!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)
仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)
■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加
DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加
DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加
☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1619828898/
【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/
前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part347
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632277950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS4/PS5】仁王2 part348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a316-cknD [60.151.100.59])
2021/10/14(木) 07:13:35.55ID:kn1pvaYe02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cknD [60.151.100.59])
2021/10/14(木) 07:21:47.65ID:kn1pvaYe0 仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cknD [60.151.100.59])
2021/10/14(木) 07:41:26.30ID:kn1pvaYe0 ◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
外部リンク:docs.google.com
(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit#gid=0)
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
外部リンク:docs.google.com
(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit#gid=0)
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cknD [60.151.100.59])
2021/10/14(木) 07:41:57.60ID:kn1pvaYe0 奈落獄の階層別出現恩寵
3の倍数階
サルタヒコの恵み
大国主の恵み
ツクヨミの恵み
タケミカヅチの恵み
スサノオの恵み
経津主神の恵み
3n+1階
イザナギの恵み
アメノウズメの恵み
不動明王の恵み
オモイカネの恵み
タケミナカタの恵み
カグツチの恵み
3n+2階
ニニギの恵み
摩利支天の恵み
イザナミの恵み
マガツヒの恵み
天照大神の恵み
ワタツミの恵み
3の倍数階
サルタヒコの恵み
大国主の恵み
ツクヨミの恵み
タケミカヅチの恵み
スサノオの恵み
経津主神の恵み
3n+1階
イザナギの恵み
アメノウズメの恵み
不動明王の恵み
オモイカネの恵み
タケミナカタの恵み
カグツチの恵み
3n+2階
ニニギの恵み
摩利支天の恵み
イザナミの恵み
マガツヒの恵み
天照大神の恵み
ワタツミの恵み
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-VMO1 [27.85.204.167])
2021/10/15(金) 00:16:30.29ID:L6uuQCdra あら、うふふ>>1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-diS6 [119.229.242.10])
2021/10/15(金) 01:42:24.55ID:yZDPk7eV0 てす
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9b-z0XN [153.204.16.206])
2021/10/15(金) 01:45:37.09ID:Wz2v6t8W0 やっぱ乙だよなあ!>>1の字
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-ONrs [126.79.162.47])
2021/10/15(金) 04:13:10.57ID:HAnk3qji0 テンプレの恩寵漢字で書かれると読めねえ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-Ytvu [60.158.108.119])
2021/10/15(金) 05:10:34.80ID:XyWX7A5P010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b8-lqxB [58.3.149.232])
2021/10/15(金) 06:02:36.19ID:ft2IgXjy0 やたら出て来てうんざりする見飽きたクソ蟹とすっぱ見破るクソ犬と狐とローリングうざい赤河童とキモい醜女
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SdPo [49.98.148.97])
2021/10/15(金) 06:14:13.14ID:CiBz0zIgd 赤河童 執拗な麻痺狙いからの尻子玉とブレイクダンス
化け蟹大 こいつのために雷で何か一枠取られる
敵全滅で進めてるけど光秀だけは何があってもスルー
化け蟹大 こいつのために雷で何か一枠取られる
敵全滅で進めてるけど光秀だけは何があってもスルー
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-VMO1 [27.85.204.167])
2021/10/15(金) 06:37:07.27ID:L6uuQCdra 麻痺してくる奴とステップバックする奴が嫌い
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-8YD4 [106.129.212.19])
2021/10/15(金) 07:18:27.33ID:UQ1tAcfOa 人間状態のろくろ強すぎ
ヘッドショット決めてろくろにしたいのに突っ込んでく同行の人いると大体殺されてる
ヘッドショット決めてろくろにしたいのに突っ込んでく同行の人いると大体殺されてる
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-aHzq [126.142.197.171])
2021/10/15(金) 07:22:09.29ID:3GrNu8mp0 外道兵は気軽に配置されてるけど動き多彩でかなり嫌な敵だと思う
赤河童は体力10倍くらいにしたらそのままボスとして通用しそう
赤河童は体力10倍くらいにしたらそのままボスとして通用しそう
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-qHXb [1.75.0.178])
2021/10/15(金) 07:27:17.29ID:O/3NrFwUd >>13
対人用のカウンター技が使えるとかなり楽になる
対人用のカウンター技が使えるとかなり楽になる
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/GGz [1.72.5.186])
2021/10/15(金) 08:15:26.18ID:/KMu6bpOd 深部を同行してもらって、例えば15階を初めてクリアした→一旦深部から出る→まだしんどいから16階同行でクリアしよう→開始階層15
今更なんだけどコレがデフォ?
今更なんだけどコレがデフォ?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-ZO17 [120.75.112.8])
2021/10/15(金) 08:26:14.45ID:on+kWxLj018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd0-TneX [133.201.166.64])
2021/10/15(金) 08:37:10.62ID:328LGgXv0 ボスじゃないから話題にあんまり上がらないだけで光秀も相当インチキムーブかますからね
スルー安定ですわ
スルー安定ですわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-edLL [106.130.139.6])
2021/10/15(金) 08:46:24.07ID:H3aiWiK8a >>17
そもそも奥義両立の発動条件が深奥付けて呪150だから無理よ
そもそも奥義両立の発動条件が深奥付けて呪150だから無理よ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lowN [106.129.210.60])
2021/10/15(金) 08:59:18.41ID:8s5che4Na どんな敵でも2体以上同時に相手するとウザい
タイマンならだいたい楽しい
タイマンならだいたい楽しい
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-PJ2o [49.98.15.129])
2021/10/15(金) 09:16:31.51ID:2Q9Z7r0Od >>17
陰陽と忍術は武器の奥義両立みたいに武器や絵巻に付かないからそれしか方法はない
陰陽と忍術は武器の奥義両立みたいに武器や絵巻に付かないからそれしか方法はない
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78e-ZO17 [120.75.112.8])
2021/10/15(金) 09:35:39.74ID:on+kWxLj023名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lowN [106.129.210.60])
2021/10/15(金) 09:38:52.99ID:8s5che4Na ラッシュの終わりに隙の少ない唐傘で麻痺を入れて背後に回り込んで居合いとか無想剣とかの大技を叩き込むみたいなのが心地よくて
ガチガチの麻痺ビルドではなくてアクセントとして蓄積少し盛った程度の麻痺を使っていきたいんだけど
マルチってどのくらい敵の抵抗力上がるのかな?
マルチで麻痺ってイマイチ使いづらいかもしれないけど…
ガチガチの麻痺ビルドではなくてアクセントとして蓄積少し盛った程度の麻痺を使っていきたいんだけど
マルチってどのくらい敵の抵抗力上がるのかな?
マルチで麻痺ってイマイチ使いづらいかもしれないけど…
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-edLL [106.133.211.19])
2021/10/15(金) 09:53:59.20ID:CcvNMbFOa >>21
絵巻には付くよ!
絵巻には付くよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-AgOP [49.98.150.215])
2021/10/15(金) 11:02:23.15ID:h4dkYyJld マルチで麻痺中の敵に何かしようとするのは無理だと思うよ
蓄積がどうなるかは俺は知らんけれども
蓄積がどうなるかは俺は知らんけれども
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa2b-RxoS [182.251.62.205])
2021/10/15(金) 11:17:37.91ID:EHdBZpFha 外道兵は牛頭突き→組み討ちで即殺してるから邪魔しないでほしいとは思う
味方の横槍で組み討ち入らないとちょっとグダる
あいつガードするしな
味方の横槍で組み討ち入らないとちょっとグダる
あいつガードするしな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lowN [106.129.210.60])
2021/10/15(金) 11:19:07.63ID:8s5che4Na28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa2b-RxoS [182.251.62.205])
2021/10/15(金) 11:26:23.19ID:EHdBZpFha マルチだと耐性爆上がりだからキツいね
ソロと同じ感覚で使うと蓄積足りないと思う
雑魚専だが麻痺は濡れ女もいいね
ソロと同じ感覚で使うと蓄積足りないと思う
雑魚専だが麻痺は濡れ女もいいね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lowN [106.129.210.60])
2021/10/15(金) 11:48:02.94ID:8s5che4Na >>28
そうなんだよな〜元々麻痺になりにくいやつが麻痺にならないのはいいんだけど1発で麻痺になってたやつがならないって時の使い勝手の悪さは大きい
唐傘のメリットってデカイやつ相手に針が多数ヒットしたときの蓄積効果の大きさかな
イツマデみたいなちょっと麻痺耐性あるやつも当たりが良ければ1発で麻痺にできる
濡れ女は多段ヒットはないから蓄積量は少ないけどある程度範囲攻撃だから密集した麻痺耐性低めの敵に効果絶大だね
そうなんだよな〜元々麻痺になりにくいやつが麻痺にならないのはいいんだけど1発で麻痺になってたやつがならないって時の使い勝手の悪さは大きい
唐傘のメリットってデカイやつ相手に針が多数ヒットしたときの蓄積効果の大きさかな
イツマデみたいなちょっと麻痺耐性あるやつも当たりが良ければ1発で麻痺にできる
濡れ女は多段ヒットはないから蓄積量は少ないけどある程度範囲攻撃だから密集した麻痺耐性低めの敵に効果絶大だね
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/GGz [1.72.5.186])
2021/10/15(金) 12:11:08.38ID:/KMu6bpOd >>16
お目汚しだとは思うけど、誰か教えて…
お目汚しだとは思うけど、誰か教えて…
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lowN [106.129.210.60])
2021/10/15(金) 12:31:24.84ID:8s5che4Na 深部は5階層刻みだけど15クリアしたなら次は16からになるはず
そもそも15階からスタートってのは不可能
1、6、11、16、21、26のどれかからしかスタートできない
例えば最高クリア階層が10階までで、次に11階からスタートして15階をクリアする前に出たら次のスタートは11階から
ただし最高クリア階層は抜けた一個前の階層だから13階とか14階とかになる事はある
そもそも15階からスタートってのは不可能
1、6、11、16、21、26のどれかからしかスタートできない
例えば最高クリア階層が10階までで、次に11階からスタートして15階をクリアする前に出たら次のスタートは11階から
ただし最高クリア階層は抜けた一個前の階層だから13階とか14階とかになる事はある
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lowN [106.129.210.60])
2021/10/15(金) 12:35:53.69ID:8s5che4Na 要は深部の階層を進めていくには5階層分をひもろぎ無しで一気に駆け抜けろってこと
同行の場合はゲージ無くなって失敗になっても最初からになるからソロの方が確実ではある
同行の場合はゲージ無くなって失敗になっても最初からになるからソロの方が確実ではある
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-mEx4 [49.98.173.188])
2021/10/15(金) 12:55:17.71ID:KoX7u2mjd >>26
逆にお前の牛頭鬼が邪魔だと思われてんだよ
逆にお前の牛頭鬼が邪魔だと思われてんだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-kC9Y [27.143.193.69])
2021/10/15(金) 13:50:02.03ID:tq3xcAZt0 >>13
スパアマ野郎は卑怯な感じするからな
スパアマ野郎は卑怯な感じするからな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-6i8c [49.97.92.120])
2021/10/15(金) 14:12:19.83ID:LhGysqqBd 少し前に始めたのですが、メイン武器太刀でオレンジ改変忍と勇ばっかり出るのですが皆さんも偏ったりしてますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-6i8c [49.97.92.120])
2021/10/15(金) 14:13:22.02ID:LhGysqqBd >>35
呪と少し忍ですね
呪と少し忍ですね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-59xu [121.95.218.243])
2021/10/15(金) 14:17:44.81ID:GsT51M580 自分の場合は剛と武が少ないなー、呪、勇、忍はよく出るのに
身に着けてる絵巻とかの影響もあるのかね?
身に着けてる絵巻とかの影響もあるのかね?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-31+G [106.180.14.156])
2021/10/15(金) 14:18:37.73ID:TACF0wLCa 大太刀で雑魚敵に普通に裏雪月花で一発5000〜8000くらいで当ててるんだけど
チートしてると思われてないよね?
チートしてると思われてないよね?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Heb-PJ2o [220.109.210.184])
2021/10/15(金) 14:27:38.80ID:HWCHHEcZH 改変は元々その武器の反映ステは出ない
例えば刀だと心技武の改変は付かない
なので同じ武器種使ってると偏る
ってだけじゃない?
例えば刀だと心技武の改変は付かない
なので同じ武器種使ってると偏る
ってだけじゃない?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-1kcK [115.37.210.222])
2021/10/15(金) 14:39:49.16ID:DkoIsNhM041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-an4T [221.117.247.146])
2021/10/15(金) 14:40:46.35ID:hBy6a+bm0 38はアポロ
もしくはヘラクレス
もしくはヘラクレス
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f6-Wy28 [202.215.162.56])
2021/10/15(金) 14:49:36.30ID:vV5LVET50 裏雪月花で5000越えくらいならままあることじゃね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f36-mwfO [219.126.181.93])
2021/10/15(金) 14:56:53.94ID:0D4CDrpX0 質問させてください。
深部がキツいので武器の攻撃力を上げるために調べていたら、私の防具の枠がひと枠ついていないのかなと思いました。
オレンジ継承を使ったことがなかったです。
私は使わない多くの防具霊石炭のために解体してしまっていたので、手持ちにオレンジ継承がありませんでした。
オレンジ継承がついた防具や武器を探したいのですが、
調べたところ、赤い塚からゲットできるようです。
あやかしの路の境筒の行方がオレンジ継承枠の赤い塚スポットと書いてあったので、何度も行っているのですが、赤い塚がありませんでした。
もう境筒の行方はオレンジ継承枠の赤い塚スポットとして使われていないのでしょうか?
今主流の赤い塚スポットはありますか?
深部がキツいので武器の攻撃力を上げるために調べていたら、私の防具の枠がひと枠ついていないのかなと思いました。
オレンジ継承を使ったことがなかったです。
私は使わない多くの防具霊石炭のために解体してしまっていたので、手持ちにオレンジ継承がありませんでした。
オレンジ継承がついた防具や武器を探したいのですが、
調べたところ、赤い塚からゲットできるようです。
あやかしの路の境筒の行方がオレンジ継承枠の赤い塚スポットと書いてあったので、何度も行っているのですが、赤い塚がありませんでした。
もう境筒の行方はオレンジ継承枠の赤い塚スポットとして使われていないのでしょうか?
今主流の赤い塚スポットはありますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-tIR5 [126.157.171.7])
2021/10/15(金) 15:05:57.90ID:ElwvYytsp 塚リポップは3〜5分しないと出ないんじゃなかったか?
初めて行って無いなら単純に無いのかも
低難易度のマルチを今更やる旨味がないから、塚置く人自体減ってるのもある トレハンスレも死んでるし
オレンジ欲しいならトレハン装備でスキル継承絵巻回す方が副産物込でおいしいんじゃないかね
初めて行って無いなら単純に無いのかも
低難易度のマルチを今更やる旨味がないから、塚置く人自体減ってるのもある トレハンスレも死んでるし
オレンジ欲しいならトレハン装備でスキル継承絵巻回す方が副産物込でおいしいんじゃないかね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lowN [106.129.210.60])
2021/10/15(金) 15:17:04.24ID:8s5che4Na PS5だとPS4の塚が表示されないみたいな事聞くからPS5だと塚掘りは厳しいかも
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-lr1q [59.129.36.28])
2021/10/15(金) 15:20:02.63ID:iI+ffAJN0 >>43
最近の塚事情は分からないけど、優先ドロップ(移植つき)という特殊ルールがついた絵巻ミッション内だとかなり拾えるので数集めるならオススメ
そもそもオレンジ移植付きの装備は、やっていればどこでも拾えるものなので分解奉納前に確認するようにしよう
体感で奈落獄一階分殲滅で一個は出るかなというペース
それと攻撃力を上げたいということだけど防具の全部位に攻撃力は乗せてる?
これはオレンジである必要はなく白継承の攻撃力OPを4つ用意するだけでいい
最近の塚事情は分からないけど、優先ドロップ(移植つき)という特殊ルールがついた絵巻ミッション内だとかなり拾えるので数集めるならオススメ
そもそもオレンジ移植付きの装備は、やっていればどこでも拾えるものなので分解奉納前に確認するようにしよう
体感で奈落獄一階分殲滅で一個は出るかなというペース
それと攻撃力を上げたいということだけど防具の全部位に攻撃力は乗せてる?
これはオレンジである必要はなく白継承の攻撃力OPを4つ用意するだけでいい
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f6-Wy28 [202.215.162.56])
2021/10/15(金) 15:45:45.09ID:vV5LVET50 OP枠一つ増えたところで劇的に変わるわけじゃないからまったり深部攻略しながらオレンジ継承出たら取っておくくらいのスタンスの方が良いと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-8YD4 [106.129.212.19])
2021/10/15(金) 17:13:53.73ID:UQ1tAcfOa 移植できる攻撃力って42が最高?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-xITo [106.73.11.193])
2021/10/15(金) 17:15:31.04ID:11PvlkL00 >>44
ありがとうございます。
ひもろぎの木を使って何度も堺筒に出たり入ったりを繰り返したり、
ミッション中に社の前に立って5分ほど待ってから拝むのを繰り返したりしたのですが、
赤い塚は出てこなかったので、多分赤い塚はないのだと思いました。
絵巻は、「優先ドロップ(移植つき)」で合っていますか?
オレンジ継承移植という概念を今回調べて初めて知ったので、この絵巻をスルーしていました。
教えてくださってありがとうございました。
ありがとうございます。
ひもろぎの木を使って何度も堺筒に出たり入ったりを繰り返したり、
ミッション中に社の前に立って5分ほど待ってから拝むのを繰り返したりしたのですが、
赤い塚は出てこなかったので、多分赤い塚はないのだと思いました。
絵巻は、「優先ドロップ(移植つき)」で合っていますか?
オレンジ継承移植という概念を今回調べて初めて知ったので、この絵巻をスルーしていました。
教えてくださってありがとうございました。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-xITo [106.73.11.193])
2021/10/15(金) 17:16:52.36ID:11PvlkL0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-xITo [106.73.11.193])
2021/10/15(金) 17:22:39.54ID:11PvlkL00 >>46
ありがとうございます。
絵巻の優先ドロップ(移植つき)ですね!
スルーしていました。
オレンジ継承が重要なことを今まで知らずにここまで来てしまったので、何も考えずに解体していました。
攻撃OPですが、陰陽術を使っているので、陰陽系のOPに枠が圧迫されているのと、属性ダメージ減や一難の解除延長、妖念ゲージの加算量、妖力、アムリタ吸収で体力・気力回復系の、生存系スキルに圧迫されています。
なので攻撃OPを一番下の空いている枠につけたいと思いました。
絵巻周回します。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
絵巻の優先ドロップ(移植つき)ですね!
スルーしていました。
オレンジ継承が重要なことを今まで知らずにここまで来てしまったので、何も考えずに解体していました。
攻撃OPですが、陰陽術を使っているので、陰陽系のOPに枠が圧迫されているのと、属性ダメージ減や一難の解除延長、妖念ゲージの加算量、妖力、アムリタ吸収で体力・気力回復系の、生存系スキルに圧迫されています。
なので攻撃OPを一番下の空いている枠につけたいと思いました。
絵巻周回します。
ありがとうございました。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b0-xITo [106.73.11.193])
2021/10/15(金) 17:23:49.12ID:11PvlkL00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 京都・国道1号水道管破裂、復旧工事完了 [256556981]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]