X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:33.62ID:advYxj1i0
クロード以外の金鹿男子
イグナーツ、ラファエル、ローレンツは
どんな髪型になっても(笑)で済むキャラしてる

マリアンヌとリシテアはちょっと不安
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:39:02.85ID:9XjNk+pr0
しかしシナリオが序盤で三つに分岐するってことは従来の無双よりはエンパイアーズみたいな感じになるんかねぇ
キャラとかも風花雪月本編みたいに周回ごとに育て直しになるかもしれん
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 15:15:22.78ID:5hQg0arM0
あと知りたいのはキャラチェンジ出来るのか?だけだな
キャラチェンジシステムは戦国無双4シリーズとFE無双1だけで
他の無双作品にはないシステム
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 18:41:25.90ID:lfSs1QoL0
女シェズは通常が無表情なんだなってか目がデカすぎて怖い。倉花絵はくノ一みたいで可愛いのに
3Dモデルは背がデカいせいでゴツいというかヒールの女子プロレスラーみたいで残念
でも声優は声高くてロリ系役の人とかよくわからんデザインだな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:08:59.49ID:jhIViRsg0
女シェズも180cm越え全身鎧ディミトリのことを肩に担ぐのか?
男シェズ見るにベレトスよりチビなのに力はすごいんだな
相当な力持ちだな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:36:50.02ID:Mmx40C+Q0
>>810
笑う
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:57:57.05ID:5hQg0arM0
みんなキャラチェンジは気にならないの?
ノーマルタイプの無双は1ステージで1人しか操作出来ないぞ
キャラチェンジがあれば好きな時に切り替えて別キャラが操作出来る
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:14:55.96ID:rGY73TVs0
うん、前作で出来るから今作でも出来ると思ってるし。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:20:43.56ID:M7qFmsYm0
>>801
さすがにそれは面倒なだけだから全クラスのキャラを好きに組ませられるヒストリーモードみたいなのは欲しいわ
無双は育成が膨大だから育成を制限する本編と同じシステムは合わんと思う
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:50:43.03ID:5hQg0arM0
そういえばシェズのレベル引継ぎはどうなるんだろうな
最初にエガちゃん編をレベル35でクリアしたら
次のディミトリ編はレベル35のシェズでスタートで
次のクロード編はレベル50スタートかな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:05:32.17ID:rGY73TVs0
前作は分岐ありの1本道だから引き継ぎだったけど、今作は3ルートだからなぁ。やっぱり分ける必要なんてなかったんよねぇ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:08:30.49ID:rGY73TVs0
まぁ今更な話だから聞き流してくれ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:48.73ID:5hQg0arM0
前作はエガちゃんディミトリは話が途中で終わって
クロードだけが最後まで物語が進んだから
無双もクロードを最後に回した方が良いのかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:46:51.30ID:J56h7+QQ0
>>729
あの画風級長クロード以外不細工やし無いっぽいなら嬉しいわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 22:16:49.38ID:rGY73TVs0
前作では1番レベルが高いキャラのレベルまで、お金だったか?でレベリングできたな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 22:32:28.78ID:QljMOIAB0
>>819
むしろクロードは前作でやり切ってるからこそ脱線出来るしパルミラの方の話するんじゃないの?クロードとしてはエガディミ和解させルートとかもありだろうし
エガディミは今度こそ闇うご殲滅完了させろよと思うがラルヴァがどうなんだろうなぁってとこだなぁ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:14.47ID:5hQg0arM0
>>824
ディミトリ編は綺麗に終わったから
まだスッキリ感があるけど
エガちゃん編は次は闇と戦いますって言いながら
エンディング突入でまさかの言い逃げをくらって
モヤモヤ感が凄かった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:15:47.22ID:46kvPVYX0
紅の俺たちの戦いはこれからだ!は問題外として
蒼もダスカーのあれこれもぼんやりしてるしレア様も空気で何が何やらだし
いうほどスッキリ感なかったな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:17:31.16ID:V1BIyKir0
初プレイ青獅子だったけど
「これで終わり?」感が半端なかったぞい

そしてスタッフロールの声優を見てて
アランデルがタレスなの知っちゃうっていう
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:21:16.50ID:QljMOIAB0
蒼月は黒幕の首魁をさりげに倒してるんだけどそれに味方側が誰も気付いてないからなぁ
最終話で逃げていく奴等がいる時点でアレ…?ってなるよな。ダスカーの悲劇もハッキリせんし

紅花は典型的な俺達の戦いはこれからだ!だしなぁ…
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:42.47ID:46kvPVYX0
覚醒ifは仲間キャラですら声かぶり多かったけど
風花ほぼかぶりいないから声でバレバレになんのよね…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:37:14.61ID:AAA0HB+90
ラディスラヴァと同じ声のモブは覚えてる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:41:05.82ID:4o3vsEC50
そういうのは気にしないと言うか気付かないな
気付く人は普段から声優名とか見まくって意識してるんだろうか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:52:04.57ID:46kvPVYX0
風花のスタッフロールって
アランデル/タレス
って併記されてるせいで >>827 みたいなことになるパターンだから
声優知ってるかどうかはわりと関係ない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:14:12.93ID:s/uUDsJo0
エガちゃんの腕ギザギザなイラストを沢山見るが
あれマジなの?pixivに沢山あるがエガベレ見たいのにグロ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:32:20.43ID:xDg5T+gC0
無双でもハガギミックあれば面白そうだけどなぁ
遠距離から大砲飛んでくるとか無双シリーズでもよくあるし
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:15:21.39ID:admOY1Ka0
級長はシェズのことなんて呼ぶんだろう
🐗は確定で「お前」だろうな😡
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:36:06.57ID:LGgHlA1M0
元傭兵で教師じゃなくて生徒だからその辺無いと良いな
ベレトスは導き手だけどシェズは一緒に歩くんじゃないかね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:52:03.89ID:Mj51OsiR0
そう思うとディミトリって敬語キャラで良かったよな。そっちの方が5年後とのギャップえぐいし
クロードはシェズのこと「きょうだい」じゃなくて「相棒」って言いそうで草
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:59:40.06ID:K61xBomv0
ベレトスに負けたシェズに対して、お前の復讐を手伝ってやろうってなるのかな?
ディミレスレトが発狂しそう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 08:04:48.33ID:pQ2yKkLj0
今回の殿下改め陛下は魔法弾をウキウキと弾き飛ばしておきながら調子に乗りすぎて結局紫髪に肩を担がれるダサい事態になるんだから、カプ厨はそんなへたれ彼氏(笑)を見ない為にも無双には手を出さない方が身のためだぞ^^
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 08:23:15.98ID:Hkc5TPGF0
【新規モーション】
フリューゲル(主人公)
アーマーロード・カイゼリン(エガ)
ハイロード・マスターロード(ディミ)
ドラゴンロード・バルバロッサ(カリード)
ニルヴァーナ(べレトス)
ソシアル・パラディン(エーギル・シルヴァン)
アーマーナイト・フォートレス(ドゥドゥー)
ダークメイジ・ダークビショップ(ヒューベルト)
拳闘士・グラップラー・ウォーマスター(カスパル・オデ)
ボウナイト

【一部使いまわし?】
ソードマスター(フェリクス)→リン
傭兵・勇者(ヒルダ兄?)→クロム
ペガサスナイト・ファルコンナイト(グリット)→シーダ他
ブリガンド・ウォーリアー(ヒルダ)→リズ
アーチャー・スナイパー(ベル・アッシュ他)→タクミ他
メイジ・ウォーロック(アネット)→ルフレ
プリースト・ビショップ(メルセデス他)→リンダ
ドラゴンナイト・ドラゴンマスター(子安他)→カミラ
グレートナイト→フレデリク
エピタフ→リョウマ
ダークナイト→レオンエリーゼ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 10:20:34.77ID:gGMMI8f/0
アランデル=タレスも本編内ではどのルートでも直接的には明かされてないんだよな
無双では直接変身するシーンはあるのかねぇ・・・
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 10:42:11.87ID:53dU5fuY0
初対面で「あんた」「お前」呼びするくそ男共
「あなた」呼びの可愛い女の子
好きになる理由がそこにある
無双でもあなたと呼ばれたいです
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:08:13.92ID:LGgHlA1M0
ツィリルもいるなら所属はどうするんかね
パルミラ人だしリシテア筆頭に好きな支援多いから黄にいて欲しいんだが
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:26:17.27ID:TEk6x15s0
ツィリルが黄所属だと青の追加キャラ数がいよいよ貧弱になりそう
フレンを青に入れるって可能性もあるかもだが紹介に無かったし教会組は専用ルートなくても別枠扱いなんじゃないかなあ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:31:48.84ID:Mj51OsiR0
風花雪月プレイするまで赤専用追加生徒モニカ青専用追加生徒フレン黄専用追加生徒パルミラ人だと思ってた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:49:26.87ID:K61xBomv0
モニカってプレイアブル確定なんかな?実はNPCとかそんなことじゃないよね?黒鷲生徒と一緒に紹介するにしても、エガちゃんより先に卒業した生徒だし、クラスメイトとは違うわけなんだよな
どういう扱いにするんだろ?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:59:33.25ID:xDg5T+gC0
ツィリルは翠風で発言多いし支援の数で考えても金鹿適性が高いわな。シャミアさんも地味に金鹿寄りだし
先生2人は帝国民でカトリーヌ・ギルベルトは王国民。ジェラルトやアロイスも実は元王国民のはずだけど関連は薄いな
教団組は各ルートに割り振れなくも無いがやっぱ第4の教団ルートも欲しいとこだなぁ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:02:26.98ID:oa/QXgCk0
やっぱ最初の1周目が初見で楽しめるから
どのシナリオを1周目に選ぶかで感動するのか冷めるのか変わる

同じシーンのキャラ差し替えを見せられても
本命シナリオ用に作られたシーンを他キャラに強引に差し替えてるのを
見せられても何か合わない

どの勢力を基準にシナリオ作ってるのか知って
その基準になってる勢力を初見で選びたい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:14:43.89ID:K61xBomv0
使い回しとは言えど、レア様の外伝の時にセテスがレア様の部屋を調べたのはまぁいいとして、ギルベルトやクロードに対しては「部屋を勝手に調べた?」っていう選択肢が出てくるの面白い
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:17:50.21ID:X2ZNFljv0
普通に好きな学級でいいと思うけどな
同盟やパルミラの話ちゃんと見たいから金鹿にしたいがアネット可愛すぎて青に吸い寄せられそう
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:30:02.62ID:LHQOhXwK0
先生が味方じゃない世界でフォドラ統一王が誰になるか気になるから金鹿かな
あれば銀雪が良いけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:51:43.63ID:jFhBxq/50
>>864
あのへん物資や兵力足りなかったり青だと殿下があんな状態だったりでギルベルトは切羽詰まって調べたんだろなーって感じなんだけど
クロードだと君興味本位で調べたよね?って印象なのは日頃の行いですかねw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 17:00:25.43ID:oa/QXgCk0
1部の最後のガルグ=マク攻略が無双じゃ敵レベル8って書いてあるから序盤だな
無双じゃ1部の生徒編は凄く短くて2部以降に尺を長く取ってるっぽいな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 17:04:12.63ID:xDg5T+gC0
ガルグマク攻略にレベル8の記載があるから学園生活は割と平和に終わるのかなとも予想出来るよね

まぁレア様の部屋調べるのは非常時だしやった方がいいでしょ
実際セイロスの盾という激強装備を置いてくれてた訳だしレア様自身も誰かが調べて見つけてくれる前提
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:29:14.25ID:K61xBomv0
今回の騎馬は得意なキャラだけデフォ衣装になるのかな?シェズの時は鎧かなんか着てた気がする
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:35:36.84ID:CqzT0mak0
>>871
何だかマイクランみがあるね
原作でも思ってたことだけどシルヴァンは立ち絵の方が3Dモデルよりカッコいい気がするな
殆どのキャラは後者の方が好みだけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 02:58:41.26ID:HcVyfWo70
鷲獅子戦はやるのかな
祭りみたいで好きだったよ、あの模擬戦
でもプレイヤーが選ぶ学級の担当教師は誰になるんだろ?それともプレイヤーが選んだ学級に第三の教師が組み込まれるわけではなくて、黒鷲はハンネマン、金獅子マヌエラといったように固定なのか?
教師を差し置いてプレイヤー(シェズ)が指揮するのだろうか?
プレイヤーが生徒になれるってベレトスとは違う立ち位置で面白そうだけど、そこら辺の謎は尽きないな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 04:12:33.40ID:3Q5aAz1v0
結局先生は先生になって主人公はいつか超えてやる!って感じでつけ狙う…のはあまりにも安直すぎるか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 08:08:33.55ID:Pqx346Yz0
>>874
そもそも学生編をそんなにガッツリやる予定なんてあるんかな?
無双でも学生編からガッツリやって戦争に至るまでの経緯をしっかりやりますってのは流石に無理だろう
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 08:13:27.82ID:DhpRs1gb0
無双なんだし、学生編はさらっと流すと予想する。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 08:41:13.86ID:FIVZk+VU0
級長シェズ以外制服姿出てないからチュートリアルで制服期間終えて帝国侵攻から本格的に始まるんじゃね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 08:45:45.54ID:DhpRs1gb0
>>878
うん、そんな程度で良いよね。グロンダーズは第2部で良いし。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:05:58.79ID:x3I0xDEr0
そもそもシェズって士官学校入学はしないよな多分
確かある程度の金必要だっただろ
先生やるわけでもないし
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:40:35.37ID:nOnDzt+60
シェズは生徒として入学するって紹介されてたぞ
生徒を救ったお礼として入学費用諸々を無料にして貰えたんだろう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:45:04.31ID:DhpRs1gb0
ご都合なのはスルーせんといかんのだろうな。まぁ大事な生徒だし?人情として出してやりたくなるか。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 10:36:40.09ID:/NuXMGgr0
シェズって最初は級長に助けられるんだっけ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 10:43:06.22ID:DhpRs1gb0
先生に殺される→ラルヴァが利用する為に助ける→修行してフリューゲルになる→無双本編で級長を助けるって認識してるけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:00:00.41ID:DhpRs1gb0
あ、間違えた。助けられた主人公にラルヴァが発現するんだった。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:23:46.98ID:+h4zhzZJ0
>>876
学生編ガッツリじゃなくて間飛ばしでもいいから鷲獅子戦は組み込まれないかなと
学生編の象徴的な模擬戦だし
PV1あたりで制服姿で戦ってるエガやディミトリの映像があったので学生編はダイジェストにしてもちょっとは入るのかなとは思ったのだが
グロンダース戦こそ無くなってそうな気が
筋書きが本編と結構変わってそうな印象を受けるので
ディミトリがそこまで妄執に取り憑かれてないっぽいし
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:05:50.68ID:DhpRs1gb0
イングリットとドゥドゥーの間には、本編みたいなわだかまりがあるんだなぁ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:11:43.76ID:DhpRs1gb0
区別に変わっていくから問題ないよ。ダスカーの悲劇の真実が明かされることを願う。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:34:37.02ID:vh2dv1y60
級長ディミトリの意味深後ろ向きシーンなんか怖いしどうせまた闇落ちするよ🤣
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:39:03.97ID:FIVZk+VU0
イングリットじゃなくてファーガス全体がダスカー差別の色が濃いのに学級ではイングリットだけその役やらされてるのは違和感あったな
手に余ってる設定というか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:40:31.40ID:DhpRs1gb0
悲劇が起きた時点で否定しきれんな。でも闇落ちしかけたのを紫のおかげで踏み留まることになったら、それはそれでムカつくな。だからまぁ、闇落ちしないに越したことはないよ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 12:48:57.00ID:FTY+HUzM0
イングリットの反応が王国民のデフォなんだろうけど他がドゥドゥーに対して全く嫌悪感持ってないから目立っちゃうな
ディミトリから聞いてたのかもしれんけどフェリクスとか家族死んでるのに偏見ゼロだし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 13:00:53.08ID:vBHGo8j10
それにしても、ベレトス主人公じゃないことでここまで荒れるとは思わなかった
これがもしカムイだったら「どうぞどうぞ」で終わってただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況