X



†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★271†(ワッチョイ無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:52:44.46ID:/bHP0/Gb0
当スレはメガテンシリーズ総合スレです。
外伝、ペルソナ、デビルサマナー、デビルチルドレン、デビルサバイバー、魔神転生、旧約、偽典
葛葉ライドウ、アバタールチューナー、ラストバイブル、幻影異聞録、ソウルハッカーズなど派生作品の話題もどうぞ。
雑談も自由にどうぞ。
次スレは>>950超えたあたりで立ててください。

◆アトラス公式
https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube
https://www.youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki

■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/

前スレ
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★270†
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1648113019/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 03:51:15.81ID:6OKvZ2aX0
ハッカーズで覚えてるダンジョンはナオミのヴィジョンクエストぐらいしか思い浮かばないな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 11:10:24.44ID:AWfMc5gR0
PCE・MDは移植
PS・GBAはリメイク
GBAは解像度低いし、PS一択
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:49.00ID:35/nMpiS0
東京を俯瞰する全域フィールド
ダンジョン内で自分の位置を参照するマップ

どっちのことだろな?

どちらにせよ20年前のことだし、そんなもんだとしか

ちなみに参照マップは真5で更に退化した感あるわ
ダンジョンで迷わない為に地図あるのに、地図見てもどこ通れるか読みにくいとか、不快だわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 12:44:19.76ID:uC4j4LC60
>>754
一番後に出てる分GBAかな?
解像度は元のSFCもさほど高くないし自分は気にならなかった
ただ今どんなもんか知らんがプレミアついてた気がする
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:07:35.89ID:rIlOl5Qr0
>>756
ダンジョンで迷わないためのマップってメガテンシリーズにあったっけか
真1真2じゃ壁もわからないダークゾーンやワープやCOMPすら起動できないゾーンや移動床
真3でも落とし穴や行き止まりやワープや妖精の邪魔なんかで進路がわかりにくかったはず
真4や4Fもラスダンあたりは酷かった
だがどれも何度か通れば覚えられる難度だったし
真5もダンジョンがフィールドに置き換わっただけでその例にもれず
何度か行き来すれば覚えられる難度だったけどな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:23:21.76ID:M7ZuCLPj0
スーファミの超魔界村とアドバンスの超魔界村
解像度の違いで結構視野範囲が違うんだよな
A1とA2用紙くらい違う
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:35:59.79ID:PIH3GvkK0
メガCD版は単なる移植じゃないよ(PCエンジンCD版もちょっと違うけど)
濃い顔グラが表示されるし、追加悪魔がいる、悪魔のドット絵も
音楽もPS版とは違ったアレンジがされてるし
主人公がグリーンリバーライトのナレーションボイスでしゃべるモノローグがある
戦闘のテンポが良くない

メガドラミニ2の中に収録されるかは知らん
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:37:41.59ID:PIH3GvkK0
悪魔のドット絵も微妙に違ってる
メガCD版はカオスとロウのED後にEND?って表示するのがちょっといただけない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 00:36:32.98ID:QiC24Imj0
金子一馬画集 X

『真・女神転生』シリーズや『デビルサマナー』シリーズなど
各ゲームのパッケージや取扱説明書のために描かれたイラストなどを掲載。
シリーズ最終巻がついに発売! !
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 01:19:55.89ID:NHOhkp3E0
>>765
途中10年弱空いたのによく完走したねこれ

ゲーム会社の社員が画集出すこと自体はあるけど
全10巻の画集なんてなかなか他に例なさげ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 04:38:27.43ID:QvhRmw1p0
ハッキリ言って画集は微妙
存在してるはずの絵で未収録も多いし、結局SFC版ifはスルー
紙質が初期はツルツルだったのに途中でザラザラになって
9巻のライドウとか黒の多いキャラは線が潰れて残念なことになってたし
10巻はソウルハッカーズとアバチュ2の絵がタイトル明記してるのになぜか無いし
適当な仕事してんなよ新紀元社、出し直せって感じで腹立たしい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:27.79ID:QiC24Imj0
橋野が人使い荒くて人望も無いから人材が集まりにくいって噂は聞いたことがある
真偽の程は分からんけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 23:25:29.61ID:E94chu2P0
真4Fよりも真4の方が好きだな
露悪的なら良い訳じゃ無いけどやっぱりメガテンにはある程度のエグみを求めているから
何も選べないイザボーに自死を選ばせるのとか悪趣味で口元が緩む
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 08:30:08.87ID:SuaxaJap0
今更王道ファンタジーなんてコケる予感しかしない
アトラスゲーなんて大体王道とはかけ離れた部分で評価されてるのに
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 08:32:50.42ID:I+63eNSN0
今はひねたゲームばかりだから本当に王道出したら売れるとは思う
アトラスに出来るかどうかは知らん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 09:46:44.99ID:zqg+mJqR0
Pシリーズ路線での成功がかえって首を絞めてしまったんじゃないのかな
あえて王道を目指そうとするのはわからんでもないが
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 10:41:52.43ID:A0XC+qq+0
>>775
これはあるよね

アトラスって良く言えばB級界のトップランナーだけど
悪く言えばB級を免罪符に今までやってきたんだし
原点回帰っていうなら機会はいつでもあったのにねって話
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 15:26:12.29ID:1z9eb1q40
>>778
メガテンそのものが、いわゆるコンピュータRPGでは邪道なほうだろ。
今のは違うが、昔のメガテンでは仲魔が成長せんからいつかは合体材料にして潰していかにゃならんかったし。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 15:40:08.68ID:BPLzTL+H0
ニッチだとは思うけど
初代ドラクエと1年違いで発売してJRPGの黎明期の1シリーズなんで
邪道と言われるとちょっと違う気もするね

アンチドラクエ?掲げてたメタルマックスなんかはそうかなと思うけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 15:47:23.68ID:d8GVwxR80
ペルソナ4とかは王道じゃない?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 16:00:46.40ID:v5Q3/3vF0
P4はむしろアトラス的には邪道とも言える
仲間と衝突したり離反したり殺し合ったりするアトラスのお約束を取り払って
なろう並みの主人公持ち上げ太鼓持ちだらけっていうね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 18:35:45.92ID:3xEFVQT50
メガテンの中では真2はかなり王道だと思う
スケールが大きいと王道にせざるを得ないってのもあるだろうけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 21:41:36.95ID:Ua+q+Caa0
メガテンといえば東京の話ってイメージだけど真2はもっと広かったっけ
てか時間軸のほうのスケールかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 22:09:08.58ID:rp2qDMLK0
真2も旧2も魔界へ行くって意味では広いけど
地球上?の舞台としては東京だけだよ

というか旧2以降のメガテン本編は異界的なの除けば
全部東京のみだね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 22:15:08.02ID:0u6+KhtZ0
東京、というか
真4のキチジョージ村とかを除けばほぼ東京23区のみ
府中や八王子や奥多摩は蚊帳のそとさ!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 23:39:18.93ID:L1/eHRfB0
デスティニーランドで千葉に行ってんだろ
と思ったがあれはエキドナが運んできてんだっけか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 07:30:36.19ID:fscQzl7U0
ソウルハッカーズって横浜がイメージだっけ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:01.15ID:8tkH82NS0
>>782
初代ドラクエがコンピュータRPGの王道行ってたわけだし、
ファミコン以前のPCゲームの存在やテーブルトークの存在を忘れるなよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 19:22:52.26ID:hPRISSxx0
>>800
>ファミコン以前のPCゲームの存在やテーブルトークの存在を忘れるなよ
なんで命令形なの?

いやPCゲームやTRPGに絡めて論を展開するなら分かるんだけど
それらを出しただけで何も言わないなら意味がないでしょ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:51.21ID:g8/SElFv0
Reファンタジー自体が25年前のRPGが云々でメガテンは当時のそういう
ゲームの対抗として作ったって言ってるじゃん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:49.91ID:wm61zNvx0
ペルソナ4Gって地味に女神転生してるんだよな
居候先とギャルゲに重きを置きすぎて
テーマ(真実に向き合う)とラスボス(真実を見られて逃げられた)が壊滅的に合わなくて個人的には幹より枝葉が太くなった印象だったけど…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 20:40:07.88ID:byiYN7H70
ペルソナ4は久しぶりのイザナギイザナミの神話再現だけど、イザナギとイザナミのラブコメまでは至らなかったな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:16:37.14ID:tOr8N5Eg0
王道ファンタジーか王道JRPGか?でも答えは少しズレるんだろうな
およそメガテンでは世界を巡るようなことはなさそうだけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:32:33.39ID:0iXeMkYs0
王道ファンタジーってのは敵が悪いドラゴンがお姫様をさらうみたいなやつだろ
ギリシア神話に出てくる冒険譚みたいなやつ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:15:54.20ID:oGeqBWWT0
なんらかの使命があって一人または複数で協力してそれをこなして生還するのが王道ファンタジーだね
お家に帰るまでが王道ファンタジーだよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:36:46.83ID:i7m02NE50
おまえら気づいてないの?この世がとっくにメガテンになってる事に
マークザッカーバーグ
イーロンマスク
ビルゲイツ
アマゾンCEO
彼らは4大天使だよ
みんなには彼らの面構えが人間に見えるかい?
そしてシナリオも世界政府という世界統一秩序を掲げて
間違いなく世界のシナリオはそこに突き進んでる
これマジだから
数十年前に陰謀論とか言ってバカにしてたワードがもう
数年前から内閣府ホームページに出て来てそこを目指すとか言ってんだから
さすがにもう目を覚まさないといけないよ
岸田総理もそこに向かってなんちゃらって演説してる動画まで出てるんだからさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 02:06:04.56ID:hGu7GzP/0
何故かスティーブホーキングと同じレベルの物理学者のロジャーペンローズって創作物に出て来ないんだよなあ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 02:18:48.95ID:VboFvDOb0
物理学者としての業績がどうじゃなくてアイコンとしての要素だしね
一般の知名度の有無じゃない?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 05:55:57.92ID:WbBOnvJq0
むしろなんでホーキングは悪魔召喚プログラムをばら撒いた役として採用されたんだ
ホーキングって別に天才プログラマーではないし悪魔絡みの逸話もないよな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 06:25:30.43ID:RdmpQgXx0
ニコラ・テスラとかもネタ的に出てもおかしくなさそうなのになぁ
O槻教授は出てるんだから
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 09:38:55.15ID:oGeqBWWT0
ホーキングは無神論者だしO槻教授もオカルトアンチだし
2人ともゲームに出したときキャッチーだし
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 09:45:52.34ID:aBxCWpA30
スレチすぎる
ファンタジーを現実の政治経済と絡めたらロクな事にならない

王道っぽいのなら4Fでしょ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:25.28ID:juthTCXG0
P4は鬱ゲーでしょ
火の神を産んで死んだ奴がMOEL石油という死因に近い店で働きながら人の願いを叶えようとするも
突然現れた元夫にボコボコにされて意味不明なポエムキャラに吸収されるとか可哀想すぎる

国産みの神を土地神に貶めるとか正気じゃない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:30.97ID:xJYcaXlT0
>>820
P2だと某第三帝国の総統が登場するしな
PSP版だと名前を変えさせられたが、今の時代だとそれでもアウト扱いされそうな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:54.51ID:l4KU0knc0
シミュレーションゲームだとヒトラーの名前そのまま使っても大丈夫なのにな
本人肖像使っても大丈夫だというのに

民族扇動罪?戦後ドイツ人は別人だろ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:26:36.47ID:LdQ91N4C0
最近のゲームだとスナイパーエリート5にもまんまヒトラーが出てきて暗殺できる
アトラスがビビりすぎなだけでは
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:41:30.30ID:H4Vmf63R0
ドイツにてゲーム内でのナチス表現が解禁へ。業界団体は「ゲームが芸術作品であると認められた重要な一歩」と評価
By Taijiro Yamanaka -2018-08-13 18:28

ドイツのゲームレーティング団体USKは8月9日、ゲームの年齢区分審査における慣行のひとつを将来的に変更すると発表した。
これまで、同国の法律に違反する組織をゲーム内で表現している場合は、禁止表現として年齢区分を与えることを拒否してきたが、
一転して認めようというものである。この法律違反の組織について、発表では具体的に触れられてはいないが、
代表的なもので言えばアドルフ・ヒトラーが率いたナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)が挙げられる。

automaton-media.com/articles/newsjp/20180813-74098/
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:44:58.64ID:H4Vmf63R0
要はアトラスがビビってる関係なく規制が緩和された今だからこそ
スナイパーエリート5などでナチス的な描写を起こすことが可能になったってわけだ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:50:55.23ID:HG71xwve0
関係ない国を巻き込んでまで真3のライドウを自発的に規制させるようなヘタレっぷりだしな
外人の署名活動に折れたのかsteam版では某国のみ除外してあとは全世界にライドウ登場させたが
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:56:54.38ID:H4Vmf63R0
というかまず、ペルソナ2罪のヒトラーってニャルラトホテプが化けた偽物なんであって
本物のヒトラーじゃあないんだけどな。2罪の歴史的には本物の方はニャルに唆されて銃自殺したという設定
人間たちがパニクって世界崩壊へ進むことをニャルも期待してるから
ヒトラーの噂を現実化させたってわけ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:58:19.69ID:ElROcHM00
迎合する必要はなくてもそれで生き残れるかどうかは話が別だ
日本国内だけで商売できればそれでいいだろうけどそんなことないから…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:33.66ID:1IcEh1Po0
イチャモンついたときにメガテンに理解を示す人のほうが圧倒的に少ないからね
世界規模だと
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:14.47ID:WnL1Dk5J0
あの宗教政治おじさんは本国でも厄介者扱いされてるから気にする必要無し
というか今のアトラスの体たらく見てるとわざと叩かせたのを疑う
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:26:34.39ID:J1DOyYRQ0
それは今のアトラスを信用しすぎだろ
ゲーム系悪質サイトのアンケート取ってた時期あるしステマは確実にやってるから可能性は十分あるぞ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:34:04.38ID:i2dL1uoE0
アメリカのマイナーな宗教家に話題作りのために作品を叩かせた
これを可能性あると本気で思ってるなら病気だと思うよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:53:21.50ID:RLEEsApg0
ハッカーズ2は割とどうでもいいけど
陰謀論にそれ陰謀論やで?ってつっこんだだけでしょ
それがアトラスの回し者に見えるなら何も言わんが
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 06:58:22.67ID:2oQakIRS0
ヴィシュヌ信仰の人からすりゃ仕方ないんじゃね
天皇を合体で生み出すようなゲームあったら右の人等が怒るようなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況