X



【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff8-kRKW [59.147.249.17])
垢版 |
2022/01/16(日) 17:25:46.71ID:b849DlUC0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part101
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641218037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.44.143])
垢版 |
2022/01/25(火) 12:13:03.46ID:Zvt6e4s1M
コントローラー投げたくならね?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.43])
垢版 |
2022/01/25(火) 12:38:17.27ID:ft2dNKCoM
まだ釣りの駆け出しだった頃、弱い竿と少ないルアーでヌシ釣りに挑戦した。他の雑魚が食いつかないよう慎重にボタンを押し、食いついて戦闘に入れたと思ったらすぐバラし、「ここで逃げてなるものか」と意地になり、やっとの思いで釣れ気づいたら早朝だった。

二度とやらない
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-hrWm [49.98.42.174])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:23:33.90ID:UHEI05ykd
>>651
キサラはテュオハリムを個人として見てる
お前はテュオハリムをレナ上層という記号で見てる

の違いじゃね?
キサラはテュオハリムにも「生者の中であなた自身も生きてください」って言ってるんだから個人としての幸せも願ってるんよ
テュオハリムの立場が共存に必要だって事も分かってるだろうけど
テュオハリムが個人としての自分を省みない性格だからキサラが心配してたまに引き止めていいバランスになってると思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:27:08.83ID:otdFULGH0
「違いない」のニッコリを見るにキサラに怒られるの好きだよな大将
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.30])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:45:30.56ID:w1pwvRStM
ってか立場があるからってなんで小言言っちゃいけないのかね。メナンシアの通り為政者であれ間違ったりやり過ぎたり目が届いてなかったりするわけじゃん?立場がある人を心配したり諌めたりしたって別にいいじゃん。それともテュオハリムの決定にはなにも口出すな、反対するな、絶対間違ってないって理論なのか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:46:16.45ID:otdFULGH0
>>764
誰とは言わないけど早さで勝負するから
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:57:33.42ID:otdFULGH0
キサラはよしよししないぞ。無駄遣いしたら容赦なくドツクぞ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:58:44.64ID:otdFULGH0
>>767
だから嬉しいんだろうな、って
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.44.131])
垢版 |
2022/01/25(火) 14:01:22.01ID:ZiHiIaJiM
シワシワのじいちゃんに怒られて何が楽しいんだ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:10:27.41ID:otdFULGH0
>>776
フィアリエにとってのテュオハリムがキサラにとってのケルザレクとかロウにとってのガナベルトだと思えば
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.45])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:13:17.89ID:lWStH6blM
>>775
実際回りくどいとは言えプロポーズされたのにスルーしちゃうキサラさんはおもしろい
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 16:52:05.85ID:otdFULGH0
キサラはリンウェルもシオンの話も耳を傾けて受け止めてくれるし、女性陣のアルフェンだと思っている。ってかお母さん
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-MEc9 [49.97.95.78])
垢版 |
2022/01/25(火) 18:38:23.20ID:g3kpMFQsd
兄さん死んだ一因だけどキサラが許してやったみたいな書き方してる人いるが
キサラは自分の罪で直接はケルザレクアウメドラ、引いては王争のせいって本人が言ってる上に、
そもそも見返したら許すも許さないもどっちも一言も言ってないんだよなぁ
まぁテュオハリム本人が自分のせいだとずっと思ってるからややこしい事になってるが

許す許さないのワードをメナンシア編で出さなかったのは上手いと思うよ
許さないと言ったフィアリエとの対比にもなってるし
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.47])
垢版 |
2022/01/25(火) 19:42:00.50ID:HAftm6NJM
直接の罪ではないけど一因である以上キサラがテュオハリムに何かしらしこりを残すことも、リンウェルもだけど、レナ人だからと責めてしまう可能性だってあったわけだし。それを「自分の責任、あなたには感謝してる」ってさっぱり言えるのはカッコいいと思う。あと関係が変わってもテュオハリムがやってくれた事は無くしてないのがいい
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-i28h [106.146.13.152])
垢版 |
2022/01/25(火) 19:45:40.41ID:0KW/Haoja
キサラってミキゥダが死んだ直後の混乱してる時の言葉だけ切り取ってテュオハリムにそもそも救われてるだろって言われがちだけど
そんなこと当のキサラが1番理解してるのになんで何度も言われるんだろね
あそこでゲームやめてんのかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 253b-MEc9 [60.33.53.131])
垢版 |
2022/01/25(火) 19:51:16.68ID:FoMvpqHy0
直接の原因じゃなくても
アルフェンは300年間の支配の遠因
ロウはジルファ死亡の遠因
リンウェルは一族滅亡の遠因
テュオキサラはミキゥダ死亡の遠因

そこまで抱え込むん?て思いたくなるくらいには全員自責的だからなこのパーティー
大体の人間は直接の原因はあいつのせいだから俺は悪くねぇ理論になるもんだよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3c-H+rn [202.213.176.59])
垢版 |
2022/01/25(火) 19:54:40.56ID:R1hWtlK90
プレイヤーから見るとテュオハリムが何で星霊力がないお前にわかるんだ的なことミキゥダに言ったからミキゥダが自ら死んで証明した流れだから
キサラがテュオハリムのせいと思ってもむしろ当然に思えたな
テュオハリムも死ぬと思ってなかっただろうから可哀想ではあったけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:30:42.27ID:otdFULGH0
>>795
自分のやったことを「俺は悪くねぇ!」で投げずに向き合う良いパーティだと思う。これから300年の迫害の歴史を背負って共存するには、ダナもレナも「遠因」ってのにずっと悩まされなきゃいけないわけだし
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:31:42.20ID:otdFULGH0
>>802
もっともと言い訳したらそれこそキサラに責められ続けて終わりな気が
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 253b-MEc9 [60.33.53.131])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:35:13.10ID:FoMvpqHy0
そもそもあそこ近衛兵も入れない場所でキサラ含めアルフェン一行も兄さんのアジトで虚水の存在を初めて知りました、テュオハリムはまず虚水の存在すら知らない、で翌日に虚水湖判明と兄さん自殺
という流れだった記憶あるけど
プレイヤーが知ってることをキャラクターも知ってると思わない方がいいよね
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.36])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:37:14.97ID:xxFMOJSuM
テュオハリムが信用しないだろうって事はミキゥダも初めから予想してただろうけどな。形見も事前に渡してたし。「共存」が建前とは思ってなかったかもしれないが
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:42:32.39ID:otdFULGH0
あんな領将でも迷子のヴァルラーンを探すためにカガリと離れなきゃいけなかったノッティオ可哀想
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da0-u+0I [210.48.128.26])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:46:25.82ID:b2drWI1g0
今にこだわりすぎて過去が杜撰なんだよな、アライズは
シナリオ自体は好きだけどそこが残念
どのキャラもそれまでの過程が無いうえにゲームが始まってからだけで話を終わらせようとするから雑なところがいっぱいある
(アルフェンは300年前の出来事あるけど攫われてからの話だけだし)

シオンがレネギスにいた頃とダナにくる過程
アルフェンの兵士時代
リンウェルの一族の生活とアウメドラ強襲まで
ロウの蛇の目に入るまでの話
キサラとミキゥダが助け合って生きてた頃
テュオハリムと親友達の仲良かった頃
この辺も入れ込んでくれたらもっと良かったと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:48:43.20ID:otdFULGH0
>>810
それらを補完する作品作るって言ってるから待とうぜ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.33])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:07:57.38ID:62h849IdM
>>815
「これ以上強くなったら」な。キサラ以上に強いやつじゃないとお兄さんも認めないだろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:09:31.39ID:otdFULGH0
>>812
今回の話に関係のある事に限って作ったら「補完して」って言われたわけで
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.44.137])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:12:17.90ID:9+4SBVB5M
テュオハリム並みの生活力の無さも求められる(?)と思われる
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-MEc9 [49.97.94.209])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:17:39.39ID:covzRO02d
>>813
>>813
見下したことってそんな引っかかることかね
ケルザレクもだけどダナ人は人間扱いすらされてないのがあの世界の人種関係で
むしろレナ行ったらテュオハリムが逆に特殊だったのが判明するし
偏見や差別も完全に無いだろうと思ってたんならそれこそ盲信になる
現実でも無自覚に見下したり偏見持ってるもんだしね誰でも
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3c-H+rn [202.213.176.59])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:30:34.16ID:R1hWtlK90
>>823
引っかかるというかミキゥダはテュオハリムが内心では偏見があるのを知っていたからこそ自殺する覚悟だったのかと。
ダナ人であるミキゥダの言うことは命を捨てないと信じてもらえないことをわかっていたのかと思っただけで
別に見下しがあったこと自体が悪いといったつもりはなかった
あの環境では仕方ないと思うし
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.1])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:35:18.84ID:qIM14zdGM
>>822
つまりキサラが完璧過ぎて並みの男じゃ気後れすると
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:36:22.02ID:otdFULGH0
>>826
それかシオンが察してた「なにもかもから距離を置きたい、本心では色んなことに無関心」ってとこを感じてたとかかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.34.47])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:41:47.19ID:HAftm6NJM
「ブーケ取れないと結婚出来ない」って俗説気にしてただけじゃない
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da0-u+0I [210.48.128.26])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:43:37.10ID:b2drWI1g0
ミキゥダはそのうち完全に虚水化して死んでただろうから、こそこそして死ぬくらいならせめて黒幕の存在を命賭けで明るみに出してやろうとしたんだろうな
それがキサラを救うことにも繋がるし
まあそのせいで大事な妹にトラウマ植えつけちまったけどな
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db4-u+0I [122.133.73.0])
垢版 |
2022/01/25(火) 21:55:25.65ID:CotvVkCl0
ダナレナ仲人やったりロウリンウェルの関係を面白がってたり、恋愛経験あります的な空気出すくせにキサラに直球投げられない大将おもろい
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 22:45:50.69ID:otdFULGH0
虚水そのものより人が虚水に変わるところがトラウマなんじゃない
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db4-u+0I [122.133.75.103])
垢版 |
2022/01/25(火) 22:47:01.33ID:2Crs0kBW0
>>828
政治に関しては無関心な部分があったのは、アウテリーナ宮殿内にある貿易関連のメモにあったな
ケルザレクに任せっぱなしにしてたことも多々あったんだろうね
政治の勉強は苦痛でしかなかったみたいだし
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b9-Dylt [60.70.56.53])
垢版 |
2022/01/25(火) 23:18:42.74ID:otdFULGH0
>>838
本心を隠してると言うか影がある、みたいな?
まぁ君の言うように内心偏見があるから死んででも…、ってのが近いのかもしれないけど。
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b4-u+0I [221.171.101.250])
垢版 |
2022/01/25(火) 23:24:59.31ID:plKma1Cs0
>>837
このDAIGOの例えレスめちゃくちゃしっくりきた記憶あるわw
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-ZvMp [106.146.2.195])
垢版 |
2022/01/26(水) 09:14:36.60ID:5Xydt9Qha
この手のゲームってやたら操作キャラが狙われるけど逆手に取って硬いキサラ使えばいいんか
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Dylt [133.106.33.41])
垢版 |
2022/01/26(水) 09:33:17.42ID:e0KUTCOGM
キサラは属性防御がないから魔法攻撃には瞬殺されるしそのままだと足が遅い。アクセで防御上げるか足早くするといい。ガードに慣れない内は違和感あるけど慣れれば便利
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcd-TTIB [218.223.214.9])
垢版 |
2022/01/26(水) 10:12:01.41ID:RR/QcZcJ0
仲間無視して操作キャラばかり狙ってくるのは、プレイヤーが一番ダメージ与えてるからじゃないか?
ボス敵をHP1にするとストライクしない限り死なないけど、その状態でしばらく仲間に殴らせてたら
操作キャラばかり狙ってたボスが途中から仲間狙うようになった
アクセサリに狙われやすさアップというスキルがあるからそれ仲間につけるのも手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況