X



【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:16:59.55ID:2e+fkiIf0
ソウルハッカーズ2の葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ

◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト http://dssh.atlusnet.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式サイト https://soul-hackers.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter https://twitter.com/soulhackers_atl
◆アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube https://www.youtube.com/user/atlustube/
◆アトラス公式Twitter https://twitter.com/atlus_jp

■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)予定
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロダクションマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01:https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653057200/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 02:15:04.01ID:+fCirb7H0
>>99
盛ることが問題なんじゃなくて(それも賛否はあるが)、発売前から追加料金なんぼでフル実装でーすっていう売り方

値段見てないけど限定版+DLCだと総額いくらになんの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 02:52:02.72ID:rzegsD680
>>101
ネミッサ再登場だけは絶対やってはいけない禁忌
人修羅DLCなどとは全く意味が違う
旧作のストーリーまで崩壊する
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:37:53.76ID:kDWrTZt90
ネミッサコスのリンゴすら嫌悪感あるのにネミッサそのものを出すとはな
DLCだから嫌なら買わなきゃいーだろ精神か
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:42:43.91ID:OAmh9uoJ0
普通にボスとして戦ってるけどアザゼルって1で倒してなかったっけ
もしかして悪魔描く人間がいないからって前作ボスまで再生怪人の如く使い回す気なのか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:49:19.50ID:X6e/u+pS0
金子デザキャラや悪魔を食い潰す馬鹿しかもうアトラスにはいないんだな。よくわかる作品だよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:58:34.94ID:rYDnfW0J0
葛葉関係者っぽい男がクーフーリン、ギリメカラ、ケルベロス使役して破邪の光弾使ってるのも嫌なんだが
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:59:31.58ID:Etv9LYqA0
DLC見てきたけど追加ストーリー物もあるんだな、、、、
発売前から追加ストーリーが別売りとかよくわからんわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:00:48.07ID:OAmh9uoJ0
>>109
そのヒトミの身体のネミッサを悪魔合体で作れるようにするとかしたら
前作やってねーのかスタッフって思う
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:02:22.37ID:lk3DrLNh0
アトラス好きだっただけにこんな露骨に嫌いになる要素出されてきて嫌になるわほんと

足元見てると言われても仕方ないよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:05:19.51ID:OAmh9uoJ0
>>117
なんでこのゲームのイケメン風の男ってみんな顔が細長い馬面なんだろうな
これが格好良いと思ってるのかこのキャラデザ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:07:24.77ID:gKe4C2FQ0
本当に古参が嫌いなんだなって思った。
前スレでも同じこと言ったけど、死体を引っ叩いて起こして無理矢理に似合わない化粧させて、25年も管理なんてされてなくて腐臭漂うそれを顎が外れるのも構わずに口をぱかぱか開けさせながら「ほーら!みんなが大好きな人たちが帰ってきたよー!」ってやられてるのを見せつけられた気分。屈辱。わざとやってんだろって思う。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:07:45.48ID:CixLGVzW0
いやイラストだとアゴの角度は比較的マシなんだ
モデリングでアゴの鋭角さに猛烈なバフがかかる感じ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:08:06.32ID:6vWM6j1Y0
中途半端に前作要素なんか入れても新規が寄り付かなくなるだけなんじゃないのかなー
やってることがちぐはぐだよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:12:42.55ID:haa8o95L0
公式アカウントいつの間にかヴィクトルの名前とアイコンになってるけど
未来予測はリンゴのままだから違和感すごいな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:23:51.55ID:MfOY0/ll0
買わなくて良いの確定したから良い放送だったわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:33:00.49ID:OAmh9uoJ0
生特番アーカイブとPV3の再生数も全然伸びないし
フリューゲー程度の世間の関心度しか感じない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 09:41:22.46ID:imw8gWrE0
アトラスは銭ゲバに捕まって奉仕させられてるようなもん
スタジオとしてソニーでも任天堂でもいいから傘下に入ってくれたら一番良い
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 09:53:25.50ID:0L5601bR0
ネミッサが悪魔で出てくるとか冗談ですよね…?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:02:01.00ID:vEBW9DLY0
アトラスのDLCがひどいのは前からわかってはいたけど
マーラ様とかを切り売りしてくるのは一線越えてきた感じ強い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:06:58.90ID:E33YUJRl0
高くていいから難易度救済以外はDLCにしないで全部詰め込んで買い切りにして出してほしいな
真4でも課金要素がなんとなく現実に引き戻されて冷める感じに繋がったし
マニアクスの追加部分くらいの追加ルート+ダンジョンとかなら大型DLCとして出してほしいけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:17:33.37ID:IqNXNsxl0
おかしくなったのはセガに買収されてからだろ
もちろんそん時は救われたってのはあるけど、救ったんではないということは今になってよく分かる
プレイヤーはそんな事情は知ったこっちゃないしセガからどこかが引き離してほしいわ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:31:45.37ID:OAmh9uoJ0
>>140
>>109のネミッサ以外のシルエットもザオウゴンゲン・アールマティ・ツィツィミトルだし
以前は普通に仲魔になった奴を切り売りすんなって感じ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:33:49.28ID:FPhrAqtk0
ででびるざまなぁ?ふぁ? byりんご
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:28.72ID:h1m2JEUz0
今のセガなんて極稀に40万くらい売れる作品出すだけで基本崖っぷちでしょ
アトラスなければさらに経営悪化してると思うぞ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:57:19.19ID:Uw3ccONy0
合体で作るには相当な苦労が必要だからDLCでも売ります、ならまあまだわかるけど
DLC買わないと作らせませんはふざけてんのかってなるな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 10:58:33.54ID:w0WUXGN00
>>147
ペルソナくらいしか貢献してないよ

ここ最近の売上

ソニック 910万本
トータルウオー 530万本
龍が如く 470万本
ペルソナ 400万本

セガ(ゲームのみ)の昨年決算
ゲーム売り上げ 世界第9位 
国内 ソニー、任天堂に次いで3位。

エンタテインメントコンテンツ事業の売上高は1778億5200万円
経常利益は368億4800万円
ソフト販売本数は4177万本(うちソニックが実売420万本)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 12:37:13.67ID:t9A3JqRi0
懐古厨シネ新規ちゃんこいこいなんだとしたら、なんでアクマのデザインは何で昔のままなんだろう
その辺がまるで意味不明
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 12:38:09.83ID:7QGUmKj60
ここまで「もう買わなくて良いや」と思える材料を提示してくれるの、アトラスは偉いなと思う。普通隠すよな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 12:50:56.40ID:rtadiYOa0
外部にやらせるならPS2でシャドウハーツ作ってたチームにやらせたほうが
侘び寂びのあるストーリーでやってくれただろうな
とはいえ多くは業界に残ってるとも思えないのでタラレバもいいとこだが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:03:25.98ID:tjM6pZAT0
ペルソナになろうとしてなれなかったような痛々しさを感じる
特に上でも散々言われていたがネミッサなんだこれ
考えなしに出しゃいいってもんじゃねーぞ
メガテン5はそのへん過去作リスペクトがちゃんと感じられる出来だったのに本当に同じ会社が作ったゲームなのかよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:16:59.62ID:t9A3JqRi0
とあるデータによるとマーラ様とマサカドとネミッサが人気です
よし、それでいこう!
みたいな安直な思考してそう
きっと脳みそ使うのめんどくさいだね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:29:38.60ID:4XKRc+iP0
なんか伸びてる…と思ったら特大の地雷投下されててワロタぁ
過去作の衣装販売とかはやると思ってたけどネミッサ悪魔(装備品)扱いかー
いやーすごいなーよくここまで地雷踏めるもんだ、逆に感心してきた
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:39:28.24ID:0L5601bR0
マジで越えちゃいけないライン越えちゃったな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:40:12.69ID:rtadiYOa0
>>161
今ざっとwikiで調べたらシャドウハーツ作ったのは元スクウェア組のサクノスって開発会社が母体だったみたい
2005年に解散してるけど、1のディレクターはまだ一応業界に居て独立した会社を持ってるみたいだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:41:42.07ID:RVCpmW6Z0
昨日の生放送、同接2000とかだったのに1日もたたずに再生数2.7万になってるわ
完全にやってんなぁこれ

てかたかだか3万未満の数字なのにやってないと無理だろって思わせるの逆にスゴくね?
ぽっと出の弱小スタジオでもなく有名タイトルを複数有した老舗メーカーなんだぜ?ヤバくね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:48:58.11ID:rtadiYOa0
ハッカーズクリアしたことあるやつなら
続編でネミッサを出しちゃ駄目だなんてことは誰でもわかるんだが…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:52:55.75ID:t9A3JqRi0
ミネッサって実はドラゴンだったとかいう記憶があるんだけど他のゲームの記憶かもしれない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:56:59.71ID:RVCpmW6Z0
ネミッサ(ヒトミボディ)を切り売りの悪魔として出すとかさ
ゲームに限らず何らかの作品に愛情と敬意を持った事があれば出来ないよな
そう言う人間はクリエイティブな業種に就いたらダメなんだよ
ゴミしか生まない上に価値あるものまでゴミにするんだから
ゴミを価値あるものに見せる業界に行くべきだよ、広告業界とか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:52.41ID:tjM6pZAT0
>>173
あくまで俺の主観だが別にめちゃくちゃにされたとは感じなかったな
世界観のリンクもふわっと匂わせてる程度だったし

遺物に漫画版デビチルや文庫版アバチュやトレカがあったりそういうのが嬉しかった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 14:39:50.94ID:nQfus2py0
真5は自分も面白かったし違和感もなかったな
あれくらいのクオリティで出せるなら今後もシリーズ買おうってなるんだけどね
これは別会社がペルソナの二匹目のドジョウを狙って滑ってる痛々しさがあるわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 14:39:55.31ID:at5NtTpG0
真5はそういう小ネタ的過去作リスペクトは個人的にはよかったけど、肝心の本編が真3続編っぽく作っておいて説明不足収集不足で終わったのが非常に残念だった。あんな感じなら変に真3匂わせなくて良かったのになとも思う。人修羅DLする為にわざとその設定持ってきたのかな思うぐらい。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:54.19ID:PDiRedv10
真5のメインシナリオがペラッペラだったのは確かにいただけなかったな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:02:20.55ID:sfWhzQL+0
>>166
そこは単に海外組のチェックが入っただけかと
彼らの大多数が旧作未経験でペルソナ路線変更後のファンがほとんどだろうし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:36:36.28ID:hGn8fVvK0
最小勢い:137 最大勢い:653

カネ・カネ・カネにはもう飽きた
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:21:06.32ID:Is1tiA1I0
マサカド、マーラがdlcの時点でユーザー舐め腐ってるわ。真5のアルテミスみたいなのならわかるけど割と馴染みのキャラだろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:58:43.67ID:LTLOdQrn0
真5ですらDLCの内容とタイミングどうなのってかんじだったのにこれは駄目でしょう
文句言いつつも買うけどって奴いるけどそういう奴がいるから駄目だと思うんだよな~
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:34:27.79ID:jztNraQx0
真5でバンドル買って後悔した人多かったのにDLC紹介されても発売前に買わせる手法も同じだし
どう考えても二の舞じゃん
前スレで言われてた真4のDLCがあまり売れなかったのもそもそも
エストマソードの仕様やらでそれ以上やりたがらなかった人が多いんだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:24.48ID:jztNraQx0
ネミッサシルエットのDLCがもし装備でなくパーティキャラ扱いとかなら
なおさらDLCオマケより本編で本編の仲魔と一緒に戦わせろよってなるし
何がしたいかわからんわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:51:09.50ID:nsAwUn9c0
ツイッターとかだとさすがに楽しみにしてるとか言う奴らも若干見かけるけど
百歩譲ってペルソナにわかとかならともかく昔からのアトラスファンでこれ楽しみにしてるとか言ってる奴ら頭おかしいだろ
今までどの作品やって何を感じてアトラスファンになったんだよ
こんなもん突きつけられて楽しみって金でも貰ってんのか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:58:18.71ID:jztNraQx0
真5でマサカド匂わせておいて追加ストーリーすらないと思ったらこっちでDLC…
>>174
>>180は本スレでも矛盾してるからパラレルって言われてたくらいだし微妙だわ
仲魔と戦えるだけいいけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:04:52.68ID:sd7hhDin0
お前のそれは血迷ってるだけだって言われるの判ってていうけどさ
山井ってちゃんとメガテン判ってて作ってたんだな……
ゲームとして造り込みがかなり甘い所あるから100%褒められるわけじゃないけど、世界観そのものは外さずに作ってたし
石田と高田は何なんだよアレ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:06:35.38ID:hGn8fVvK0
一昨日辺りから露骨に勢い下がったのはまとめて一時規制されたからなのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:11:14.82ID:Ze/3DjmJ0
てか真5は明らかにシナリオ制作で何かあったのを関係者たちがコメントで匂わせてるだけの状態の今がマジでキツいんだわ。初期案のようにハヤタロウに乗れたら最高でした!やら、主人公の最初の仲魔になる予定で技もリッチに考えてた名残で専用技多いですやら、本当はこの曲は都合上カットしたアブディエルのエグいシーンで流れる用で作ってましたやら…
そんな本当は…実は…はもういいから現状で何でこのシナリオでOK出したのかの声明を出して欲しいんすよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:12:23.87ID:E4PmGqtZ0
アトラスファンとか主語が大きいな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:19:14.28ID:E4PmGqtZ0
出来にこだわって延期したほうがいいんじゃないか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:24:15.09ID:E4PmGqtZ0
そもそも♯FEのときにしっかり叩かないで持ち上げたのも原因にあると思うわ
メガテン5でも主人公デザイン可愛いとか持ち上げてたキモい奴らいたし
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:28:11.85ID:AOcZ5xnC0
ソウルハッカーズだけじゃ無くて、デビルサマナー自体ももう死んだと思っていいと思う。
広報しれっとヴィクトルになってるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています