X



【Switch/Steam】ハーヴェステラ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 23:56:55.92ID:jCiVkZpb0
今日Twitterで改めてフィールドマップが公開されてたけど雰囲気かなりいいよな、これでゲームが面白かったらもう最高や
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 23:57:17.85ID:jCiVkZpb0
>>588
あ、フィールドマップじゃなくてワールドマップだったわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 00:35:32.41ID:0bi8tA8E0
ハーヴェステラに限らないけど公式のプレゼントキャンペーンにぶら下がってクレクレアピールしてる人々絶対プレイせんやろってのばっかだな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 00:39:46.13ID:UhOpZD0N0
早くやりたくなってくるな
まあ後3ヶ月と3週間の辛抱だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 01:15:47.43ID:uzdBFSnA0
センスのない厨二っぽいタイトルが既に地雷臭
内容も一本道のルンファクもどき確定
これに7500円出して買っちゃう馬鹿やべーな・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 07:25:08.13ID:3b/yCtks0
>>593
ルンファクもどきで一本道の地雷ってルンファク5の事じゃん
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 08:15:44.89ID:3b/yCtks0
>>595
序盤で投げたからある意味エアプだわ、まあ人の趣味バカにするやつよりましだな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 12:29:56.30ID:84RDH+RI0
>>595
嫁が選べるってだけでめちゃくちゃ一本道だろルンファク5
4みたいにいきなり強いダンジョン入れちゃって全滅とかないしイベントにもキャップ用意されてストーリー進めないとイベント進まないようになってんじゃん
エアプか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 16:05:17.78ID:5J/XhoyR0
アナザーエデンの初期PとDが絡んでるのね
あっちも街復興イベントあったな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:57.38ID:Yl9fZhXd0
Twitterアカウントは約2年前に取得されていて発売は4か月も後
4か月後まで生きてるか分からないからせめて1ヵ月半ぐらい前に
発売を発表してほしい。1か月後ぐらいに死ぬ時に『ハーヴェステラやりたかったなぁ…』と後悔が残りそう
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 05:48:13.48ID:EV1Hk0gT0
スクエニの新作で最近やばかったのはバランとチョコボとバビロンあたりか
でも新すばせかとかBD2とかトラストとかオリジンは面白かったし当たりも増えてるぞ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 06:01:20.59ID:GUXGM9x30
五分五分ってとこか…
ディオフィールドクロニクルとコレ買うつもりだから少なくともどっちかは当たりな計算だな…?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 07:37:31.96ID:+RZrrJKz0
ボイスオブカードも面白かったよ
安元洋貴とTRPGをするだけのゲームだけど刺さる人には刺さる
ニッチな作品にも力入れてるなって印象
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:11.21ID:trEsZf0S0
あれだけ名作ばかり乱立させていたスクエニが
今や期待しないゲームメーカーになってしまうのは悲しいかな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 13:02:08.91ID:lbbHcQfo0
スクエニはなんで下半期にソフト集中させるんだ
何本かは延期しそうだけどお互い食いあって潰れるだけじゃん
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 15:21:50.25ID:uUD5VjLB0
スクエニで駄目やってなるのはスマホゲーぐらいかな
コンシューマなら別にそんなイメージはない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 18:12:52.86ID:PQXlpSCU0
最近のスクエニコンシューマで強烈にダメだと思う事があるのはリメイクリマスターかな
これも一応大当たりあるけど、大ハズレのインパクトがとにかく凄くてな
FFCCやピクリマやクロノクロス辺りがほんとダメだった
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 18:23:01.41ID:TCMbjEYk0
女主人公良いよな
可愛いしスタイル良いし早くPVで動いてるとこ見たい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:31:37.69ID:XJDE3Rcv0
聖剣2は発売4ヶ月間は>>633にラインアップしていいレベルのゴミだったけど
アプデがあったから今じゃ数多くある手抜きのつまんないゲームぐらいにはなった
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:41:15.04ID:ENH31maZ0
他のリメイク・リマスターの有様を見ると
聖剣3は逆に何かあったのか勘繰りたくなるレベルで会心の出来栄えだった
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 20:35:16.98ID:+RZrrJKz0
>>634
買ったけど積んでてまだやってないわすまん
でもシステム同じだし前作が刺さった人には刺さるんじゃない
懸念はやさしいヨコヲシナリオだったのがいつものヨコヲシナリオになってるかもくらいか
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:39:13.45ID:dN7CnLuI0
>>633
リマスターなら下手なリメイクと違って余計なことはしないし心配ないな
と期待してたFFCCがあんなことになってほんと泣く
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:50:08.82ID:Dhw5IrEd0
FFCCはバグを長いこと放置してたのもひどいがリルティ虐めがクソだったな
Q.リマスター追加武器がリルティだけ攻撃力低いのですが設定ミスでは? A.仕様です
なお発売4か月後誰も話題にしなくなった頃にこっそり上方修正された
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:23:11.80ID:4ZIdPOe90
神ゲーばかり作ってたあの頃のスクウェアを夢見てるおじさんには辛い現実だが、
映画で傾いたスクウェアは処理上ではエニックスという会社に吸収されて、エニックスが社名をスクウェア・エニックスに変更してる扱いなんだよね
つまり俺たちが愛したスクウェアは跡形もなく消え去ってるんだ、なんか名前が似ていて版権を引き継いだ別会社があるだけなんだ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:27:31.57ID:EV1Hk0gT0
>>653
FFドラクエKHのナンバリング以外はゲーム開発会社と協力して作ってるね
ただスクエニに限らずどの会社もAAAタイトル以外は外製がほとんどだよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 22:45:11.24ID:+RZrrJKz0
スクエニじゃなくてスクウェアとエニックスだった時代のゲームをちゃんと知ってる人って今いくつくらい?
和やかに思い出話をするならいいけど今のスクエニを叩くための便利な叩き棒にしてる人を見るとちょっと老害っぽいなと思ってしまう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:16:40.47ID:pfS+CsdT0
>>650
ありがと
続編はいつものヨコヲなのか…まあやってみるわ
>>658
他社ゲーでもスクエニゲーでもDL購入で古いのやってる大学生とか結構いるからそういう人もいるんじゃね?
自分もリアタイではやったことないのある
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:37:25.18ID:/kbVr+qZ0
>>647
まぁ大きいところのスローライフ牧場農場系シリーズが特大地雷で壊滅状態だからな
インディーはそれなりに盛り上がってるからこっちでも盛り上がってほしいんだけどなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:46:19.08ID:+RZrrJKz0
>>660
紛らわしくてごめん
もしかしたらいつものヨコヲシナリオになってるかもしれないよなーって書いただけでまだやってないから実際どうかはしらん
個人的にはキレイなヨコヲであってほしい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:56:03.73ID:1FLIZdaZ0
下半期に無駄に出まくるスクエニゲーの中では一番ぱっと見は面白そうなんだよな
だからPV再生数良好なんだろな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:05:49.61ID:k3fw/65i0
一番面白そうなフォースポークンが来年に回って他は死んだシリーズの新作にニッチ需要のRTSに移植だしね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:24:05.82ID:xEncb1+D0
>>669
正直11がイマイチだったからな

次何すればいいのか全部説明しちゃうのは冒険している感じを根こそぎなくしてると思う
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:26:30.31ID:PbLhqOqu0
フォースポークンは超大作ぽいのにびっくりするほど空気だったから延期してくれて良かった
しかし8〜12月の発売ラッシュは何なんだろうな
コロナの影響が尾をひいてんのかね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 17:12:29.70ID:QG2IK/tV0
11がイマイチってお前の感想だろ

好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトル1位は? 「時代」を感じる結果に!【人気投票】
2022.07.05 では2位だぞ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 17:36:21.50ID:EkcQnsD10
ドラクエは6から意見が分かれまくるな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 17:57:57.21ID:eprxJgNf0
ドラクエ11sは過去作の面倒な所改善したり取り返しのつかない要素排除したりととにかく親切設計だったな
1プレイでやりこめる分再プレイしようとは思わなかったけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 18:18:01.55ID:YtaJY95H0
期待できそうなトレーラーだけど
シリアスなストーリーや生活シミュ、死季と農業が嚙み合うかどうかだなぁ
戦闘もUI部分からして簡素みたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況