X



聖剣伝説 Legend of Mana 69周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf4-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 04:12:55.40ID:C/pqH9gt0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際↑『!extend:default:vvvvv:1000:512』が2行以上になるようにすること。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てれないor踏み逃げの場合誰かが宣言して立てること。

旧スクウェアの名作RPG、聖剣伝説レジェンドオブマナ(LOM)について語るスレです。

■リマスター版公式サイト (PS4/switch/Steam(PC)対応 ダウンロード専売)
https://www.jp.square-enix.com/seiken_lom/

■PS版公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/seiken_lom/
http://www.square-enix.co.jp/uh/title/slpm-87394.html

■ゲームアーカイブス (PS3/PSP/Vita/Vita TV対応 ダウンロード専売)
https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00385_000000000000000001.html

■攻略サイト・データ(リマスター版では利用出来ない情報もあります)
 聖剣伝説 Legend of MANA やり込みページ
ttp://www10.plala.or.jp/ALPS/LoM/
 SURPARA COMMUNITY 聖剣伝説 LEGEND OF MANA 攻略データ
ttp://web.archive.org/web/20071112165815/http://event.surpara.com/gamedb/index.php?ROOM=seiken
 聖剣伝説LEGEND OF MANA 攻略プログラムサイト
ttp://memo.s55.xrea.com/

■関連スレ
聖剣LOMのシエラたんは犬カワイイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1254827443/
聖剣伝説の音楽を語るスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1169967811/
聖剣伝説シリーズ総合 38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613628211/

■前スレ
聖剣伝説 Legend of Mana 68周目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626142583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4547-NTPF)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:33:19.64ID:JC/HQPxi0
>>104
スフィフトだと全行程で180くらいで収まる上に肉とかでアニメーションが入らないから
1個仕上げるのに1時間以内に収まる
ディオールだと全行程に350以上かかる上にアニメーションが入りまくる
特にSP鏡面世界がはいる鏡の破片を多用するのでボン法使わざる得ない
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-HUiG)
垢版 |
2021/08/20(金) 08:54:44.98ID:I7TPYV2Ra
>>110
やり込みする人は別として普通にシナリオだけ追ってプレーする人ならすぐに復活する敵にはうんざりするだろ
ただでさえ迷いやすいマップなんだし
やり込み者の基準で考えるなよ
まあ確かに今回はエンカオフがあるが
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-W4K4)
垢版 |
2021/08/20(金) 09:09:55.00ID:NZ6QQnaE0
>>112
エンカオフがあるんだからそれを使えばいいだけ、何のために入ってると思ってんだ
エンカオフでもなお解決不能というわけでもなく、使えばお前の欲求全て解決するし
逆にやり込み勢を殺害してまでリポップ削除を付ける意味が全くない
このゲームからやり込み要素を抜いたら大分クソ寄りの評価になる
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx73-RUy2)
垢版 |
2021/08/20(金) 09:45:11.91ID:ywXbkP2tx
朗報
switch版でも漢字変換ができるようになったぜ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-9XpZ)
垢版 |
2021/08/20(金) 09:48:57.46ID:4wKu041Xa
やり込まない勢もほとんどの人は敵が再度湧くことにうんざりしないだろうし
迷ってる人のために同じ所に同じ敵が湧くという側面もあるし
やり込み要素なくてもLoMは素晴らしいゲームだよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 14:30:01.52ID:c0xWLvrA0
3ヶ月毎くらいに新規イベントとランド追加してくれんかな
DLCなら2000円くらいでも買うで
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd3-YKSF)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:02:35.00ID:ZmmfYBmU0
Switchで発売されたけど武器弱体化と聞いて買うの止めたけど久しぶりにやりたかったのでvita引っ張り出してアーカイブをプレイしてた
一通りクリアしたから何気なくこのスレ見たらオーパーツになってたディオールで最大攻撃力出せるレシピが英語だけど載ってるやん…
土日これの作成で潰れるな
まさか昨日完成させたディオールALL9の槍が1日でクズ石になるとは…
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f92-HUiG)
垢版 |
2021/08/21(土) 00:29:24.13ID:TiP5g1uw0
LOMのマップが迷いやすいのは
似たような地形が続く
マップの繋がりがメチャクチャ
西の森、とかの名称の付け方が実際には西で無かったりいい加減
同じ名称のマップがある
この辺のせいか
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-YKSF)
垢版 |
2021/08/21(土) 15:10:49.58ID:p9gkWSMyd
ID変わっただろうけど120です
有志のおかげでM.T.Rのログが見えるようになっててディオール最強武器無事作れました
この調子で2P呼び出し用のサブキャラを育成したいと思います
お気に入りのアニメキャラを再現して一緒に冒険するんだぁ…
武器の名前とかも変えられるところがこのゲームの良いところだよね
妄想プレイが大いに捗る
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2c-zTRm)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:39:26.54ID:XAqZZu8e0
自爆は予備動作無いせいでうまく魔法で避けられない
他の敵の必殺なんて見てから余裕で魔法撃てるし、そもそも弓とサマソで倒せない敵いないし
クソ花達が最強のボスでいいんじゃない
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 15:06:09.60ID:vtcDOcvk0
グレイドゥやラバンはタックル使えば吊り下がった状態から引きちぎって画面端まで吹っ飛ばせる
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f92-HUiG)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:34:29.86ID:TqvEWBDx0
今までのボスはさほど苦戦しなかったのに
自爆一発食らっただけで即死、その自爆の効果範囲も物凄い大きい
倒しても倒しても復活すると明らかにおかしいわあれは
ラスボスや3シナリオのボスより明らかに強い
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-CyFR)
垢版 |
2021/08/23(月) 00:31:01.55ID:+QpC90K30
前出してたらすまぬ竜鱗って外出水銀使わずにALL9にできますか?カオス属性の8→9がなかなか思いつかない
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f29-psE6)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:51:10.89ID:LN+wWUF70
>>150
ラムティーガーの台詞をチェックするだけだし
気付かない人は気付かないだろうけど難しいというほどでも無いよくあるヒントだよ
攻略がないと出せなかったのは自分はドミナと砂漠の属性イベントだけだった
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 11:49:59.61ID:S7hcBdnt0
ラバンとグレイドゥは右側をサマソで落としてタックルでエリア右端まで吹っ飛ばして放置して自爆させる
左側はサマソで落として普通に殴って処理とやることは簡単なんだがNFだと時間がかかり過ぎてダルい
あと既に言ってる人もいるけどグレイドゥの自爆は多分ゲーム内最大威力だと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd7-aUzF)
垢版 |
2021/08/27(金) 17:01:41.39ID:rLOeAwLl0
>>171
レシピ
https://pastebin.pl/view/3312e382

参考サイト
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7099/seiken/index.html
フレーム「武器・防具作成」作成例 → スウィフトフルメイル


防御力  0/0/0/95
属性  15-15-15-15-00-15-15-15
SP  (妖精・森)、愛の女神、いばらのしげみ、いばらのしげみ
ステータス  力+3 技+3 防+3 魔+3 体+3 精+9 魅+9 運+3

HP回復に影響しないらしい世界樹は入れていません(>>25)
世界樹や邪神七将をいばらのしげみに変え、防御力を1ポイントでも高めようということです
少ないボーナスで体力97を達成できるようにプレイヤーの育成の方を変更しています
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-t7LT)
垢版 |
2021/08/27(金) 17:21:52.18ID:HoJrKvZSd
>>172
早速のご返事、恐れ入ります
ありがとうございます!
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7916-zjab)
垢版 |
2021/08/28(土) 10:46:21.72ID:Vhv8MPhh0
>>176
ペンダントなら普通はアダマンか隕石なのになぜガイアなのか
でも属性抵抗値に隔たりのある原料で全属性9行ってるのは色々参考になるかもね

魔防をもっと伸ばしたいならペンダントに都市かいばらがほしいけど、火レベル4〜5になるしall+20も無理になる
いばら世界樹ルク+1か何かのall+10装備を2つ着けるか
いばらいばら天秤orルク+1の全身鎧とペンダントに火5以上all+20の何かを装備するかすれば
魔防とステ補正を両立できるかもね
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1109-4thN)
垢版 |
2021/08/28(土) 16:38:13.48ID:/RMHr6wf0
クククク…ガイアペンダントは全属性9・全異常耐性・ステ+20…
そしてポケステ隕石やアダマンに次ぐhが含まれている完全防具だァ
って趣旨で作ったチャートでござるよ
あと邪神七将の種類に拘らないなら改変元の蝿の王でフィニッシュする手順が一際楽
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-2M/e)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:36:59.47ID:8LsfoUy9a
防具は3つで属性9を満たせばいいから1つの防具で全属性9って要らなくない?
むしろ属性は低レベルほど上げやすいから属性値5くらいの防具3個つけた方がコスパいいよね

スウィフトは置いといたとしてもアダマンとガイアって取得難度変わらないからガイア選ぶ理由あんまりないんだよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1109-4thN)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:26:39.90ID:/RMHr6wf0
そうだよ
当時の時点で「全部1つに詰め込む必要皆無」って言った上でのものだしまぁ趣味の品だよ
上の画像には記載してないけど無駄に全邪神七将分の手順も作ったりしてるよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd7-aUzF)
垢版 |
2021/08/28(土) 22:04:53.81ID:NZcoh+gM0
https://pastebin.pl/view/cd9a0d43

防御力 65/65/68/4
属性値 15-15-14-15-08-07-09-00
SP  (小悪魔・怠惰)、天秤、いばらのしげみ、いばらのしげみ
ステータス  全+3

>>174とのセット装備、水0ながら防具2スロットで魔防99&火8を達成
あとは3番目の装備で火を1〜2に上げれば良いですね
いばら込みでもその位なら問題なさそうですね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd7-aUzF)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:53:12.61ID:x27gkAOR0
>>193
https://pastebin.pl/view/7c535512
さらに絞って272回
小屋ダケの必要数は1個、鏡の破片は19個

>>194
レベル99になった後の装備を想定して作ってます
最高速度で常時回復し、属性値9を達成しつつ防御力を最大化する
3番目に物理防御の高い装備(竜鱗シールド、竜鱗マント)を装備しても魔防99を維持できます
好みの問題ですね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa85-2M/e)
垢版 |
2021/08/29(日) 13:58:03.11ID:TgHq0c0VaNIKU
武器改造ってレシピみて作っても面白くないんだよな
アルティマニアを片手に規則性がありそうで時々不規則な動きを見せる仕様に弄ばれながら試行錯誤して鍛えていくのが楽しい
次第に自分でテーマを決めて武器強化を楽しむようになって最強攻撃力の武器、弱い主原料の強武器、コスパ良い武器とか
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 82d7-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 14:20:36.84ID:U5nL4QrE0NIKU
確かに手探りでいろいろ試して300くらいの武器作ってた頃が 一番楽しかったかもなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況