X



【PS4/Switch/Steam】Voice of Cards ドラゴンの島 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-t/PR)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:56:40.10ID:PvkD1SpO0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコマンド『!extend:default:vvvvv:1000:512』を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
※次スレは>>950の人が立ててください。(無理なら以降のレス番を指定)

これは、あなたの想像力の物語
さぁ、冒険の世界へ旅だとう。剣と魔法と、想像力を携えて──

・対応機種:PS4 / Switch / Steam
・ジャンル:RPG
・発売日:PS4/Switch 2021/10/28(木) / Steam 2021/10/29(金)
・CERO:C(15歳以上)
・クリエイティブディレクター:ヨコオ タロウ
・エグゼクティブ・プロデューサー:齊藤 陽介
・ミュージックディレクター:岡部 啓一
・キャラクターデザイナー:藤坂 公彦
・メーカー:スクウェア・エニックス

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/vocd/
■Twitter
https://twitter.com/VOICEOFCARDS
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:43:07.79ID:6TZ5vVRq0
ゲームマスターがカード使ってRPGみたいな遊ばせてやってるだけだから
で済ませれば、前作と同じ見た目のキャラが描いてあるカードもいくらでも設定変えて流用できるね
続編じゃないってのはそういうことでは
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 18:30:38.61ID:B7q4vmSP0
クイーナがすごく幸薄いドジっ子なのか…w
赤ノ巫女が少年で同性コンビなの意外だな
白の従者も性別書いてないからどっちかわからんけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 19:27:03.57ID:fMrUHh9j0
キャサリンDLCみたいにゲームマスターの声色々売ればいいのに
沢城みゆきと大塚明夫だしてくれ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:51:46.37ID:0beMJUBR0
そのうちやるでしょ
「この作品のゲームマスターを〇〇さんに代わってもらう権」とか回りくどいこと言って
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 17:47:06.40ID:lpyyJd4i0
体験版やって面白そうだなと思ってこのスレ来たけど
・テンポが悪い(まぁTRPGライクだしな)
・中身が少ない(10時間せずクリアできる。まぁ値段安いしな)
・体験版と主役が違う。体験版のキャラは出てこない(マジか!ふざけんな!)

うーん、セールになったら買うかな。
第二弾も出るし第二弾はこの辺改善されてるんだろうし…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:36:10.97ID:QC9DHkaG0
>>740
体験版のキャラは出てくる
ただし主人公サイドではない、かな
テンポは高速化が選択できるアップデートがされたのでお好みで
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:14.31ID:EFIr7Pri0
>>744
公式のtwitterでドラゴンの島の時と同じ高速化についての画像がある
【#VoiceOfCards できそこないの巫女 高速化機能】
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 06:48:57.09ID:tGUCZ1Wx0
>>748
買えたわ、ありがとう
たぶんしばらく遊ばないけど特典貰わずに後悔したくないし買っといた
ドラ島もまだだからいずれやろう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:12:45.05ID:c7sz8UCi0
これ今日初めて知ったんだけど2作目なんだな
1作目とセットで2作目を買っても良かったけど
よくよくみると1作目は予約特典のコマのデザインで遊びたいな

今からゲットする方法ってないの?
1作目と2作目のセット販売とかもはじめて
セットで買うと1作目の特典も復活させて2作目の特典と
一緒につけちゃうとかやってくれれば買ったんだけどなー
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:24:42.83ID:KRR26uQz0
いっそのことtrpgキットとして売って欲しい
仲間とオンラインで遊ぶから世界観のガイドブックとサンプルシナリオ、サンプルのダンジョンマップを付けてくれればいい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 16:20:40.29ID:u/PZQdq40
>>753
白々しいな
このスレでその同じ話を何回もしてるのお前だけだぞ
予約特典なんだからゴネてないでもう諦めろ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 18:03:40.41ID:c7sz8UCi0
ヤフオクにはないね
何か陰謀論者みたいなのがいるね

コロナだからか…
闇の政府があるとイイネ (^_^
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 18:25:01.12ID:ZgXLvoIk0
ああ2作目のことか、ドラ島の限定BOXかと思った
2作目のは発売したばかりだし、もう少しかかるんじゃね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 18:53:45.83ID:8NaKJCQX0
特典の人マジでずっとこだわってて恐怖すら覚える、言い回し同じだし

巫女やり始めたラティかわいい
それありきで作られただけあってやっぱ藤坂絵はいいな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:19:28.29ID:sUoq7EXZ0
普通にガイジ1人が特典問題をなかったことにしようと
奔走してるようにしか見えんが?
客観的に
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:06:57.81ID:7H1ESgH+0
特典問題とは?
特典の配布方法になにか問題でもあったか?
一人がしつこくいってるだけだよな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:14:44.82ID:Oagl8KvI0
別に特典なんかこのゲームに限った話じゃねーし10年以上前からあるし何言ってんのって感じ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:17:04.72ID:7pVXpFqW0
そういや今回はサントラの発売の発表早かったな
ドラ島のサントラはかなり待ったから1ヶ月経たないでサントラ買えるのは嬉しい
まだ青の巫女のとこだけど記事で言われてたGMの言い直したとこそのまま収録ってやつ結構あるな
台本読んでるんじゃなくGMがその場にいる雰囲気出す試行錯誤が見てとれてこの演出嫌いじゃない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 01:29:44.39ID:mNchX4me0
ドラゴンの島のサントラってCDまだだよね?ずっと待ってんだけど
巫女と同時発売でもいいな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 02:18:52.58ID:B7LEFDmg0
普通のユーザーは文句があれば書き込むけど
今回はそういうユーザーが多かったてことでしょ
ひとりで沈静化させようと奮闘してるのもいるようだが無理がある
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:08:38.28ID:YqzFB3cA0
発売日に買ってもらうための特典だからな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:54:14.50ID:0pglNEn/0
まだ途中だけど、ダメージ計算に乱数が使われてるのとゲームマスターの読み直し演出がうざいこと以外は楽しめてる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:40:59.55ID:VGzbqUSV0
あんな使う人もそんなに居なさそうなちょっとした特典に関するこの執念はなんなんだろうな
しかも「予約特典だから予約してないなら貰えないよ」の一言で済むことを
こういうのが実際の店でもゴネて店員困らせるクレーマーなんだろうな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:51:13.14ID:rtVekeWt0
アスペとかのこだわりが強すぎる奴でしょ
それより続編出たのに前作の特典マンの話て

闘技場のとろい運ゲーは何とかならなかったのかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 15:28:13.50ID:GvmJUtVp0
遊戯場?
NPCは相変わらずわけわからん挙動だし配られるカード偏り過ぎだしで何度も遊びたいと思わないんだよな、ルール自体はいい出来だと思うのに勿体ない

青の巫女終わったとこだけど今の所は全体的にドラ島より好きかも
届け物のエピはきつかったけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 18:59:05.64ID:qm4DGQzy0
発売日に買いに来てもらえなければ文句が出るのが普通でしょう
発売日は売り出す日だからね

スレ見る限りでは、その意見が多い
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:19:31.53ID:FRXKDC5v0
今作キャラデザはドストライクだけど相変わらずゴミっぽいな、目立った追加システムもないしでドラクエ1と2くらいの誤差だろ
ホライゾンとエルデン、アトリエ、バビロンズで忙しいしスルーやな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 05:06:34.76ID:VZLvDu3j0
低価格&短期間でシリーズしばらく続ける気かなコレ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 06:15:22.12ID:NvtmUl6/0
値段が合ってるかまでは分からないけど雰囲気はいいね。結構好みだ。体験版のキャラがパーティーのがやりたいが
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 06:20:30.37ID:oIPG2GK30
ゲームマスター速水さんなのかよ、なら買おう
ちょくちょく会うのにゲームの話しないから気付かなかった
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 06:20:41.74ID:FRXKDC5v0
>>803
感想なんだからべつにええやろ、意見交換の場でもあるんだし買う買わんは関係ないんだが5ch初めてか?
しかし、お前みたいなこの手の量産型台詞吐く奴多いな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 07:44:39.70ID:Y10oZkjL0
フルプライスと比べれば安いけど、もっと安いゲームなんていくらでもあるからな
家庭用ハードへのインディー進出も著しいわけで
はっきり言ってコスパは悪い方だぜこのゲーム
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 07:46:23.91ID:LgBVCvoM0
ボリュームに対する値段というかコスパは相当悪いからそれを理解した上で買ったほうがいいとは思う
この値段ならもっと質がいいインディーを3本は買えるレベルにボリュームない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 10:42:31.41ID:PCqMbWnZ0
>>816
ただただこれに帰結する
購入者にはなんも関係ない
インディーより質がいいかと聞かれれば質良くないし

てかBGMがよく飛ぶんだが同じ症状の人いない?
ニーアBGMにして高速モードなんだけど
前作でこんなことなかったのになぁ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:19:24.48ID:DLQq4RKs0
RPG好きだから買ってみたんだけど
普通のターン制RPGと比べてしまうと戦闘も移動もカスタマイズとかもイマイチでTRPG風の雰囲気ADVって感じ
雰囲気や音は心地いいけど眠くなる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:19:41.90ID:TS1dgfgx0
RPGとしてみるか雰囲気ゲーとしてみるかで違ってくるだろうな。価格とか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:17:59.91ID:yymHDkqg0
巫女スレが全く立ってない程過疎っていて草
ところで純白の城の武器屋とか
海ブドウとか黒の島の棒のようなものとか
どこにあるか知ってる人おらんかえ?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:50:43.32ID:k5wrDxqI0
>>821
全部繋がってるわらしべイベントだな
北の島のフィールドで傷薬渡すイベが始まりであとは順に渡してくだけ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:38:42.84ID:JlmbMs6N0
ラスボス前の戦闘が固定メンバーなのにアイテム使いまくってやっと倒せたと思ったらラスボスでランダム全体異常で全員麻痺と凍結でずっと俺のターンで全滅してまたラスボス前からやり直し
前作もトロコンまでやってたけどさすがにこれはやる気失せるわ
もうちょっとバランス考えてくれ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 23:34:39.89ID:FxqHmZOz0
1作のゲームを分割で出してるんだろうな
分割だと売れないから1作、次回作、次々回作みたいな見た目で売ってるだけ
恐らく次もすぐ来るよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:32:28.47ID:MmrykodN0
>>824
そうなのかー。
まだ、北の巫女編開始辺りだけど、既に雑魚戦とかでしんどいんだよなぁ。
今回は戦闘が長引きすぎて雑魚戦はもっとサクサクやらせろよと思ってやってるけど、最後までしんどいんだね。。

武器屋とかの値段設定もなんかバランスおかしいし高い割にはそこまで上がらんし、レベル上がってもほぼHPしか上がらんし。
今回はまじしんどいねぇ。

もう少しまったりな感じでやらせてほしかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況