X



【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月【ip無し】 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:41:10.29ID:ffzMdZhy0
□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・IP無しの為、ネタバレ投下に注意、各自自衛推奨
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月【ip無し】 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655786664/

関連スレ(IP有り、ネタバレ禁止、このスレの話題持ち込み禁止)
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655648730/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:35.07ID:xcEbJ5610
青王道はまあ納得出来るけど黄が斜め上にぶっ飛んでそうで笑った
仲裁シーンとか背中預けてるシーンは何なんだ…
本編で甘ちゃんに見えたディミトリがまともに統治しててすぐに改革出来ない理由もちゃんと述べてるから今のとこ一番まともに見えてしまう
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:07.66ID:eeHbr9QO0
>>252
チェーザレ・ボルジアは冷酷、残忍だと思われていたが、その冷酷さによってロマーニャに秩序を形成して、平和と忠誠をもたらす事となった。(中略)……愛情と恐怖を兼ね備えるのが最も理想的であるが、愛情は自らの利害によって簡単に破られるのに対して、恐怖は必ず降りかかる処罰の為に破られる事は無い……(後略)

— マキャヴェッリ 『君主論』 第17章

らしいわよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:10.16ID:asXT1JvJ0
>>261
たぶんその会話帝国軍が北上した後~ってスクショの直後だから
(帝国軍が)ブレーダット領を制圧できる見込みが~って文脈だ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:49.82ID:S48LHZu00
どの勢力が勝ってもシェズには関係ない話だし
新主人公なのに他のキャラの変貌ぶりにただ食われるんじゃ気の毒だなー
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:23.93ID:AcuyxSPa0
ここまでくると黄色が1番気になるな、初手でやるか
そろそろバレも本格化するだろうし(もうしてる気がするけど)俺は去るで、また製品版発売後に会おう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:27.46ID:GZUSpSR/0
>>265
解析だけど謎のチャプター用背景はあるよ
あとBGMにも闇焦みたいな拠点用?っぽい曲名がある
もう一つのルートかどうかはわからんけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:31.77ID:jOrMH0fk0
これいっそエガちゃんじゃなくてクロードが戦争おっぱじめる位の方が面白かったかもな
そしてエンディングはリーガンのパリピ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:59:33.33ID:ZnnL59+10
大団円はないだろ
インタビューでも本編の否定はやらないと言ってるし
仮に青獅子でエガやクロード が生存するとしてもディミトリに何か起こるわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:37.57ID:jr1P4TYw0
シェズの目的はジェラルト傭兵団の灰色の悪魔に勝つことなんでそのイベントが終わったらもう消化試合になってしまうね
そこで闇アの出番ってわけよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:46.30ID:M9uIFKY00
40時間以上もかかるのかよw
好きなキャラ散らばってるし揃ってスカウト不可だし何色から行くか悩むわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:01:06.75ID:aVDPlPQC0
>>277
今出てる情報だけでもう否定してるようなもんだろ
その発言は「設定を箇条書きにして比較したときに本編と違いがないようにします」ぐらいに受け取っておくべきでは
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:01:47.57ID:mnT0aSt60
>>268
実際本編は甘ちゃんだったでしょ
先生って依存先がなくなって自立したように見える
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:03:24.27ID:/CLTxVia0
まあ発売日まで待とう
本編ですらどのルートに行っても必ず何かしらの後味の悪さを残すゲームだったし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:25.68ID:9XJDwpv20
無双の癖というかよくあることなんだが
本当に決戦させるようなところはマップ全部使ってくるから

決戦させるならもっとエリア使うと思うんだよなあ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:58.84ID:/VtG02Em0
これ風化雪月がよっぽど好きな奴じゃなきゃ買っても楽しめないな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:05:09.89ID:1Nw6rrIL0
青はあれだろ
表向きは大団円だけど女神ソティスが目覚めてて本編より教団の支配と締め付けがきつくなってエンドとかじゃないか
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:06:28.99ID:BpBPSQbb0
ちゃっかり闇うごと戦うっぽい金鹿の謎
王都侵攻の後それがあったところで付いてきてくれるプレイヤーいるのだろうか
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:01.13ID:HM2OZwox0
>>298
支配してないだろ頭エガちゃんかよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:01.38ID:6kOzlV630
王国はアガルタに乗っ取られる
追い出したアガルタがゴーティエなど新たな体を獲得して
帝国を殲滅して同盟に攻めこむ
覚醒主人公のファイアーエムブレムに焼かれてゴーティエら死亡
王国に攻め入り覇王獣と化したディミトリを討伐
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:34.55ID:x4eYfeN10
自分の思い通りじゃないからみんな納得しないに決まってるっていうのがまさにマイユニ信者の思考
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:09:14.00ID:AHa8otnn0
リンハルトとヒルダの支援あるみたいだし本編に無い組み合わせ増えてそうだな
イグナーツとベルナデッタはありそう
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:34.81ID:6kOzlV630
黄燎の章のファイナルボスは解放王ネメシスと十傑
セイロスの姿になったレアがサポートで参戦する
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:38.97ID:lzMb2WmU0
エガちゃんルートEP14が野望の激突で恐らく相手はクロード
覇道vs覇道だと言ってるようなもんだよねこれ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:12:06.12ID:6kOzlV630
自分が誤った情報で取り返しのつかないことをしたと
絶望したことで双紋章暴走して魔獣化エーデルガルト

教会が覆い隠してきた歴史の真実を知り自分が大罪人の末裔と知り
絶望したことにより紋章が暴走して魔獣化ディミトリ

自分がパルミラの王族であると暴露され居場所がフォドラにもパルミラにもないと
絶望したことにより紋章が暴走して魔獣化クロード

自分が闇に蠢くものたちアガルタの始祖エウクレイデスの生まれ変わりであり
アガルタの技術で神祖アヴァタルの血と遺骨を移植された強化人間だと知り
絶望したことにより暴走状態になるがファイアーエムブレム覚醒により神祖に鎮静化される
ファイアーエムブレムとは神祖の心臓であり神祖の心
かつての大戦で星海の侵略者ソティスに奪われていた
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:12:26.52ID:dr+KPpKD0
作品名を冠して主人公交代
発売前から不安視される
開発インタビューが自信満々

これで炎上しなかった作品ある?
開発の発言も含めて大炎上した作品しか知らないんだが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:13:29.51ID:7hOqaABA0
今までも紅だけは正当化する方向のネタしかでてないから無双も赤を推しとけば安全地帯にいられるのでは
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:14:05.64ID:vGrLRPGD0
クロードの王都侵攻はスクショのレベルや解析バレのチャプター名見るに終盤一歩手前だろうしそこまでの過程がどうなるかだな
本編だって王国は帝都に対して逆侵攻してるけどこれは帝国が先手打った報いでもあるし今更どうこう言う奴はいないだろ

まあディミトリが先制攻撃仕掛けるかって言うと微妙なラインだが、無双ディミトリは本編と比べてややドライにも見えるし
王国内で増える難民やおそらくあるであろうパルミラバレに対して王国や協力者の中央教会がどのようなアクションを取るのかってところもある
少なくとも黄ルートではチャプター名見る限り中盤で一度同盟崩壊してるっぽいし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:15:13.54ID:9708Yl1y0
闇アとならんでどうせ死ぬネタでスレの平和に貢献してくれてたディミトリが唯一まともなリーダーなのは草
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:17:32.41ID:9XJDwpv20
>>317
これマジバレっぽく感じるんだが
アヴァタルもアヴァタールが違和感ねえし
エウクレイデスも元ネタあるし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:19:23.36ID:HM2OZwox0
>>330
エガちゃんが悔いたりソティスがガチ悪役とか原作レイプじゃないですかー
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:20:58.31ID:9XJDwpv20
>>333
新キャラの名前が嘘バレにしても
あまりにも凝っててマジバレに感じてしまう
アガルタから見たらソティスは凶星だし
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:21:05.28ID:iqI2UeDi0
>>327
ゲーム本編は正直もう不安しかない
俺はストーリー関係ない前作のヒストリーみたいなモードで延々とアクションたのしんでいたかった
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:21:08.11ID:QsyqrmNF0
個人的には話として面白かったらいいでないだろうか感
ダークヒーロー的なカッコ良さが生まれたらいいけど、期待もそんなできないか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:23:14.27ID:BpBPSQbb0
全然関係ないけどいつまでも胎動が続くあのゲームも
リメイク?二作目は新主人公が変身してたんだぜ…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:24:17.49ID:6Hdr4S9O0
青はまた闇うご関係ない蚊帳の外かな
赤と黄は全部薙ぎ倒す感じかな
青のメンバーは仲間にならんの多いから青は赤黄からフルボッコにされる感じかな
赤は紋章社会壊す関係で滅ぼすしかないし、黄はプライドの関係で頭下げたくないんだろうね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:30:23.52ID:UJGje4bV0
先生が介入しなかったことでボロボロになってくクロードが見れるってこと?
興奮してきたな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:35:38.15ID:AHa8otnn0
エガちゃんは紋章重視社会とか貴族社会壊したいのは分かるけど実際自分は紋章と権力振り回してるの突っ込まれたりするかな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:36:50.81ID:bM/l8YLp0
同僚をどう料理してやろうか
がただの駄洒落ならそっちの方がシリアスキラーっぽくて怖いゾ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:36:55.74ID:Zx/aToDg0
あくまで一部を切り取ったものに過ぎないんだから杞憂に終わりそうだけどなクロード。
個人的には覇道クロード見てみたいが。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:38:16.54ID:HoLsAh7A0
いまさらだがローレンツってルート限定キャラじゃないならPVのムービー枠はリシテアとかマリアンヌでよかったのに
ムービー枠女キャラひとりもいなかったんだし
なんのための優遇枠だったんだアレ?無駄遣いしやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況