X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 18:11:35.99ID:sCmMFcfO0
□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ 【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part2
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1652952857/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 01:20:03.11ID:MfOY0/ll0
これ無双ファン向けじゃなくて風花ファン向けのゲームじゃないの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 01:21:52.44ID:EXjXQw5j0
まあ他はともかく風花に関しては元からストーリーとキャラでゲーム部分は評価されてないし別に大丈夫だと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 01:47:28.93ID:MfOY0/ll0
fps低いのキツいな
目が疲れた
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 02:13:02.20ID:WnPOMex50
確かに少しもっさりだなとは感じたけど
前作も流星手にいれるまではそんなもんだったし、今回もそういうスキルあれば大丈夫だろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 02:44:24.19ID:L+too9P30
ストーリー完全に別物だし本編の補完的な要素も強く感じる
なんというか本編で出てこなかったり出番少なかったキャラにも見せ場があるようなそんな感じ
まるで初めから無双前提で本編のストーリー物足りなくしたみたいに
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 02:49:59.70ID:nMQWK9JD0
主人公女にしたから先生は男にすればよかったな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 02:59:09.72ID:7jKSEaiw0
寝れないのに体験版配信きてるの気がついてしまった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:04:36.36ID:L+too9P30
本編で展開変わらないって批判受けて学級ごとに敵違ったりするみたいだな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:05:34.34ID:iCMMYnY30
>>829
本編ほどは売れないだろうし予算降りなかったんだろ
ボリュームは滅茶苦茶あるだろうから仕方ないな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:12:31.98ID:BZ8FsLwH0
散策とかミッションとかが消えてテンポ滅茶苦茶早いからこっちの方が好みな人もいそうだが
本編やってないとキャラに愛着湧かなさそう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:13:43.97ID:7egDMtD+0
闇うごぶちのめしてから自動で2年経過
エガちゃんは結局教会に喧嘩を売る
ここからが本番らしい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:16:22.05ID:L+too9P30
個人的にはロードが早いのが好感触
本編はマップ入る前のロード結構長かったから
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:18:00.93ID:Gqdeb/xE0
南方協会を再建してるのが大きいな帝国
ただ単にセイロス教を潰したい訳じゃないのが民衆にもわかるから支持を得れるのか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:18:06.09ID:YOhNLi/l0
ボタン設定で拠点のダッシュ変更できないのか本家もそうだがZRとかにあててもらいたかった
まぁ文句いってるが風化キャラを動かせるのはやっぱ嬉しいな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:24:30.80ID:WIqxZZh40
序章からフォドラもうめちゃくちゃで草しか生えない
2ヶ月で士官学校中退するとか思わんだろ普通
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:34:05.87ID:X1N7DOuQ0
カスパル父ちゃんキッホルの大紋章持ってるけどセテスとハンネマン支援でセテス以外持ってないって言われてなかったっけ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:49:07.28ID:7jKSEaiw0
ほんまやね

君の持つキッホルの大紋章……▼
我輩の知る限り、君以外にその紋章を
持っている者は現在、確認されていない。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 04:02:09.71ID:2TdLao1R0
アクションがモッサリしててつまらねぇ厄災並のアクションは求めてなかったけど前作と比べても微妙だわ
それでも前作の魅力だった指揮システムの使い勝手が良くなってる分長所が更に伸びてるから反応に困る
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 04:04:41.53ID:2TdLao1R0
青ルートのストーリーはダスカーについて深掘りしていきそうな雰囲気があるわ大人組が序盤も序盤から関わってきたりするわで楽しいな
3時間ぶっとうしでやってしまった
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 04:09:18.38ID:LbcNgbjt0
ヒューベルトの声めっちゃ違和感ある
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 04:26:58.67ID:jQbyFyQl0
青選んだからイエリッツァが担任になったが、姉が生徒にいるとか奇っ怪なシチュエーションだなおい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 05:51:50.24ID:ybvoa+TH0
ツイッターに15レベルでカンストしたって人が現れた。ヤバくない?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 05:56:03.56ID:ybvoa+TH0
>>865
いやちがくて、7時間でそこまで持ってけるなんてヤバくない?って感じよ。むしろ10レベルで止められるって思ってたから。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:17:07.49ID:ybvoa+TH0
うん、体験版で15レベルまで上げていいなんて。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:26:00.31ID:Ew6hqmLS0
シェズってレスター出身って書いてあるけどこれ選んだルートによって出身地が変わったりすんのかな
固定の設定ならシャンバラが同盟領内?にあることと関係あるんだろうか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:31:30.89ID:Fvu4/AWs0
前作のレベル上限100越えてなかったっけ?
それなら序盤上がりやすくてもおかしくはないやろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:38:06.49ID:ybvoa+TH0
>>871
あ〜確かに。前作みたいにいつかレベル上限が引き上げられるかもだしね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:41:06.65ID:ybvoa+TH0
>>873
そうなん?まだDLできてないから。安いのはいいね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:02:39.69ID:Y+P+gqoL0
ベレトスを殺る展開ってあるんかな 基本的に主人公に入り込むから前作主人公が敵にみたいなのかなり抵抗あるんだが 発売して情報出揃ってからやるべきか悩ましい
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:21:30.63ID:R2ZhhkpF0
訓練所でLv上下させてみたけど、これステ成長ランダムだなぁ
まあアイテム使ってねってことか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:24:56.90ID:jcJjNqLi0
>>701
発売が木曜なのは何か不備があっても即対処できるようによ
金曜だと土日挟むから無理っしょ?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:32:06.15ID:i4A8q36e0
無双は初めてなんだが
買う前提で体験版やってるけど割と楽しめてる
にしてもさっさと時間進んでこんな進んで大丈夫か?状態で
そっちのほうが気になる(ボリュームとかストーリーとか)
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:41:38.66ID:c+JMULO/0
アクションのスピード感についていけない
ボタンが何が何やらこんがらがって訳がわからないし戦闘中の台詞なんて聞いているどころではない
ストーリーもスピーディーという駆け足な感じだし…序盤だからか?
ラルヴァは結構気さくな性格なんだな
ソティスよりも会話が面白くて好きかも
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:44:11.94ID:EQqiqhGw0
>>878
エガちゃんルートは本編だと自ルートでさえ選択次第でベレトスに殺されてるから倒すべき敵ポジションの可能性はめっちゃ高いと思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:23:41.55ID:kAFAE7qJ0
シェズラルヴァは闇うご側決定だし、この展開の速さは
ベレトスと決着は中盤か案外早くつきそうだな
真の敵でもいないと後半持たないだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況