X



【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 19:40:59.28ID:0vEDuH5x0
2022年6月24日に発売された「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の葬式スレです

本スレでは言いにくい愚痴や不満などを語り合いましょう

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・スレの特性上、ネタバレには注意
・別スレへの凸行為禁止
・個人のTwitterの話題禁止
・別スレの話題禁止(本スレ、関連スレ、ヲチスレ等)
・○○だったらプレイしなきゃいいのに。買わなきゃいいのに。などのレスは厳禁
・盲目信者様や対立煽り、名前欄sageはこのスレでは荒らしとみなします。いるべき場所へお帰りください

・IP・ワッチョイは無しです
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

■前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656838910/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:55:17.34ID:PPcVY35a0
>>356
先生いなくてフェリクス柔らかくしたとか、
シェズを先生ポジにも置けない縛りがあるとか、変に新主人公とか作らないで素直に先生だせよと
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:57:10.20ID:YhqdjWap0
たぶん人じゃないものが大司教やってるのが気持ち悪い!っていう感情が先行しててそこに理屈をつけようとするからそうなるんだと思う
このスレにも宗教気持ち悪くて嫌いだから紅花好きって人いたしそういう人に受けるのでは?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:58:03.08ID:AH48ioxi0
闇うごって教会とは対立してるけど、エガはなんで教会と結託しないで自分を改造した闇うごに従ってるのか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 13:58:19.96ID:d4SW1O6N0
単に自分を助けてくれなかった女神なんて女神じゃねぇ!教会は偽物!みたいな八つ当たりなんだろうな
作中で一番女神って存在に甘えてるのエガちゃんだから
あと自分の思い通りにいかないのが許せないワガママなとこあるし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:02:30.99ID:9zHWdcLl0
青が本編逆張りの王を支えよう集団になって関係性が強固になった結果シェズ(俺)の疎外感よ
ディミトリから貰った手紙も本編各支援A定型文で心強いとか隣にいてほしいとか書いてるけど
お前の隣ドゥドゥーとフェリクスで埋まってて俺の席ねーから!って悲しくなるという
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:02:43.55ID:kzINI/u10
まだ全部をやった訳じゃないけど
思い返してみたらラルヴァの印象に残ったシーンは給食のおばちゃんの下りくらいだわ
後はシェズにある事ない事吹き込んでるっていうふんわりしたイメージしかないな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:03:22.26ID:1F4Ce+6L0
>>362
実は紅花も後日談で宗教を取り込んでたりするんだがそういう人たちって赤焔で堂々とその気持ち悪い宗教を政治利用してる描写見て息してるのかね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:04:10.70ID:zjlsJxNv0
iP無しも演じ余話卯し始めてるんよ
それだけ不満は多いとしか
統合してクソさを広めていいレベル
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:07:08.11ID:ipTKRGe50
紅花も紅花で信仰自体を否定しているわけじゃないのがな
まあ信仰すること全否定したら元教徒からの反発が凄いことになると思うけど
そこらへんの教徒の心情とかちゃんと無双でも書ききれてるるんですかね?
(黄色ルート途中で不愉快になって売った)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:08:19.20ID:phkEC2e90
自分の体をぐちゃぐちゃにした闇うごが憎いのはもちろん、自分を助けてくれなかった神をフォドラ中が女神様〜女神様〜って崇めてるのもバカバカしいと思うのは個人の感情としては理解できる
ただその感情のままに国を動かしてるところと、周りの仲間・大人がそれに賛同してて感情の抑制と矛先の修正をしてないところがヤバいと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:10:49.05ID:AH48ioxi0
書いてて思い出したけど、本編フェルも似たようなこと言ってたじゃん
なのに何でエガ止めねーんだよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:13:49.73ID:m9jpWYC80
銀雪のフェルディナント好きなんだけど赤は論外としてエガに弓引ける青でも行方不明だから無双の中に格好いいフェルディナントは存在しないんだね
黄はやってないから知らん
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:27:31.40ID:UEeYtaI+0
赤推しスタッフと絶望的なほどの感性の違いを見せつけられた
あいつらが関わった作品には二度と手を出さない
絶許リスト入り
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:29:41.93ID:5u3OgYVT0
>>361
本編フェリクスに親の心子知らずを地で行く領主の責務放り投げ坊ちゃんを見ていた
剣の傭兵ベレトスに引き抜かれ、ロドリグとディミトリに関われずに流浪するのが味だと思ってたので無双はマジで真逆の印象

いきなり公爵継ぐ整合性微妙に感じたけど成長物は好きだから無双バースとして有り
ケチを付けるのも疲れるしな
むしろ本編でディミトリに必要なトリガーは父ロドリグ・民・引き抜き不可ドゥ・導き手ベレトスだと理解が深まった感じ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:31:34.47ID:Rp9DGpPz0
何か無双で始めて顔出ししたキャラ皆口でかくね?すげー違和感
キャラデザの人の手癖なんかね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:21.73ID:CQSDNzvh0
緊張感のない断末魔とか
「〇〇、死亡!」みたいな告知って
無双って人をゴミみたいな扱いにするわけだしレジャー感覚で戦争してるように見える
戦争の悲惨を強調する無双とはアンマッチだとおもうんだがねえ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:05.68ID:6Mo5iEQv0
告知部分も戦国無双ですら雰囲気あるからなあ

>>382
そこだけ切り取ったらそういうゲームみたいに思えるよなこれ
妙にそのボイスが多いし
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:13.69ID:v0kKtCy50
そもそもの話ガッツリ侵略被侵略で民の悲哀とか扱うFEと敵兵を雑草みたく蹴散らす無双の相性悪い
相手が幻影とか魔物ならまだしもね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:03.76ID:CQSDNzvh0
お腹が空いたらまた来てください←なんかうざい
結果を出してこそうんぬんかんぬん←うざい

受付員のボイスもなんというか、イラッとくるんだが
流石に俺がイラつき過ぎただけなのかもしれん
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:53:25.96ID:qmDiWOdI0
本編紅花は4ルートの中のたった1つの特殊ルートだったからギリギリ許容されただけなのにな
「道徳0点」も実質紅花だけで他のルートでも道徳を壊すことを求められてたのか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:57:45.69ID:AH48ioxi0
黒焦の章はやっぱり教会ルートで闇うご討ち果たすとかない?
レア様的には復讐したいだろう
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:57:59.07ID:ItiOhk0+0
それにしても闇うごのしっかりした掘り下げ求めてたのにエピメニとはほとんどニアミスなの酷いわい
シェズの力もやみうごぽさ別段ないしね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:04:01.37ID:SIV4L1rx0
技術抑制を外部に合わせて解禁するって記事どれかな
見たいのにウォーリーを探せ状態になってるんだわ…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:04:22.58ID:6ZxsDeTH0
>>381
でかいよな
モデリングもそれにつられて大きくなっててバランス悪くてはっきり言って気持ち悪い
感性の問題ではあるからこれがいい人もいるだろうけど自分はちょっとなーって感じ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:05:25.68ID:k+CsTQK00
>>373
それってディミトリに対するフェルディナントの台詞じゃなかったっけ?
ローレンツも似たようなこと言ってたっけ
いずれにしても、同じことをエガとエガードにも誰か言ってやってくれ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:10:21.80ID:9zHWdcLl0
>>394
草木原 セイロスたちが歴史に干渉しているのは人間を支配するためではなく、なるべく戦乱を小さくし
調和を保ちやすくするのが目的です。地下書庫にあるように、文明の成長スピードが早くなりすぎるのを
抑えたりもしていますね。それにも理由があるんですけど…そこは内緒ということで(笑)。

この部分を拡大解釈しただけでは?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:10:35.73ID:xDXuv9YX0
>>382
キモい上に8割ぐらいそれなんだけどなんだこれ…
しかもストーリー上シリアスな場面でもそれだから一気に冷める
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:15:15.53ID:ZkdUeKfw0
>>392
教会でも闇うごでもいいけど良シナリオきたらそれを赤青黄にもやれと言いたくなってるだろうな
クソなら論外
>>394
https://www.ndw.jp/fefuuka-08/
たぶんここから
歴史に干渉するのも人間を支配するためではないともある

たぶん前作は意図してセイロス教を怪しく見せたからそうでもないことをわかりやすくしたのが無双の描写なんだろうがタイミングとエーデルガルト贔屓との食い合わせが悪すぎた
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:29:27.94ID:SIV4L1rx0
>>397
>>399
ありがとう!
闇雲に探してたけど漸く落ち着いて目を通せるわ
早くなり「すぎる」のを抑制してたって部分なのね
にしても開発インタビューの内容重要すぎるやんけ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:37:05.18ID:2/N1NLFi0
>人間を支配するうえで、人間の気持ちを完全に無視した歴史は作れないんですね。
>なので英雄として奉りつつ、他の都合のいい部分を書き換えていったという感じです。
>とはいえ、セイロスたちが歴史に干渉しているのは人間を支配するためではなく、
>なるべく戦乱を小さくし調和を保ちやすくするのが目的です。

今気づいたんだが基本的に人間を支配してるんだが歴史改竄は支配目的ではないという意味なんだろうか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:46:55.34ID:+j9PVIDV0
思ったけどこれ無双→風花雪月本編やるのが理想なんだろな
本編やってるからイベントや支援会話の所々で引っかかる部分がでてくるけど
たぶん初見でやってたら「そういうキャラなんだろな」で済みそうだもんドロテアとか特に
無双先にやってりゃ本編で「こいつこんな良いキャラだったのか」って思えそうで何だかなぁとがっくり来た
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:56:25.37ID:PPcVY35a0
じわじわとTwitterでも声が出始めてるな
まー、あんなキャラsageとか解釈違い起きてたら不快感でるよな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:57:53.10ID:lk7jwqyc0
本編やって
無双やって
本編やるのが良いと思う
無双は終盤のシナリオと侵略者賛美がクソなだけで支援やら外伝の量はともかく質は(後無双初めての人にはゲーム性)は本編と遜色無いし
無双でおかしくなってない部分を脳内で本編に逆輸入して楽しめば良いと思う
メインシナリオは忘れよう
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:59:25.97ID:+j9PVIDV0
>>404
青はまあ生徒達活き活きしてるしやる価値あるかも思ったがあいつら「先生いないほうが幸せルート」だったな…
本編だけやって終わるのが確かに正解かもしれん
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:59:53.34ID:ZkdUeKfw0
本編+設定の断片を楽しむのがいいよ
自分はそれこそ無双でセイロス四聖人帝国VSネメシス十傑やりたかったけど今のままだと台無しになる可能性が高い
>>405
セイロスセスリーンキッホルのムービーで初めから初見を振り切ってきたなと思ったら貴族名鑑で半端な配慮を感じた
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:00:03.61ID:1rl2d7Hl0
>>407
無双メインシナリオが本当にカスだって前提ならいけるかもな
俺も暁はその覚悟ある程度ベタバレ踏んでやったら普通に面白かったし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:01:07.87ID:+uD70Sxw0
本編に既にでてる核心的な情報にそんな触れてなかったり打ち切りエンドにしてるあたり
新規が本編やるのを狙ってんじゃないすか
完全に前作やり切ったファン向けにするならわざわざ既に解決したことをもう一回やる必要ないしな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:02:51.78ID:v0kKtCy50
実際発売前インタビューで「本作をプレイしたら原作をやりたくなると思います(笑)」的なことは言ってた
言ってたがまさかそういう意味だとは思わないじゃん?嫌な予感がしなかったと言ったら嘘になるが…
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:05:32.71ID:ipTKRGe50
この作品を世に出して得たものはあったのだろうか
少なくとも俺は金や時間を奪われただけじゃなくて強い不快感を覚えた
FEに関わるスタッフへの信用も無くなるし
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:10:29.46ID:1rl2d7Hl0
実際事前情報をちゃんと精査すれば避けれた被害だったんだよな

やたら強調されたベレトスを否定しちゃいけない発言
クロードとソティスの新しい一面出してみました発言
どっかでお漏らししてた黄ルートで王国侵攻してるスクショ

最後の一個がクリティカルだったのにネタバレ避けて見逃してた自分が恨めしい
体験版は面白かったのもこれまた罠だった

てかニンドリの記者黄色担当に原作知識皆無なやつあてがわれてるのひでーな わざとか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:13:30.93ID:ipTKRGe50
まあ自分もクロードが王国攻めてるキャプチャを見て地雷だと気づいてはいたんだけどね
ただ、風花雪月自体は評価してるし買わないという選択肢はありえなかった

スタッフからは養分だと思われてんだろーな…
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:16:20.73ID:9h6vRvZZ0
無双本編にほとんど関与しない申し訳程度の分岐ムカつくわ
もうちょい先生(ソティス)を仲間や敵にした時なんかやれただろ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:16:39.75ID:8igssRhf0
ベレトスとソティスが特に好きだったからストーリーは軽く吐き気がするくらいにしんどかった
エピメニデスがザラスの闇にベレトス連れてかない理由が本気で分からなかったけど結局何がしたかったのかどこかで答え出てる?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:30:09.91ID:HewJv8jx0
一応ファンディスクって体のifなんだろうけど
先生いらなかった、本編より幸せ(本編否定)、キャラ改悪、特定キャラへの露骨な擁護描写、王国組の騎士道精神の否定、ストーリーガン無視の級長共闘()、本編との設定齟齬って話が出てくる時点でファンディスクとして失敗作だろ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:32:30.88ID:PPcVY35a0
>>420
まとめてくれてサンクス
もうこれに尽きる

黄色民でクロードとベレトスの会話に期待して進めてる人見かけた
可哀想に
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:35:27.88ID:4cQkNUox0
FEHのエガちゃん漂白と優遇を止める気配ないから無双でもんほってそうとは思ったけど
まさか全ルートんほってるとは思わんかったわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:38:50.50ID:OpBqJx1V0
全ルートでエガageエガ擁護チラチラしてきてウザかったからな
よっとぽど本編の悪役扱いが気に食わなかったんだろうが流石にヒロイン扱い()があからさますぎて鬱陶しいわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:41:18.00ID:5NE2HWpI0
>>422
本編だけやってFEHとかもやってないしグッズ系も全く興味ないから
事前情報シャットアウトしてやり始めたら酷すぎてびっくりしたわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:49:22.02ID:AszuHYHk0
先生いなくても大丈夫だったつーか本編が無双世界線よりもっと大変なことになってた(主に青獅子)けど先生いたからギリギリ巻き返せたって考えた方が良い気もするが まあ深く考えるだけ無駄か
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:56:32.75ID:XmVBPv5t0
先生がいないと最良の未来に行けないのはわかったけど問題はそんな内容のゲームを遊ばせようとしたこと
既存ゲーのマルチバッドファンディスクとか誰が望むんだよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:59:28.66ID:4cQkNUox0
先生がいない方がいいのはエガちゃんヒューくんだけじゃないか
モニカ存命するし闇うごと手を切れるし
他の黒鷲の子らは先生いた方がいいけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:00:00.12ID:ipTKRGe50
シナリオライターの書きたいことばかりを優先した結果、ユーザー目線に立てていなかったというのが実情だろうな
クロードが闇落ちするのは結構だが、それをみてユーザーが楽しいと思えるようなお話に出来てない時点でね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:01:14.52ID:LZnJTRxr0
FEHでもおかしい部分が沢山あったがソシャゲだからそこはまだ割り切れてた
まさかコンシューマーでここまで客観視できてない作品をお出しされるとは思わんかったわ
いくら風花本編の出来が良くてももう無双を知らなかった時のように楽しめないし本当に悲しい
今後このスタッフ達の作るゲームを買うことは二度と無い
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:01:18.92ID:ZnzfzZI10
覇王をやるならプレイヤーへの言い訳タイムはいらない
悲劇の皇女をやるなら権力を持たせては駄目
急進的な革命を推し進めるなら皇帝の死が仕上げに必要
民の犠牲や敵国指揮官の死を嘆くなら侵略戦争を起こしては駄目

中途半端が一番よくない
両極端を両立させようとして出来るのは吐き気を催す邪悪だけ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:02:45.63ID:ET/dhnfg0
捻くれずに主人公据え置きでシェズ&ラルヴァを敵対キャラとして出しとけばよかったのにね。
主要キャラの立ち位置が変わらなければ本編よりハッピーで終わってもファンディスクとしてそこまで問題なかっただろうし、ナバテアとアガルタの掘り下げもしやすいと思うんだけど。そもそも回収するつもりがないんだろうけど…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:03:24.51ID:rwBIHxOj0
>>429
道徳0点と持ち上げていた層

ディミトリ推しは無双ディミトリは個人の幸せを棄てていてそれが幸せだと思えないと言ってんだよな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:07:33.75ID:4cQkNUox0
昔のとあるジャンルの覇王キャラはえぐい過去あるけど言い訳なんてせずあくまでも自分は悪だと言って果てた
それが格好良くて一番好きなキャラになったんだけど
そういう悪の美学とか全然理解してないんだろうなこのスタッフ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:11:08.42ID:rwBIHxOj0
エガちゃんって真面目系クズっぽいよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:15:01.75ID:eNd09A1C0
そもそも自分の知ってる限りFEの皇帝は言い訳なんてしないんだよ
ゼフィールにしてもアルヴィス、アシュナード、ヴァルハルトにしてもそう
闇のオーブに取り込まれたハーディンですら言い訳しないし

侵略側の女々しい部分を見せつけられるのって不快感しか覚えないからな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:15:03.54ID:PPcVY35a0
>>436
黒焦の章じゃないかね、先生
でもソティスが邪神みたいに言われてるから、中身どうなるのかって感じだけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:21:00.51ID:rwBIHxOj0
>>440
本体クソシナリオで本編主人公シナリオは有料DLCです!って言われたらブチギレる自信ある
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:22:44.86ID:rwBIHxOj0
>>441
戦争を起こさなくてもやれることをわざわざやって無辜の民巻き沿いにして貴族も平民もない平等で自由な社会にするの!とかほざくのが気持ち悪い
シルヴァン「他人の国に押し付けんな」
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:31:20.62ID:v0kKtCy50
エガちゃんがブーメラン刺さりまくってること制作は理解してない
もしくは理解した上で誤解された!違うんだもんエガちゃん可哀想かわいいんだもん!ってキレてる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:35:34.75ID:lbYkn9950
>>397
>地下書庫にあるように、文明の成長スピードが早くなりすぎるのを
>抑えたりもしていますね。それにも理由があるんですけど…そこは内緒ということで(笑)。

今回も全くこの件に触れられてないけど一体いつまで内緒にするんだよ
フォドラ社会の何が問題なのか論点がどんどんぼやけて行ってるように思うんだけど
素直に紋章至上主義の部分だけを掘り下げたらよくね?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:41:20.14ID:/8xll2yG0
元々エガちゃんてやってる事の意義や是非は置いといてついて来てくれた師や黒鷲のみんな尊い…という層に受けてはいても過激な思想や侵略テ口行為が全てのユーザーに幅広く受け入れられてたわけじゃ無いからそのセンシティブな部分を他学級にまで塗り広げたらそりゃ大惨事にもなる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:45:59.23ID:z6v+2My+0
今回エガちゃんは既存秩序の破壊?したいだけで戦争おっ始める割に報いは受けないやべー奴だし
無双クロードは雑に紅花エガちゃん脳移植された結果紋章ガー言い出すようになる
真面目に製作陣「フォドラの社会問題」について統一した設定を作れてないんでは?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:51:08.66ID:IcWjUa/n0
エガちゃんのガワを気に入ったから行いを甘く見てた人の中には
クロードが同じことをやってるので目が覚めてしまった人もいるんじゃね
エガんほ公式アホやん
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:55:02.99ID:syCGU7d80
打ち切りエンドにするくらいなら夢オチかループして最初にベレトスと出会う前に戻るとかしろよ
というか風花雪月の雪の部分がないってどういうことよ風花月じゃんこれタイトル詐欺すんな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:57:38.27ID:ipTKRGe50
DLCの時点で巻き取りなんて出来るわけ無いよ…
仮に黒焦が100点満点のシナリオだったとしてもベストエンド見せるために金取るってか!ってなる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:03:41.29ID:syCGU7d80
主人公シェズの正体もわからない
これでウケると思ってるのが本当に謎
何を思って販売を決めたのか突撃インタビューして聞き出したいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況