X



エルデンリング 対人スレ part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eb0-BZrP)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:52.67ID:tMcSGg630
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512

楽しみながら盛り上げていきましょう!

対戦相手募集テンプレ※必須
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
http://i.imgur.com/D522qpJ.jpg
【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り

■前スレ
エルデンリング 対人スレ part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652069035/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:30:25.48ID:JPvFv2Dfp
>>298
霧の猛禽慣れてなくて普段の落雷打つつもりで押しちゃってるわ笑笑
よし!削るぞ!でキャラが腕振り上げるんじゃなくてしゃがむから1人で笑ってるわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df5-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:32:03.17ID:WLceMZQn0
猛禽グレソ、あれそのまましゃがみ突きできる神仕様だからな。YouTubeで上げてるやついたわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb4b-9oNV)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:33:13.47ID:XejsaGN40
対人初心者なんだけどオススメの武器教えて欲しい
しっかりとPSが反映される武器で自分の成長が感じられるものってありますか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:35:32.32ID:JPvFv2Dfp
>>303
一回見せたら当然向こうも対応してくるわけだし実践的で素晴らしいと思う
何より今までバッタ運ゲーだったグレソに多少なりとも技術で対応してる感じがするからいい感じでありがたい
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1faa-tNAX)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:39:15.85ID:j4axInWj0
>>304
相手しててピンキリだなって思ったのは拳二刀流と特大武器ですかねぇ
慣れてなさそうな人だとこっち(大剣)の置き嵐脚で崩してから一気に詰められるんだけど、間合いとか自分の隙を理解してる人は攻めどきをしっかりわかっててすごかった
1番すごかったのは一瞬の隙に我慢発動させてボコボコにしてきたスパイクセスタスさん
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:40:59.47ID:JPvFv2Dfp
グレソの人もありがとう!俺も明日早いのでそろそろ寝ます!
マジでめちゃくちゃ練習になったし色々試させて貰ったから楽しかった
多分またここで募集かけることもあるからその時是非もっかいやって欲しい
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:49:21.17ID:JPvFv2Dfp
今日やって改めて分かったがやはりグレソと盾チクが明確にメタだから対策を考えねばだな
野良だと落雷とかで誤魔化し誤魔化しやってこれたがやはりこっちの手の内知ってる対人上手い人相手だと向こうがミスしてくれない限りどうにもならん
ミスしてくれないような上手い人相手でもこっちのペースに持ち込めるような攻撃パターンを考えなきゃだな
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-jwk0)
垢版 |
2022/05/16(月) 03:22:08.97ID:UP7pNkMM0
正門前のタイマンある程度勝率良くなってきてビルドも固まったくらいの対人初心者なんだけど
こっから立派な侵入者・舌ペロホストになるためには何すればいい?
多人数戦と赤瓶ありに慣れたいので出待ちに入ってボコボコにされればいいんだろうか
と思ったけど1vs3とかまだまだ無理だし自分で2vs2部屋ホストから始めるのが丸いか
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bff-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 04:16:19.27ID:rsuy6IzH0
速射が最強だとは思わないけど、グリッチだとは思ってる
勝てないほどのアレじゃないけどできればやって欲しくない
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-CDuo)
垢版 |
2022/05/16(月) 04:27:52.09ID:FYVCi6Dud
魔術師は9割5分速射使ってくると思ってるわ
速剣をジャンプ攻撃で潰そうとして何度顎にほうき星でアッパー食らったことか
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-jwk0)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:07:34.85ID:UP7pNkMM0
俺も速射縛ってる祈祷勢だけど、それなりに正門前でも速射有りに会うから手の内は知っておきたいな
火付けの当たらない位置なら溶岩ブレスの被弾も最小限に抑えられるんだけど、問題は雷撃がつながるコンボよ...
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df5-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:47:58.29ID:WLceMZQn0
>>324
元ガチ勢だけど石→雷撃、火付け→溶岩→雷撃、血爪→龍爪は良く使ってた。テオドリはディレイ気味に飛んでくるから食らうと雷撃チェインで1400くらい溶ける。気持ち遅めの横ロリで避けれるよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-CDuo)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:54:20.64ID:FYVCi6Dud
>>325
速つぶてからほうき星くらいなら許せるけど速剣からほうき星みたいな近距離技から遠距離技への繋ぎはやってること石から雷撃となんも変わらんでしょ
前提として石から雷撃を悪とするならどこを許せば良いいんだよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:15:03.40ID:lnJ4+LTEM
先入観抜きで考えるとバグモーションは火付け始動のやつだけな気がするわ。速剣→ほうきとか、獣石1回→雷撃とかは真っ当なモーションぽい。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-CDuo)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:31:54.17ID:FYVCi6Dud
つぶて系とつぶて系とか狙いすます雷撃と雷撃あたりの同系列の技で繋ぐ奴はモーションがわりと真っ当だからもし仕様って言われても個人的には納得できるわ
全く種類の違う技から繋ぐのは運営が仕様って明言するまではどう考えてもバグ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb4b-9oNV)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:37:12.67ID:XejsaGN40
速射はNPCも使ってくるから仕様じゃないか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3b-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:39:55.68ID:gEz1zHgw0
>>332
偶数は危険なんだよ、それ絶対輝剣消えるやつだろw
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5329-fT7l)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:13:54.59ID:WMoxhH/k0
術系つまんなくて結構
幼稚なまほうつかいとか相手してる方がつまらんから消えていいよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-CDuo)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:23:12.13ID:FYVCi6Dud
>>332
それバグにバグ重ねた極悪戦法じゃん!
絶対許さうわーキラキラして綺麗
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:25:19.31ID:UNAUuY9tp
正直速射はもう仕様だと思って相手してるわ
これだけ長い間放置されてて開発側からなんの音沙汰もないのは開発側の方は速射を仕様だと思ってるって判断するしかない
NPCも速射してくるって報告もされたし俺たちが速射をグリッチだと勝手に思ってただけで実は速射はテクニックだったんだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef75-XknS)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:32:31.13ID:Gth/4dRg0
>>342
速射グリッチマンさんおはようございます
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:37:07.79ID:UNAUuY9tp
>>343
チミねぇ、速射なんぞ俺の巨人砕きの前では鼻くそみたいなもんですよ
正直魔術とか祈祷とか速射使って近接とようやくどっこいかそれ以下くらいだと思ってるから使われても気にならんわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-CDuo)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:41:44.38ID:FYVCi6Dud
運営が実際どう思ってるかは置いといてNPCが速射使うイコール速射が仕様とはならないと思うけどね
単純にNPCが最速でコマンド入力したら結果的に速射になってるだけでしょ
速射になるからこの順番で使おうだとか、この順番だとマズいからディレイ入れて速射にならないようにしようだとか考慮する思考ルーチンなんてわざわざNPCに搭載してないだろうし
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:52:16.78ID:Cb6kSBbep
>>346
プログラミングのこととか何も分からんからイメージの話だが
NPCの動きのプログラミングがプレイヤーのコマンド入力のプログラミングが同一のものってのは流石に考えにくいんじゃないか?
俺も勿論速射が完全にグリッチではなくテクニックって主張するわけではないが返報とか黄金ビームみたいな分かりやすいバグと違って
速射ってバグとするかテクニックとするか人によって見解が変わるくらいには曖昧なラインだから現状は仕様と割り切って相手するのが精神衛生的にもいいと思うわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:08:39.46ID:wyX+34PWp
>>348
俺の美意識は重装巨人砕きに集約されてるからな
よくデカイ武器2本担いでるのに服脱いで軽量化してくるくる回避しながら戦うやつがいるがあんなもんは邪道よ
ガチガチに重装着込んで敵の攻撃を正面から叩き潰してこそ真の脳筋よ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb05-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:13:00.13ID:oO5tyBhe0
俺の美意識も強靭116積んでから始まるから人それぞれだな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-CDuo)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:16:10.73ID:FYVCi6Dud
>>347
俺も中身覗いた訳じゃないからあれだけど端的に言うとNPCはおそらく偶発的に速射を使ってるだけで速射を認識した上で使ってる訳じゃないってことを言いたかった
コマンド入力って表現がちょっと良くなかったわそこは別に重要じゃない
まあ個人の意見としては速射は悪だけど運営が明確にバグ宣言してくれない以上他人の使用を止めることは出来ないから諦めるのが正解って感じだわ
嫌ならブロックして自衛するしかない

>>348
愚地独歩は強けりゃいいとも言ってたけどね(偏向報道)
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:19:48.53ID:wyX+34PWp
>>351
言わんとしてることは分かるわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb05-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:21:25.54ID:oO5tyBhe0
そもそも速射2段階あるからな、詠唱破棄みたいな最速の方が意図してないバグだろうな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:22:36.47ID:XEDI3Lx1p
>>354
猟犬使う巨人砕きとか誉を捨てた屍人よ恥を捨てた方がいいな
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:23:28.59ID:XEDI3Lx1p
詠唱破棄ってかっこいいな
これからは速射じゃなくて詠唱破棄って言おうぜ
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:26:36.06ID:/PT01yXcd
速射にヘイト集まりがちだけど、武器振った後ガードして硬直消して次の振りを早く出すってのがあるけど、それも公言されてないものだから結局そのモーションがゲームを左右するかどうかってだけでバグかどうかはプレイヤー間では判断難しいよね
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-CDuo)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:39:49.58ID:FYVCi6Dud
というかそもそも速射にヘイトが集まるのは使うと他の短縮系の挙動と比べて露骨に動作が早くなるからなんだよね
R1R2なんかと比べると魔術祈祷は1段目と2段目以降の動作の速度が違いすぎるからその分差が大きくなる
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb05-nyNy)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:45:49.21ID:oO5tyBhe0
>>362
大罪のそもそもの使用感が分からないんだけどとにかくインファイトするんか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-tNAX)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:32:24.98ID:OH+L9kPoM
威力もそうだし向こうだけバンバン祈祷ぶっぱで楽しそうだけどこっちは弾幕避けゲーさせられてるみたいで何してんだろ…って悲しくなるんだよなぁ
そこで距離詰めて華麗に勝つくらいの腕が欲しいよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff6-JBPo)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:49:47.37ID:p2whEXlu0
十文字二刀流のメタって何になるの?
結局強靭積んでコレが一番お手軽に強いと思ってる。
低レベル帯でもちいかわブンブンするより血のパイクと十文字でチクチクしてたほうが圧倒的に強いわ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-jwk0)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:31.61ID:UP7pNkMM0
>>326
あざす、血爪→龍爪は初めて聞いた。それはちょっとかっこいい
> 石→雷撃、火付け→溶岩→雷撃
溶岩は火付け→溶岩の時点で強いのに雷撃のモーションが見えづらくなるのがやばいと思ってる
グラング岩→雷撃も岩でかくて雷撃モーションが見えない最中に食らったわ
初見殺しゲーなのは今に始まったことじゃないけど、とりま溶岩雷撃やめてくれないかな〜フロムさん〜!
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-NPto)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:37:23.90ID:vAyLwQBs0
>>377
ボウガンに右手バフ乗るのはダクソ時代からのバグで最終的に修正されてるし自演返報は修正入った上でアレなんだから既に仕様でしょ

けど速射はそれこそダクソ時代からの標準で寧ろバグだと声高に叫ぶ根拠が分からないんだけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c575-hFP2)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:50:58.51ID:f+xn1HFF0
>>382
流星系は終わっとるよなあ 普通にそっち叩けばいいのに
祈祷の完全バグ挙動の速射はともかくNPCが使ってて挙動も全然おかしくない魔法速射までバグバグ言ってる奴はよく分からん
俺ルールなら黙って指切りブロックすればいいのに何で一々同意を求めて来るのか
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f7e-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:51:20.42ID:0QYXhJKZ0
もしかして魔術師でもある程度強靭確保して泥人槍二刀流して我慢でジャンプで殴りかかるか氷槍してトドメに流星とかのほうが強かったりする?
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2f-YaHB)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:55:34.57ID:z7eexE1D0
>>381
新規IPでダクソ時代と比較する?ってのは置いといて
仕様としてその仕様に一部モーションにバグを含んでるのでどこまで仕様か線引き出来てないのが今の速射
返報と同じように一度その辺に手が入ってなおそのままなら後は仕様でいいけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:12:26.21ID:/PT01yXcd
>>377
ボウガンに逆エンチャは釈明キツいけど、魔法速射は「連続詠唱可能なので魔法もあります」とか言われればなんかしっくりくんのよな

まぁデモンズからじゃなかったっけ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:13.81ID:/PT01yXcd
>>389
竜頭バグとか木箱、バグエンチャは知ってるけど、無印でボウガンバグ対人結構やったけど見た事ないから結構最初の方でアプデされてたんじゃない?
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:20:04.74ID:/PT01yXcd
>>391
ちなむとこっちが持久に15しか降ってないのにドリ乳着るのもルール違反だから厳密にはバグ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2f-YaHB)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:46.91ID:z7eexE1D0
左手の王騎士が右手に乗らないバグあるけど本来乗るのが仕様の可能性があるから王騎士落雷は仕様
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-xCBC)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:34:22.32ID:AZNWY9TdM
生命も持久も満足に振れないのは攻撃面に偏らせすぎだろ
結局のところ回復なしルールはHPの削り合いなんだから攻撃面と防御面のソフトキャップ程度は確保するのが必須
純魔でも知力と精神削ってHP1500に宿将着込むくらいはしないと話にならない
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:55.69ID:/PT01yXcd
>>394
実際生命55振ってカット率35%前後まで着込んでもワンパンされる可能性もあるくらいだからね

ちょっと現環境OP感はある
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-qkpu)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:57.15ID:1KOB1ndCp
結局のところバグ感が強いか弱いかだからな
自演返報とか黄金ビームはもう誰からみても明らかにバグって認識できるレベルだったから満場一致でバグ認定出来るし開発側もすぐに修正したが
詠唱破棄の方はバグと言われればバグとも取れるし仕様と言われれば仕様で納得できるってくらいのもので今日至るまで開発から何の反応もないものだから100%グリッチって言い切ることはできんわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:56:35.92ID:/PT01yXcd
>>396
出来てしまうことや線引き難しい事を議論しても箱をいじれるのはフロムな訳だから自分がどう楽しむかしかないわけよな

マナーだなんだ言っても押し付け合いになっちゃうからね

結論フロムが話題に上がるものを取り上げてしっかりコメントするべきだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況