X



【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-54mA [14.12.148.224])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:23:55.99ID:TUc5iQoh0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム20【SE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616928348/

■関連スレ
◆エロネタ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part74
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1646400520/
◆PC版無印
The Elder Scrolls V: SKYRIM その564
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578397520/
◆PS4版
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 56【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577937070/
◆Switch版
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/

※Xbox One版のスレなので、PS4/Switch/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>970 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
垢版 |
2022/09/22(木) 19:51:31.63ID:+ND2Fg3K0
AE日本版発売後もサーバーに繋がらないベセスダの怠慢を批判してるだけだ
迷惑クレーマーとは違う
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.156.46.28])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:11:13.57ID:kzO4H+b/p
ロードオーダー順序って2種類ない?
Wikiに載ってるのと、もう少し細かいの
みんな、どっち使ってるの?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:28:12.55ID:t6IUPfXy0
Hearthfire Cellar Extensionで質問したものですおかげで助かりました
地下が元からあったエリアとプラスされてもう何十人住めるんだって勢いになりましたがw
やっぱLidsさんの正体って方向音痴さんだったんですね
相変わらずそつがないというかスパーハイコストパフォーマンスな出来
ところでドラウグルダンジョン探索していたら古代ノルドのメイスってのが追加になってました
細かくいろいろ追加になっているみたいですね
探索の楽しみが増えた
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-Dqtw [27.230.95.212])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:47:52.56ID:20q2x0dpd
>>460
適当。
始めたときから何となく次の順番にしてる。
・バグフィックス関係
・機能的な追加、変更
・天候
・場所の追加、変更
・フォロワーと動物追加
・装備の追加、変更
・XP32
・スキン
・メッシュ
・Seranaholic
・アニメーション
・目関係
スキンはXP32とメッシュの間に置くようにと昔ここで教わったと思う。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-W3aP [126.242.224.110])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:03:12.22ID:hcSY5R6Y0
>>454
R18Pn 00 - Fiona Armor For UNP
Shanoa Armor 1k
Combat Princess[XB1]
この3種を固定で使ってますね
特にCombat Princess[XB1]の首装備(ネックレス扱い)は別の装備使う時でも使ってます。
>>460
lロードオーダーってネクサスや、ベセスダにも載ってて、この板にも載ってるけど
最終的に動けばいいっていう感じですかね?
日本語版→北米版→日本語版と移ってきて大まかなロードオーダーは基本に沿わして組んでいますけど
最終的には「CTDしないで動けばいいや〜」で終わってますw
なので、自分のロードオーダー、他人から見たら多分変ww
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Jx7p [49.97.51.87])
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:41.08ID:YXbaH65ld
ロードオーダーは競合せずに全部ちゃんと機能すればぶっちゃけどこでもいい
けどある程度の試行錯誤とMODの知識や仕組みを理解してないうちは基本の組み方した方が無難だと思う
なので始めたばっかりの人はCS版MOD@wikiを熟読することと過去スレ含めたこのスレにしっかり目を通した方がいい
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-9n/O [36.13.64.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:11:07.89ID:HZ3u5xR70
GDB'S Impossible Animations: Elden Scrolls
ロードオーダーが分からなくて試行錯誤してる。
シールドでパワーバッシュすると、本来は前進しながらバッシュするようなんだけど
足をバタつかせてるだけで全く進まない。
二刀流や素手でガードも出来ないし
よく見たら新しいMODみたいなので
まだ完成していないと思った方が良いのかなあ。
それとも、やっぱり私の方の問題なのかな。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-9n/O [36.13.64.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 19:14:54.90ID:HZ3u5xR70
>>469
新規でデータを作って、これと要求されてるMODだけで試したりもしました。

久しぶりのスカイリムでMODもDL出来るようになり
凄く楽しそうなMODに浮かれてましたけれども
よく調べてみたら移動しながらのパワーアタックが出来ない仕様で
いくつかのパークが無効になっていたりと、良い事ばかりじゃないですね。

今後のアップデートに期待ということで、暫く様子見で済ませようかなあ・・・。
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-W3aP [113.38.3.49])
垢版 |
2022/09/23(金) 20:19:55.11ID:lwtzLRw80
今Brumaを遊んでるんだけど英語が苦手なので
スマホのカメラでグーグル翻訳しています

英語が苦手な人でローカライズ版がない場合どうしていますか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-9n/O [36.13.64.8])
垢版 |
2022/09/23(金) 20:58:00.44ID:HZ3u5xR70
>>472
それも既に試しているけど違うんです。
両手武器の なぎ払い ウォーマスター 等を繰り出すための移動攻撃が
出来ない仕様なんです。
一人称なら出来るけど、三人称向けアニメーションMODで、それじゃ意味がない。
別途にパッチが必要でPC版にならあるようです。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
垢版 |
2022/09/23(金) 22:24:59.53ID:W7bRzyVQ0
またちょっとアプデあったな
べセネット上にはあるはずのにどうしてもXBOXに反映されてなかったmodが反映された
これでFix:vanilla settingもきちんと表示されるようになった
初めから入っている四つのクリエイションのせいでいろいろアイテム増えてる
またスカイリムに時間とられている
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd88-cETI [152.117.223.123])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:55:24.36ID:jXG2LfDQ0
>>478
チートルームはスクリプトによってパラメータを増減させる仕組みだと思うんですが
どうもActorのレベルそのものを変動させる関数が存在しないらしくて、XBOXだとレベルいじりの機能実装は難しいと思いますね
PC版だとコンソールを使ってレベルを下げられるんですが
http://tesalliance.org/forums/index.php?/topic/5505-get-and-set-player-level/
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
垢版 |
2022/09/24(土) 06:41:59.88ID:lWK//f1J0
Xbox Series Xでmod入れてAEプレイしてますがプーと鳴ってホームに戻される事が有ります。modは機能してるのでロードオーダー順は悪くないと思うのですが何が原因でしょか?それともmod入れるとこういう物なのかな
0485482 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
垢版 |
2022/09/24(土) 07:35:45.95ID:y9ZI1TJ10
GDB'Sの二刀素手ガードできないって話だが二刀流MODじゃなくてViolensのオーダー順が原因だったわ
GDB'S の上に置くと二刀ガードとか出来るようになった
ただ上に置くと以前の様にキルムーブが出なくなるが相手の前でRT押しっぱで発動する仕様になる

というのが自分の環境でしたスマン
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f785-nwCJ [124.40.106.158])
垢版 |
2022/09/24(土) 07:59:56.01ID:TxutOslj0
CTD繋がりで、先日のUSSEPが消える(機能してない)エラー時に思ったけどUSSEP入れてない時の方がCTDしないような気がする
自分だけかもしれないけど…

質問ですが、USSEP入れてないと致命的なバグってありますか?
※USSEPが必須なModは入れないという条件で
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:18:15.70ID:lWK//f1J0
>>484
ありがとうございます。mod事態30個ぐらいしか入れてなくて王道みたいなのばかり入れてたので安心してたのですがクラッシュ多過ぎて本体壊れそうなので不安です。調整してみます
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-i8Eu [126.241.109.68])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:40:16.47ID:Z2uFjSPv0
USSEPってのは本来メーカーがするべきなのを放置してるバグや不具合を修正しているので
それを外せばもとからある致命的なバグが発生するってだけでしょう
ハースファイアの私兵が行方不明になったりとか
USSEPは鉄板とか言われているけど、それによって発生する新しいバグもあるので
そういう言い方はおかしいと言ってる人もいる
別に消えたわけじゃないのだから、前提modがないなら外して試してみたらどうですか
うまくいくなら300近い空き容量ができるわけだし
ただ、先日のLOから消える事件ではLO非表示だけどおそらくは機能していたと思います
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:50:14.71ID:ybw3pise0
>>488
俺は初期の頃はUSSEPは外してたよ、容量確保のために
実際目で見てどういうのが修正されてるのか判らなかったし
偶に英語で話したりするときにが直した箇所かな、って思う程度

今は日本版のUSSEPをおまじないのように入れてるけど

あと消えてた頃他の消えてたMODも機能してなかったからUSSEPも機能してなかったかも
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f785-nwCJ [124.40.106.158])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:37:28.73ID:TxutOslj0
レスありがとうございます
メリットは多いけど、入れない事による大きなデメリットは無いといった感じですかね?!

USSEP復活して有効化したら、道中歩いてる時にCTDしたんで何か悪さしてるなと思った次第です

箱版日本語訳USSEPはそもそもバージョンが古いから他のModと相性悪い場合があるのかな…
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cc-V9Qt [153.168.6.127])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:53:10.69ID:QMNOvgwj0
USSEPは消えてても機能してましたね。
試しに削除してみたらUSSEP必要としているMODが機能しませんでしたので。
488が言っているように本来なら修正されるはずのバグが放置されていたために出てきたMODなので、そう言ったバグが気にならず、USSEPを必要とするMODを使わないのであれば絶対に必要なMODという訳でもないです。
まぁ、どんなバグあるか知りたければUSSEP外してプレーしてみてね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Xipb [49.96.23.114])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:14:51.29ID:UZsC5Qmpd
USSEPはバグ取りだけじゃなて作者さんの主観で改変してる部分もあるから前に海外サイトでそれが気に入らない派と作者さんが喧嘩してたな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Xipb [49.96.23.114])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:32:44.94ID:UZsC5Qmpd
>>486
バニラでは倒した敵の武器は死体が消えても残り続ける、ゲームが進行すればデータを圧迫してしまう。
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-Sn9U [133.106.56.138])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:49:16.67ID:w3Tfq9KdM
USSEPはバクと思われるレコードの一つ一つを手作業で改変してる
このやり方だと競合を生んでしまう

スプーンで池の水を全部掬い出せみたいな童話を思い出す
そして本当にスプーンだけで池を干上がらせちゃって、それはそれで凄い事なんだけど
そういう力は求めてないっていうか
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Zj2B [36.13.64.8])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:17:48.57ID:y1oNFkSi0
>>485
情報ありがとうございます。
Violensの下ですかぁ、試し忘れてたのかな。

別の選択肢を探してたら
Vanargand Animations という片手武器MODと両手武器用の
Leviathan Animations を見つけました。
格好良さはSkySAが断然上だけど足運びや動作が自然で
足が地面の上を滑っていたり、構えから攻撃動作の繋がりに違和感が少ない。
全部入り版と分割版があり汎用性がある。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-i8Eu [116.64.147.24])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:45:02.32ID:IqIUq2fM0
skyrim→modクリックでmod画面に行けるんだけど
自動ログインみたいになっていて
ログインメニューがでずベゼスダで登録したアカウントでログインできない
何かいい方法はないかな?
上で書かれているオフラインにしてからmodクリックでもログインメニューがでず
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-i8Eu [116.64.147.24])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:30:50.32ID:IqIUq2fM0
>>503
そうです
タイトル画面からmodをクリック
普通はIDとパスワードの入力画面にいくはずがその画面が出ず
ログインしていますと出てそのままmodのページにいきます
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-WWul [14.12.148.224])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:42:45.70ID:OyPP+Jfy0
>>505
過去に別のアカウントでログインしてたんじゃない?
1度でもログインすると次回からは自動ログインになるのが普通だよ
メインメニューでMODのとこ押してログイン中の表示出てる時にネット切断してみたら?
それでもダメならアカウント連携し直すしかないと思うな
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-i8Eu [116.64.147.24])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:01:23.59ID:IqIUq2fM0
あーアカウント連携か
PS4からXBOXに移行したのですが
たぶん連携で失敗したかも
お騒がせしましたありがとうございます
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b79e-BGyh [60.44.169.63])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:18.78ID:SxU5jKy70
>>518
インターネットは使えるからそこじゃないと思う。
因みに日本語版AE・機種XSX
ベゼスダ垢はxboxとps5紐付け両方済み
ベゼスダサイトでスマホからmodを登録したりしてたらおかしくなったかもしれない。
それまではゲームもmodも美化、チート、普通に稼働してた。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2211-BGyh [219.102.104.136])
垢版 |
2022/09/26(月) 16:55:11.94ID:zqvj0b/w0
>>519
自己解決出来た。
resumeのエラーだから
対応策として別垢作ってスカイリムmodページに入ろうとしたら本垢のresumeが消える質問されるからはいで消して本垢で入ればmodに入れた。
美人mod使いたくてps5から移行したからその紐付けがベゼスダでエラーしてると原因を推測。
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:19:05.26ID:xjOEZ3840
気になって調べたけど、アカウント連携って変更削除できんの?
そういう項目がないんだが…
ベセ垢二個作って、両方同じ箱垢に連携したらどうなってしまうんだろ…
さすがにそれは連携できないようになってるか
>>521
クイックレジュームのこと?
別垢作らんとなんともならんのか…
怖いな
>>520
だいぶ前からじゃね?
seになってからは最初からだったような…
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:45:27.82ID:jSW9XB6l0
XSXでMOD入れたらあまりにもロード長いしクラッシュ多いからMOD再インストールすれば直るかな?
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-DGnU [49.98.131.185])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:57:29.68ID:8Vlj/C8Ud
キャッシュクリアってコンセント何分か抜くんだっけ?話聞いてるとキャッシュクリアしない方が良いのかな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-tX/F [14.13.179.128])
垢版 |
2022/09/27(火) 12:27:45.23ID:22s7d63y0
>>540
私は電源長押で切って数秒待つとアダプターのランプが白からオレンジに変わるから
そこでコンセント抜いて10分放置してます。
体感的にホワイトラン周りはカッティングルームとかでもクラッシュ多くなった気がします。
また同じデータ内で途中のmodの出し入れは負荷やゴミデータの蓄積にも繋がりますし、
途中導入OKのmodでもやはり負荷は少なからず掛かっていると思います。
特に大きな改変やデータ的に大きなmodを出し入れしたときはニューゲームが一番、
キャッシュクリア自体は必要に応じて普通にしても良いと思います。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-WWul [49.98.39.59])
垢版 |
2022/09/27(火) 12:39:49.84ID:5EOlyK3sd
キャッシュクリアしないとちゃんと反映されないMODもあるから新しくMOD導入したらやった方がいいだろ
初回読み込み時に同胞団と巨人が争ってるとこでCTDするのは何かのMODの影響だと思うわ。俺はなったことない

PC版のMODデータベースで読んだことあるけどライティング系(影をいじったりするもの)は特に処理負荷が高いらしい
フリーズしやすい人はその辺の影響もあるかもしれない
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-1tJY [49.105.101.32])
垢版 |
2022/09/27(火) 13:32:42.19ID:chufwv/8d
うちの環境では目に見えてCTD減ったなあ。
ロードは若干長くなった感じるけど。
前はラバーウッドや、ドラゴンブリッジにFTするとよく落ちてたが、アプデ後は一度も落ちたことない。
もしかしてラピュタが消えたかと思ってブリークウィンド水源地にいったら、相変わらず大きいのが浮かんでた。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-xeQJ [49.96.235.226])
垢版 |
2022/09/27(火) 16:21:14.84ID:wzXFUEDHd
mod再開されたのを機にone x が壊れていたのでseries s を買いに行きましたら、まだ売れきれなんですね、、、
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-FXUG [153.181.9.24])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:48:28.00ID:JGJdcdgv0
アプグレしてからキャラ作り直し始めたんだけど闇の一党クエストが始まらないぞ。ばぁちゃん殺めて坊主に報告したとこで止まってる。寝ても小屋に拉致されんし、一党からのメモの配達ないし暗殺者にも遭遇しないんだが。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c63d-xeQJ [153.181.204.202])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:29:04.49ID:oyG4LnWE0
>>546
ありがとうございます。
psは転売されてる事は知っていたのですが、まさかxboxも一時より人気が出てきたという事なんですかね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Zj2B [36.13.64.8])
垢版 |
2022/09/27(火) 21:21:00.91ID:h0YGYK8S0
まだ Bethesda.net につながらい人いるかな。
特に大きな問題も無く接続出来ていたのに、急に
「Bethesda.net サーバーに接続できませんでした」と表示され
長時間にわたって接続出来なくなりました。
障害が発生している気配も無く、PS4版も持っているのですが
そちらの方ではつながるので、XBOXのアカウントの問題かと思い確認をしに
Bthesda.netのアカウントメニューの「マーケティングメール受信設定」を選択したところ
送信されたメールの中の認証ボタン?が押されていないとかなんとかの警告が。
再送信させて実行したところ、再び接続出来るようになりました。
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-equi [125.215.126.37])
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:42.03ID:VDT/lOIp0
ベセスダ繋がらなくなってから放置してたけど
復活したの? AE版 MOD再構築が面倒そうで特に興味なければ
SE版MODでプレイ再開しようと思ってるんだけど いけるんかな?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-equi [125.215.126.37])
垢版 |
2022/09/28(水) 01:53:54.86ID:TB6RqQ2m0
>>555
え? ニューゲーム? マヂで? ウソ〜ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況