X



クロノクロス☆60 時の草原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf20-rzCQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:47:58.36ID:Q/9I2hYg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

とてもよく似ていて、それでいてどこか微妙に違う世界。
パラレルワールドは、なぜ生まれたのか。
人々が生きるふたつの人生は、次元を超えてからみあい
その中心で、少年は自分の真の運命を知る…


ひきつづきクロノクロスをまたーり語りましょう。
過去ログ、関連スレは>>2-5のあたり。

※次スレは>>970が宣言して立てること。
※トリガースレとは相互不干渉でお願いします。

※前スレ
クロノクロス☆59 時の草原
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649198809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-QDtM)
垢版 |
2022/04/10(日) 19:50:12.89ID:oyRcMSjld
アイテムソートできず手にいれた順に並ぶのもそのまま??
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063d-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:02:53.26ID:dVmIjJsB0
返金処理させられるsteamが可哀想じゃないですか・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24f-PqFV)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:17.84ID:VIRDjq+g0
そういや去年の今頃はサガフロリマスターが出ていて、屈指の良リマスターだったな
同じ幻想抱いた奴が突撃して任天堂のストア1位という醜態晒してしまったか
次に出るリマスターは売れなさそう
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b202-K3c/)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:16.03ID:KN4pn2CD0
そもそも取り逃しが嫌ならまずレア盗みとレアドロを調べ尽くす所から始めないといかんわけで
何となくキッドファルガ固定してるだけとかなんも意味なくね?結局取り逃すじゃんそれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-spg0)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:21:17.70ID:Sz8Kkj2Ld
サガフロリマスターは明らかに予算が違うからね
リマスターの中ではかなり予算かけてるはず
細々とでもシリーズを繋げていてソシャゲがまあまあヒットしているサガと
クロノクロス以来、クロノトリガーの移植以外ではほぼ動きがなかったのでは予算が全然違うはず
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-tTz4)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:23:19.41ID:G+OxZ9wR0
>>138
来てほしけりゃサポートに要望送りましょうね
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:25:49.65ID:hp7NF9bZa
>>104
装備品のソート機能なしか……
アイテムコンプ中毒としてはそれがあればまだ買う余地があったんだが……
今回は見送るわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-tTz4)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:38:32.00ID:G+OxZ9wR0
>>145
聖剣に4なんてないが
確かに3リメイクは成功したから続編の4は作って欲しいな
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-PqFV)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:54:29.14ID:Mly0AzcQ0
なるほど聖剣に例えるなら4を堂々とリマスターとして出したようなもんだよなコレ
当時から微妙だった奴をマジで全く変えずに画質だけよくして出しても需要ないとこれではっきり分かったな
アンサガも似たようなもんでリマスターじゃ絶対にコケるわ、ついでにいうならサガフロ2もリマスターじゃコケる
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Uy7A)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:39.99ID:hBu9P/pea
方々でこのリマスターが酷いのとクロスが嫌いなのを混ぜてクロス叩きに利用してるのを見るとやるせなくなるな
トリガー至上主義者がクロスを嫌いでもいいけどさ、そこは混ぜて語るなと
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-mh2t)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:06:39.41ID:CeBDTb6s0
60fpsでるようにしろよまじで
スチームはMOD待ちか?
MODなら画面引き伸ばしも、グラフィック作り直しとか

どこか優秀なやつが作ってくれんかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4faa-mh2t)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:10:39.47ID:CeBDTb6s0
エミュだと引き伸ばしもないし
画質も綺麗なのにさ

https://youtu.be/fBCVuruq_R4

https://youtu.be/7_psrwDLbO0


スチームのひどすぎるわ
エミュ出来て公式が出来ないってやばすぎんか
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-jTyu)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:35:20.72ID:0xo6AOdra
MODはすでに色々小規模なものは作られてるよ
大体の画像、音楽、動画、テキスト、パラメータ辺りは編集も判明している
本格的な背景の高画質化とかは時間かかりそうだし、fpsとはその辺がどうにかできるかは不明
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-tTz4)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:37:42.97ID:G+OxZ9wR0
もうすでに海外はMOD作成始めてるみたいだけどな
SteamのフォーラムでDiscordに勧誘してる
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f45-IpSy)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:01:50.98ID:L8jVTPqu0
古龍の砦に行く前にフリクションやらホーリーのトラップ買っていったら後半戦がかなり楽しくなるよな。レベル5以降の魔法からいきなり入手難度があがる
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b202-K3c/)
垢版 |
2022/04/10(日) 23:31:55.95ID:KN4pn2CD0
>>162
神の庭が死海化した時点でホームからクロノポリスが消滅して
フェイトにはホームに直接干渉する手段が残ってない
辛うじて出来るのが運命の書からのデータ読み込み(アナザーと違って洗脳はできない)
と死海の監視者として固着させたミゲルを経由した工作のみ
明言されてないがフェイトがミゲルを通して揺らぎの機能を妨害してたと思われる
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-Edks)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:29:15.78ID:mVYbpsXe0
マヨネーの腹巻きってなんだよ...
こういう地味なとこで冷めるわー
ゼルダも人魚のブラからネックレスに変わってたけどなんかなぁ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:39:20.88ID:Fvchle8V0
どうでもいい所に力入れて、肝心な所がお粗末なの仕事できない典型すぎて草も生えない
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:13:17.74ID:Fvchle8V0
>>167
むしろMODという可能性残ってる分Steam一択だと思うが
マシに動くハードならPS3かPSVitaでアーカイブス版のクロノクロス
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-Edks)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:14:20.47ID:mVYbpsXe0
>>168
ブラやパンツだとかの
このちょっとしたとこでふざけてる感じが面白い要素なのにな

>>169
うろ覚えですまんが
確かアイテムのレア度に比例して落としにくいタイプと
殆ど高確率(必ず?)で落とすタイプがあった気がする
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b202-K3c/)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:28:59.99ID:XL8rzPhY0
>>167
PS4版でやってるけどレトロモードならそこまで不満ない程度には動くよ
レトロモードで不満出るなら多分アーカイブスやPS実機でもきつい
ただ大画面でガビガビのなんちゃってドットでやる事になるから気にはなるかも

リメイクグラは目を見張るほど綺麗ってわけじゃないが十分綺麗
でも散々言われてるが、敵の数が増えてくると本当に不快感の有るfpsになる
ピパピパが仲間呼ぶたびにどんどん重くなっていくのはほんとクソだった
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-Edks)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:32:01.01ID:mVYbpsXe0
せやから前からいうてるけど
リメイクやリマスター等の類いは性質的に必ず
原作とは異なる別物ゲーにならざるを得ないから
わいは普通に移植してくれって思う派なんだよね

アーカイブやVCのように普通に配信でええやん
なんでまいど余計な手を加えるのか
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:32:57.40ID:Fvchle8V0
ゲーム進めとらんから確認できんが
Lang.dat内のSysmes.txtにマヨネーの腹巻ってあるけど
それをマヨネーのブラに直したらゲーム内表記戻ったりしないかね
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f45-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:26.87ID:EldGdPeq0
パワー手袋ってそこまで粘る価値無くないか。パワーシールが完全上位互換だった気がする
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-Edks)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:36:37.54ID:mVYbpsXe0
>>176
当たり前っちゃぁ当たり前だけど
ゲームの序盤から中盤ぐらいまでは入手しにくいレア度高いアイテムは
後盤くらいからなると結構あっさり入手できたりする

つまり序盤でなんとか粘ってレア装備を盗めたりドロップできたところで
後半であっさり盗めたりドロップしたりするんで
粘ってる自分が時折アホ臭くなったのも否めない
(´・ω・`)わいも完璧な1周目データ作成を目指してたからよう分かる
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f45-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:45:03.91ID:EldGdPeq0
ただえちごやの財布は毎回バラしてアイアンスワロー早めに作っちゃう。ザッパのかみさんのはがね持ってない?ってそういうことよな?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2345-wAOu)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:47:08.96ID:Fvchle8V0
>>178の方法でアイテム名反映されたから
多分マヨネーのブラも大丈夫だわ
https://i.imgur.com/XTxU7SJ.png
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-Edks)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:47:32.71ID:mVYbpsXe0
>>181
入手金UPのやつなのにもったいねぇw
アイアン系の素材なんて後から量産的に手に入るやろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f45-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:59:26.68ID:EldGdPeq0
>>184
そうなんだけどさ、よく考えたらこのゲームで金に困った事ないなって。でもバンクリフの固有で所持金に応じてダメージとかあったっけか
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-Edks)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:04:49.23ID:mVYbpsXe0
>>186
そこはプレイ方法をよるやね
俺はエレメントや武器アクセとかちまちま買い揃えるタイプの遊び方だったから
金欠になる事多かったやで

リソース管理での遊び方なら確かに金には困らんね
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:17:12.61ID:EdqVpXGta
罠エレメント買ってたら金全くたりないよ
古龍の砦までにホーリーヒートフリクション
クリアまでにウルトラノヴァトルネードブラックホールあたり買ってると最速でかなり強い魔法入るし
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-Edks)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:19:54.57ID:mVYbpsXe0
>>189
うむ
上級エレメント(の予約券)を買うようなもんだしなあれ
しかもその上級系のエレメントを発動する敵やタイミングは割と限られてと記憶してるから
初見だと気づかないよなぁこれ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f45-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:30:43.95ID:EldGdPeq0
たしかにA古龍の砦前でトラップ買うときに尽きかける笑
H亡者で黄金のティアラ(売75000G)取ったらだいぶ楽になりそーやけどね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 272b-JCWP)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:31:29.21ID:POF/NYMa0
163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1287-ceou)[] 2022/04/10(日) 15:48:26.87 ID:pJv13QWQ0

https://pbs.twimg.com/media/FPzWFWvVcAcEBXx?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPzWFWwVUAMfQyx?format=jpg
クロノクロスRDツマルバグ検証 2
神獣ツマル再加入後☆29時点のグリッドとパラメータ
セーブ&ロードは行っているがグリッドは順調に伸びているため、グリッド成長が止まるバグについては修正されている模様

https://pbs.twimg.com/media/FP4cXg1aAAUQqcv?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP4cbBgXoAEyzbS?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP4cdtNakAI-PHN?format=jpg
クロノクロスRDツマルバグ検証 3
一週目最大値☆48まで取得したステータス
グリッドは最後まで伸び切ったが、パラメータは魔力重視の神獣形態でも伸び悩んだ
仲間で最も魔力が高い☆48リデルと比べて20も差があるので、進化後も能力値が反映されないバグは修正されてないと結論が出た
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-eTSu)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:32:21.76ID:6E1BPcCp0
>>134
近年がいつからかわからんけど
FF14、FFオリジン、FF7Rは良作
キングダムハーツ3もストーリーに難はあれど良作の部類だと思う
パブリッシャー含めていいならガーディアンズオブギャラクシーも良作だったと思う
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4faa-MExA)
垢版 |
2022/04/11(月) 04:40:42.10ID:LGCG/tdL0
巨大ネバルーからトラップしたアイスバーグを即ビエールに配置して
マナフィーブル下のモベチャンにぶっぱなしたけど何とか耐えてくれた
久しぶりのモベチャントラップがLV6まで機能してて安心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況