X



【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 73【SE・VR】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b3a-3emQ [116.91.185.251 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/09(木) 17:48:58.99ID:44anzj8x0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に立てミス防止のために3回書き込んでください

情報
◆対応機種: PlayStation4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax Asia
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/
日本版wiki
https://w.atwiki.jp/tes5/
日本語版MOD wiki
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

■前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 72【SE・VR】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1634869121/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-Aivo [60.127.232.231])
垢版 |
2022/01/16(日) 18:11:15.39ID:C0xwgQW60
ステッド
が村って意味なのだろうか
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdab-+uhL [110.134.228.60])
垢版 |
2022/01/16(日) 23:40:52.61ID:Tqf50job0
久しぶりにやろうと思ったらmod使えなくて萎えたわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-pQVo [152.117.223.69])
垢版 |
2022/01/17(月) 23:30:50.48ID:UEt1muDn0
>>872
マスクパラメータにフラグ類が集まってますね
例えば回復の達人呪文のアンロックがあります
あるマスクパラメータ(初期値100)が特定クエストを経て0になる事で達人呪文が品揃えされる仕組みらしいのですが
指定ミスで別の値が0になり結局販売されないそうです
Perkにも全く効果のないものがあります
恐らく制作スタッフでさえゲームエンジンの仕様を完全に把握できていないと思われる
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-pQVo [152.117.223.69])
垢版 |
2022/01/18(火) 01:38:04.67ID:Jda1c/v80
>>874
重装の「安定性」
上位のPerkの条件以上の意味を持たないPerk
「よろめきON/OFFフラグ」(1でよろめき有効、0でよろめき無効)に何故か0.5と入力されており、四捨五入で1になっている

片手武器・両手武器の出血Perk
出血Perkと麻痺攻撃Perkを両方修得すると出血ダメージがなくなってしまう
またDLC追加斧すべてに出血ダメージの設定がない
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75f6-Qbwz [114.150.206.152])
垢版 |
2022/01/18(火) 11:08:31.71ID:rWkKwQOS0
従者が3段の段差の真ん中から降りなくなってしまった...調子に乗ってぽいぽい降りるべきではなかった...
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed8c-l6Xr [222.151.5.23])
垢版 |
2022/01/18(火) 17:51:57.15ID:hR4wF1Ml0
回復上昇とか聖職者吸血鬼はバグなんだろうなぁと思ってる
ここらのバグはネタとして残してるのかもしれんが
機能しないperkとか明らかに不利益しかないバグを頑なに直さないのは何故なのか?
数値いじるだけ手間もなさそうなのに
バグフィクスmodとの兼ね合い?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d52-hmld [118.87.145.61])
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:54.15ID:mrhlQOvt0
>>876
tower of Strengthについてはバグとの情報がかなりの範囲に出回ったけど有名なTES WIKIサイトUESPではバグというのが誤情報と確定したと
Stagger(よろめき)の時間が短くなったと確認されてる

Moved from Main Article
Tower of Strength was originally thought to be a broken perk, this is incorrect. Testers were looking at the chance to be staggered, while the perk actually decreases the stagger duration.
Correct or not, this is really more appropriate for the talk page. Kitkat ?Talk?Contrib?E-mail 23:28, 16 December 2012 (GMT)

https://en.uesp.net/wiki/Skyrim_talk:Heavy_Armor
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-pQVo [152.117.223.69])
垢版 |
2022/01/18(火) 20:32:21.15ID:Jda1c/v80
>>889
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/11887?tab=posts
2012年10月上旬頃に、LE版非公式バグ修正パッチ(USKP)が安定性Perkの不具合に対応したらしい
UESPの書き込みは同年12月なのでUSKP側の修正を受けてのことかもしれません
攻撃を受けた際に乱数判定を行い条件付きでよろめきを完全に防ぐ仕様のようです
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-pQVo [152.117.223.69])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:46:02.45ID:Jda1c/v80
>>896
>Fast forward to 7 years later, and I just had someone ask me to look into this.
>Not finding anything, I then chatted with Arthmoor about it. As near as we can figure, there was never a bug here, and the current version of USSEP doesn't modify anything about Tower of Strength at all.
>Since it was only reinstated because the USKP mentioned it, I've removed the bug note and transferred the text of it here, just for informational purposes, in case this comes into debate again at some point.

どうもすみません
「安定性」が問題なく動作しているという回答を、パッチ作成チームのリーダーから直接得た人がいたんですね
会話の上の方には何も変わらないみたいな意見もあるので結局効果はあるんでしょうかね
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF03-tMwk [49.106.192.153])
垢版 |
2022/01/19(水) 17:17:12.35ID:fnUwoh6dF
3回新キャラ作って3回ともホワイトランの初訪問時に吸血鬼がパーリィしてきてたせいで
4人目のレベル1縛りキャラ作るまでエイドリアンが毎回死んでたから確定イベントと思ってたわ
エイドリアンが死んで武具をカジートから仕入れてるとか何言ってんだこのおっさんって感じだった
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-Nrkm [118.237.98.136])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:37:32.36ID:ZP8bFRiZ0
>>912
吸血鬼鎧や吸血鬼ローブと質感は合わないけど暗殺フード(軽装じゃない方)なら被れる
という事で同じデザインのブラックガードフードを被れるかさっき試してみたけどダメだったw
多分デザインではなく軽装か否かで決まるかも・・・

ドンガ砦にいるセラーナに吸血鬼にしてもらったらデキソンが襲って来てドンガメンバーも走って来た
と思ったらみんなでデキソンを袋叩きにしだしたw
みんなに話しかけたら大体のメンバーの反応は「治療した方が良いよ」、イスランからは「バケモノになったんなら去れ」
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d8b-cK/G [220.111.242.58])
垢版 |
2022/01/20(木) 15:27:42.61ID:RtpELwDX0
PC版もPS4版もやったけど結局Switch版も買ってまた始めてしまった
吸血鬼+聖職者を初めてやってみたんだけど、付呪とか魔法以外にPerkのクイックリフレックスとかも強化されるみたいだし効果範囲が広すぎてわからん
どこかに一覧とかないのかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-pQVo [152.117.223.69])
垢版 |
2022/01/20(木) 16:46:19.49ID:t0DrBq8Z0
>>928
ほとんどの呪文・付呪・薬と、一部のPerk・石碑パワーは魔法効果扱いのため強化される
アームズマン、バーバリアン等の性能n%上昇系Perkは、やはりPerk扱いのため強化されません
Perkや石碑効果は取り直す方法があるから気にしなくていいと思います
しかし1回限定の「マーラの使徒」は、聖職者+吸血鬼より後に得た場合は魔法耐性が+15%→+18.75%に上がります
ただし魔法効果一覧の説明文は+15のままです
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-QHdp [14.12.148.224])
垢版 |
2022/01/20(木) 19:36:37.92ID:EDyKSrN20
フォールアウトも好きな人はスターフィールドも買いたいだろな
ただPSではまず出ないだろうからハードごと買わなきゃならんってのがね
つかアクティビジョンまでMSに買収されてベセスダゲーどころかそのうち主要な洋ゲーはPSではできなくなりそうな予感すらするな
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-Nrkm [118.237.98.136])
垢版 |
2022/01/20(木) 22:11:36.89ID:+Gx6hoj80
>>941
英語版だとノルドはアメリカ系、北欧系とオージーみたいなアクセントで別れてる
その他種族は大体残念なアメリカンアクセント、一部ハイエルフとダンマーはイギリスアクセント
皆さんが大好きなリディア、セラーナ、そしてワイが好きなジョディスはアメリカアクセントで残念すぎ
ムジョルは北欧アクセントで最高
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-agPt [49.104.18.140])
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:15.14ID:MmZ30g/jd
ゲームを楽しめる状態で発売を迎えられるかが心配
自身の目や反応速度の衰えはもちろんのこと変化への対応力が衰えて楽しめずに
スカイリムの方が面白かった!とか回顧ジジイみたいなこと言い出してしまいそうで怖い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況