【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db4-nSmI [220.144.109.151])
垢版 |
2022/07/03(日) 15:13:32.74ID:IA+MUCZM0

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:審査予定
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-dli4 [1.75.247.143])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:28:38.72ID:qOZruLV7d
>>686
閃でもアレだけ2で苦労して造ったゼムリアブレードが3では簡単に折られてしまったし…。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e170-d+sv [222.0.186.161])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:22:28.41ID:LfvZGZF00
>>697
アーロン2で初めて見た気がする
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-9ZeA [90.149.161.131])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:23:45.14ID:ZiIkEtrv0
>>697
アーロン生存確認
ってかシズナの服装やばいな・・・
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-h+cA [49.105.93.21])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:25:29.06ID:ioUSf8Yqd
リィンは帝国どころか世界の英雄になってたけどヴァンも全てが無に至るという世界レベルの事件に関わるのは確定してるよね
ただ一方で社長が帝国編ほど規模が大きい話はやらない。ゼムリア大陸の謎を解き明かすのがメインって言ってたから裏レベルで終わるかもね
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-9ZeA [90.149.161.131])
垢版 |
2022/07/07(木) 00:00:46.05ID:LCv3QgcO0
あぁ、これってショートPVのジャケットオフVerか
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3604-erZA [111.216.157.227])
垢版 |
2022/07/07(木) 00:24:40.46ID:Qo84LQDd0
閃2や碧や空SCとか、2作品目はその国家や自治州が揺らぐような事件が表立ってたけど、黎2はそんな雰囲気なさそうだね。

グレンデル周りの騒動も政府や教会が秘密裏に対処する感じなのかな。
ヴァンは重要参考人として協力するとか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e90e-A/OY [124.241.80.166])
垢版 |
2022/07/07(木) 00:52:02.54ID:k1lFcsZS0
>>731
閃3の最後の鉄血と結社が手を組んだ時と比べたらそれでもまだマシじゃないか
鉄血と聖女と劫炎の最強トップ3が敵になったし
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-dli4 [1.75.247.143])
垢版 |
2022/07/07(木) 00:54:22.33ID:llhYj/Xad
多分2は前編で、後編である3の為の伏線ばら蒔き回なんだろうな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-dli4 [1.75.247.143])
垢版 |
2022/07/07(木) 00:58:23.42ID:llhYj/Xad
2の敵ってゾルガと少年・少女だけか?
前情報が無さすぎるせいだろうけど、異常者の集まりだったアルマータと比べたら何かしょぼく感じる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf9-g1Ic [126.250.186.150])
垢版 |
2022/07/07(木) 01:05:35.16ID:ylelsU6ux
最後のゲネシスが果てなき悪夢の始まり
とPVで出てるしグレンデルゾルガを倒しゲネシスを揃え、背後にある存在が表に出てから各陣営も動き出しそう
ゼムリア大陸の情勢も国際会議や共和国宇宙軍の発表で流れは変わりそうだ
ヴァンのグレンデルも過度の変身とゾルガとの共鳴で進化、または元に戻れなくなったりして
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e90e-A/OY [124.241.80.166])
垢版 |
2022/07/07(木) 01:25:10.25ID:k1lFcsZS0
イシュメルガリィンとゾアギルスティンは今のところ軌跡シリーズで1番強い存在じゃないかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.182.192.60])
垢版 |
2022/07/07(木) 02:00:38.88ID:5BmVzEBfp
シズナとカシムのエミナ絵いい感じだな
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-efs4 [106.166.2.71])
垢版 |
2022/07/07(木) 02:27:45.86ID:cAGVDJ6X0
ゲーム的に強いってなるとバックアタックスタート最速1番手で即死級Sクラブッパしてきたり?
レティみたく攻撃にオールキャンセル標準搭載で且つその他モリモリみたいな仕様じゃないと後半になるとやれること多すぎて大体の行動に簡単に対応出来ちゃってどうとでも処理できちゃうからな
もしくは伝説のリアルタイマー復活とか
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e574-efs4 [106.166.2.71])
垢版 |
2022/07/07(木) 02:48:37.35ID:cAGVDJ6X0
強制ゲームオーバーってデミウルゴスの時空大崩壊と閃3アイオーンαの滅象ゴモリオスくらいだっけ?

あの手の消滅技って至宝や外の理クラスなら耐えたりエネルギーやら概念的な何かで相殺して対抗できるのかまともに食らったら問答無用で消滅するのか
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW e574-efs4 [106.166.2.71])
垢版 |
2022/07/07(木) 07:22:58.77ID:cAGVDJ6X00707
>>763
うん、例えはSCのレンやレーヴェの記憶で書いた
塔で戦った時のレンはバックアタックスタートで開幕高確率で即死付きSクラブッパ+お供たちの石化付きビーム連打の初見殺しでレーヴェはバックアタックではないけど高確率で最速行動でSクラブッパしてきてた
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 35e2-EDfD [58.91.231.249])
垢版 |
2022/07/07(木) 07:59:15.99ID:jyenrnSu00707
意味が全く分かってないぞ…騎神戦限定の敵に生身じゃ勝てないから強いってアホかと馬鹿かと
3rdのデススラッガーみたいなストーリーでは何でもない只の中ボス、実際のバトルではシリーズ屈指の壁ボスみたいのをゲーム的に強いと言ってるんだろう
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 12b4-fzac [125.196.212.0])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:19:27.39ID:yrV0PDNe00707
ファルコムゲーってヌルゲーだから初見ナイトメアでも死ぬことがあんまなかったわ。
今の所、死んだの初見殺しのミミズ、女三人でロナンス、閃1ロボ戦くらいかな
あと死んでないがランディ叔父で時間切れになったくらい
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdb2-iYgN [49.98.142.75])
垢版 |
2022/07/07(木) 08:55:57.23ID:3G1EwKChd0707
>>778
これにジャケット羽織ってる
まあ謎服装なのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況