X



エルデンリング 対人スレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 05:18:56.31ID:wq2k7Lhq0
盛り上げていきましょう

対戦相手募集テンプレ・必須
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
検証中
次のスレが立つ時までに調査

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
https://uploda1.ysklog.net/uploda/a6553734cc.jpg

【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません
※暫定。今後要検証

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り

■前スレ
エルデンリング 対人スレ 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647585307/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:14:34.37ID:czA9ioMe0
>>100
バグかどうかはよく知らんけど、ちまちま削られて面倒だったんで自分も使ってみようかなと
↑でも書いたように、出血ビルドで信仰にはそんな振れないから、低信仰で使い物にならないなら別に使わなくてもいいかなって感じ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:43:28.92ID:7IKBtVd90
バグ抜きでも獣の石は優秀だよね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:01:27.69ID:fX4/z+Kr0
>>78
何を返報しても頭おかしい火力出るよ
盾の攻撃力に依存してるらしい、まあバグっぽいし十中八九アプデで修正されるだろうな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:15:19.50ID:czA9ioMe0
>>105
やってみるよありがとう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:48:16.55ID:ZqdAKPBF0
パリィってサイレント修正された?
発売から1週間くらいの時は攻撃後、ローリング後、エスト後にパリィすると、ダクソ3に比べて数コンマ遅れる感じあって全く成功しなかったけど、今はそう感じない。慣れただけかな?それか、黄金パリィ使ってるから?(最初から黄金パリィ使ってたか忘れた…)黄金パリィでダクソ3と同じ感覚になるのは流石におかしいよね?FP消費してるし。

あと、個人的に
特大武器両手持ちのダッシュR1、ローリングR1、しゃがみR1は一部除いてパリィとれるようにすべき、なぜこの仕様変えたのか本当に謎。
あと、特大武器以外のジャンプ攻撃はR2以外一部を除いてパリィとれるようにするべき。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:54:58.24ID:t2xe72fN0
二刀流との差別化とか?
両手持ちパリィ不可強すぎのようにも思えるけど、立ち両手持ち以外パリィ可能なんてしたら特大死ぬだけでしょ
ただでさえ他の武器と違って使いやすい戦技もないし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 03:51:03.46ID:/YoHsld30
パリィの受付時間検証動画とかまだ出ていないのかな?
中盾黄金パリィと小盾黄金パリィが違うかどうか知りたい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 05:17:40.46ID:GMto7WiX0
小盾と中盾で受付フレーム変わらないと感じる
バックラーに金パ付けるとモーション自体変わるし、元の盾は関係ないんじゃないかね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 05:42:57.86ID:ggU77/Ki0
中盾でもフレーム変わらないなら、黄金パリィを中盾に付けたほうがお得やね
一応盾チクも出来るし、いざという時のカット率
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 08:11:51.89ID:czA9ioMe0
>>113
それは120のホストに白として呼ばれる上限だろう
120で侵入する場合の上限は+10パー+20のはず
つまり152のホストに入れるはず

ダクソ3はね
エルデンは知らん
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 09:41:52.48ID:JKwksGiD0
同程度のリーチだと相手に出血武器持たれてたら基本的に何もできんよ
自分も出血武器持つかしかない
現実世界でいうと、素手で刃物と戦うようなもんだからな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 10:13:47.02ID:onDgP8ha0
対人でカーリアの返報バグ使ってるゴミ多いな
自演パリィも意味分からんからバグと一緒に直せ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 10:23:52.54ID:onDgP8ha0
>>41
バグで輝剣の弾道が相手に見えない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:02:19.86ID:nwzdcY9E0
返報のダメージって本当にバグなんかな
モブの魔法に対して使ったりすると魔法使う頻度明らかに減るの見る辺り仕様なんじゃないの
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:05:16.00ID:JKwksGiD0
>>127
ダメージはバクじゃないと思うぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:27:46.24ID:C7iYdtbz0
侵入側が使う返報だけバグ直してくれたらいいよ
このゲームはあくまで攻略ゲーなんだし
ましてやこれだけ侵入有利に出来てるんだから攻略側にも対抗策欲しいよ少しくらい
声のでかい対人厨の声ばかり聞いて威力も下方修正とかなったら目も当てれない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:32:53.98ID:QBQ4Cdf80
もし輝剣のダメージが一本150固定なら自演出来ても別にって感じなんだから、問題の根幹はアホみたいな威力なのでは?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:04.13ID:0ojF1xC90
>>135
モブが強いすぎるし闇は対人装備じゃん
3人いるから何?
文句あるならモブなしでかってみろよザコ闇
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:35:57.26ID:QBQ4Cdf80
>>110
対人という意味なら直剣二刀流にしてL1攻撃するとゴッヒルみたいな突きになるからこれが対人では1番実用的。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:36:56.43ID:0ojF1xC90
ちなみにこんなに侵入有利な条件揃ってるのに対闇撃破率9割超えてます
負けたのはバグ使いとかだけ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:38:55.21ID:0ojF1xC90
有利な条件整えてもらってるのに闇に勝てない雑魚多いのはダクソ時代からの伝統なのかな
でもそういう雑魚どもに忖度して侵入有利条件ばかり整えてきてるのが本当にしゃく
雑魚ほど声がでかいのだから、そういう連中にばかり気を遣って攻略側ばかりナーフするのやめて
これは攻略ゲー!攻略なの!
いい加減にしろよ対人厨
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:40:37.20ID:SiHfylYA0
人数差でどれだけ有利になるか分からないって...
相手複数いるのだから少しでも勝てるようにモブとか利用するのは普通でしょうよ
対人が得意なフレンド1人呼ぶだけで侵入側はかなり不利なのに
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:42:43.47ID:QBQ4Cdf80
基本的に強モブとの連携が取れるかどうかが全てだから、それを意図して侵入場所を厳選してるなら闇霊有利ってのは割と正しい。

俺の場合死儀礼の鳥のとこで侵入して死儀礼との交戦中だった場合は遠くから狙撃してるだけで勝率100%近いもの
何なら放置してるだけで勝手にホスト死ぬし

逆にロクなモブがいない場所では勝率2割レベルだから、容赦ないクズ闇霊にとっては簡単だけど、自重するような闇霊にとっては相変わらず難しいって感じじゃないかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:44:05.72ID:0ojF1xC90
>>142
人数差いうならモブ何匹いると思ってんの?
頭沸いてるの?
攻略側は魔法とか使ってもモブ全然倒せないし闇にはすぐ逃げられるのに闇はバグ返報で1発KOとかずるい
こっちはまだ攻略残ってんのに特攻スタイルで相打ちもOKで負けても失うものがないとか恥ずかしくないの?
攻略側の背負うハンデや代償が大きすぎる

侵入厨房は負けた瞬間に装備一つ破壊されるとか相応の代償が欲しい
人の邪魔して喜ぶ性根のひんまがった人格破綻者、協調性皆無のゴミカスどもだけが喜ぶクソシステムおいつまで継続巣るんだよって話
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:45:39.80ID:QBQ4Cdf80
考えれば分かるけど、お前らが白で下手なホストを介護しながら死儀礼とか神肌とやりあってる時に後ろから竜印発狂腐敗ブレスマンがシューティングしてきたらホスト守り切れるか?って事よ

まあ腕の立つ狩人がマッハで来てくれたらワンチャンあるけどそうじゃなきゃちょっとしんどいべ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:47:59.99ID:tIBFfp/r0
いつもの闇霊アレルギー君やんw
NGしておけよ

青警察何時もやっているが、もうかれこれ50戦以上行っているが闇が勝ったのは距離が遠過ぎて到着前に死んだ時の2戦くらい
特に手伝う事もあまり無く、闇霊は囲まれて叩かれて死んでいる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:50:39.19ID:onDgP8ha0
攻略側だけバグ残せは意味分からん
カーリアの返報関連のバグ諸々の修正とダメージ調整はよしろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 11:53:58.77ID:QASX745b0
>>145
そこまで侵入嫌ならソロで遺灰使えばよくない?
今作はソロだと侵入無いんだし、今までより攻略勢に気を使ってると思うが
まあ俺は対人好きだからソロで舌使って楽しんでるけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:06:51.40ID:WJ0KGN0+0
>>147
条件極端に絞らなきゃ闇有利と言えない時点でね……
モブが異様に強い場所選んで、ホストや白が初心者であることを祈りながらシューターやりましょうってことでしょ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:07:42.49ID:56Kc/gHh0
いい加減対戦に同意した人同士のみのマッチングにしてくんねえかな
攻略したいホストは侵入が邪魔なだけ、
骨のある対戦したい侵入は腰抜けと当たるだけ
お互い不幸だろ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:08:01.70ID:Vi3bv2OK0
タイマン提案された瞬間消えてるの草なんだ
闇撃破率9割とは何だったのか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:09:15.89ID:QASX745b0
マルチ呼ぶと敵強くなること考えたら遺灰の方がHPあって火力もそこそこで敵の強さ変わらんってこと考えたら
遺灰の方が攻略に最適と思うけどな、あまりに強すぎるから封印したけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:10:45.91ID:QBQ4Cdf80
>>156
闇霊が不利と感じる人ってなんだかんだマトモなプレイしてる人だと思うよ
もし侵入で勝ったら現金貰えるとかなら、俺なら竜印発狂ビルドで強力なフィールドボスのエリアで侵入してボスが元気で交戦中なら襲いかかり、既にボスが死んでたら指切りで帰還を繰り返すね。
これでやれば勝率9割超えなんか簡単だし、事実そういう闇霊も少なくない。
ホスト視点だと闇霊というと上記のような奴がメインに思えるのよ特にフィールドボス倒したくて白呼ぶ人は多いからね

ただこういう姑息な手段を取らない闇霊にとっては自分達が一方的に不利だと感じるよね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:10:55.18ID:Zem8vnda0
>侵入側が使う返報だけバグ直してくれたらいいよ
これ狂おしいほど好きだわ
他に闇霊に不満抱いてる奴らとは別格だな
もうさ、アプデせずソロで霜踏んでろよw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:11:42.35ID:AS6VRQ8h0
150とか200辺りで侵入動画上げてる人いる?
見てるやつ軒並み120以下なんだけど
やっぱ入ってもレイプされて終わる事が増えてきついんかね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:11:50.39ID:Vi3bv2OK0
>>157
対人ゲーじゃないからこその仕様だろうに
攻略有利に作られてる中でいかに闇がスパイスとして機能するかがキモなわけで、闘技場なんかはそれこそオマケ
攻略への侵入やそれを撃退するのはオマケでも何でもなく大事な要素の一つだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:14:24.43ID:QBQ4Cdf80
>>163
そのレベル帯だと2周目だから、フィールドボス処理のために白呼ぶって事はないし、白呼ぶと(闇霊が入ってくるリスクがあると)非効率な区間をホストも熟知してる。

だからこの区間なら闇霊が来ても脅威とならないって場所で
だけ白呼ぶから必然的に闇霊に勝ち目はない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:16:15.39ID:+bOM5w7A0
まぁ状況にもよるけど戦技でワンパンできるから闇は対複数でも勝率上がってると思うけどね
細い道で擬態して一行が横通った時に水鳥乱舞したら大抵全員溶けてくし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:17:11.16ID:tIBFfp/r0
今回新規も相当増えてんだから、侵入とか他のゲームにないシステムだからな
侵入は大嫌いでモンハンとかの様に仲良く敵をマルチでボコボコにしたいって人は一定数いる

まあ、この手の輩はそのうち飽きて暫くしたら次のゲームいくよ
モンハン新作でるし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:17:23.95ID:QASX745b0
周回しまくってるとむしろ欲しいアイテムも無いし、ルーンも要らんから
ダンジョン入ったらすぐ舌使うんだけどそういうのは少数派なのかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:19:02.00ID:QBQ4Cdf80
というか今作って「白呼んでも有利にならない区間」がかなり多いのよね。
今は初心者が多いからそういうのは考えず呼び出して闇霊のエサになってるけど、一周したらそういうの解っちゃうもの。

竜ツリやツリガ2匹で白呼ぶホストなんか典型で竜ツリは馬上攻撃の一撃離脱、ツリガ2は高台から狙撃か状態異常ブレスで簡単に処理できる。

あんなとこで白呼んでもテンプレ闇霊のシューティングが始まって余計に難易度上がるだけだからね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:20:59.68ID:QBQ4Cdf80
>>168
ブラボだと放置しておくと侵入者を呼び込む敵モブが居て、PTプレイしてると8割以上がそのモブを殺すから、下ぺろするのはもう発売から数年経ってほとんど人がいなくなってそれでもやってるような連中ぐらいだと思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:24:14.30ID:JKwksGiD0
敵が強いからな
後半のマップの大半は侵入有利
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:26:32.52ID:tIBFfp/r0
白サイン溜まりのシステムはもうちょっとしっかりして欲しい
白サイン無いんだわw
白2人+警察くらいはすぐ来れる様にしてくれフロム
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:26:52.47ID:QASX745b0
そんなにはいないのか〜ガチガチの赤タイマン道場も楽しいけど、侵入側のどんな手を使ってでも勝つって感じの対人も面白いから
ソロ舌も流行って欲しいけどなあ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:30:47.08ID:jPlKcLyo0
ストームヴィル城最序盤の雑魚3匹(笛1剣2)のとこですら雑魚の後ろからチクチクしてるだけで溶けていくやつ多いし
今回はホストや白の質が低いってのもあるな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:35:55.10ID:QBQ4Cdf80
もしホスト絶対殺すマンが今この瞬間消滅したら、もうちょっと侵入アレルギーも緩和されると思うが、現状は無理でしょ
実際白や狩人やってるとテンプレマンがくると楽しいじゃなくて必死。

そりゃみんなフレイルとか大剣で侵入してくるならともかく、7割ぐらいはテンプレかテンプレの亜種でまたお前か的な感想しかねえ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:36:52.82ID:JKwksGiD0
わざと負けてるあげるのが侵入側の美学だよな
0181
垢版 |
2022/03/25(金) 12:37:23.92ID:fMwz9P420
攻略ゲーだから云々は理解出来るけど、わざわざ対人スレにまで来て言ってるのはやべえ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:48:28.28ID:Vi3bv2OK0
>>179
お前みたいな中立気取りが一番話をややこしくしてるんやで
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:50:35.83ID:rlWygpuw0
そもそも攻略側も強武器強戦技でガチで殺しにくるのに侵入側には手加減しろとか意味わからんよ

侵入側で強い戦技や武器は、ホスト側が使うとさらにえげつないことになってるんだが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:51:15.51ID:tIBFfp/r0
侵入動画とか見ても猟犬不意打ちブッパマンばっかだからな
不意打ち即死攻撃じゃないと侵入は勝てない
戦技のダメージを対人だけもうちょっと減らしてくれればいいんだけどな

フロムの事だから、戦技全般ナーフする
戦技弱くすると攻略まで弱くなる→対人連中に合わせて調整するな!と言われる

タリスマンの様に戦技のダメージを対人だけは控えめにしてくれればいいんだけどな
こういう要望は対人マンは誰も要望出さないのかも知れん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:56:04.82ID:/Xsh94LL0
「侵入者にアレルギー起こすやつがいるのも分かる」って主張の奴が定期的に湧くけど、これが話を拗らせてるというか、延長させてるんだわ

ゲームの仕様として変えられない部分だからしょうはないのに、わざわざ共感して居場所提供してやってんだから

「嫌ならやめろ雑魚」で本来なら終わってる話なんだよこれ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:56:21.49ID:s0AR7Fz70
>>187
一回鎌に盾の上から削り殺されそうになって焦ったな、地道にヒットアンドアウェイに徹されたら負けてたかもしれない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:04.24ID:L4NvEEbt0
>>185
致命弱いバクスタも弱いそもそも入らない

この現状で戦技まで弱くされたらそれこそ勝ち目ないだろ
なんでわざわざ自分の勝ち筋なくすようなこと言わなきゃいけないんだ?
攻略側だっていつも「声のでかい対人勢のせいで○○が弱くなったー」ってブチギレてるじゃねえかよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:00:42.80ID:xlbuzP1d0
戦技が強いのは攻略も対人も同じだからな
事実攻略勢だってバンバン戦技使ってる
R1弱いし

もっぱら対人仕様だったダクソ3の戦技と違ってエルデンリングの戦技は攻略でも積極的に使っていける高性能

弱体化されて辛いのは攻略の方では?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:04:56.75ID:NrCCJm490
>>189
出血マシマシで戦技に手数多い系つけて戦技一発で出血もありかなと
指紋側に頑強盛られると難しくなるけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:17:26.98ID:a2t3wHvS0
レアルカリア正門前の道場まじで気持ち悪いわ。エスト飲んだ瞬間、指切りで切断するカスが多すぎる。血河ばっかだし。なんでホスト側になって、大ルーンで体力底上げしつつ、赤召喚した瞬間、問答無用で返報ぶち込んで56すことにした。めっちゃ楽しい時間を
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:29:40.87ID:QBQ4Cdf80
>>194
我慢って発動時間めっちゃ遅いから発動見てから距離取られたらFPの無駄じゃね?

特大武器のジャンプ攻撃に合わせるとかなら兎も角
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:31:53.50ID:fX4/z+Kr0
侵入するたびにここのこと思い出して笑いが止まらんくなる
すまんな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:35.02ID:QBQ4Cdf80
>>184
別に手加減しなくて良いけど、そうするとホスト側は(テンプレ装備の)闇霊に有利な区間では白呼ばずに、ここで侵入しても雑魚モブしか居なくてテンプレ装備でも勝ち目ゼロって区間でだけ白呼ぶようになるだけ

要するにボスから1番近い篝火で白呼んでショトカ使ってボス部屋行くだけのPTばかりになる。もちろん闇霊に勝ち目はない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:41:07.40ID:czA9ioMe0
>>199
あのさあ……
何かにつけて「闇霊のせいでこうこうなる」みたいに書くけどさ、別に誰が何をしようが闇霊と戦いたくない奴は最初からそうしてるだろうよ

やりたいやつはそうすればいいんだから一々誰かのせいになんてしなくていいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況