X



【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Sp/t [106.130.227.120])
垢版 |
2022/05/11(水) 01:38:25.34ID:0IMq0cz/a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8500円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)
ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C


タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:2022年秋予定
価格:未定
CERO:審査予定

■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』PS5版公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/ps5/
■「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro2/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
 
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
   
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60632/

前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651203509/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-jm45 [14.13.212.32])
垢版 |
2022/05/11(水) 18:47:07.27ID:O0tWQUga0
聴けてよかった
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 028c-sCCi [125.204.82.168])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:49.58ID:tKIUiIwe0
前スレの話題だがグレンデルってゲネシスとメアが必要なんだよな
ヴァンみたいな魔王の依代がもしかしたらあと四人とかいるのかもしれんけど
ゲネシスが再度奪われるような展開にならなきゃ
8つ目を持ってるやつ以外には増えないのかね
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-XzEb [106.72.37.32])
垢版 |
2022/05/11(水) 22:40:27.77ID:APAWbq1y0
赤いグレンデルと妖精の正体が別世界のヴァンとメアって言ってる人SNS上にいたけど…流石にそんな事するのかなぁ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f22f-O1Xk [117.108.9.115])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:05:50.09ID:YrK9wtdI0
メアはエリュシオンが関わっていそう
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-jm45 [14.13.212.32])
垢版 |
2022/05/11(水) 23:06:55.29ID:O0tWQUga0
7体居た騎神も美味しく調理できたし5人くらいいけるやろの精神
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 028c-sCCi [125.204.82.168])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:20:20.08ID:11q6jur40
>>29
至宝の消滅がゼムリアに出現するきっかけになったってのはありそうだけど
閃みたく共和国の至宝が5分割してそれぞれの魔王になったとかでは無いかなってくらいの意味だわ
これまでもずっと悪魔は居たわけだしそれを束ねる五柱って
軌跡シリーズ全体の謎みたいなもんだし共和国で全部出すのかなと思って
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 610e-b/TS [124.241.80.166])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:54:44.06ID:n1R3gR9T0
グレンデル=ゾルガて閃で言ったらクロウみたいなライバルポジションだと思うけど
クロウみたいに人気出るんかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-bASH [106.146.112.36])
垢版 |
2022/05/12(木) 08:30:23.57ID:wY4oEz1Oa
27歳のおばはんがパーティメンバーか
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-b/TS [126.157.5.103])
垢版 |
2022/05/12(木) 10:26:11.70ID:T06yNQMkp
ぶっちゃけ完全ガード系や行動順を過剰に弄れる技ってこの手の戦闘システムだと無くした方がいいよね
アンケートでもアイーダさんが強かったって言われてたように軌跡は後半になればなるほどユーザー側が整ってて有利になるから前半の敵より強い設定なはずのボス達が楽々倒せてしまう
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-J1Zr [106.72.130.192])
垢版 |
2022/05/12(木) 11:16:11.71ID:Av/1NbWg0
閃から始めた、閃1だけ難しい、他は全部最高難易度でやったが
苦戦したのは、全ての作品で序盤だけだったな
つまり>>59の意見に賛成、今回はターン制限とか無かったし閃以降で最も簡単だったかも
アイーダも全然強くは無かった、バフかけて味方強化してれば負ける要素無いゲームだし

一番苦労したのは閃2のフィーの先輩二人との序盤での対戦かな
あそこがシリーズで一番きつかった、他は負けても一回やり直しくらいで制限ターンで行けた
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-obeS [106.172.250.61])
垢版 |
2022/05/12(木) 11:22:12.75ID:B/rKzRvC0
回避100パーはなぁ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-C94P [36.11.228.157])
垢版 |
2022/05/12(木) 11:38:16.20ID:zrd/Jf7SM
>>66
閃1 無限ディレイ
閃2 敵にディレイ耐性がついたけど、多重ディレイで無理やりハメられる。困ったときのオーバーライズ

閃3 ハンマーブレイクからの太刀風で死ぬまで通常攻撃で殴る
閃4 オーダーが無強化状態だと全体的に弱体化、ボスは途中でブレイク回復される妨害付き

基本的に前作のぶっ壊れを塞ぎに行く傾向があるよね
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-J1Zr [106.72.130.192])
垢版 |
2022/05/12(木) 11:47:44.33ID:Av/1NbWg0
>>70
結局ガイウスで死ぬまでハメられるしね
ハメ技は嫌いだが
かといってユウナとクルトのオーダーまで縛りで封じるとターン制限あるとこが無理ゲーだし
バランス調整は正直下手だな

ディレイの計算方法見直し、加速の使用回数制限とかあったらバランスはもっと良かったかな
あと回避100%もやりすぎだから90%位を限界にしとけば良い
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-J1Zr [106.72.130.192])
垢版 |
2022/05/12(木) 12:04:26.33ID:Av/1NbWg0
>>77
マキアスなんて普通に戦ってもクソ強い性能だしね
多分4でも創でも物理最強はマキアスでしょ、ガイウスやフィーなどのハメ禁止プレー前提で

ハメ技が多すぎて分かりにくいが、マキアスやデュバリィは実は超高性能技貰ってんだよな
硬直が通常攻撃みたいな壊れ技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況