アレクトーは後隙大きい攻撃いろいろあるし
向こうからガンガン攻撃してくるからパターン覚えれば安定して倒せる
覚えてもどうしようもないのがこのエルデンリング七大修正案件だ

マレニアの水鳥乱舞
→背を向けてダッシュ(マレニアと密着してたら回避不可)か猟犬ステでしか回避できないので、猟犬ステを装備してなければほぼ回避不可なので覚えればどうにかなる問題じゃない

神肌の貴種の腹芸
→見てから回避不能な爆速インチキ攻撃なので覚えればどうにかなる問題じゃない

死儀礼の鳥の霊炎
→広がり方がランダムなので覚えればどうにかなる問題じゃない

ラダゴンワープ
→ダメージ判定の範囲広いし爆速だしで覚えればどうにかなる問題じゃない

エルデの獣の体力半分時の追尾弾
→霊薬で対策できるが全プレイヤーが道中で確実に入手しているわけじゃないし、その対策をしなければ確定ヒットなので覚えればどうにかなる問題じゃない

祖霊の民(弓)の百発百中射撃
→たとえ馬に乗っていようと当ててくるのでストレスでしかなく、「簡単に駆け抜けられたら悔しいじゃないですかw」を見事に体現しており、「敵」というよりも「性格の悪い開発陣」そのものなので覚えればどうにかなる問題じゃない

英雄のガーゴイル
→獅子猿のように二体の動きが連動しているわけでもなく、さらに二体それぞれが広範囲&判定残し&そこそこ痛い毒霧を吐いてくるので覚えればどうにかなる問題じゃない