X



【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff8-kRKW [59.147.249.17])
垢版 |
2022/01/16(日) 17:25:46.71ID:b849DlUC0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part101
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641218037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db4-OKuV [220.144.111.84])
垢版 |
2022/01/19(水) 13:28:38.50ID:wNa1HMIV0
すぐに検索したわこんちくしょう

しかしシオン離脱時の回復きついな
基本テュオ操作だから、ストーリー的にもアルフェンに戻すしかなくてしばらくテンパった
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-B6Jl [118.156.137.75])
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:38.45ID:Hcv01DaJ0
週末クリアしてわかんないとこが少しあんだけど
レナとダナは元々全員ダナ人で精霊術使いがレナに連れ去られたってのはわかったけど
闇はレナ人しかなくて光はダナ人しかなかった理由とレナは目が光ってリンウェルとかダナは目が光らない理由って結局何だったんだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-3C1f [125.192.118.249])
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:48.64ID:UGwxgLliM
レナ人が光属性使えない理由は分からなかった
何か説明読み飛ばしたかな
あとリンウェルが回復は使えない理由
メタ的に攻撃術専門にしたかったってのはあるだろうけどダナ人が回復使えないのかリンウェルがたまたま回復に向いてないのか
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sac9-4KPe [182.251.124.225])
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:24.86ID:AcQW6x0Aa
闇の星霊力がレナ人に使えてダナ人に使えないのも人体改造の影響だと思うけど、その辺りは明言されてないよね
レナとダナ、それぞれに3大星霊とその統括である闇と光の星霊がいてレナ人はレナの3大星霊+闇、ダナ人はダナの3大星霊+光が使えてという話なら納得出来たんだがな
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-pCrQ [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:37.57ID:z7N56Ssd0
そのままの説明がスキットであったと思ったが?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-pCrQ [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:28.31ID:z7N56Ssd0
ダナ人は元々闇の属性が使えないから元ダナ人のレナ人も本来なら使えない。それをヘルガイが闇に適応出来るよう人体改造した。ただ本来のやり方とは違うがガナベルトが光の属性が使えるように補助があれば使えるようにも出来ると言っていたから、なんとかしているのでは
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-pCrQ [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:58.99ID:z7N56Ssd0
シオンが使っている武器はそれぞれの性質の力を溜めて使っているものらしいから、主霊石以外にもそんな道具があるのでは
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-vU7A [133.106.33.2])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:57.42ID:u4SQh52cM
>>174
ものによって違う。風属性と雷属性が一緒だったり水と氷が一緒だったり(アビス)、光と水が一緒だったり(レジェンディア)、世界観とかの都合で色々変えてる
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-pCrQ [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:00.06ID:z7N56Ssd0
従来の「大気中の気を体内に取り込みHPを回復する特技」だからな
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-MImm [60.71.35.197])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:43:33.73ID:KtW64IUr0
ヴォルラーン戦がピークでそっからは消化試合。淡々と進むから全く盛り上がらない。と思いきや最後のヴォルラーン登場で一気に盛り上がる。ヴォルラーン大好き。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-pCrQ [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:49:11.41ID:z7N56Ssd0
地上6つ空中6つでも十分じゃないか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b4-OKuV [122.133.73.172])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:09:54.00ID:NNmyRqGT0
術技は左右スティック入力が一番楽だわ

ヴォルラーンの冷やし椅子で笑うんだが
それ以上にあの座り方、腰を悪くしそうでそっちの方が気になって仕方ない
湿布あげたい
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b45-yR06 [153.230.32.152])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:46.67ID:QjzzHvmv0
自分の技の途中何もできない、敵ひるまない、
このままの仕様でもっと技たくさんあってもまーた魔神ごうはざんメップウに行き着くだけよ
何かやるならまず戦闘システムのテコ入れから。そしてその前に女性陣のスリーサイズ公開
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-sRjC [106.128.127.99])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:05.11ID:DIh0M8lSa
ボス戦はテイルズよりもモンハンのノリで戦うと安定するな
敵の方が圧倒的に有利な状況で、回避をしながらいかにして攻撃を差し込むか、という意識で挑むといい
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-sRjC [106.128.127.99])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:42:55.49ID:DIh0M8lSa
>>192
個人的にはこのモンハン路線も好き。コンボゲーよりモンハンタイプの方が好きなのもあるけど
今までのテイルズからの脱却のため、雑魚との戦いと差別化しようって意識した調整なのかな、とは感じた
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-vU7A [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:37.01ID:z7N56Ssd0
>>189
氷椅子なのは既に悪くして冷やしながら座ってるとか
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-vU7A [133.106.33.28])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:36:13.68ID:8EhPkhvRM
細かく言えば星じゃなくて星霊なんだけどね
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-vU7A [133.106.33.60])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:54:59.85ID:ZDEdXlSlM
キャラデザは前からごった煮感が苦手だったから統一されてよかったけどな。前々から参加してた人ではあるし
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d74-B6Jl [118.156.137.75])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:25:10.95ID:Hcv01DaJ0
>>217
アルフェンまあ最後の話的に主人公仲間と出会わなかった場合あんなかんじになるよ
キサラの背中&ケツ、リンウェルのワキ、シオンの乳とパンチラがあったから今のアルフェンになれたんやでって言いたかったんだろうな
まあ仲間とは別だけどアルフェン痛みあると砂利踏んだだけでブチギレるからな割とヴォルラーンに近いのになってたと思う
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-vU7A [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/19(水) 23:50:52.67ID:z7N56Ssd0
ロウくんはいざって時はリンウェル抱きしめて守るんだぞ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258c-Nrkm [58.89.171.34])
垢版 |
2022/01/20(木) 00:01:42.58ID:rJkLHdtQ0
先週のファミ通
回答数963人、性別 男性47%、女性46%、未回答7%
年齢 10代以下2%、20代46%、30代42%、40代6%、50〜60代以上1%、未回答3%
満足度 ☆5:495人、☆4:328人、☆3:68人、☆2:33人、☆1:24人
操作して楽しかった アルフェン440票、リンウェル182票、テュオハリム113票、ロウ94票、キサラ36票、シオン32票
好きなキャラ テュオハリム214票、シオン193票、アルフェン183票、リンウェル95票、ロウ72票、キサラ54票、ジルファ25票、フルル17票、ヴォルラーン7票
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-vU7A [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/20(木) 00:31:08.80ID:p7Y9jBbP0
ヴァルラーンだけ敵キャラで入ってるって言う
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-vU7A [133.106.44.34])
垢版 |
2022/01/20(木) 00:39:03.20ID:12xw0ZWEM
前みたいな自己犠牲エンドんほぉだったら速攻で離れる
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-QE5d [49.98.9.224])
垢版 |
2022/01/20(木) 05:17:00.78ID:ohEdrVxAd
>>239
前衛が好きだからシオンは強敵に勝てないときひたすら回復役として触ったくらいだな
テュオハリムも回復持ちではあるけどDLCなきゃ個体回復のみだしやっぱシオンが回復気にしなきゃいけなくなるのもあるんじゃね
自分でプレイするならがっつり攻撃したいじゃん?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-vU7A [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/20(木) 08:22:32.42ID:p7Y9jBbP0
ヒーラーとか術使いって大抵触らないんだよな。前衛でバンバン戦う方が好きだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況