」ってチマチマ上げてる
2021/11/30(火) 20:40:28.34ID:fV9z9mTe0
>>943
OPデモもクソ育成もクソ戦闘BGMもクソ
OPデモもクソ育成もクソ戦闘BGMもクソ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 23:59:34.08ID:Y78M0r4S0 ギュス様と母ちゃんのエピソード最高だろ
思い出しても目頭が熱くなるわ
デュエルは組み合わせで閃く技を調整できるのだけは良かったな
BGMも当時はあんまりとおもってたけどクセになる良さがある
思い出しても目頭が熱くなるわ
デュエルは組み合わせで閃く技を調整できるのだけは良かったな
BGMも当時はあんまりとおもってたけどクセになる良さがある
2021/12/01(水) 07:32:54.89ID:wuizIQT+0
私アンノウンだけど最近のスレの速さなら次スレは>>980あたりでもいいと思うの
2021/12/01(水) 07:38:04.47ID:vRE0QRkc0
う〜ん、でかい…
2021/12/01(水) 13:04:25.09ID:Wpv+g3n+0
アニーのヘッドスライディングすき
2021/12/01(水) 13:09:39.78ID:bXhOGTO+0
スライディングってやられたときと同じだよね
2021/12/01(水) 18:12:40.92ID:di2jDSaO0
動きが近いからキックからスライディングとかスライディングからバベルクランブルへの派生があるはずなんだが、アニーは頭でキックとかしてるんだろうか・・・
2021/12/01(水) 19:50:04.11ID:y5bydNgt0
頭突きで二重の極み使える坊さんだっているんだ、頭突きでキックできるねーちゃんがいてもいいだろう
どうでもいいけど頭突きで二重の極みって脳震盪まっしぐらよね
どうでもいいけど頭突きで二重の極みって脳震盪まっしぐらよね
2021/12/02(木) 09:26:27.82ID:/X5MaXIu0
終盤になると毎回跳弾とか多段斬りとか使っちゃって変わりばえしないんだけど、他に使い勝手のいい技や術ある?
2021/12/02(木) 09:56:06.42ID:N68lGV0v0
超風
2021/12/02(木) 10:22:03.60ID:Yh0h1xBA0
DSC
2021/12/02(木) 10:30:53.33ID:Ue+cB5sQ0
時間触
2021/12/02(木) 10:50:16.25ID:wjEOtMMy0
マイティサイクロンとメイルシュトローム
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 11:00:48.22ID:w/4vZRJC0 大葉銅鑼伊武からの停滞
2021/12/02(木) 11:30:23.80ID:lmQUD2BR0
タイガーランページ
高威力かつ同技連携も可能で使いやすい
妖魔ならオウミ地下のデビテンから取れるから取得も容易だしな
あと、同技連携した時に仲良く並んでボコボコ殴ってるの見るの好きなので個人的には結構お気に入りの技だわ
高威力かつ同技連携も可能で使いやすい
妖魔ならオウミ地下のデビテンから取れるから取得も容易だしな
あと、同技連携した時に仲良く並んでボコボコ殴ってるの見るの好きなので個人的には結構お気に入りの技だわ
2021/12/02(木) 18:03:19.28ID:LqS9D8130
草薙の剣
幻魔より普通に強いし連携も繋がりやすい
幻魔より普通に強いし連携も繋がりやすい
2021/12/02(木) 18:04:52.25ID:fYuQQngr0
>>922
俺はクイックタイム使わないと駄目だったな
俺はクイックタイム使わないと駄目だったな
2021/12/02(木) 19:52:05.93ID:x/uahic90
アマゾンストライクならワンチャン
2021/12/03(金) 05:27:49.03ID:nJ3XCgtS0
そういえばモンスターPT用に済王の草薙の剣を消さずにとっておいたけど正解だった
モンスター能力でマイティサイクロンの次にダメージとれて連携にも簡単に組み込めるし
何よりWP3なのに、斬属性ではグリフィススクラッチを超えて一番強いのはリマスターで初めて知ったわ
モンスター能力でマイティサイクロンの次にダメージとれて連携にも簡単に組み込めるし
何よりWP3なのに、斬属性ではグリフィススクラッチを超えて一番強いのはリマスターで初めて知ったわ
2021/12/03(金) 06:19:52.12ID:/7hJXnbE0
そうなん?
取っといたけど全然つかわんかったわ
取っといたけど全然つかわんかったわ
2021/12/03(金) 06:40:54.45ID:zn8FBSWe0
モンスター能力のグリフィスは弱いからなぁ…
2021/12/03(金) 07:43:29.51ID:nJ3XCgtS0
草薙は忍者戦で結構使える
モンスターPTだとマイティサイクロンで打属性のダメージがイマイチになってきた頃に草薙へ切り替える
サッドソングとマイティサイクロンにすぐ繋がるから盾回避されにくて使いやすい
モンスターPTだとマイティサイクロンで打属性のダメージがイマイチになってきた頃に草薙へ切り替える
サッドソングとマイティサイクロンにすぐ繋がるから盾回避されにくて使いやすい
2021/12/03(金) 20:18:24.57ID:DA/QNGcQ0
セールだったから買った
モンスター極めたいからクーン編から始めてるけど楽しいね
モンスター極めたいからクーン編から始めてるけど楽しいね
2021/12/03(金) 20:23:16.85ID:eX1cTH/J0
メイレン強くなるから鍛えとくといいよ
2021/12/03(金) 20:26:46.12ID:DA/QNGcQ0
>>972
既プレイヤーにそんな罠は通用しないぜ
既プレイヤーにそんな罠は通用しないぜ
2021/12/03(金) 20:30:38.44ID:lMewCxVX0
ふーんモンスターを極めたいのか
ワハハハハハ
ワハハハハハ
2021/12/03(金) 20:35:43.73ID:FmV56UZ60
ワハハハ
2021/12/03(金) 20:52:02.71ID:BxahZZRn0
何が可笑しい!!!!
2021/12/03(金) 21:15:17.86ID:+cV50sL00
赤カブすき
2021/12/03(金) 21:28:11.44ID:Nt8rtRNY0
今って真解体新書めっちゃ高いんだな
リマスターがサガフロ初見ってのは俺だけじゃないはず
リマスターがサガフロ初見ってのは俺だけじゃないはず
2021/12/03(金) 22:20:57.21ID:FDu8/ncq0
真にモンスター極めるならアセルス編追加要素なしから始めないと…
2021/12/03(金) 23:35:17.24ID:9ICCmboy0
>>979
死にたい…
死にたい…
2021/12/03(金) 23:55:19.74ID:lNg2qylK0
ワハハハ
2021/12/03(金) 23:56:49.78ID:F0xW9B8U0
久しぶりにやったら戦闘速すぎて笑う
2021/12/04(土) 00:06:50.25ID:3w/GZJmF0
死にたいけど次スレ立ててきます…
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 00:09:57.89ID:3w/GZJmF0 サガフロンティア part207
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1638544125/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1638544125/
2021/12/04(土) 10:42:49.91ID:3w/GZJmF0
>>984
乙跳弾跳弾乙跳弾
乙跳弾跳弾乙跳弾
2021/12/04(土) 12:08:56.40ID:cioNM4iP0
>>984
乙字乙字乙字乙字塔
乙字乙字乙字乙字塔
2021/12/04(土) 12:50:57.43ID:DUw6RFzX0
スレ立て乙ワハハハハハ
2021/12/04(土) 17:54:03.08ID:dNH+nDNY0
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 23:12:33.41ID:mZspzrkI0 リマスター版で99個集めるのが一番大変なアイテムって何だろう
ダンサーシューズ?
ダンサーシューズ?
2021/12/05(日) 06:55:15.93ID:tvwInqxP0
占いガチャと宝箱ガチャだけで周回の必要ないから楽な方じゃね
2021/12/05(日) 09:48:28.83ID:S4OUFjAR0
以下コットンシャツ禁止
2021/12/05(日) 10:20:25.14ID:Deq+BztR0
コットンシャツ99個持ってない雑魚おりゅ?
2021/12/05(日) 11:18:29.52ID:tvwInqxP0
金獅子剣マラソン30個ぐらいで止まってんの思い出したわ
2021/12/05(日) 11:28:45.16ID:4DLf+w7O0
コットンマウント
2021/12/05(日) 12:38:40.22ID:tchEq3fX0
俺ロマサガリマスターコレクションが出るまで金獅子の剣集めるんだ
https://i.imgur.com/kxL2nQP.jpg
https://i.imgur.com/kxL2nQP.jpg
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 16:05:27.17ID:I6H1phCN0 ロマサガ1のリマスターは出なさそう
個人的にはミンサガよりロマサガ1の完全版出して欲しい
個人的にはミンサガよりロマサガ1の完全版出して欲しい
2021/12/05(日) 20:00:15.07ID:qnok4Y9s0
ミンサガはミンサガでいいけど
やっぱロマサガの雰囲気でやりたいね
やっぱロマサガの雰囲気でやりたいね
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 21:48:54.13ID:vmr6FxgD0 ワンダースワン版のリマスターがプレイしたい
願いが叶うなら半妖になって白薔薇や零姫たちと生涯キャッキャウフフしてもいい
願いが叶うなら半妖になって白薔薇や零姫たちと生涯キャッキャウフフしてもいい
2021/12/06(月) 03:39:54.97ID:Q+TxhtAP0
赤カブのイルストームとレッドのアルフェニックスが連携し、最強に見える
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:08:54.48ID:YTh4r2Re0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 15時間 44分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 15時間 44分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回を投げて6安打2四球3失点 勝利投手の権利を得て降板… メジャー初勝利なるか! [冬月記者★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【画像】彼氏の乳首をハサミで切り取り、薬指を斧で切断して逮捕された女(23)がこちら [834922174]
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 彼氏が私の脇の匂いで勃起しててワロタ
- 【動画】(ヽ´ん`)「お、遠くで雪崩発生したやん。さすがにここまで来んやろから撮ったろ📹」⇨死亡へ [144099228]