X



DARK SOULS III ダークソウル3 part1391

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-T4Xm [92.202.122.227])
垢版 |
2022/01/15(土) 20:11:28.44ID:X+ZLLQg30
先頭に上記コマンドを入れてください

ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:可変60fps(PS5/PS4pro/XSX/XSS/Windows) 可変30fps(PS4/XONE)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
 発売日:PS4/XONE…2016/3/24 Windows…2016/4/12
 価格 :パッケージ版 7,430円(税別) ダウンロード版 6,930円(税別) CERO:D

DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016/10/25
 価格 :1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017/3/28
 価格 :1,200円(税別)
DLCシーズンパス(DLC1+2)
 発売中
 価格 :2,000円(税別)
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION (オールインバージョン)
 発売日:2017/4/20
 価格 :パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ58【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628837454/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636274526/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1621430713/
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1390
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641120151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c537-L0Xk [118.240.57.200])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:44:12.74ID:lHbBcwrr0
調べたら武器強化でもマッチング決まるんだな
無印でゲロクソ初狩りされまくってからマルチほぼやってなかったから知らんかったわ
2じゃソウル量マッチングとか意味不明なことやってたしその辺はフロムも相当気を使ってんだな
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-MFxA [106.154.138.154])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:45:55.87ID:GvZojfFba
ボルド篝火から踊り子向かうぞ!→ボルド部屋出たところにサインある!手伝ってもらおう!
って意気揚々とその後挨拶しあって踊り子方面行ったんだけど霧前辺りで元の世界に帰られちゃった
まぁ何と戦いたいかは個人の自由だから良いんだけど
SL142付近でボルドとだけ?戦いたい目的で白サイン書いてたのかなぁ…
ボルドってもしかして人気あんのか…?もしくは踊り子が嫌われるくらい不人気とか…?
普通にリアル急用とかも有り得るけども
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd0-7S5x [58.190.9.138])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:47:28.06ID:0dS3mD5W0
>>616
どういう状況想定してるかはしらんけど、複数相手前提の侵入はそれだけで不利だぞ
ホスト側の方が高レベルになりやすいのもあって、攻略側は回復やら積んでも十分対人向きのビルドが組める
実際俺も攻略の時は対人意識してビルド組んでるし
それをやってないのはただの怠慢や下手くそだわ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-7S5x [111.239.118.82])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:50:49.99ID:nQb6Lcf0a
侵入してる奴の方が上手いの多いから勘違いしやすいけど、環境的には攻略有利だわな
てか攻略ゲーなんだから当たり前なんだけど

過酷な環境下で鍛え上げられた侵入勢にぶっ殺されたホスト専白専が勘違いして侵入有利!って書き込んで、そこから論争に発展するパターンを何度見たことやら
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-zlOk [106.146.60.158])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:51:50.22ID:9XzNKsX1a
ホスト殺す為に全力投球すればいい闇と闇倒したところでクリアではないホストって関係の時点でほとんどの場合は闇有利だと思うよ
特に発売から時間経った今だと時間帯やレベルによっては白ほとんどいないステージも割とあるからホスト側は複数前提ってのが難しくなってる
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd0-7S5x [58.190.9.138])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:59:31.26ID:0dS3mD5W0
>>622
それな
なんならソロホストでもホスト有利だわ
モブのいないところまで下がるだけで普通に有利環境作れる
俺自身攻略する時はそのスタイルだし

闇倒した時点でクリアじゃないからホスト不利って理屈もわからん
闇倒したならそのままフツーに進めばいいだけだし
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-zlOk [106.146.60.158])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:05:29.82ID:Yvu+jrKFa
ゲームの進行度と理解度が進むにつれてホストと闇の力関係が変わっていくイメージかな
初見初週みたいな状態だとどう考えても闇有利だけど何周もした状態でお互い装備もスペルも完全に揃ってるなら取れる択が多いホストが有利になってくる

後は構造的に闇やってる人間はある程度対人の知識やスキル持ってることがほとんどで、ホスト側にはそうでないプレイヤーが少なくない人数混ざってるから闇有利っていうイメージが生まれやすいのかもしれない
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de7-dTuG [114.151.74.92])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:11:57.87ID:XD8DMG8k0
ホスト側というか攻略勢は対人やってない白サインも無いって人のが多い感じあるし闇有利って言われる気持ちもまあ分かる
侵入側としては内壁大書庫古龍の頂きみたいなマルチ盛んなエリアで数的不利な状況が多いからホスト有利と言いたくなる
実際赤オーブ使いながら攻略してて不慣れな感じのソロホストに会うとちょっと申し訳無く思う
まあ殺すんだけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9593-V3GB [180.59.249.147])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:23:22.19ID:DmdsaByd0
聖堂にゲール爺いてアリアンデル行けたから行ったらボッコボコで草も生えん
アイテムだけ全回収する盗賊プレイでなんとかフリーデまで到達したらくっそ強い
死にまくって1戦目だいぶ被ダメ抑えられてきたが2戦目の突破がむずい
しかもこのあと3戦目もあるとか序盤にフリーデ鎌とコス使いたいけどちょっとPS的に厳しいな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-MFxA [106.154.138.154])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:24:11.20ID:HYTowngka
闇有利じゃんって奴に闇やらせてみると全然勝てないとかままあるしなぁ…
想像以上に数的不利がキツい、モブ逃げが思ったより上手く行かない、引き返して白補充or露骨な暗月待ち、その他もろもろ
俺もそうでした(自白)
闇で勝てる人はPSやらを磨き上げただけなんだと思う
最終的にはそういう闇を続けられる人が残るからその強さにボコボコにされて闇有利って思い込んでしまう的な
ただ糞団子等で死体蹴りやらする闇は嫌いだ死ね
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a583-zlOk [124.18.48.192])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:36:05.67ID:oT9pG1D90
>>633
まあ今更プレイし始めてる新規ホストは対人馴れするまでやりこまないし、未だに侵入してる闇は古参か少し前に定着した新規っていう知識と経験の差みたいなのが大きいんだろうね
それはそれである意味闇有利な環境と言えなくもないかもしれん

あくまでも攻略勢へ侵入では闇有利で、侵入待ちとか道場みたいなお互い対人勢って状況だとゲームシステムの関係で不利って感じかな
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-4mz/ [92.202.122.227])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:36:41.62ID:RhwkWTBX0
ステータス振り直しという要素があるとは聞いていたけど
しばらくは自分なりなやり方を進んでみようと思って
探さずにプレイしてた。

ミディールを倒したので、攻略wikiなどをしらべて探索したんだけど
行き着くまでのホラー敵がすさまじいな。
たくさん並んだ小さなベッドなど、
暗い方向に想像力を駆り立てる要素満載だし。
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-vpfN [27.85.207.169])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:56:21.50ID:z2Fxw/QAa
白専マジで弱いからな
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65ab-4mz/ [92.202.122.227])
垢版 |
2022/01/25(火) 01:00:04.28ID:RhwkWTBX0
とりあえず、最後にミディールを倒した
だいたい直後のステータスを晒してみる。

色々と戦術に興味を持ったけど
可能ならは弓矢でチクチク、近づかれたらロングソードでズバーっと
面倒な騎士が出てきたら大竜牙でどっかーん。
https://i.imgur.com/zOvoL7i.jpg

なにかオススメな武器とか魔術とかアドバイスを
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-cKGc [36.11.224.245])
垢版 |
2022/01/25(火) 01:57:36.06ID:C1v692IpM
>>633
使いもしない杖をコンプ目的だけで取るまでやったけど断然闇が有利としか思えんかったな
出待ちでもなきゃこっちにはmobって味方がいるから数で有利だし種も制限時間内逃げ回ればいいだけで数に限りあるからな
何よりホストの攻略目的と違って完全に対人に特化させたビルドで挑めるのがデカい
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-vpfN [27.85.205.42])
垢版 |
2022/01/25(火) 03:21:47.64ID:UmpUVfPra
白専の奴らってなにが楽しいのかさっぱりわからんなモブだろうが侵入者だろうが囲んで殴るだけだろ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-vpfN [27.85.205.42])
垢版 |
2022/01/25(火) 03:45:09.54ID:UmpUVfPra
白1人ならモブ逃げなんかしないよ?
1対2でも勝てるよ?白専とかいないようなもんだからな
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-vpfN [27.85.205.42])
垢版 |
2022/01/25(火) 03:52:33.98ID:UmpUVfPra
いやいや割とマジで疑問だよ
囲んでR1連打で楽しいのか?
まあやられ役ありがとうって思ってるが
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a574-q2ST [124.215.110.109])
垢版 |
2022/01/25(火) 07:30:43.41ID:R+jR6rvd0
火継ぎの終わりルートかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ZSWp [49.104.15.155])
垢版 |
2022/01/25(火) 08:03:55.37ID:6EMfAw4id
25日有給とったわ、後はPS5が当たるの祈るばかり
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d59-OwEg [112.139.30.116])
垢版 |
2022/01/25(火) 09:51:30.66ID:TWsELVhL0
そうなの?種使われるとテンション上がるわ。
この程度のことで、こまめに回収したアイテム使ってると思うと
不憫でならない。
挙げ句モブトレイン喰らって死ぬ白やホスト、煽ることなく見送ってる。
闇霊は対人で殺すよりもモブに殺されるのを眺めるものだと思ってる。
その為なら多少の対人はしますよって感じ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-zlOk [106.146.61.216])
垢版 |
2022/01/25(火) 10:04:12.15ID:7cEDeP8Fa
そもそも白専なんて存在するのか?
サインはあったら呼ぶ、とりあえず篝火の近くにサイン書いて進む、わざわざ侵入の為に装備整えるのは面倒くさいからやらない、みたいな人のことを指してるなら白専じゃなくてただのマルチプレイに消極的なライトユーザーでは
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd0-7S5x [58.190.9.138])
垢版 |
2022/01/25(火) 11:18:08.00ID:0yGO59p/0
>>670
いや普通にいるだろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd0-7S5x [58.190.9.138])
垢版 |
2022/01/25(火) 11:19:01.61ID:0yGO59p/0
>>672
確かにその通りなんだけど、自分達が有利だってことを認められないホスト専白専が一定数存在してて、そいつらが話をややこしくしてる
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-zlOk [106.146.61.216])
垢版 |
2022/01/25(火) 11:57:33.20ID:7cEDeP8Fa
>>677
たまに白やるためにダクソ起動してんだろうなって人いるけど対人よりボス対策とか広範囲回復積んでたりしてプレイの方向性全く違う気がする

闇霊有利不利問題はそれぞれ主張する時に想定してるシチュエーションが違い過ぎて議論にすらならん
レベル、装備、侵入先くらい開示して意見しない限りレッテルの張り合いにしかならないと思うわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-vpfN [121.111.95.254])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:46:29.42ID:COwPd/CR0
まあ下手くそは白しかできないからな
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a574-q2ST [124.215.110.109])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:00:44.47ID:R+jR6rvd0
信仰キャラは白やってるときが一番楽しい
魔術キャラは闇やってるときが一番楽しい
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd0-7S5x [58.190.9.138])
垢版 |
2022/01/25(火) 17:23:41.62ID:0yGO59p/0
>>695
隠れるのも自由だしそれを探すかどうかも自由
それだけのことでしょ
0706なまえ (アウアウウー Sa29-gT/W [106.146.9.124])
垢版 |
2022/01/25(火) 17:38:50.63ID:t49udDL3a
生贄の道のボスを突破したんだけど、毒沼と変な教会墓場はどっちを先に攻略した方がいい?
0709なまえ (アウアウウー Sa29-gT/W [106.146.10.77])
垢版 |
2022/01/25(火) 17:51:46.96ID:LoXKJKcaa
>>708
わかった 
サンキュー
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-UeJw [60.127.232.231])
垢版 |
2022/01/25(火) 18:21:15.84ID:UpcFiCsn0
詳しくは書かないが、沼の方が敵も地形も厄介なので教会で少しでもレベル上げてから挑んだ方がいいね
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b29-ZSWp [49.156.244.34])
垢版 |
2022/01/25(火) 19:25:53.74ID:4bl84T/k0
教会の中にいるジジイに話しかけて進むといいゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況