X



【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 【IP無し】 Part19

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 07:19:28.78ID:CElxExEn0
□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・IP無しの為、ネタバレ投下に注意、各自自衛推奨
・次スレは>>800を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 【IP無し】 Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655981599/
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 【IP無し】 Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656027297/

関連スレ(IP有り、ネタバレ禁止、このスレの話題持ち込み禁止)
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part8
https://pug.5ch.net/.../famicom/1655648730/

【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656000511/

(ワッチョイあり)
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655981989/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:18:27.26ID:1hQmFiIe0
それならそんな状況になるシナリオ書くなよ
ちゃんと良い感じに着地させるようにしなきゃダメでしょ

不評や開発内のトラブルで何か色々頓挫した感じがするんだよな
隠しキャラ(ソティス、レア、ラルヴァ)や上限解放は当初DLCや後のアプデ解禁予定だったんじゃね?
シナリオで使えない自己満隠しキャラ入れるくらいならシナリオで使えて訓練出来るツィリルなどのリストラキャラや帝国の将入れた方が良かっただろうし...
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 18:01:46.95ID:lSTbQNlZ0
エピメニデスは大ボスや重要キャラみたいな雰囲気出しておきながら酷い扱いだからな
汎用登場演出で威厳もクソもない登場、戦法が他人の偽物召喚、三級長とシェズの蛇足共闘から返り討ちにされるという酷い茶番

ラスボスにするならもっと大物感や絶望感あるようにしないと厳しいと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 00:40:11.78ID:OahzF5ri0
クロードのMODだよこれ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:11:08.20ID:YigJfaV50
笛で飛ばしまくってたら功績のエクストラバトルが30回近く残っちゃった…
もう周回やりたくない😭
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:26:13.98ID:9o4DPxv90
復元Aラン武器に威力特価と戦魔強化がほしいだけなのに全然出ないな
なんで前の無双から効果移植要素削ってんだよバ開発
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 13:21:57.07ID:x3amBzDg0
久しぶりに無双を再開したら、ベレトス仲間にする手順をすっかり忘れてたわ(赤)

雷術発動前に占拠終わって、ヒューベルトが「発動させるまでもないですな」
砲台より先に王国貴族殺害
足止めのつもりでうっかりベレトス撃退

4回くらいやり直したか
バルとユーリスの戦闘会話も逃した
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:36:49.78ID:Xxc5Pmcl0
遠乗りの画を作ったスタッフはお茶飲むときの西洋マナーを知らんかったんやろな
チェックしてる層も
本編のほうは全員正しいのに

ティーカップの取っ手は摘まんで持つもので、指は通さない
マグカップならともかく
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 17:29:57.17ID:/LjIznep0
黄でドロテア救い損ねたわ
まあ各陣営3周めとかだからいいけど
今回は灰4人以外ぬっころしてる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:47.15ID:1IDKGOtE0
黄のガルグマク、ようやくS取れた
撃破数が300人くらい足りなかったので
レア1人残ったところでシェズ以外は遠くの砦を防衛
モブが復活したらシェズで倒して、レアを倒さんように離脱を繰り返し
時間が残ってて良かった
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 07:04:57.65ID:FEC9WweW0
>>584
お通夜というかもうとっくに旬過ぎてるからなあ
かくいう自分も久しぶりに再開したけどこの過疎スレがまだ落ちてなかったことに驚いた

功績がどうしても埋まらない
騎士団120種類雇用て何だ…今116まであるけど残り4つの未雇用は何を見たら解るんだ
あとジャスガ100回発動考えたやつ絶許
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:13:53.98ID:NCwDnF5V0
>>595
発売前が一番盛り上がってたわなぁ

シナリオは終戦までいかないで半端感が大きい
支援会話は飛び飛び&絶対数が少ない
ペアエンド無し
あと、いわゆる蒼おばさんのクロード叩き

戦闘中の特別会話も少なくないんだが、数少ない出撃枠を埋める価値あるかというと…
奥義の個別モーションも衣装まで普段とするには最上級じゃなく上級職固定だったりするし

マリアンヌが剣職や騎馬職でもドルテ呼んでくれていいんやで
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:55:21.42ID:FEC9WweW0
>>596
そうか 自分は終戦前に終わる中途半端なシナリオとペアエンド無し以外は風花より好きだな
個人的には風花で好きだった組合せ全て戦闘中会話あるし生徒の親兄弟が掘り下げられたのも大きいが
あとベレトスも先生よりジェラルトと一緒にがっつり傭兵してる方が好みだし自分の声で喋ってくれるのも大きい
無双クロードのポンコツぶりがよく叩かれてるのも知ってるけどあれは先生バフ無しだと当然というかむしろ人並みに悩む姿が風花より人間味を感じて好きだったけどな

不満点を挙げるなら騎馬で大半ユニットが兵種固定デザインになることか
特に敵ユニット時は固定のまま騎馬で出てくるのにプレイアブルになった途端兵種固定になるやつは納得いかなかった
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:34:14.16ID:vqaxiyAg0
いうて本家本元からして中途半端な主人公なろうゲーやん
どの国も先生いれば戦争勝ってフォドラに平和が訪れましためでたしめでたし〜で元凶の闇うごと教団については濁したまま終わるんやで
その本家ベースを覆さないと決めてる以上は終戦後の話出したとこで代わり映えもしないしやるだけ無意味だろ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:36:40.56ID:QivyIZP90
>>597
確かにリンハルトのダークナイトとかアネットのウォーリアーとか敵だと普段着だったな
ってことはデータ上はあるのか

コンスタンツェに至ってはグレモリィ運用でも普段着と配色が違うんやで

見かけのカスタマイズで、普段着固定でもダメだったか?
本編も騎乗衣装はダメだったけど
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:39:54.02ID:QivyIZP90
>>598
メガドライブのアドバンスト大戦略みたいに負けルートを用意してもなぁ
(あれ、勝ち過ぎても架空の南極ルートに行くけど)

個別戦闘では勝っても、戦略的に負けて敗戦ルートなら作れるか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 18:44:12.88ID:k7a5gq4K0
>>599
いや、無双も騎乗ユニだけのはずだよ
得意職が歩行→騎乗にクラチェンすると服装固定になるのでリンハルトを騎乗にすると鎧になるがアネットは固定服のままウォーリアーできる
でも斧職の最上級職は全部騎馬な時点でね…あと帝国西部突破戦のリンハルトはダクナイじゃなくホリナイだったはず
得意職が騎乗の場合は騎乗も歩行も固定に出来たと思うけど自室の設定で確かめてみるわ
0602601
垢版 |
2024/02/27(火) 20:46:42.23ID:k7a5gq4K0
>>599
自室のモデル切替と身支度でアネットとイングリット使って試したけどやっぱり兵種関係なく固有優先になるのは騎馬ユニット得意兵種のキャラだけのようだ
コンスタンツェは固有がたまたま兵種グレモリィと同タイプの服ってだけで基本の歩行職得意ルールに則った仕様だと思う
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 18:16:12.68ID:MogC82QT0
>>600
いやいや敗戦ルートなんかいらんいらん
三国共闘からの闇うご眷属討伐ルートを周回条件込みの裏ルートで造ってくれたらそれでよかったんや
現実世界の戦争のような話だけじゃなく子供向けのようなわかりやすい大団円見させてくれ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:00:03.51ID:7qOMqq6v0
>>595
ジャスガは会話渋滞中に連打してりゃその内取れた
騎士団は所持数出ないんだっけ?テキトーに購入したら埋まったけどなぁ
覚醒が1番面倒だったわ。溜まったらすぐ奥義出してた
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 07:27:34.94ID:xhDw6Sqx0
>>606
Sランクは取れるまでリトライしてるから取り逃し無いけど拠点ミッションで2つのうちどちらか選んで貰えるやつ周回込みでも取ってないのがあるかも
あれ一度雇用したら功績カウントされるようだから解雇したやつ除いて一度も雇用してないのがどれなのか攻略の一覧と照らし合わせても解らないな…エインヘリャルと始原の宝杯はもう諦めるか
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 07:56:41.42ID:xhDw6Sqx0
>>603
三勢力が共闘して闇蠢と眷属を倒す話なら全ルートクリア後に新ルート開放で欲しかったな
三国志だけならともかく人間の社会を裏から支配する人類共通の敵とも言えるような別種族を出しておいてあの終わり方は後味悪いファンタジーだなあとは思う
けどこのシリーズでそんなもの出したら正史だ何だと荒れるのは確実だとも思うけどね…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:28:04.61ID:VIOEGoCx0
まあ支配というか普通に活版印刷技術や油田発掘やら文明の発展に繋がるものを宗教的な理由付けて禁止すんのは普通にヤバいと思う
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 18:33:03.58ID:18ayEQgz0
>>612
逆にフォドラの文明発展が進んでればレスターは軍備増強してパルミラに付け入る隙を与えず済んだだろ
同じことがアドラステアのダグザ戦役でも言えるし
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:42:26.23ID:pkvrPsBG0
本家はシナリオはともかく生徒みんな先生依存で人生決めてるのが駄目
特に王国の幼馴染トリオはおっぱいや肉なんかに釣られてディミトリ裏切っちゃアカンだろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:12:40.49ID:gSbnlLBG0
>>614
無双じゃ裏切らんやろ
シェズ子の乳の威力はベレス先生やマヌエラ様に劣らんと思うが

無双シルヴァンは真面目な兄貴分だからのぉ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:54:18.97ID:b+4H2MS00
まあスカウトは先生(プレイヤー)への配慮だからキャラ造形が気になる人はスカウトするなって話よな
無双の説得はFE伝統の寝返りっぽくて嫌いじゃないけどアッシュが可哀想で説得したことにちょっと罪悪感あるのが辛い
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:09:58.43ID:lMYCzRcX0
>>616
説得しても帝国の人間とは支援上がらんのよね

ユーリスとは赤でも上がるっけ?
シャミアとハピみたいに青では支援A開放されないみたいな罠もあるし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:43:44.04ID:Hondw5Ph0
>>609
仮に裏から支配してるならあまりにも舐められすぎ、詰め甘すぎ、戦力雑魚すぎなんだよな

クロードやエーデルガルトから完全に下に見られてて絶望感もクソも無い
帝国や王国で闇うごが起こした事件に何も出来ていない
教団の強さも大修道院という地の利があるのに帝国に惨敗して王国に頼る程度、三国最弱の連邦に潰される程度の雑魚組織
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:28:54.38ID:U7KcLB+g0
>>615
>>614は無双じゃなくSRPGの風花の話でしょ

プレイヤー先生への配慮と言うけどシナリオやキャラ性を重視するなら国とキャラの組合せ如何で引き抜き可と不可に分かれる方が明快だと思うわ
無双も主人公=プレイヤーだけどアッシュ(ロナート絡み)とメルセデス(イエリッツァ絡み)だけ赤に引き抜けるのは説得力あって良かった
まあアッシュは引き抜くと支援関係が悲惨だし弟の涙に絆されて親友見捨てるメーチェもかなりエグいけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:52:36.93ID:rJEfuGwm0
風花雪月が本当面白かったので無双買おうか迷ってます
調べてたらクロード闇堕ちみたいな言葉が出てくるけどマジですか?
クロードがオリエンタル眼帯して馬賊みたいな感じでヒャッハーする感じですか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:20:00.34ID:d8h9XkJx0
>>621
ヒャッハーはしてないウジウジしてる
無双クロードをどう思うかは風花雪月でクロードのどういう部分を好きになったかによると思うよ
翠風クロードの無敵策士ムーブ好きな人が無双やって思ってたのと違う…てなるのは発売当時よく見かけたな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 18:12:11.95ID:lMYCzRcX0
>>619
メルセデスにはまだカスパルと支援会話あるからなぁ
本編待望の支援
もっとも、半ばイエリッツァとカスパルだがw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:31:27.39ID:U7KcLB+g0
>>624
B止まりであったよね支援会話
菓子作りでカスパルに負けを認めるイエリッツァ好き

>>621
自分は無双のクロード人間臭くて好きなんだけど好みは人によるから何とも言えないなあ
ベレトスいない場合クロードは自分で考えて色々悩んだり葛藤したりが増えるって事だけ言っとく
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:05:44.06ID:qhqIee9V0
>>615
本家もそこそこ真面目ではと思ったが無双は親父いるし兄貴味方になるしで必然的に素がよく出てるのもあるか

本家シナリオ嫌いではないんだが帝国に限って言えば黒鷲生徒達が自主的にエーデルガルトについて来る無双の方が好きだな
まあ闇うごスピード決別は闇うご索敵能力の無いベレトスじゃ無理なのも分かっちゃいるけど本家でもモニカ加入やジェラルトとの親子支援会話見たかった
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:27:22.43ID:if1ri/Fo0
>>625
私も無双クロードが結構好きだ
人間臭いところもそうだけど、パルミラとの関係性も本来ならこうなっててもおかしくないなと思えた
0628621
垢版 |
2024/03/03(日) 16:52:52.10ID:TWtQ2DMx0
>>622-625、627
色々情報ありがとうございます
ウジウジしてるクロードとか全く想像できないw
けどキャラデザがいいしとりあえず買っときます!
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:04:34.15ID:2CV6geJx0
クロードは製作陣が、田中芳樹の小説、銀河英雄伝説のヤンとアルスラーン戦記のラジェンドラを混ぜたキャラ造形と言うてるわけだが
無双はラジェンドラのほうが強く出たものかと
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:06:20.63ID:XdDjqGVx0
>>617
今ちょうど赤やってるけどユーリスとアッシュの支援B出てきたから最後まで上がるんじゃないか
かわりに赤だとラファエルとイグナーツの支援があがらなかった
無双の支援はとにかく煩雑なんだよな
誰かとの支援進行具合で他の誰かとの支援会話も微妙に変わったりと芸が細かすぎる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 23:10:03.77ID:2CV6geJx0
>>626
シェズ生存は無論であるが
鉄の王コスタスを最初の襲撃時に殺せてた否かが分岐なのかねぇ
(ってか本編ってコスタスは逃げ出せたのか?)

残党討伐課題にイエリッツァも同行して、モニカ救出できてれば、ベレトス同伴でも無双ルートには行けると思うが
あの時点でエガちゃん、ヒューベルト、イエリッツァはモニカの居所と使い道は知ってたみたいだし
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 01:22:36.10ID:49hOMve60
モニカや各親父達を無双だけで終わらせるの勿体無い
風花本編完全版出して
三学級纏めるから中途半端になるんだし学級毎に一本ずつ出してほしい
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:37:07.21ID:Decn2RJA0
>>631
本編でも一度目は逃げ出してるよ
確か担任就任後すぐの課題が赤き谷での残党討伐だったはず

討伐前にエーデルガルトとヒューベルトが話してるけどモニカ救出は残党の動きと今節の課題と学級担任が裏で使ってたイエリッツァになったのを利用し教団の力も借りて実行に移せるって流れだったし、その後の帝都奪還作戦でも教団から騎士団借りてるから結局ベレトスが担任やるかどうかが分かれ目な気がするんだよね
本編でもベレトスが先生ではなく生徒になってたら同じ道に進めてた可能性あるけど、そこはレアが許さない…というのがシナリオライターの考えた本編と無双の分岐点なのではと自分は思ってたけど実際どうなんだろう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:10:18.25ID:PcxXbKXa0
>>628
ウジウジは言い過ぎたかもすまんwまあでも上で言われてるように頼れる人いなくてよく一人で悩んでる場面が多いよ
そんなんだからヒルダも本家に比べてクロードに寄り添うというか同盟の未来を真剣に考える人間になってる
まあ無双ゲー苦手じゃないなら大丈夫と思うので楽しんでくれたらいいな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:33:40.63ID:PcxXbKXa0
>>631
残党の動き…奴らの目的…担任の選任…今節の課題…それら全てを噛み合わせて事を起こすのよ。私が。みたいなことをエーデルちゃん言ってるんだよな
てことは残党(コスタス生存)と担任の選任(ベレトス)と今節の課題(残党討伐だけど場所はザナドだしモニカが闇うごに捕らえられてる砦までは判明してない様子)な時点でやっぱ駄目なんじゃね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 18:32:34.71ID:uDw6xRI80
>>634
無双のコスタスは生徒襲撃の反撃で殺されてる
本編はルミール村でアロイスに捕縛されてるのに逃げ出したのか? 騎士団無能か? って話

>>636
無双のイエリッツァの動きを見ると、モニカ囚われ砦の場所は判ってたんでないかい?
なので、課題にイエリッツァが同行してて、コスタス道場できないなら行けたのでは? と思った
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 07:13:03.95ID:sWjeMmOv0
>>637
無双では盗賊襲撃戦でコスタス倒されるの忘れてたわごめん
けどそれだと頭領のコスタスがいる場合と喪った場合の違いがその後の残党の動きを大きく左右したんじゃない?あとベレトスが担任だと担任以外の教師のイエリッツァ同行にはそれなりの理由が無いと教団側の許可降りないだろうし
>>636じゃないけどエーデルガルトが言う通り全ての要素が合わさってないとモニカ救出は実行不可だったんだと思う
というか逆にそうじゃないとモニカを見捨て闇うごの言いなりになる以外エーデルガルトが帝都で政変を起こす図を描けなかった本編ライターはお馬鹿さんてことになるのでは…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 07:42:24.01ID:sWjeMmOv0
とはいえ626でも書いた通り本編で見たかったという気持ちは今もあるし>>632みたいなのが出たらセット買いする自信あるw
ただゲーム性も練った上で2本出したifの評価も言うほど高かったように感じないし単純なマップ量産タイプのSRPGで同タイトルを3本も出したら採算は合わなさそう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 09:33:53.08ID:QgpIAj3D0
>>637
そら裏でエーデルガルトに雇われてるイエリッツァは知ってるだろうよ
問題はレアやセテスが知らんだろ?て話
もしイエリッツァが最初から教師としてガルグマクに潜り込んでなければベレトス丸め込んでいけたかもしれんがな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 12:06:07.86ID:CnN7Zssu0
>>640
だから、課題でイエリッッア同行も書いとるだろが
本物残党は先行したイエが殲滅しモニカ砦へ誘導という無双と同じ流れ

>>638
イエは担任じゃなく身体は空いてるんで武術師範として初陣になる生徒会警護を兼ねて…とかかね
無理くり推せないことはないしエガちゃんからベレトスへの提案とかでも
生徒なら協力要請できるシステムだしw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 12:34:25.58ID:QgpIAj3D0
>>641
いやだからその先行や同行が無理じゃね?て言ってんの
ガルグマク在籍してるのにどう動くの?死神騎士の時のように水面下で動くの?下に書いてるやつの横槍になるけど初陣の生徒警護って名目なら青獅子と金鹿も行かないと不自然になるけどそっちの課題日とスケジュール被ったらどうすんの?
ベレトス経由で提案するにしてもエガが怪しまれない保証ないだろうし本当に無理くりだろそれ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 12:36:18.17ID:QgpIAj3D0
>>641
いやだからその先行や同行が無理じゃね?て言ってんの
ガルグマク在籍してるのにどう動くの?死神騎士の時のように水面下で動くの?
下のレスの横槍になるけど担任関係なく武術師範として初陣の生徒警護っていう名目だと青獅子と金鹿も行かないと不自然になるけどそっちの課題日とスケジュール被ったらどうすんの?
ベレトス経由で提案するにしてもエガが怪しまれない保証ないだろうし本当に無理くりだろそれ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:24:57.83ID:NAnJsWbD0
風花雪月クリア後に無双買ったけど生徒同士の支援会話こっちの方が好きなの多いわ
ペアエンド無いはずなのに風花雪月よりも関係性や背景が細かく掘り下げられてる組合せ多いの何なんだ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:20:25.01ID:QTUeOe2C0
>>643
いやだからガルグマク在籍で武術師範なんだから要請あれば同行してもおかしくないでしょと言うてるわけなんだが

ベレトス担任学級以外の課題は盗賊残党討伐ほどはハードな課題ではなかったのは、他の級長との散策会話であるわけだが
内容がハードだからこそ副担任というか手が空いてる武術師範同行はアリなんじゃね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 23:05:59.72ID:1vjVKVlb0
>>644
支援会話のテキストは無双の方が俺もいいと思った
原作だと見てて面白くなくてスキップした会話がわりとあったんだけど(あとからちゃんと見返しはした)こっちは全部見れたし面白く感じるものが多かった
それだけに数が少ないのが残念なんだけど少ないからこそ良く書けたのかもなという感じ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 06:27:46.27ID:E87Klr7F0
なかなか趣深いよね無双の支援会話テキスト
風花のスピンオフなだけに風花で支援ある組合せだとあの関係前提から更にもう一段階突っ込んだ内容も多いし逆に風花で支援無かった組合せも新しい視点が入ってて面白かった

個人的に印象に残ってるのはペトラとカスパル、コンスタンツェの支援会話かな
風花でペトラは被害者の娘、カスパルは加害者の息子って立ち位置しか出てこなかったけど無双ではペトラもコニーから見るとカスパルと同じ立ち位置になるんだなと気付かせてくれたよ
ペトラとあの二人の支援会話テキストをCからAまで交互に見ていくと何気に話が繋がっててペトラのショートドラマになるのも感慨深い
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:50:51.31ID:ogx9U6CW0
ユーリスとかちゃんとファーガス勢との支援増えたの嬉しかったわ
風花でももうちょい欲しかった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 22:54:36.16ID:3lqWJ9+60
ユーリスはアッシュの支援会話が好きだけどディミトリもいいな
無自覚に王様お忍びボランティアするディミトリと呆れてるユーリス好き
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:01:53.65ID:qVkUHKWC0
本家はペアエンドあるからこそだと思うけど全体的にカップル色強めで割とテンプレ恋愛っぽいテキストも多いんだよね
無双は恋愛よりも親愛や友情を強調してる分キャラの内面にフォーカスしたテキストが多いのでテンプレ恋愛モノが苦手な人向けという感じはある
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:27:40.38ID:OuiU0P9N0
食事や手伝いしてたら全員縁の深い仲間の一番上が主人公になった
これ主人公以外と訓練や出撃したら上書きされる?
誰の情報見ても主人公の顔出てくるの何か嫌
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:03:04.11ID:WpfbgQZA0
あれ支援が同じ高さだと仲間情報の上から順に優先されて出てくるんじゃなかったっけ
なので全員が主人公とAまで行ってると全員一番上に主人公が出てくる仕様
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:34:28.51ID:k8shSD8y0
このゲーム最後までやり込んだけど、序盤安定して強いのが金鹿学級で、スキルが揃うと強くなっていくのが黒鷲学級って感じがした
ベレトスは仲間にしても強かったけどジェラルトはいまひとつな性能だった
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 13:25:48.01ID:tHQr7cAd0
>>655
級友+シェズで剣、槍2、斧、弓2、拳、白、黒(闇)とバランス取れてるからなぁ 金鹿

黒鷲はカスパルの斧が微妙に使い難いしエガちゃんと被って2軍落ちしやすいし、魔法4人も余りがち

蒼獅子は槍多い
例によってアネットの扱いも難しいし
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 21:22:40.29ID:o1133rnz0
青獅子は槍多い事よりルート限定キャラ、強くても強奪覚えないキャラ多めなのが困る
設定面では良いけどゲーム面ではバッティングしてる
本編みたいに1回クリアで終わりじゃなく周回育成前提の仕様と分岐ルートの噛み合いの悪さを感じる

あとアネットはむしろ扱いやすくないかな?
月光活かす、他キャラとの差別化みたいな最大限性能発揮するのは難しいけど扱いやすさ重視ならアクションスキル付け替えて魔法ブッパすればいいだけ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:05:21.84ID:Qy1NnqPM0
どさくさに感じるのも結構いるよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:17:39.99ID:/yY8AX7o0
>>505
笑っちゃう
あの場面だけあげたら
鏡に映るのもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:32:40.43ID:EyO1bfT80
ひろきは違う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:39:47.21ID:C4Ypn+JA0
チャージは使えるとわかってから一週間で2.3キロ痩せたな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:00:22.45ID:XWsFXdfF0
エピメニデス外伝のSクリアの兵団を取ってなかった
ジェラルトぬっころルートでないと発生しないのか
この外伝
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 17:49:24.36ID:Sq9w5bXS0
リンハルトは軍師的なポジ期待されてたけど、さっさとやられて捕虜になるのも理由あれば良かったね
その直後、エーギルが進軍するまで我慢出来なかったのも失点ポイント
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:52:54.76ID:NmiAutGc0
>>664
そこはカスパルが最初に闇雲に突っ込んだのは知らんのかな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:35:09.20ID:Sq9w5bXS0
門開けずに援軍待っとけば良かったんじゃないの、カスパルも引き戻せたし
相手が異常な強さのシェズとクロードがいるのに、出て行ったら即死じゃないかね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:49:20.05ID:WXBQSPws0
>>667
その「異常な強さ」はプレイヤー視点だわなぁ

まあ、結果論なら門を閉じたままで、フェルディナントの本隊を待つべきではあったがな
結果論なら

リンハルトに限らず自分から門を開くのは無双のお約束かねぇ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 21:07:07.71ID:mzyldl9e0
帝国視点じゃシェズはただの傭兵だし…
灰色の悪魔なら怖気つくかもしれんね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 08:42:10.94ID:9grcCaiW0
リンハルトは別に軍師じゃないしそれならヒューベルトの方がそれっぽいな
まぁヒューベルトもシャミアを追いかけたら門を閉じられて出られなくなってたし
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 02:51:01.71ID:PoB90nQG0
モニカとホルストさんの支援もう少し欲しかったなぁ
自学級のキャラ皆とはあってほしかった
親父殿はまあ本編も出番多いから別にいいけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 07:28:26.88ID:F1HVuEvG0
とある兵長の日誌に登場する軍師と見せかけた数学者みたいな感じかなリンハルトは
>>672
ホルストはともかくモニカは本編で死亡確定してるからせめて無双ではもっと帝国メンバーと支援会話あってもいいと思う

てかスレの流れ戻しちゃうけど本編でもモニカ救出して闇うごと決別する分岐ルートあればよかったのにな
紅赤(覇王ルート)と銀雪(帝国ルートと言う名のほぼ教団ルート)で分けるくらいなら帝国の覇道ルートと王道ルートで分けて欲しかった
別にエーデルガルトと決別するのは王国と同盟でも出来るし…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況