X



エルデンリング 対人スレ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6daa-/TJk)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:02:00.42ID:FF+SIkC60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512

楽しみながら盛り上げていきましょう!

対戦相手募集テンプレ※必須
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
https://i.imgur.com/D522qpJ.jpg

【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り

■前スレ
エルデンリング 対人スレ Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649702414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:15:29.93ID:xGVAW0Yy0
じゃあ信仰振れよ、それか挨拶後にバフしてる間ぶん殴る発想もないのか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:33:03.13ID:xGVAW0Yy0
ホストの開幕バフはそもそも論外、外人に多いがそれは余裕で指切っていい。だけどお互い挨拶しおわったら何盛っても自由だろ。後者の場合は全然指切られないよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:38:10.13ID:ijor+IMh0
ホストやってると霊薬飲むのは座りなおさないといけないから霊薬だけはやめてほしい
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-NXwB)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:25.19ID:3IQtiXMU0
ダクソ3闘技から挨拶前にバフしてそれにボウガンパナすと萎える人いたな
挨拶前にバフした時点でもうそれは挨拶なし開始みたいなもんやろ
挨拶後なら好きにしていい、妨害はするけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:41.30ID:xGVAW0Yy0
>>109
まだ対人始めたてかな、ちょっとやれば様子分かるよ。指切り頑張れよ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:08:58.38ID:xGVAW0Yy0
ホストたまにやるけど、前の試合の消し忘れとかしたことあるし気を付けてるわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b9-d7hB)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:13:38.08ID:rNWQbDFf0
バフは待ってあげるって風潮は無くなって欲しいので、挨拶終わったらバフ中に攻撃している出てきてバフしてから挨拶する奴は回帰しているわ

バフなんかやる方がメリットだらけなのに何で待たないとあかんのや
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:37:49.22ID:KZcd23hEp
バフ消す祈祷って範囲どのくらいなんかな?ぜんぶバフするの待って全部消したい
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:49:29.50ID:xGVAW0Yy0
キンバサやるんだけどガチ勢の先輩いないか?唯一無二のグレソ軸か斧槍軸かで悩んでる。猟犬グレソ対して当たんねえじゃんという不安もある。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:09:29.69ID:xGVAW0Yy0
右グレソ左短剣聖印の奴いて糞強かった、、、、なんじゃあれ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4DRl)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:43:40.35ID:oCJuu5aKd
黄金パリィ仕込んだ中盾とヴァイク槍で盾チクが無難に強い気がする
自分はお気に入り
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-yQYz)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:55:33.63ID:T0YbRxagd
盾チクは中盾だろうとほとんどの武器を確実に詰ませるから強くて当然
大盾タリスマンつければ受け値78やら79だし
今作の中盾戦灰つければパリィも最強だしあんま言われないけどぶっ壊れだよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:55:34.28ID:xGVAW0Yy0
ヴァイク槍ほんとに優秀だと思う、シンプルだけど強い
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17cc-0mS8)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:58:51.44ID:CLvw4Bet0
俺からしたら出血や魔法祈祷よりグレソのほうがインチキだわ
強靭無視のひるみと回避の先行入力のおかげでロリ狩りできてるだけなのに自分で上手いとか思ってそうでムカつくから容赦なく猟犬盾チクでボコすわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:06:26.67ID:xGVAW0Yy0
>>132
自分でメタあるって言っちゃってるやん
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:10:21.99ID:xGVAW0Yy0
さっきボコられたやつと海外プレイヤーの動画を元にこんなビルドつくったんだけどどう?グレソと刺剣のコンボがいまいち未開拓だけど極めたらおもしろそうじゃないか?
https://imgur.com/a/qCpMjaR
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17cc-0mS8)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:11:05.71ID:CLvw4Bet0
>>133
やべ!!
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:18:19.74ID:xGVAW0Yy0
>>138
なんかグレソ特有の分かりやすいテンポ崩す感じだったんだよね、それでしこたま刺された。ここはぶっちゃけ実践で考える。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-yQYz)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:23.73ID:T0YbRxagd
中盾程度なら卑兵ショーテルとか王騎士でいいのはそうなんだけどそれ以外を余裕で詰ませるのがしょうもないんだよな
はいはい中盾(大盾)ねで武器変え強制させられるから
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ac-o4VM)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:36:08.09ID:e779PZkz0
グレソのしゃがみ突きは今一決定打に欠けるから他にも何かしら工夫が要る
そこに個人間で色が出るのは良い点だわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9787-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:10:12.43ID:NoVwuxpA0
仮に指紋盾ナーフされて産廃化しても盾チクガチ勢はガンメンに乗り換えて盾脂塗るから無意味やぞ
そもそも1ヶ月前とかならともかく対抗策が豊富に認知されてきたこの時期まだ指紋盾下げてる奴は盾チクに無力化される自分のスタイルに拘るのをやめろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1723-Ytli)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:14:53.14ID:tMoyCanz0
侵入やらタイマン強い人ってモンハン持ちとかして、ジャンプとかローリング操作と同時にカメラ操作もしてるの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:21:24.31ID:ijor+IMh0
そう考えると初期のとんでもねえバランスからわりとまともに戦えるようになったダクソ2って結構すごいな
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-0UVf)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:50.15ID:s8Yq9pM70
>>104
俺相手が杖持ってたら黄金魔法防護張るけどそれで指切られたことないけどなぁ?
てか魔術師側もエンチャやら浮遊やら貼るし青瓶も飲み放題するのに相手のエンチャは許さないとか対戦相手に甘えすぎじゃん
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:34:32.39ID:xGVAW0Yy0
猟犬グレソ突き、オンラインだと普通の振りになるときあるんだけどどういう理屈や?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-pKdH)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:48.02ID:qoUA7Gd5r
確かにメタはあるけどじゃんけんと言っていいのかは疑問
呼ばれる前にじゃんけん自体の決着ついてるし
バフ済み用に回帰
バフ阻止用にボウガンなりの遠隔
魔法用に防護
出血用に頑健
発狂用にタリスマンや苔
じゃんけん不利覆すための初動まで意識すると初めに持つ武器まで縛られてビルドとはまるで関係なくなる
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-vtT9)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:09.31ID:T4Saxdw/0
必ず相手の一礼の硬直が終わったあとにバフしてる
その後は距離詰めて殴ってこようが回帰性やろうが何しようが気にしてない
そこはまあ駆け引きだと思ってるし闘技場だとそうだった気がするし
こっちが有利な状態で試合始めて勝っても闘技場来ることを考えるとどうせ後で苦労するしね
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4DRl)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:39:27.22ID:d/nb3elfd
そこまで突き詰めてやってないわ
別にそういうプレイを否定する気は毛頭無いけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:40:58.10ID:xGVAW0Yy0
カードゲームみたいなもんだよ、相性はあるけどサイドデッキで修正するだろ。俺は勝ちたいからそれを仕込むしなんならビルドを考えるよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17cc-0mS8)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:19.26ID:CLvw4Bet0
そりゃ装備とかビルドがあるゲームで対戦してんだから対等なジャンケンにはならんやろ
逆にpsが全ての格ゲーみたいになったらお前ら勝てなすぎてすぐ止めるから装備戦技で誤魔化せるくらいのバランスのほうが上手くなった気になれるんやで
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4DRl)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:52:17.85ID:d/nb3elfd
召喚前バフしてたから光魔法かっこいいポーズで打ち消してやったら不満げに棒立ちしたりアイサツ無視して殴りかかって来た挙句煽ってくる人どういう精神構造なんだろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-NXwB)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:24.32ID:Her5ng9Na
重装十文字槍二刀が猟犬で詰めてきた時の対策が思いつかねえ
マジでなんかねえか
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-0UVf)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:58:14.54ID:s8Yq9pM70
>>164
その一連の流れって正しくない?
回帰は何個もバフ重ね掛けする奴に対する当然のメタだしそれを阻止しようとするのも必然でしょ

複数エンチャに回帰打たれたら痛いと思うなら祈祷師側はエンチャの個数抑えるべきだし俺はそうしてる
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa8-Yp1j)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:59:53.18ID:/j4iaYNC0
獣の石って強靭関係なく怯むの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-OQXN)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:03:36.15ID:4Z5W+j7qM
>>172
だったら開幕殴られてもしゃーなしだよね
俺のバフ消し阻止するならさー
そこは待たないんだ?ってなるじゃん
まぁどうせ消しても最速で魔力防護だけ張られると月隠もほうき星も吸われて終わるから実質かなり不利なんだけどさ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4DRl)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:04:18.34ID:d/nb3elfd
>>172
相手が挨拶せずにバフ盛ってそれ打ち消したらそのまま殴ってきてるのが問題なんじゃない?
双方挨拶終えた後の出来事だったら特に言うことないと思う
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-0oAO)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:10:35.36ID:xGVAW0Yy0
>>177
いやさっさと殴れ、なんで挨拶後のバフ待っとるん
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-NXwB)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:11:49.43ID:3IQtiXMU0
やっぱ盾チクかあ
さっき別ビルド模索で筋力投げ捨てたから一旦石で誤魔化すわ
先置き火花でも誤魔化し効かんかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-vtT9)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:17:46.75ID:T4Saxdw/0
闘技場って所持してる四次元ポケットから武器盾取り出してじゃんけん相性変えれたりできたっけ?
装備してる裏の盾や武器6つだけ変えれるんだっけ?
なんかそれでビルド組んでたおぼろげな記憶あるんだけど
どなたか親切な人教えてください何でもしますから
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-0UVf)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:25:13.83ID:s8Yq9pM70
>>177
挨拶無しでバフモリモリしてくる相手ならそれもいいんじゃない?バフ嫌がるホストは距離詰めて礼してきたりするしそういう場合にエンチャなんてかけてらんねぇのは祈祷師の弱みだと思ってる、呼ぶ側ならいいんだけどねぇ

俺は挨拶無しでバフしてくる相手の時は挨拶バクステでキャンセルしてこっちもエンチャしてる
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-vtT9)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:32:08.22ID:T4Saxdw/0
>>185
ホントはめんどくさいしそのほうがいいんだけどね
開幕闇霊の無敵時間とホストが呼ぶ時の戦闘開始距離を決めれる問題があるから
自分がホストの時は離れてから一礼して来る人の場合は待ってるよ有利になるし
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b786-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:34:07.00ID:usFv7lzQ0
勝てれば死ぬほど煽れるしフルバフ相手に完勝おれつえーで気持ちよくなれる
負けたら相手フルバフマンしゃあないでメンタル保てる

これ覚えてからバフも炊かない服も着ない強靭0で対人楽しめてるぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4DRl)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:36:35.53ID:d/nb3elfd
>>185
タイマンに臨むアセビトにとってアイサツは神聖不可侵の掟だ
古事記にもそう書かれている
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-vtT9)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:20:42.84ID:T4Saxdw/0
>>191
もうねそれが機能しない低レベル帯に逃げるくらいしか思いつかないわ
重量オーバーで猟犬してるならfpなくなれば終わりだし低レベルならfpにそんなにふれんやろ
まったく解決にはなってないが
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-NXwB)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:00:00.47ID:3IQtiXMU0
闘技実装されたら開幕数秒はエモートだけできる挨拶タイムが欲しいわ
これなら挨拶前エンチャ妨害しても何も言われん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況