X



【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 【IP無し】 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/07/02(土) 18:04:49.32ID:udf5oRNx0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/26(日) 12:03:06.34 ID:28Nyw4E60
□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・IP無しの為、ネタバレ投下に注意、各自自衛推奨
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 【IP無し】 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656212586/

関連スレ(IP有り、ネタバレ禁止、このスレの話題持ち込み禁止)
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656081409/

【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656000511/

(ワッチョイあり)
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655981989/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:21:54.20ID:AH48ioxi0
エーデルガルトがメインヒロイン化した乙女ゲーだろ、これ
誰もエーデルガルトに逆らえないし、説得で捕虜になってるドロテアとか心配までしてて笑ったんだけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:38.24ID:2WzhTIwC0
ディミカスがメインヒロイン化した乙女ゲーだろ、これ
誰もディミカスを殺さないし、説得で捕鬱になってるアッシュに過去の話までしてて笑ったんだけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:50:23.82ID:qV8c2O9s0
赤ファンで青ルートの帝国絶許の人は何人か見た
まあほぼ全員が無能化してるからしゃーないとは思うけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:57:33.90ID:vnyIFQLI0
なんだかんだ無双としてはいいゲームだとは思うよ
ただ原作に思い入れがある人ほど気になるポイントが多くなるし、かといって原作に形ばかりは配慮してるからエンディングがかなりしょっぱいことになってるのも確か
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:35:44.06ID:QIEri4+V0
個人的には蒼月で絶対的な皇帝として立ちはだかるエーデルガルトは結構好きよ だからこそ条件を満たすと唯一味方になる紅花が意味を持つんだと思うし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:41:47.99ID:Scc4DdFW0
推し勢力のプライドを汚されるのは死ぬより屈辱って人もいるとは思う
肉で裏切っただの乳で裏切っただのナバール枠だから裏切っただの言われてきた青三人組のファンは
逆に原作でそういう忸怩たる思いを味わったことだろう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:42:58.07ID:cnfG1gMv0
>>484
青のエガちゃん幼稚化エンドは死んでないのはおかしい派とちゃんと報い受けてる派と分かれてるんだよな
個人的にはディミトリが見逃すにはあれしか無かったと思ってるが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:42:58.60ID:Scc4DdFW0
>>486
お前がな

370名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 14:04:10.70ID:zjlsJxNv0
iP無しも演じ余話卯し始めてるんよ
それだけ不満は多いとしか
統合してクソさを広めていいレベル
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:45:44.24ID:xXYhFIQo0
>>487
そうなんだな
個人的には無双エガちゃんは赤は勝ち確黄も優遇で死亡ルート無くて良かったやん思ってるがそういう捉え方するのも居るか
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:26:00.85ID:91afzA7X0
名声の報酬に司祭タレスの武器があるけどタレスが持ってるの真理の魔導書じゃない?
これはなんなんだ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:55:45.65ID:qV8c2O9s0
原作だと没データで見られる武器だなリジルの剣
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:59:37.01ID:91afzA7X0
なるほど原作の没武器か……
しかしなんでわざわざこっちにも実装したんだろうか?せめて無双では使ってくれてもいいのに
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:15:28.91ID:n4v17MJq0
ベレト仲間に出来なかったらストーリー最初からやるしかないのか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:25:26.94ID:izfaEC5L0
>>498
🤮
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:33:39.49ID:uwBKNN5Z0
今からやるけど赤焔と黄燎どっちが面白かった?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:50:41.52ID:ceTujABF0
青獅子好きが「ディミカスはリュファス処刑の時みたいにエーデルガルトもあの後殺したって信じてる」って言ってて恐怖
リュファス処刑と比べてるのもおかしいし、あの蒼月角ガルトにさえ手を差し伸べた激甘キモ男が幼児退行した友人のエルちゃんを殺せるわけないよ
エルはキモ男によって死ぬより辛い生き地獄にされんだよ生き地獄
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:56:19.79ID:X2i5gk5g0
黄燎は金鹿とのギャップが大きい所はめちゃくちゃ面白い🤣
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:57:13.08ID:MTG1rqgq0
Amazonレビューの上位で
ベレスの名前を「ベレトス」だと思い込んでるくせに
原作愛語ってるレビューがかなり上に来ててモヤモヤする
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:22.12ID:MTG1rqgq0
>>506
今見たら大分レビューを表示順入れ替わってたわごめん
何をどうしたらベレスの名前がベレトスだと間違えるんだろう
誤字でもなく何度も「主人公のベレト/ベレトス」と書いてた
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:04:47.62ID:X2i5gk5g0
>>508
ひぇぇぇええああああああ😩
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:11:48.92ID:qV8c2O9s0
エーデルガルドも見たことあるな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:12:56.23ID:PGKqwO3A0
叩いてる人が無双の黄ルートが気に入らない事は分かったから
具体的に黄の何が気に食わないのか言って欲しい
クロードのどの部分が改悪されたのが嫌なの?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:17:25.91ID:lk7jwqyc0
>>512
クロードって帝国から侵略されてたのに帝国と手を組むのはおかしいとは思ったわ
フォドラをレスターで統一するにしても一番の脅威は帝国なのだから王国教会と組んで先に帝国潰すだろと
帝国さえ潰せば弱小王国と戦力は然程でも無い教会なんて一捻りだろうし
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:38:06.88ID:jz5mVwPo0
>>513
便利な大司教代理様とセイロス騎士団も無いのに初手でデアドラまで詰められたクソザコレスターがどうして潰せるんだよ
現実見ろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:42:40.61ID:lk7jwqyc0
>>515
王国は弱小でも王が闇堕ちしてないし、教会も帝国潰す為なら協力してくれそうじゃん
でもクロードって帝国に味方する癖に初手降伏はしなかったんだよな、その癖帝国に味方した後は王国教会に弱い者いじめしてるだけで終始するし何がしたかったんだろうな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:46:01.80ID:jz5mVwPo0
>>518
してくれそう?それはレスターの将兵の代わりに連邦サイドで喜んで死んでくれるレベルでか?
んなわけないわな
お前の無責任な願望と煽動に付き合うのは単純に連邦のためにならないんだわ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:48:25.67ID:cUZDMPN50
なんか本編のイメージで武力でいったら王国というイメージあったけど一部の将が精強なだけで総合力だったら圧倒的に帝国なんだなやっぱ 7年前にダグザブリギットとデカめの戦争して一応勝ってるというのも大きいか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:51:34.56ID:Sr4X19OI0
仮にも犠牲を最小限に流れる血を少なくって言ってるのに
「王国教会と組んで帝国と全面戦争だ!その後は弱小王国教会もまとめて潰して統一するぞ!」
とか意味わからんからな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:25.10ID:7sy4H7Qr0
>>524
本編ではどのルートでも圧倒的に優位だった帝国に味方せず
王国教会と組んで抗戦してたんだけど?
他と組んで犠牲を出し過ぎないうちに早いうちに降参したとは言え
戦争さえ早く終われば何でも良いって思考回路でもなかったわ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:31.31ID:7sy4H7Qr0
>>526
どんなにみじめでも生き残ってこそってのがクロードだけど
かと言ってそのために何でもするって思考なら
本編でも同盟は帝国に味方してるだろってこと
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:35.58ID:jz5mVwPo0
>>527
まず開戦動機が違うだろ
そこ指摘するとエガ憎い人は原作ガーの一点張りでどうせ戦争続けるしか言わなくなるけど
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:56.26ID:Sr4X19OI0
>>525
王国と組んでなんていないだろ話通じなかったし
帝国も闇うご排除出来てない状態だから無双とは状況が違う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:02:51.07ID:7sy4H7Qr0
手を組んではいなかったがクロードの方から連携取ろうとしてたがな>本編
グロンダーズの乱戦の極みの強引さはこの際置いておくとしてもな
いくら闇うごと手を組んでないって言っても帝国側から戦争を仕掛けてることには変わらんがね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:10:41.82ID:7sy4H7Qr0
>>533
そこがはっきりしないわな
今回は本編ほど「紋章市場主義ガー」は言わずに
貴族制度を潰して世襲そのものをなくすことを強調してるが
それなら自国の改革だけやっとけばいいだろとしかならんし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:36:07.98ID:qV8c2O9s0
しかし金鹿組全員めちゃくちゃ株下がったな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:40:33.55ID:YeRznLZp0
銀雪、インタビュー見るに開発が存在を忘れやがった可能性があるんだが
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:53:20.56ID:K8KIPKUw0
むしろイグナーツ、ラファエル、マリアンヌ、リシテアは大きく株上がったようにすら思うわ
プレイアブルじゃないけどグロスタール伯も
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:59:11.10ID:CzAyglXR0
金鹿平民勢は原作でも先生とクロードに任しときゃ何とかなるだろ!wみたいなノリだったけど、今回は任せる対象があのクロードだからそんなんでええんかって思っちゃう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 21:06:20.07ID:zjlsJxNv0
こりゃ黄色やらない方がいいレベルで荒れてるな
クロード大好きだからこのゲーム売り飛ばしてえや
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 21:18:30.94ID:xgStZ7K10
あらら…じゃあ売れんなあ
黄色やらんか思い切ってやってここで軽く愚痴吐くか葬式スレに行って呪詛吐くかだな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 21:39:16.98ID:6iBGIaRu0
原作でも平民組はあんまりストーリー絡んでこないな
ツィリルのほうが出番多いじゃんと思ってたな
闇うご関連でリシテアが情報もたらす以外はほとんどクロードが一人で推理してる印象だった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 22:25:08.43ID:REyUPhSa0
ぶっちゃけ最後のネメシス戦以外あんま印象残ってないんだよな翠風ルート
先に銀雪やっちゃってたからなんか銀雪とほぼ同じじゃね?ってなって銀雪コピペ言われてるの見て納得
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 00:09:24.53ID:CebNpyES0
>>360
開発が本来お出ししたかったのは無双クロードなのかもしれないけどユーザーはシナリオの都合で漂白された本編クロードしか知らないもんな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 00:41:11.88ID:sy7r5zjo0
金鹿こそ王道で正史って思ってる人もそれなりにいたっぽいからなぁ
プレイ記事のクロードは孫権みたいっての見たからある程度想像できたが
どちらも三国だからってフォドラの今と三国志を同じには見れんよな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 00:53:54.77ID:jrjCsbIW0
>>542
このメンバーのどこらへんが株あがるんだ?
帝国にほいほいついていってそこでも侵略するのに。
グロスタール伯はいいキャラだけど。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:25.67ID:8cXqVpSZ0
インタビューで級長たちは本編より未熟な姿を強調していると書いてたらしからこれが本来のクロードです!として開発が出してきたってわけじゃないでは?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 01:28:50.58ID:SNCkryQJ0
黄色は支援会話好き
ヒルダちゃんの面倒見の良さ存分に出るのいい

シナリオのキャラの動きはきらい
イグナーツ常に観光してるしヒルダローレンツはYesマンなってるし何でやねんと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 01:54:19.05ID:Jsf+Rhc10
風花雪月のクロード好きだけど無双のクロード認めない層はクロードのよい部分だけみて他の面をみたら怒り狂ってるんだろ
芸能人の暴露みてキレる奴らみたいに偶像崇拝してたんだなとしか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 02:00:23.02ID:bTQ9wlJI0
>>562
本来のかは分からんけど本編の時点でクロードはもっと鬼畜なことやらせるつもりだったとかインタビューであったし元々その要素はあるよと公式が明言してる
それを別人!クロードはこんな子じゃない!先生いないとおかしい!とか全否定するやつはクロードが好きなんじゃなくて風花雪月でも悪いとこが目立たなかった奴が好きなだけ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 02:09:52.24ID:OL1cmwwZ0
本来は水に毒盛るキャラでしょクロード
ディミトリィは暗黒面に落ちるし、エガちゃんは覇道行くから、流石に1人はマシにしといたのかもしれん本編では
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 03:27:15.77ID:Izfc547+0
コーエーテクモもISも銀雪とレアアンチってのがハッキリしたよね
だってレアは赤じゃ相討ち死亡で黄はクロードに斬られてるからな
もう狙い撃ちよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 03:39:32.84ID:FyvgiwTz0
>>570
>>552が言ってるようにスタッフじゃなくてインタビュアーが言ったやつだがな
もっと詳しく書くと「本作は原作同様国によって3つの物語が展開しますが…」とか言ってて帝国には銀雪もあること完全に忘れてる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 04:20:49.72ID:afr/SoIv0
単純に原作未プレイに向けた配慮じゃないの?
銀雪って一応隠しみたいな感じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況