X



【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:16:59.55ID:2e+fkiIf0
ソウルハッカーズ2の葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ

◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト http://dssh.atlusnet.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式サイト https://soul-hackers.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter https://twitter.com/soulhackers_atl
◆アトラス公式サイト https://www.atlus.co.jp/
◆アトラス公式Youtube https://www.youtube.com/user/atlustube/
◆アトラス公式Twitter https://twitter.com/atlus_jp

■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)予定
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロダクションマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01:https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653057200/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:10.27ID:qFdFWORT0
店が一枚絵という手抜きなのも反吐が出るがUIが明らかにペルソナ意識したようなデザインなのも糞寒い
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:33.30ID:oIom6SAQ0
開発もやべえよやべえよって思ってんだろな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:37:20.36ID:FcWa/dfD0
>>706
スタッフは小清水キャラのベッドシーンみたいの入れればハードボイルドと思ってそう
>>698
ティコはどっちも全然嫌いじゃなかったんだけどな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:07.56ID:FcWa/dfD0
この再生数でどこが叩いてるもなんもないやろ…
初特番でがっかりした層も見てたらP5Rもやってる層多かったからPS4は持ってるし
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:26.66ID:4VWPIkEi0
墓2 不満点まとめ
キャラモデリングが酷い
悪魔のグラフィックが酷い
悪魔会話がしょぼい
仲魔が装飾品
ペルソナ寄せするならしきってくれ
リンゴに愛着がわかない
世界感が意味わからん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:43:52.28ID:4VWPIkEi0
ペルソナリマスターがマイクロソフト独占ねえ
ソニー恩義からマイクロソフトパイプ持ちが出世するならペルソナ6もマイクロソフト独占あるか
マイクロソフトもブリザード買収したりゲームストリーミングサービスとゲームのサブスクでもするつもりなのかなあ
ゲームストリーミングサービスが主流になったら
ゲーム機のスペック戦争も終わるけど
自前の持ち玉増やすためにソフトメーカーに根回ししてんのかねえ
いっそマイクロソフトにセガごと買収されたら
いいゲーム作るんかねえ 製作費青天井だし
中小零細でやってます
でもいい物を作ります
が昔のアトラスだったのになあ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:58:23.28ID:4VWPIkEi0
ならいっか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 21:55:24.07ID:SXiu21LR0
>>753
スレの大半はハード関係ないレスだろ
Switchで出せとか少数だわ

ここで荒れてるのは旧作ハッカーズや女神転生に思い入れがある層だよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:40.72ID:FcWa/dfD0
他のもそうだけど上で言われてたように単発で一人でやってるみたいだからな
>>745とかはつまり面白くなさそうだから興味持たれてないだけかって言われたくてわざと書いてる感あるけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:09:59.28ID:MAuUR7870
妄想抱いてる人結構いるんだな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:13:44.88ID:Sft83mMt0
これペルソナ外伝で良かったんじゃないの?
とてもじゃないがソウルハッカーズに見えないんだが
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:54.53ID:0c2FA7up0
やらんやらん
前作を知らない人がメインターゲットなのにわざわざ比較対象なんか出してくるわけない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:26:23.71ID:eku03WuW0
ゲーム画面のスクショも私は味噌汁を作るからあなたはご飯を炊いて下さいとかなんとか
これみて面白そう遊びたーいってなるか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:51:26.32ID:kB0yabMT0
殆どの古参は初報で離れて久しいだろうから
戻ってくる事は無いんや
リマスターの方や別ゲーが充実してきたし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 23:21:21.21ID:/+i+zYXY0
>>777
今回のことでひとつ理解したのは、「アトラス作品だから」という理由だけで無条件に期待を寄せるのはもう止めたほうがいいってことだな
万人向けではないけど刺さる人にはがっつり刺さるっていうあの個性はもう無くなってしまったと見て間違いない
制作側にももうそういう作品を作れる余裕がないんだろう
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 23:41:05.19ID:nslpa0tD0
自分はロイヤルの時点で気付いたみたいなマウントになんの意味があんのか知らんけど、どうせ先輩風吹かせるなら何故ロイヤルを買うと決めたのか?というところから是非体験談を聞いてみたい
P5の続編と聞いて事前情報無しで買ってしまったとか、なにか重要な情報が直前まで伏せられていたとか、そういう失敗談こそ語り継いでいくべき
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 23:43:33.88ID:jC8dRO5n0
というかそもそもソウルハッカーズ2のペルソナっぽい要素ってなに?
正直全然似てるとこないと思うんだけど
煽りとか茶化しとかそういうの抜きでマジで教えて欲しい
なんか発表されたシステムで似たものあったとか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 23:54:34.14ID:SIECz5T90
>>783
客観的にみてマウント取りに行ってるように見えたよ
君こそまずそこからだわ
そして質問に答えてあげなよおれも知りたい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 00:27:54.31ID:Ob07jAC70
>>786
できたらその「あまり」の部分を聞かせてくれないかな
実際やったっぽい口振りだから、何故買うと決めたか、どこで失敗したと気付いたか、それは今も変わってないか
もし買ってないなら買わないと決めた決定打はなんだったか
もちろん主観で構わないから是非
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 00:31:54.66ID:Ob07jAC70
俺のほうが早く気付いた選手権はどうでもいいから
騙された先輩からもっと実のある話を聞きたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 00:37:06.15ID:nf/Qz26V0
>>782
パット見ペルソナ6と言われた方がしっくりくるところ
悪魔召喚不可でスキル要因だけの実質悪魔がペルソナ状態
セガサターンでソウルハッカーズを経験してる身としては
何一つソウルハッカーズ新作と思えないところ
というかペルソナに寄せてきているとか君の脳じゃ感じなかったの?
それならなかなかやばいね君
というかそもそも根本的な話だが
個人の感想という日本語知ってる?
オマエではない赤の他人がそれぞれ作品についてどう感じようが自由なんよ
ペルソナみたいって思う人もいれば
君みたくこれぞソウルハッカーズの新作だって思う人もいていいのよ
他人の個人の感想といちいちマウントうんぬん喧嘩する必要ないよ
あーそういう意見もあるんだね で全て終わり
他人の否定ばっかしないで自分が意見を出す側に回ってみたら?
というかそもそもスレタイ読めてる?
基本的にここはガッカリしてる人が集まるとこなんだが
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 00:52:02.42ID:pCee4Jx90
こんなクソゲー臭に満ちたモンをペルソナに近い扱いされたらペルソナ好きな奴ははぁぁ?ってなんだろうよまぁわかる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:01:19.11ID:51k/Y9Pp0
>>782
仲魔のスキルを人間が代行して使うのはペルソナ式
多分ここにいる人の多くは悪魔を呼び出してそいつらと協力って形で戦いたいんだが、そこを削ってでも人間キャラの表現や人間関係の描写に重きを置いているように見えるところもそっち寄り
キャラデザやUIに見られる派手なカラーリングも多分ペルソナのテーマカラーを意識してそう

もちろん寄ってるというだけで、似てるなんて言ったらペルソナファンは一緒にすんなって怒るかもね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:13:14.41ID:sYYaINzN0
でも別にアトラスにCaligulaみたいなゲームを作って欲しいわけじゃないんでしょ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:14:08.72ID:aVrpJCQo0
>>789
いやソウルハッカーズ2にがっかりしてる人=ペルソナっぽいと思ってる人じゃないでしょ
それに煽り抜きでって言ってる人に対して煽り全開で答えるとか他人に日本語講座する前に自分が国語のお勉強した方がいいんじゃない?

いや、そもそもどう読んでも782はペルソナっぽい要素を聞いてるだけでソウルハッカーズ2を肯定する内容なんて一切書いてないんだけどお前には何が見えてるんだ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:22:03.23ID:jWwNt7tl0
そもそも人間キャラが何か魅力無いんだよね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:25:17.28ID:wE3rpv8G0
それにしてもセガサターン世代とかいい歳だろうに中学生みたいな文章だな
個人の感想っていうならそれこそペルソナっぽくないって思う人が居てもいいだろうに

既に書かれてるけどソウルハッカーズ2がクソゲーであるほどペルソナっぽいって言われるのはペルソナ好きにとっては不快だろうしね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:33:48.05ID:35/nMpiS0
ハマ系呪文でリンゴ以外全滅するパーティ
今回はハマムド無いっぽいのはそれが理由か‥

>>771
今のアトラスは全世界向け&新規獲得のために一般受けを目指してて、
旧作ファンは昔の尖ったアトラス作品を求めてるから片想いなのは間違いないな
諦めきれないからそりゃ荒れる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:44:28.13ID:CsMNr/d20
新規向けとかいって訳の分からない代物ができあがってただ金をドブに捨てただけでなくブランドそのものを既存する
っていうのは漫画原作の邦画とかがよくやってる糞なんだよなぁ
こればっかりは制作チームじゃなくて企画精査する決定層の頭がわるいとしかいえない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:45:25.01ID:51k/Y9Pp0
>>797
身も蓋もないw

でもその部分て作中だと都合よく無視されそうな気がする
ここらへんは好みの問題かもしれないが、もっと元死体の悲哀みたいなのを出してほしいしクリア後は成仏してほしい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:48:19.41ID:sYYaINzN0
一般受けを狙うのは良い、
しかしこの10年くらい前のHALのCMみたいなセンス、コンセプトデザインが今の一般ライト層にウケるの思ったのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:53:36.83ID:sYYaINzN0
>>797
そもそもその蘇ったデビルサマナー達は一体なんなのか
普通に蘇生したのか、アンデッドなのか、それともパラダイムXと類似のVR世界・メタバースに残ってた人格データをサルベージしただけの模擬人格なのか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 03:07:38.92ID:3TX0Aex60
デミウルゴスに辿り着けなくて投げたきりハッカーズも手出さなかったから分からんのだけどハッカーズからはサマナーが並んでぶん殴るタイプのゲームになってたの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 07:29:04.12ID:rjhw6Utl0
みんな自分が好きなシリーズとこれを同一視してほしくないのはわかった
そのうちフリューゲーのファンが馬鹿にするなと乗り込んできたりしてな
墓2嫌われすぎで草
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 07:31:43.02ID:jWwNt7tl0
フリューゲーぽいのは同意だわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 08:05:37.04ID:gp58Zrp00
今日の日めくり、なんか台詞回しがガチできつかった。悪魔紹介しねぇし。どんだけ食いもんの種類多いんだよ。フードハッカーズに改名しろ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 08:31:27.78ID:4/igoRnr0
よだれ鶏ンゴwwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:10.32ID:y8ufBTOm0
ソウルハッカーズ云々より仲魔が廃止されて装備になったのが個人的に致命的だなぁ。
仲魔が居て、合体出来るなら
顎が尖ってようが唾垂らしてようがネタとして受け入れていたと思う
まあ単純に今回のはゲームとしてつまんなそうではあるけど。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 11:08:42.92ID:dAOk3jam0
どうしても新感覚にこだわるなら
もしわいがアトラスの社員ならゲゲゲの鬼太郎とか悪魔くんの方向で行くかな
雰囲気の話ね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 11:09:58.36ID:q6e6NcnF0
>>782
全員人間のパーティ
変なマスコットキャラ
店や戦闘のUI
コミュもどき

これでペルソナ意識してませんとか無理がある
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 12:57:52.65ID:YwFdAYk60
Fesは黒歴史が確定したってことやろ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 13:13:25.54ID:sYYaINzN0
>>815
リンゴはガイノイドで人間じゃない!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 13:29:39.43ID:dwDk5U+b0
確かにFESは主人公のせいでギスギスして修羅場ってるし、雰囲気最悪だな
しかも場所移動は少ないから(寮から出ない)から彩りも少ないし、
仕舞いにはアイギス&エリザベスが正ヒロインほぼ確定で、アイギスがワールド化で命を得るとか今後の扱いに困りそうな落ちだし

まあ不満を言う人も居るのは納得だが、それでもたまにやりたくなるんだよ
ピンクの台詞が聞きたくなったり
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:00:02.08ID:z9/m2ItW0
ソウルハッカーズと何かを合体さそうとして
合体事故起きてスライムになった感じだな
ソウルハッカーズ2っていうタイトルじゃなければ
フーンっで終わってた話しなのにな
最近のアトラスの有料DLC商法もうんざりだし
いつからそんな銭ゲバになったのアトラスさん
デビチル続編を妖怪ウォッチ4丸パクリでだしてもいいんやで?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:03:11.88ID:nVLzzYBc0
グッズ等が思ったほど売れてねーからじゃね
社員は有能なのからどんどん辞めてるらしいし悪魔循環
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:12:48.72ID:Tx3u6jA20
>>828
ほんそれ。ソウルハッカーズの名前さえ使わなければまた、「へー新作かー好みじゃないけど応援はしようかな(リツイート)」で済んだんだよな。何故か旧作ファンに喧嘩売るスタイルのアトラス…。

あとマジレスするとデビチルは名前に真・女神転生入ってるけどアトラスじゃなくてアトラスの下請けやってた会社が作った作品なんだよな…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:16:16.09ID:Tx3u6jA20
SwitchもPS4も持ってるけど、別にこれは買おうとは思わないから、そもそも対応ハードの問題じゃないだろ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:14:40.09ID:q6e6NcnF0
ハッカーズ2の場合
1移植を3DSに出してそれなりに売れたのに
2で任天堂ハード切ってくる判断は意味わからないけどな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:35:59.78ID:pnOflbxx0
向こうではハードの話でないし作品自体に擁護の仕様がないから話題逸らしまくってアンチスレ荒らす方針
もうハードの話に加担するやつは全員荒らしな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:31.01ID:0KB2jHAd0
>>836
それなりに売れたからかもよ
比べられたら困るから前作ファンはむしろ邪魔
なにも知らない人にだけ騙し売りたいんだと思うけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:02.24ID:eVeP2ff/0
>>841
真3のリマスターはPSでも5が出るSwitchでも売ってたしな
真3と5も矛盾があるがここまでシステムから何から別物ではないからか

前作ハッカーズはSSPS3DSで出てるからどこのハードはダメとかもないみたいだし
前作やってほしくないんだな
なら2ってタイトルつけるなよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:56.78ID:It4sFGRj0
2ってつけておきながら前作知ってる人のメンタルを全力で叩き折りにきてるからなー
なんでそこまでされなきゃいけないのかは想像するしかないけど、攻撃されてるのは間違いなく事実なんだよな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:02:20.10ID:iLIlkVfU0
3DSハッカーズが出た時の「売れたら続編もあるかも」って言葉を支えにしてきたら
お出しされたのがこれだもんな…
・無個性男主人公→有個性女主人公
・悪魔との使役や交渉→装備化と簡略化
・悪魔を召喚するGUMP→武器化
・日常から非日常→初手から非日常
現代の技術とセンスで再びあの体験ができると期待してた要素を
一つ一つ丁寧に潰していく墓2は何なんだマジで
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:32:38.08ID:r+PHzGM40
そもそも出てるのがグラフィックとちょっとしたゲーム画面だから
不満はそこらへんかスイッチで発売しないことくらいしか出てこない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:59:16.94ID:3A4G2fst0
悪魔が出るのがサバトのときだけなら悪魔の大きさをイメージ通りに設定してサバトで集合する悪魔をsfc真・女神転生のパッケージみたいにしてほしかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況