X



【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 75【SE・VR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd9-Djfv [222.229.51.129])
垢版 |
2022/03/11(金) 18:17:08.06ID:jOw0AldW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に立てミス防止のために3回書き込んでください

情報
◆対応機種: PlayStation4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax Asia
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/
日本版wiki
https://w.atwiki.jp/tes5/
日本語版MOD wiki
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 74【SE・VR】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642691946/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11aa-glhM [106.73.75.96])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:32:47.19ID:R3WwmyI+0
ウィンターホールド大学で星霜の書を手に入れるためウラッグ・グロ・シェーブにいろいろ試してから
話しかけたんですが、先に進めなくなってしまいました
セプティマス・シグナスの隠れ家に直接行って回避できたんですが、
これはバグでしょうか?
ググったらそうらしいんですが、結構よくあることなんですか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1972-GnNC [182.255.66.196])
垢版 |
2022/05/01(日) 11:41:41.03ID:zLF8lQLH0
チラ裏な長文になるけど、黄昏の墓所クリアまで特殊任務発生させてなかったから、
幹部からの仕事をこなしていた嘘みたいな最近の話

ドヴァ「スリの仕事はあるか」
デルビン「マルカルスのケラ(宝飾品店主)からルビー盗んで来い」
ドヴァ「持ってきたぞ」
デルビン「特殊任務だ。マルカルスでエンドンに会って来い」
ドヴァ(・・・盗んだ相手の旦那だよ、そいつ!!
ま、いいや。行き掛けにレイクビュー邸でDIYして行くか)
エンドン「パインウォッチの山賊に盗まれたものを取り返してほしい」
ドヴァ(家の近所じゃねーかよ!!)
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kNf7 [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/02(月) 02:14:55.76ID:PqQ/QdkHd
>>376
味方NPCに被害を出さないようにするとVaryEasyは一番難しいけどねw
自分は最初にスカイリムが発売された時からやってるが同胞団のダストマンの石塚が一番難しいかな
低レベルのうちからデスロードが大量に出てきて武装解除されまくるので人間タイプではかなりキツい
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kNf7 [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/02(月) 02:24:41.92ID:PqQ/QdkHd
>>377
クエスト属性が付いてるアイテムは重量計算されないよ
クエスト属性消すMODとか入れてれば話は別だけど、メリ玉を捨てた時のお叱りの声とか聴けたりもするw
メインクエストクリア後なら竜はウラッグに、ドーンガードクリア後なら太陽と血はデキソンに売ってしまえばいい
黒の書もストルンが読むやつはあえて回収せずにクリア後にフリアに話しかけなければ持たなくて済むしね
0382sage (ワッチョイW 0bf6-w+Q0 [153.239.128.146])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:14:36.31ID:xv/qcNWD0
377です。星霜の書、重量20と書いていたのでビビりましたがカウントされてないんですね
常時、駿馬+エクストラポケット+ジウブロケットで重量対策はしてるんで大丈夫と言えば大丈夫なんですが少し気になってました
0383376 (ワッチョイ 11aa-glhM [106.73.75.96])
垢版 |
2022/05/03(火) 02:31:40.04ID:8hCsjHVh0
この前スカイリムのメインクエストクリアしたと書き込んだ者です
エズバーンはパーサーナックスは死ぬべきだって言ってけどあれは結局どうなったんですか?
サブクエとかで明らかになるのかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kNf7 [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/03(火) 03:20:01.57ID:iURDJC/Sd
>>383
それはプレイヤー次第
マグナスのクエストでも触れてたけどクエストはメインクエスト、いわゆる戦士ギルドである同胞団、魔術師ギルドであるウィンターホールド大学、暗殺ギルドである闇の一党、まんま盗賊ギルド、スカイリム内での内戦クエスト、その他の雑多なクエスト等に別れていてクエスト名を見るとそれぞれマークが違うはず
初めてホワイトランへ行く途中で巨人退治の同胞団と出会ったり星霜の書のことでウィンターホールド大学へ行くのはあくまでギルドクエストラインへの誘導なので必須クエストではないんだよね
大学や同胞団などのギルド系組織に入らなくてもいいし、内戦は傍観者の立場のままでもそれはプレイヤー次第
パーサーナックスの件に関してはエズバーンらの考えに賛成なら討伐、賛成できないなら放置しとけばいい(未決クエストとしてジャーナルには残る)
ただ討伐するまではエズバーンはドラゴン討伐に協力してくれなくなり(スカイヘブン聖堂内のアイテムは盗む扱い、ドラゴンの居場所を訊けない、ブレイズに加入させた従者は連れて行ける)、逆に討伐するとグレイビアードが協力してくれなくなる(言葉の壁の場所を訊けない)
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Yz5v [49.98.217.160])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:51:51.35ID:pODZ1JGFd
>>367
レスthx
一応他の従者テルドリン・セロで軽装キチン一式はダメだった
セラーナで強襲してくる吸血鬼一式で試したら王族の吸血鬼の鎧→通常の吸血鬼鎧は着替えてくれたけど
初期装備と同じ吸血鬼のブーツは着替えてくれなかったから
初期装備と同じ装備品がネックみたいだ

盗賊闇の一党封印で遊んでたんだけども…うーん妥協するかちょっと考えるわ…あとは従者を替えるかかな
長々ありがとう!
MOD復活せんのかなあ
0386376 (ワッチョイ 11aa-glhM [106.73.75.96])
垢版 |
2022/05/03(火) 12:54:34.55ID:8hCsjHVh0
>>384
レス、ありがとうございます
よく分かりました
ウインターホールド大学とかマグナスの杖とかメインクエストなのかと思ってました
エズバーンとパーサーナックスの件もよく分かりました
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kNf7 [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:38:51.26ID:iURDJC/Sd
>>385
う~ん…そうかぁ
自分の場合は再ダウンロードだからいろいろ不具合あって参考になるかわからんけど、セラーナは同じようにブーツとかの初期装備と同じ物は着替えてくれなかった
ただセロは強化したキチン兜を渡せばそっちを装備してくれる
付呪が関係してるのかとも思ったけど、それも法則がはっきりしないし
まあDLC追加従者はAIも特殊なのが多いからその辺の影響なのかもしれないね
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b9-ae4c [60.70.14.90])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:18:47.47ID:7eSGjjUL0
開発者が精神的に幼くて、自分の想定外にユーザが進める道はすぐ修正、どんなに不満が集まってもお気に入りのボスは弱体化せず相対強化ばっかり、なんてのには付き合いきれないね
エから始まるゲームになってないただのストレス発生器なんだけど、文句言いつつ3キャラ目も終わりそうなんで、やっとスカイリムに帰れそう
新キャラLv縛りで始める予定なので、皆さんのお知恵を拝借したい

確か10Lv縛りだとちょうどラージチェストからエンチャ品が出てきて、敵の強さも丁度良いのを憶えてるけど、低Lvに限らなくてもいいので、それ以外で良いLvストップポイントを理由を含めて教えて欲しい!
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kNf7 [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/05(木) 03:57:12.74ID:o3dv8Rl5d
>>399
NPCは自分ができない攻撃方法の武器(近接脳筋なら魔法の杖、近接武器を持たない魔術師なら剣等)が近くにあると戦闘時に勝手に持ち出すことがあるからね
武器保管棚に限らず宝箱、展示箱に置いてある物も持ち出され、さらに所有権もそのNPCに移ってしまう
ラッヤのように従者にできる者なら持ち物交換で取り返せるが、そうでない場合はスリ取るか殺して取り返す、武装解除させて拾う等しかない
ハースファイアの家は山賊やドラゴン襲撃が頻繁にあるので割と起きやすい
街中にある自宅でも血鬼襲撃等の際に「とりあえず荷物だけ先に置かせて!」って自宅に駆け込むと敵と一緒に主人公を助けようとした友好NPCまでなだれ込んできて貴重な武器を持ち逃げされるってこともあるw
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f6-6Jp9 [124.100.8.0])
垢版 |
2022/05/05(木) 04:06:13.42ID:DgEqFs/G0
PS4版スカイリムAEの進展が無さ過ぎるから諦めてSE版で難易度レジェンダリー挑戦中です
Lv8になった直後にすっ飛んで来る吸血鬼の襲撃が無理ゲー過ぎて草
公式もバグと認めてるんだからここだけはパッチで直して欲しかった・・
後発のswitch版で直ってるのが更に腹立つw
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-QSV8 [150.66.94.46])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:17:01.75ID:dK2xj1UkM
>>406
本物のバレンジアの本って本物いくつあるんだろ。同じ巻でも本物ってついてるよね。

盗賊ギルドに入ってるけど武器に付呪して武器の卸屋みたいな感じだったので表仕事として移動パン屋で稼ごうと自宅に温室作って小麦やら栽培したけど編み込みパンの売値が2とかだった。一般人はどうやって生活してるんだろう。宿屋も食べ物も安いよね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-kNf7 [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/06(金) 21:48:29.02ID:1aaOfnOId
まあゲームだから貨幣価値がいろいろおかしいのは仕方ないでしょ
ファルメル万能薬が詐欺商品とは言ってもトマト5個ぶんの値段で、リフテンの市場にいる客は「ここにいる誰も20ゴールドも持ってない」だし
2ゴールドで思いっきり使いてえ気分を満喫できる人はクエスト報酬で150ゴールドもくれるんだしねw
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H+xN [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/08(日) 01:32:50.25ID:yvG5y7Ysd
>>413
ドーンガードは忘れられた谷までいけば終盤だよ
ただソウルケルンと忘れられた谷がかなり広いから初見だと時間はかかるね
ちなみにドーンガード側の場合、セラーン(ドーンガード加入時に砦の入り口にいるブレトン男)とデュラック(勧誘に来たオーク、進行の仕方次第では会わないことも)はレベル無制限の強力な従者だが、プロテクト属性が付与されないバグが起きることがある
プロテクト属性がないとまず最終決戦に生き残れないので最終決戦直前のセーブデータを残しとくことを強く推奨
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H+xN [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/08(日) 06:59:59.99ID:yvG5y7Ysd
しかしその1000ゴールドという大金払っても一度も乗らないうちに殺されてしまうこともある馬のことを考えるとねw
馬や家畜は再購入できないことも多いのにほぼ防止できないからな
対策しようがないという意味では街の吸血鬼襲撃よりタチが悪い
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-4+cu [126.253.131.117])
垢版 |
2022/05/08(日) 10:28:06.57ID:E14AhdyOr
サバイバル挑戦中なんだけど明らかに通常難易度よりも従者が硬くて強くて萎えるわ

ほんの少しだけ強化した片手剣を渡したセロがドワーフセンチュリオンとタイマンして勝利してた
ひょっとしてサバイバルって召喚プレイしたら通常難易度よりも快適なんじゃないか・・・?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H+xN [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:22.12ID:EekYyyrtd
自分はヴォルキハル城とかダークフォール洞窟とか通路が狭い所が苦手
特にヴォルキハル城は左右対称前後対称みたいな所が多いからキルムーブが発動して方角見失うのが嫌で左手攻撃ばかりしてたよ
ソウルケルンと忘れられた谷は広いとはいえひらけてるからそれほど辛くはなかったかな
忘れられた谷のBGMが好きでMOD入れてた時は家とかも建ててた
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-b/TS [153.239.10.138])
垢版 |
2022/05/10(火) 18:38:40.56ID:qe2uZLpl0
今更ながらSE始めたけど面白すぎて辛い
コレをスルーして当時のオレは何をやってたんだろう
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-U1YL [124.100.8.0])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:52:57.43ID:VQhsTQFP0
何年やっても面白いんだけど戦闘バランスの悪さがが少し残念かな
魔法は消費MP軽減くらいしか強化出来ないし両手武器は弱すぎる
それに対して隠密弓が弱点も無くて強すぎる

このキャラは両手武器RPしよう!って感じでスタートしても
ドラウグルのシャウトやハグレイヴンの氷魔法で移動妨害されまくって削り殺されまくりw
結局、遠くから弓射ってた方が何倍も楽というバランス・・
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b9-IuZn [60.127.232.231])
垢版 |
2022/05/11(水) 20:40:23.43ID:grmL6Rla0
ゲーム中1着しかないよ
とあるクエストで着用者を殺して剥ぐしかない
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H+xN [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/13(金) 11:48:20.44ID:jivZVb2vd
>>451
だいたい決まってると思うよ
ただ結構読み込んでる範囲広いから発生してても見逃してることはあるかも
バルバスとかオールドオークとか後から死体見つけて「あ~出てたんだ」ってこともあるしね

>>452
陽気な3人組もホニングブリューハチミツ酒持ってない時に出会うよねw
そして手に入れてから再度行くとアイテムくれる奴だけいなくなってる
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H+xN [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/13(金) 11:58:15.00ID:jivZVb2vd
>>453
ナイトコーラー聖堂とかかな?
スカイリムの馬は一度も乗らずに死んでしまうことも日常茶飯事だからね
どうしても生身で不気味じゃない馬がいいならマルカルスの馬屋で買うといい
ここで買う馬は臆病で戦闘が始まると逃げてくれる(もちろん騎乗中は別だが)ので比較的死ににくい
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-RCov [106.146.30.142])
垢版 |
2022/05/15(日) 14:45:31.65ID:+MdVJ2vXa
治しても犬の臭いがするって言われ続ける悲しみ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK60-D9VH [NPc3NwM])
垢版 |
2022/05/15(日) 14:59:34.41ID:cYSvH8wXK
陽気な三人組はダークウォータークロッシングに定住してくれるのが一番嬉しい
元から多少賑わいのある集落が更に華やかになる
アネックとデルキーサスと衛兵が守ってくれるし
FTすると集落の近々にランダムポイントあるしドラゴンの巣も近いからFT直後にランダムポイントの確認とドラゴン飛んでないか確認しないと危険だけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb9-PM07 [126.79.81.79])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:59:35.43ID:H7KWZdkz0
バグというか不具合には違いないんだがこれはたまたまじゃなくて確定で起こる
一度人狼になるとクエストが終わろうが人間に戻ろうがそのイヤミは言われる
ほかに、そのニヤッと笑った顔が不気味だとかも
また人狼化の時間もカウントし続けられる
たしか未修正のままだったと思う
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-PsEp [49.98.151.235])
垢版 |
2022/05/15(日) 22:42:13.62ID:DSPLrmOUd
>>465
スキルレベルが上がるだけで泥棒呼ばわりされる世界だからねw
同胞団クエストラインのクリアや人狼のメリットデメリットを考えてやるやらないを決めてもいいのでは?

・メリット
疾病耐性100%になる(ただし骨折熱等のケガ由来のような物は稀にかかる)
オオカミ装備を入手できる
両手武器の達人トレーナーを従者にできるので実質無料でスキル上げできる

・デメリット
前出のように衛兵に侮辱的なことを言われることが増える
睡眠による休息ボーナスが得られなくなるのでスキル成長が遅くなる
クエスト進行上必ず街に立ち寄らなければならないため、レベルやドーンガードの進行次第で住民が吸血鬼の脅威にさらされる

まあ個人的にはトカゲだろうとネコだろうとオオカミに変身するという違和感が一番大きいかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況