X



【PS4】仁王 Part306

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-W1il [219.98.179.38])
垢版 |
2021/09/18(土) 04:20:55.35ID:UOzJ7n7W0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ

☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王トレハンスレ Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part295
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610118930/

【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1〜999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview

※前スレ
【PS4】仁王 Part305
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610242390/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:33:01.90ID:Cu/WDT0w0
修羅は神宝出ないから、さっさと駆け抜けて悟りに進んだほうがいいよ。
どうせ苦しむなら悟りで神宝集めながら苦しむほうがいい(´・ω・`)そうすりゃいつの間にか修羅なんて余裕よ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:11:45.69ID:WzTz4rpu0
レスありがとう
なるほど確かに上のステージ行って装備集めとかレベル上げした方が早いですねw
とりあえず女王の目クリアできるレベルまで上げます!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:09:33.64ID:XzjHr8je0
久しぶりに仁王1起動したら強者残党退治の塚がほとんど無くなってたからちょっと殺されてきた(´・ω・`)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 09:27:29.51ID:CZDXg5Ia0
また1から始めたよ
(3年ぶり3回目)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:10:32.87ID:jDKpKiCj0
東北編はなんとかクリアしたが、大坂の陣初っ端の火矢の雨にウンザリして挫折
今は本編のトロフィーコンプ目指して木霊集め&レベル上げ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 18:48:44.54ID:ripKvzN+0
本編クリアして伊達成実行ったら強すぎて勝てない
レベル125でも足りない?下手なんだろうけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:51:01.09ID:a0Z2KDVm0
混沌すれば勝てる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:49:04.94ID:0NdMn8dP0
悟りの道からの敵のSA酷くない?蛟の守護霊攻撃でダウンしないことあるんだが...
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:34:01.19ID:AM7Rzz3Q0
仁王1をまた最初からやり始めた。仁王2を散々遊んでエンドコンテンツも全部やり尽くしてトロコンしたけど
数年ぶりにまた1に戻ってきた。どいつもこいつも妖怪技頼りの2に比べて武技の技と駆け引き、そして武器によって九十九が冴える仁王1はやっぱり最高だなw
明暗ハッキリしてるせいか1の方がグラが鮮明にキレイに見える。2は何かボヤーっとしているしね。トメちゃんの方が可愛いし。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:48:54.02ID:ZrvWQtmP0
強者やってるけど、基本一週目と変わらん敵配置ながら時々追加されてたりするのがいい塩梅
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 08:02:07.89ID:cW3JIsS60
散々海坊主戦やってて動きも対処もわかっている。余裕で1発クリアだろと思っていた。なのに…なのに!だ。仁王久々にやったら死にまくったわw
1回目:ラストの中央バトルで踏みつぶされて死亡
2回目:殴ってる途中で海にダイブして死亡
3回目:目からビーム見切ったつもりが焼かれて死亡
4回目:ラストの中央バトルで今度は腕パンチ食らって死亡
5回目:あと1歩の所で九十九が切れた所に被されて死亡
6回目:ようやく討伐  半蔵「腕が落ちたな按針よ」 按針「………」
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 06:45:41.28ID:TTFI31en0
2やり込んだあとでこっちの仁王やると色々できない事ができて楽しいねw
鬼の角折って強制ダウン。九十九ブンブンでスパアマ付き武器弾きなし。守護霊がきちんと活用できている。あの忌まわしきクソ広い常世空間がないからイラっとしなくて済む。奥義とるとノーモーションで変わり身・陰陽バフ発動。
だが烏天狗!お前だけは相変わらずキライだ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 22:52:26.77ID:KJwPlZUj0
道中で落ちてるアイテムでどうしてもこれだけは拾っておけと言うのは
ないでしょうか?
今中国編でなんとなくボスまで行って、道中探索できてません
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 18:46:35.91ID:uUweddx90
よっぽどの廃ユーザーでもいるのか、勢力戦の石田は強すぎるな
常に一位が固定状態、て言うか石田と同じ側に居ないとイコール敗北
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:54:13.35ID:Ta+c5rkY0
仁王5周年オメ
ロンドン塔でいきなり丸腰で死にまくったこととか黒島でいきなり海ポチャして唖然としたのは今でも忘れない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:16:41.19ID:7EJGKnZG0
紅白の戦いはいつも赤が勝つよね。石田勢が猛威を振るっているのは九十九の火力底上げが目的であって、
大体無間獄に潜ってる連中だから貢献度も大きい。1周目2周目あたりでいくら一生懸命貢献しても無間獄なら1ステージクリアするだけで破格の高貢献するから仕方ない。
あと徳川勢は赤組だし窮地状態でなければ落命を防ぐ30.0%があるから初心者にも人気で多く加入する。あえて人気のない武家に入って
武家内で1位とか2位取るのが楽しいw 武功はそのうち腐るほど取れていらなくなるから初心者は好みで好きな所に入ればいいと思う。武功だけが目的ならとりあえず紅組に入っとけw基本負けない。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:29:55.99ID:OwASP1IC0
久々に遊ぼうかと思って起動したらセーブデータ消えてた
ちょっとショックだがまた楽しい一周目が味わえる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:27:47.04ID:iZFvxzjB0
誰か修羅の道一緒にやってくれる紳士おらんか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 11:00:48.49ID:w9T3EdRj0
新規データで、今修羅に入ったけどまれびと呼ぶとすぐ来るねw面倒くさいボスの所だけ呼んでるけど
で、逆にまれびとやろうとすると相手が見つかりませんって時間によっては何回やっても出るし今はホスト不足なのかも。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:47:07.91ID:323+qYmM0
現在修羅の道4周目。DLC編1回もやってねえw 仁王2で経験しているせいか「どうせ次の周回に行った方がいいの出る」って頭があるから
結局DLCに行くの5周目になりそうだw 3周目あたりで行こうと思ったが早く4周目進めたくて結局ズルズルと…守護霊が取れるのはわかってる。
4周目の初期村でいきなり赤いなまはげ出てきてウホっ!となったけどDLC持ってれば東北編行かなくても出るのねw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:50:23.60ID:5YJAnECj0
やっぱ仁王のアクションはいいな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 21:11:21.82ID:5YpoAlWf0
仁王のシステムでリオレウスとか狩りたい罠

それはさておき、このゲームはプレイヤー次第で遊び方(と言うか楽しみ方)が大きく異なるからね
ワザと法螺貝吹いて敵をかき集めるのも良し
某蛇傭兵みたいにバーチャスミッションの真似事をするのも良し
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 14:46:53.48ID:9G6Ax3jD0
今刀と槍を同じくらい使ってるから均等にステ振りしてて、
一応基本道中とか通路は刀、広い場所とボスは槍で遊んでるんだけど、
片方に寄った方が良いのか迷ってるわ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:24:52.27ID:8AQmsaW30
>>136
槍いいよ、槍。まれびとやってもホストで使ってる人ほとんど見ないしね。
敵の攻撃の届かないギリ範囲からツンツンするの好きw ま、地味なんだけどね。
扇風機で突撃もよし。下段連打でキツネいじめるもよし、九十九でブンブン範囲するもよし。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 17:40:01.22ID:AQCnvFoz0
普段使わない守護霊を使ってみるのも面白いな。九十九武器じゃなくて札使っての守護霊技で見た事ない技いっぱいあったわ
2では守護霊技死んでるけどまだこっちの無印では色々使えて楽しいなw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 18:31:01.57ID:fyx5dvYH0
このゲーム、アイテム集めも鍛治要素も楽しいんだけどさ、何であっちもこっちもガチャにしちゃったかな
せめてボス戦だけでも確定アイテムドロップしてくれりゃ良かったのに
同じ敵相手に10戦20戦てな状況になると、だんだん楽しさより疲労感の方が上回ってくるわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:25:14.95ID:JkUeXKGI0
上で刀か槍か偏った方が良いか悩んでた者だけど、
どっちも同じくらい楽しくなっちゃって結局どっちも上げてるっていう

刀スキルの水影と朧の違いがいまいちよく分かってなくて、
相手の攻撃によって使い分けする感じなの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 12:31:51.34ID:kgLDGnKo0
>>141
このゲームハクスラだから。
ハクスラはそんな作業が普通よw
仁王はダクソ+和風+ハクスラ=だから楽しいんじゃないか。
ハクスラ要素なかったらやめてるわw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:46:45.16ID:/3TpSiGj0
昔挫折した時は最初の島で
敵感知のお守り拾ってたんだけど
最近やり直したら全然出ない
焼き直しで頭に付ける手もあるぽいけど
焼き直しで敵感知出るのも超レアなの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:18:13.85ID:aCtbD5MR0
焼きなおしで敵感知を頭につけるのは数回ガチャ回せばすぐだぞw
打ち直しじゃなくて焼き直しにするんだ。石炭が必要
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 08:41:38.44ID:57Lkt0C50
全ミッションクリアのトロフィーって安土クリア後の複数ボスミッションは含まれないのか
忘れてた修行ミッション終わらせたら取れちゃったぞ、いや複数ボスに勝てなくて困ってたから良いんだけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 00:23:38.19ID:RWXqt4Tu0
PS5版テンプレ継承セット塚を強者残党退治スタート地点すぐ横に置きました 
過疎ってるんで数日残ると思います。
トレハンスレも落ちて需要ないかもしれんけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:35:23.39ID:qVhBN7bl0
今さらフリプでもらった仁王やってるんですが
九州のボスが倒せません
どのくらいのレベルがあればいいですか?
刀でステは基本的に気力に振ってます
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 16:39:46.88ID:+hbTimcU0
九州のボスとは?
黒島ならば、まず霊を11?まで振って守護霊の力を引き出したのが良いです。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 23:08:37.07ID:IvrFoI7S0
八か月かかってやっとプラチナトロフィー
疲れたけどDLC買っちゃったし、まぁ本筋だけでも最後までやるか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 10:40:25.35ID:5odMzxjq0
黒島の怨霊鬼をソロで倒せるかどうかで
今後仁王をやっていけるかどうか?の指標になる。
ここでまれびとに頼ったら今後は、ずっと頼りっぱなし
おんぶに抱っこにおっぱいまで吸わせてもらってのプレイになる。耐えて行きぬけ!(あ、ゲーム違った?w)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 19:38:46.63ID:MYVIZ19O0
初っ端の怨霊鬼、稀人に助けてもらったけど、ちゃんと弱点属性やら下調べすればその後は一人でも割となんとか
それなりに助けてもらった事もあるが自力で突破したことも多い
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 00:20:51.93ID:Pgmy1u4N0
怨霊鬼といきなり狭い場所で戦わされるってのがこのゲームのダメなとこ出てるよな

2では改善されてて安心したが
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 17:38:08.24ID:K+8KZzsq0
>>157
4周目でさらに絶望が味わえるぞw
一番周回しててキツイのは3周目と4周目。5周目は4周目と(最初だけは)さほど変わらない
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:58:15.01ID:43wrJQmH0
まれびとで呼んだ人が、開始直後にアイテムを連続で使ってますが、あれはなんでしょうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:03:47.81ID:CuVLUQFx0
忍術の透明になるやつとか早くなるやつじゃないかな
ボス戦がすぐとかじゃない限りは陰陽の符は長持ちしないし
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 18:19:41.35ID:iQI4o5OQ0
属性付与と状態異常蓄積ってどう違うんですか?
というか属性周りがどうもよくわかりません
西国無双の状態異常の敵への近接攻撃ダメージ (雷)を発動させるにはどっちを付けたらいいんでしょうか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 19:06:39.66ID:zAXYSXnu0
"雷属性付与"が武器に付いていると物理ダメージに雷ダメージが追加され、かつ雷状態異常が蓄積されます
雷状態異常が最大まで蓄積されると雷やられ(速度低下)となります
"状態異常蓄積(雷)"は雷状態異常の蓄積が早まるだけで雷属性付与はありません
"状態異常の敵へ~(雷)"は敵を雷やられにすることで与ダメージが上昇します
なので解答は"雷属性付与"です。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 19:56:18.13ID:iQI4o5OQ0
状態異常蓄積で状態異常にできないんかい!
わかりにくすぎやろ😡
ありがとう雷属性付与でやってみます
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 08:47:16.80ID:9H3N1shx0
最後の大坂城でもう心折れたわ
ボスクラスの雑魚はゴロゴロ居るし過去のボスも復活するし…
まぁ本編プラチナまでは取ったからまぁ良いか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 02:34:38.21ID:kLE1IzvQ0
さすがにもう入り口近くに血刀塚残してくれる親切な人はいないんだね
一周目クリアしてよっしゃ二周目でいい装備拾いまくるぞーって意気揚々と行ったらそもそも血刀塚ほとんど無いでやんの
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 03:40:39.40ID:kLE1IzvQ0
ごめんPS4なんだ
残党狩りも鬼の棲む島も入り口近くには一つも無かったよ
仕方ないから普通にステージ進めて道中の塚を漁ることにするよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 08:38:36.91ID:tBtowtNu0
フリプでもらって今さらプレイ中
海坊主が出てくるステージで火属性武器必要って言われても手持ちにないんだけど
サブミッションで鍛冶屋に火の勾玉渡したからこれで何か火属性作ってくれるの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 10:48:12.20ID:TEiwLmXN0
塚掘るなら誾千代と一緒に回るミッションのが良いよ
あっちのが塚残ってた
まぁ結局、クリアするだけなら金吾と楯無でド安定だったから
あんまり塚掘っても意味無かったけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 10:49:57.64ID:TEiwLmXN0
>>173
カグツチの勾玉は鍛造する時に高レアリティが出やすくなるみたいな感じだと思う
もしかしたらレベルも引き上げられてるのかもしれない
全部で5個あるから結構調べておかないと見落とすと思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 11:31:37.83ID:L5GwHu0t0
血刀塚で
血刀塚の部分が
フツヌシに愛されし者
になってたのがあったけど何かあるんですか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 12:28:41.98ID:TEiwLmXN0
俺は見たこと無いけど
血刀塚掘る目的が大体フツヌシになってるから
フツヌシの揃え効果出てる塚はそういう表示になるようになってるのかもしれない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:05:45.87ID:3EixFwPv0
>>182
ありがとうございました
どうにか海坊主倒しました
焙烙玉5つとひょっとこの面5つを使ってのゴリ押しでしたが
今までに入手してたひょっとこの面を貯めておいたのがラッキーでした
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:07:44.54ID:8jY/VvMe0
ここで塚の作成依頼ってありなのかな?
クナイマンをやりたくて継承枠に飛び道具ダメージが付いた籠手が欲しいんだけど100個ぐらい鍛造しても一個も出ないんだけど
なんか間違ってるのかな?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 23:07:48.60ID:EbyDvTKj0
>>186
むむむ
ありがてえ!と思ってさっそく見に行ったけど見当たらない…
どのへん?
PS4版強者残党退治だよね?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 00:03:42.81ID:J/InOU5s0
社の横の木槌装備のやつかな?青レアで近接ダメージ15%の付いた
今がんばって倒しまくってます
ありがとう
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 00:15:45.75ID:J/InOU5s0
もしかして九時前くらいにも置いてくれてた人かな
アムリタめっちゃもらえて助かってます
九時から十時半くらいで一気に30レベルくらい上がった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:56:25.57ID:7kqoze4X0
魔王耀変でアムリタ稼ぎたいのに落下しまくって全ロスするわ酒が切れるわで全然稼げない…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:43:12.67ID:OvR1XEJD0
カニ玉は湯屋ではでなくなった?
強者でかれこれ1時間マラソンしてるんだけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 20:18:52.50ID:BMIQk6/S0
>>191
落下しない位置取りが大事。主に稼げるのは4体のボスの所だから
そこまでがんばれw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:32.38ID:bM96dEed0
歳殺神の酒って自分で倒した数しかカウントされない?
味方のもカウントされるなら大阪で立花さんに全投げしちゃおうかと思ってるんですが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 08:51:57.38ID:ahNEjLbO0
昨日、寝る前に野良まれびと1回だけしたんだけど、安土城の怨霊鬼前で呼んでくれたホストさんめちゃうまかったわ

ボス倒した瞬間に接続きれちゃって、礼をできなかったからここで言わせてもらいますが、立ち回りすごく参考にさせてもらいました
ありがとうございました
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:08:18.90ID:wIF240re0
怨霊鬼は朱雀とかの多段ヒットで反撃させずにボコボコにするのが楽ではある
常世払いの札があればほぼ気力回復させずに一方的に行ける
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 02:32:24.11ID:7O5V+dG30
2年前、アクション苦手なのに買ってしまいクナイ陰陽ビルド九十九武器ごり押しで何とかクリアして放置してた
上級者の動画よく見るんだけど刀で華麗にプレイしてるの見て自分もやりたくなり最近もう一度やってるけど楽しい
変わり身以外の術と九十九武器は縛ってソロプレイだけどなんとか進めてる
ずっと動画見てたのが結構大きいわ、立ち回りとかの知識が自然に身に付いてしまってた模様
ただ逆波が難し過ぎる、朧は簡単なのに逆波は全く決まらん、完璧に決める上級者凄すぎるわ、白ヤギさんとか黒頭さんとか人外でしょ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 08:53:40.56ID:HhwFPooa0
>>198
4月から始めたクチけど、縛りなんて到底ムリだわ
目潰しも虎駆けも九十九もバンバン使ってる

朧は絶妙剣とバーターだから、カウンター系は逆波しか使ってないわ
実戦では3割ぐらいしか逆波弐まで持っていけないヘタっぴだけどね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 14:30:20.45ID:9HxHVX6U0
最近初めて今か修羅まで来たんだけど攻撃痛すぎて防御紙すぎて
またまたくさすめゆきがしないんです、ステと装備張りますのでご教示ください!らら
https://i.imgur.com/KYdsDXj.jpg
https://i.imgur.com/YOoPfSv.jpg
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 14:37:20.26ID:RsSlwWRi0
修羅ならハメはまだできるから大型妖怪と武将とかの人間を中心にやって悟りまで解放しちゃった方が楽
悟り入ったら弁慶の壁のハメでコツコツ神宝集めれば攻撃力はなんとかなる
防具はダメージ食らわない前提でスキルだけを考えれば良いかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況