X



【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-pXtT [126.158.250.6])
垢版 |
2022/01/15(土) 20:45:12.42ID:C9CKrPwar
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4
発売日:2021年9月30日
価格:通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8500円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
CERO:C

英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種 PS4/PS5
2022年秋予定

■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■「黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
 
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
   
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/

前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part85
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641697914/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c559-3Tl5 [42.126.201.188])
垢版 |
2022/01/18(火) 18:04:19.89ID:37uNRyHT0
>>468
全然関係無いけどダークテーマに慣れると背景白いと目が疲れる…歳かのう

しかし今回システム面は置いといてカメラワークとか演出はかなり進化した気がする
キャラの振り向きとかちょっとした所作も良くなってるし今後にも期待したいわ
特にイースにどうフィードバックしてくるか楽しみ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-76Y4 [61.21.24.16])
垢版 |
2022/01/18(火) 18:21:22.64ID:F/unQjpG0
https://www.youtube.com/watch?v=VB1yZF7sCzw&;t=987s
14:35〜
ヴァリマールのプラモ化は海外勢の強い要望で実現したみたいね
これからは商品展開もストーリー展開も海外勢次第って感じの時代なんだな
たしかにファンの質も量も海外>国内になってしまったからなぁ…
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8553-Amx7 [202.12.244.3])
垢版 |
2022/01/18(火) 20:16:18.81ID:hkRusVQc0
>>軌跡も欧米人気が伸びてきてるし完結までは安泰だ
伸びてるの?数字は把握してないが、よく海外の掲示板とか覗くけど閃Wで荒れて廃り始めた感すらあるけど
おまけに英語版の翻訳は妙なミームばかり入ってるからなんかリィンが嫌われ荒らしネタキャラみたいな扱いになってるし
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Z7N/ [60.147.143.167])
垢版 |
2022/01/18(火) 20:50:39.02ID:izmjuE5z0
カエラのバター犬だしね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3b-OvYd [118.13.47.79])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:53:58.43ID:1ASF0nga0
機甲兵は騎神をモチーフにした人型兵器だから操縦者の身体能力に依存してる感じがする
どっちかというとオーバルギアみたいなパワードスーツの発展型
AFは純粋に機械を組み上げて人型にした結社の人形兵器の発展型っぽい
パテルマテルみたいな系統というか
まあ違うのかもしれんけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45aa-1Evw [106.73.209.129])
垢版 |
2022/01/18(火) 23:01:49.23ID:8pfMhYUQ0
アルティナのフィギュアを見た僕「ヲヲヲヲヲヲンンンッ!!!」
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-Z7N/ [126.152.15.225])
垢版 |
2022/01/18(火) 23:23:52.88ID:x3WvgIWGp
>>502
息吹が安定してませんっ!
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tAZK [106.132.65.146])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:36.65ID:WnxTOzNKa
またエレインアンチ沸いてんじゃん
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a397-gnMx [211.124.91.222])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:28.56ID:l76AbfbU0
アメコミとファルコムゲー同種だとおもってるやつアホかよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tAZK [106.132.65.146])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:09.12ID:WnxTOzNKa
人気キャラ殺しそうとか言ってるけどクレイユ村の住人全員生きてること匂わせてんだよね社長
クレイユ村については何も言えません(笑)ってもう答え合わせじゃん
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tAZK [106.132.65.146])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:03:13.51ID:WnxTOzNKa
主人公がヴァンからエレインに交代とかじゃねえの
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a397-gnMx [211.124.91.222])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:08:26.21ID:l76AbfbU0
ヴァンが魔王化して主人公から完全に敵サイドにっていうならルール違反の定義にはいるしそれはそれで面白そう
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tAZK [106.132.65.146])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:11:48.86ID:WnxTOzNKa
そういやベルガルドってなんで生き返ったんだっけ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda2-th+Z [180.197.112.221])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:16:02.47ID:3nh6zLo30
なるほど
個人的には魔王さんの「よかろう此度は退こう」って台詞的にワンチャン聞き分け良くてゆくゆくはナルトと九尾みたいな関係になれるかもとか思ってたけど
「何処までも同じ」って台詞もあったから最終的に皆でヴァンごと殺すハメになるかもしれないな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tAZK [106.132.65.146])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:21:19.03ID:WnxTOzNKa
>>527
今後戻ってこないならあの魔王の設定なんだったのってならね?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-3U41 [106.130.190.91])
垢版 |
2022/01/19(水) 11:30:53.42ID:kN8//QGga
>>524
ミリアムはインタビューでミリアム死んだなら閃Wやらないという人達がいたとかでそれとなく匂わせてたな
社長は携わる作品のヒロイン達にいろいろ過酷なことを背負わせるのが好き過ぎるんだよな
まあ白い魔女の影響が強すぎるのもあるんだろうけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Db+O [126.167.111.27])
垢版 |
2022/01/19(水) 12:16:50.85ID:7K68Fxrcr
>>536
シナリオ会議で意見が分かれた末での結果ということも知らんのか?
レーヴェを死なせて後悔した社長はじめベテランスタッフはキャラをあまり死なせたくない
そもそも零碧のご都合歴史改変の方がはるかに茶番劇だし、死者蘇生とか朱紅い雫でやってんのにニワカが調子こくなよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Db+O [126.167.111.27])
垢版 |
2022/01/19(水) 12:16:51.74ID:7K68Fxrcr
>>536
シナリオ会議で意見が分かれた末での結果ということも知らんのか?
レーヴェを死なせて後悔した社長はじめベテランスタッフはキャラをあまり死なせたくない
そもそも零碧のご都合歴史改変の方がはるかに茶番劇だし、死者蘇生とか朱紅い雫でやってんのにニワカが調子こくなよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-kMZU [126.186.44.46])
垢版 |
2022/01/19(水) 12:26:03.43ID:zccgSLasp
どうせ生きてるか生き返るってなると緊張感に欠けるのがね…
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Db+O [126.167.110.238])
垢版 |
2022/01/19(水) 13:39:01.20ID:f4xmJq9Pr
>>547
嘘ではない、レーヴェは黒騎士として復活登場させて当時もあーだこーだ言われてた
ベテランスタッフほど英雄伝説のお約束を守る傾向にあるから死なせたくなく
若手ほどそういうのにあまり抵抗が無いということは以前のインタビューで言及している
死人が出る出ないはあくまで表現方法の違いであって、優劣つけたり対立マウント取るために利用するなんざ言語道断ということ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a34d-Sq/P [115.179.190.135])
垢版 |
2022/01/19(水) 13:52:29.38ID:lJc57GmS0
今作はやたら低音ボイス声優が多かった。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp19-Bf1N [126.33.206.131])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:50.27ID:lRUn0wRpp
まあ本当に村一帯消し飛ぶ爆発なら爆心地の一番近くに居たディンゴのカメラが溶ける程度で原型留めてるのおかしいし、わざわざインタビューで言う辺りディンゴも生きてるんだろうなって気がする
キャラを生かしたいのは別に構わないけど良い加減死ぬ死ぬ詐欺しすぎなんだよなぁ
過去のシリーズで死者蘇生してようが過去シリーズはここまで長期シリーズじゃなくほぼ単作だから別に問題無いだろうが軌跡は話の大筋の流れがだいたい同じな上にシリアス感出す為だけに死ぬ死ぬ詐欺して実は生きてましたの流れ多過ぎて割と飽きて来た感ある
全体的な展開に新鮮味が無いのよね。キャラに優しくするのは良いけどそれをインタビューで大っぴらに言っちゃどうなるんだろうってワクワク感も減るし
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-pXtT [125.204.2.8])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:36:14.77ID:8hmRSy5J0
そもそもクロウって閃2の時点でアリアンや不死者の伏線があったし
夢幻回廊でまたなとか言わせたり復活は規定路線にしか思えないけどな
4で完全復活した件は3の時点じゃクロウが消滅するかどうかファンには分からないし
ファンの要望どうこうは眉唾にしか思えん
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-Z7N/ [60.147.143.167])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:22:38.15ID:UC/lNWeu0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況