X



【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:46.56ID:GjlIPHAt0
2022年6月24日に発売された「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」の葬式スレです

本スレでは言いにくい愚痴や不満などを語り合いましょう

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・スレの特性上、ネタバレには注意
・別スレへの凸行為禁止
・個人のTwitterの話題禁止
・別スレの話題禁止(本スレ、関連スレ、ヲチスレ等)
・○○だったらプレイしなきゃいいのに。買わなきゃいいのに。などのレスは厳禁
・盲目信者様や対立煽り、名前欄sageはこのスレでは荒らしとみなします。いるべき場所へお帰りください

・IP・ワッチョイは無しです
・次スレは>>900を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ

■前スレ
【Switch】 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 葬式スレ Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656931259/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:25:17.87ID:OjfALZPU0
黄ルートだけやったんだけど
話は微妙だし打ち切りみたいに終わったんだけど他もこんな感じ?
てかシェズについても結局全く種明かし無しで終わったんですけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:33:38.15ID:E1SDq8RN0
>>221
一応裏ルートみたいなもんだから
そこで言った通りに出られなくなって
絶望して考えを変えるきっかけになってベレトスが救出とかやりようあるのにな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:38:25.92ID:CF+1qyqZ0
>>228
プレイヤーがベレトスに交代して3人プラスラルヴァに乗っ取られたシェズ助けるとかでいいよな
まあ助けたところで打ち切り展開になるんだけどよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:44:12.60ID:FVhlaDbL0
胸クソ展開やバッドエンドって世界観・演゚程やキャラの瑞S境を丁寧にやb驍ゥらこそ光るbフに、それなしbナただ別ルートbフストーリーを試Gに当てはめるbゥらただのクソ涛W開なんだよな
せめて話の締めさえしっかりしとけば良いのに打ち切りエンドだし
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:49:22.51ID:2ikiTCYC0
率直な感想、がっかりした……

良かったところはアッシュ投降後に肯定したら無言で怒ってくるところ、発売前PV
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:52:37.08ID:/X97noye0
説得後のアッシュの扱い今回本当にえぐい
煤闇選抜メンバーだったってことはたぶん人気出すつもりあったキャラなんだろうに
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:54:16.83ID:9K2ZcAeU0
赤の説得王国勢は確かにえぐいかもしれないけどむしろまともで好きだわ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:58:53.40ID:ZbVA5JOz0
ベレトスがいなかった五年間を補足してくれたらよかったのにな シェズ傭兵だし途中で雇われるとかでさ ベレトスほど戦況や各学級に影響与えない協力者ポジションとしてならベレトス推しにも配慮できたんじゃないか
まあ今となってはその五年間もめちゃくちゃにされそうだなとしか思えないけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:05:46.48ID:v3PZOS4y0
そうするとアガルタ側のポジションが活かせないのでは?まぁ今も全く活かせてないが…
徹底的にベレトスと対立する敵対関係で突き進めばいいのに、シェズ本人もやる気はないし戦う理由も無理矢理捻り出したようなどうでもいいものだし挙句味方にしようかなとか言い出すし
新主人公、前主人公と対立、パラレルというコンセプトが何一つ活かせていないのが問題
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:08:16.56ID:i/5kDzTY0
>>49
ファーガスとダスカーに関しては
元々交流があった(手紙によると商人が普通にダスカーと商売してる)ところに
さらに関係を深めるために国王自ら(妻や跡取りの王子も引き連れて)ダスカーの族長のところに赴いてるので
思いっきり外交してるのでは?
それに関して教会が咎めだてたりしてる様子はないんで
外交禁止とか教会sageのための雑な後付けにしか思えない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:10:27.86ID:i/5kDzTY0
あとディミトリ軟禁を後付けと言ってる人がいるみたいだが
原作の時点でディミトリがロドリグや幼なじみ組とあったのは2年ぶりと明言されているので
関係の深さの割に不自然なまでに会ってない期間があるのは元からだぞ
王城の中はドゥドゥー以外は敵だったとも言われてる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:13:01.83ID:Tpa4syYU0
>>204
パッとだけど読んだよ
ベレトスが紋章石抜かれた時点でラルヴァが闇うご側に寝返らないのは気になるね
スレチすんませんもう止めときますー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:20:46.42ID:CF+1qyqZ0
ベレトス安全圏でズルいって唯一紅花で死亡しそうなのにそうしなかった公式が悪いのではと思うんだけど
紋章石割れて元の心臓が動いて助かった!もソティスに指輪贈れるのもおかしいと気付いてなかったんかと
石割れて死ぬか用済みってエガに後ろから刺されるとかしとけば良かったのでは?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:22:23.01ID:309WmT/60
アガルタと手を組まない本来の優しくて強いヒロインエガをお出ししたかっただけだろ
遺産の力や眷属ベレトスの力をあてにしなくてもエガは自立してここまで出来ますってな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:32:37.30ID:w3zwyySP0
てかなんで普通に各4ルートのその後にしなかったんかな?
ダスカー闇うごパルミラセイロスいくらでも各ルートでその後掘れそうなとこあるやん
それか戦国4の流浪演武みたいに完全パラレルのフォドラ旅してキャラと仲良くなるキャラゲーに振り切る系とか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:37:14.55ID:F1rfC4yf0
いっそシェズなしでコスタス襲撃にベレトスが遭遇しないルートでも見てみたかった
無双でわかったような野営してるならギリギリ助かるだろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:41:26.64ID:IEwddVlb0
ベレトス好きだけど紅花ラストで死ぬのが設定的にもストーリー的にも綺麗だと思ってた
もはや設定などない状態なのが笑えるが
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:47:53.12ID:r9GVX0Qc0
青でベレトス仲間になるのやや苦しいと感じる流れだったな
王国は人材不足なので誰でもいいみたいなディミトリに笑わせてもらった
おまけでついてくるアロイスもどの面下げてって感じだし
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:55:59.98ID:SclaxoHT0
>>243
個人的にはフォドラの過去編が見たかったな
あそこまで設定作ってるなら過去の物語だけでもひとつの作品として作れそうなのに
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:04:47.11ID:JtcQfKSg0
>>237
案外飛ばしてる人多いよなそれ
で、リュファスによる暗殺の謀だった2年前の反乱鎮圧をフラルダリウスが助けたためコルネリア一派に締め出されたという流れになるんだよな

蒼月の処断を経たディミトリとフェリクスは価値観の差が支援でも埋まらずその部分もカバーしたのが先生だったんだよな
青燐ディミトリは隣で共にフォドラを見渡してくれる人・個人の幸せを許してくれる人がいないまま終わるが逆に一人でペアエンド達成に近いのがフェリクスなんだよな道徳0点遊びの常連扱いだったからだいぶフォローされてると思う
まあフェリクスも突然エガage台詞喋らされるという
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:30:20.74ID:MMU1LjCM0
>>247
ディミトリと先生の組合せも人気あるらしいから否定したいのか?オタッフ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:35:07.73ID:MMU1LjCM0
>>250
カバーをした(スカウトしたら喧嘩別れしたまま死別)
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:42:28.33ID:DLSqrA4C0
青ルートまだいけてないけど先生加入は不自然なの?
個人的にはアンチ女神のエガちゃんに付くほうが不自然だと思うんだけど
つまり公式的には青は先生居ないほうが良かった?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:43:18.25ID:iT84Bh4x0
青ルート終わって黄ルート開始したけど、よく見たらエピメニデスいたのか
白きもの砲でやられたのな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:46:53.50ID:DLSqrA4C0
>>257
赤とかだとシェズが灰色の悪魔仲間にならねーかなー言い出して笑った
ラルヴァもえ?仲間の仇だよね?戸惑ってたな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:48:11.63ID:rCqKPzZx0
>>243
各ルートのその後見たかったよな
でも本編のEDでペアエンドとか作ってしまったから、それらをリセットして続きを作るのはやりづらかったのかもしれんけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:52:05.47ID:DLSqrA4C0
ジェラルトレア様避けてるけど
クリア後特典で召喚したレア様と組ませてあげたい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:55:20.28ID:iT84Bh4x0
青の最終戦で思い切りベレト入れてたけど、ゲームシステム上、無視された
こういうとこだよな、雑なの
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:55:23.86ID:q4PmU1hp0
>>243
それやると新規お断りになるからじゃね?
無双で初めて触れる人もいるだろうから原作履修前提にはできないと思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:58:42.19ID:DLSqrA4C0
>>264
新規お断り(OPでレア様達の正体バラす)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:10.88ID:UorLjtLN0
蒼月フェリクスロドリグとディミトリが2年会ってないのは知ってるけど

軟禁されてる立場の危うさを幼馴染がスルーしてモラトリアムしてたのが本編だよねという話
引き抜きフェリクスはいつか親父猪王子と袂を分かつつもりだったと言うし、紅花ディミトリと対面するまでディミトリの苦境に気付けないギミックキャラだったと思う
極端な話蒼月はロドリグとベレトスで成立するしな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:05:27.07ID:ujYjQCzq0
あの草木原たちの自信満々インタビューは末代までの恥だよな
本編破壊の糞作品になった
信仰心厚いキャラが教団滅ぼそうとする時の発言も滅茶苦茶だし
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:23:07.29ID:ujYjQCzq0
草木原 ストーリーの扱いは横田さんも言われている通り、もっとも気を遣わなければならない部分でした。「原作であんなに先生としてがんばったのに、自分がいなかったほうが生徒たちが幸せになれた……」なんて結果を迎えてしまうと、プレイヤーの体験として悲しすぎますから……。


無双をプレイした今何もかもが笑える発言
原作の全てをダメにしてんだろ
無双の出来が不安で警戒してたファンに買わせたかったんだろうな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:25:25.67ID:Qh7PqonL0
>>277
読んだ
気を遣ったと言ってる部分が全部裏目にでて、一部ファンの怒りを買ってる状態を、どういう気分で見てるのやらな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:26:46.10ID:DLSqrA4C0
>>278
紅花みたいに発狂させるのと魔女狩りどっちがマシか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:28:34.02ID:givMkhTv0
別にシェズ主人公で全てうまくいってもベレトスなんていらなかったんだとは思わないけどなぁ
それぞれ置かれてる状況も違うんだし
煽りカスの発想じゃんそれ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:30:17.48ID:DLSqrA4C0
もしかしてスタッフ的には風花雪月のファン=エガちゃんファン?
それならインタビュー内容も合ってるだろうけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:31:32.52ID:Qh7PqonL0
>>279
すでに悲しい思いをしてるし、原作の思い出に泥塗られたよ
青ルートとか原作よりかなりマシな運命を進んてるけど説明してくれよ?

あと戦記物とか言ってたが、侵略理由がティーンズが考えた理由みたいで、一国の王が下すには浅はか過ぎる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:35:36.11ID:9LOd53sd0
ベレトスに配慮した結果が打ち切りエンドだとしたら、根本の設定が間違ってたとしか思えない
「今回は先生が敵に!」をやるためにいろいろ捻じ曲げすぎ
多分クロードも「今回は同盟が帝国側に!」だけ決めて適当に作ったからああなったんだろう
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:37:17.97ID:rCqKPzZx0
本気でどうしてこうなったのか説明欲しいレベルではある
薄ら笑い浮かべながらプレイしてるよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:39:14.64ID:JT24AXlp0
パッケージの絵やPVの通りベレトスとソティスVSシェズとラルヴァがメインだと思ってた
最終的にベレトス+シェズVSラルヴァ+闇うごが見れることを期待してたらあんな茶番になると思わなかった
ザラ闇とか選んだルートだけならまだしも他クラス級長いらなかっただろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:39:58.71ID:tasKmXOz0
父親殺されたり雑に倒されたりで仲間になっても空気だしベレトスファンもその配慮で誰も幸せになってないんだよな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:40:16.52ID:DLSqrA4C0
>>284
赤ルートなんてエガちゃん自ら本編より無双の方が良い言ってんぞ
あと師大好き!も紋章のせいだと念押し
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:40:18.16ID:4Y1U5IIi0
そもそも無双は
クロードのキャラデザひとつで事故起こしてるからな…
左腕にだけ籠手付けたクロード
キャラデザの人は左手で矢を番える
スタッフと3Dは右手
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:43:59.43ID:DLSqrA4C0
>>288
可哀想で可愛いプリンセスエガちゃん
モテモテエガちゃん
好き層は幸せだぞ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:47:16.28ID:rCqKPzZx0
プレイするの青と黄だけでいいか
赤はクリアできる自信が無いし、追加DLやるには3つ全部そろってる必要も無いだろうし
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:47:41.75ID:RtKZggiH0
というか本編より都合のいい流れになったとして、そんなに文句出るかね?俺も本編は好きだけど無双はあくまでifなんだから文句言う気とか全く起きないんだが
むしろ本編より後味悪いエンドになる方がよっぽどキツい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:51:38.15ID:rCqKPzZx0
無双はシナリオに深みがないし、幸せ展開でも記憶に残らないから大丈夫だとは思う
ただ、なんだそりゃ?と一時的に不快感はあるけどな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:53:01.76ID:DLSqrA4C0
こんな企画やってる時点で自信満々なんだろう


『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』公式
@FireEmblemMusou
7月3日
【感想ツイートキャンペーン第2弾本日まで】
本日が感想ツイートキャンペーン第2弾最終日です!
まだの方はぜひハッシュタグ「#FE無双風花雪月感想」を付けて投稿してくださいね!
抽選で10名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント♪
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:53:11.13ID:ZVtkM9qM0
本編の時系列でのifじゃなくて本編後日談のifにすれば
前作主人公を主人公のお助け役として出せて熱いし誰も不幸にならないのにな
どうしてもベレトス敵展開がやりたかったってことなんだろうが
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:54:19.30ID:YJ6XB+jQ0
いや全部こことか伝聞で散々ネタバレ見た上で改めてちゃんと自分でプレイしてみて本当に何これ?
疑う余地も無くインキンとか泡沫とか作ったのと同じ奴が作ってる
ザラスの闇のステージなんてインキンのハイドラのステージと親世代幻影撃破ステージまんまじゃん ほんっとうに引き出し無いのな
章が進むにあたって読む気も起きないテキストをまとめて斜め読みする為にAAAA連打すんのもああ任天堂ISのFEだなって最早懐かしく感じだわ でも、風花と覚醒ifの違いは、覚醒ifは最早「ハナからそういうテキストだから」で割り切れてたんだよ逆に 
最終的にとんだクソゲーでした 自分でプレイしたら予想外に怒りが湧いた
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:55:51.81ID:92aJHmu10
>>289
尼レビュで赤ルートだけしましたがこっちが本編といいたいほど良い出来です!とか書いてんのみた時は白目剥いたわ
いやほんとすげえよある意味
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:56:09.18ID:v3PZOS4y0
>>255
青ルートだと教団が身を寄せて来て帝国と戦う事になるので
王国と教団VS帝国と帝国に雇われたジェラルト傭兵団(と教団を辞めて加入したアロイス)という図になる
傭兵団と毎回戦ってるんで加入する方面に行った事ないけど、散々戦った相手が今更加入するのってどうよと誰かが言っていたような
アロイスはどの面下げて帝国側に居たくせに教団勢が多く揃ってる王国に来たんだって話だが
まぁ山賊上がりのマイクランを将に据えるくらいだし言い訳はどうとでも作れるが
国としての格は無いのかって感じ
こういうところが本当に雑
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:57:33.57ID:Kcwe9fbK0
ベレトスとは一時敵対するけど途中合流→強い傭兵が二人もいればより心強いよね的な感じで本編より良い流れになっても納得はできるな そもそもパラレルだしそこは割り切れる
「歴史の狭間に消えるはずだった〜」ってキャッチコピーだから本来の世界線ではないわけだしね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:58:35.86ID:9LOd53sd0
>>298
エガ好きからすればそうだろう
本編でさんざん突っ込まれてた「先に闇うごなんとかしろよ」をフォローした漂白紅花って感じだし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:58:56.96ID:V32kWmQF0
尼の星5評価なんて「キャラが原作と違和感なくていい」みたいな何処をどう見たらそんな評価になるの?真面目に本編やったことある?ってものばかりであてになんか出来ないよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:00:19.26ID:VHXrBUM90
先生を超えるような人には、決して出会えないと思います。
原作支援Sのリンハルトの台詞が今聞くと変な笑いがでる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:02:39.75ID:UwacBwHQ0
>>301
なんとか出来てないぞ!
人種差別はしなくなったけど命懸けで国を守る敵を勝手に哀れんで見下すクソ要素が増えたぞ!
帝国軍くたばれ!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:09:54.21ID:f6zdnnH60
尼のレビューは良いも悪いもレビュアの私怨や忖度入りすぎて
もう参考にならんよゲーム系は
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:10:02.55ID:3prUBtYA0
Amazonレビューの星3.5⇄4イタチごっこ本当にギャグだわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:10:47.15ID:eRnAo9Pe0
>>303
思い切り原作汚れてるな

初めてやった無双がこれだけど、FE古参勢の友人いわく期待しない方がいいと言われてたのが予言通りになった
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:11:17.70ID:pgzynGZh0
発売後インタビューしてもらって各ルートシナリオの詳細な説明ほしいかなぁ
想定通りのものに仕上がってる認識なのかどうかだけはハッキリさせてほしいわ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:20:14.64ID:SUb5Fuqh0
前作FE無双は良くも悪くもお祭りゲーの軽いノリで中和できてたけど、
今回やるとやっぱり命が重いFEと命が軽い無双って相性良くないよな…って思った
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:23:40.42ID:KU1LHUiQ0
>>277
別の視点である新主人公でジレンマを感じて欲しいってあるけど、感じたのは違和感ありまくりの末の不快感だけだった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:25:03.43ID:2vG3lNZF0
敵がバトルで団子みたいにまとまってるの見るたびバカみたいだと思ってたわ
撃破台詞の「テフより苦い思い出になりました」とかも何度も何度も聞かされてうんざり
戦闘中にキャラが緊張感のない会話し始めるのも「お前ら戦争してる自覚あるか?」って感じだった
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:25:48.44ID:VHXrBUM90
原作のユーリスとリンハルトの支援Sは全体的に汚染されてるから本当に笑うしかない
指輪とか本名とか謎の解明とか昼寝とかなんで全て持っていった?
これ三級長だったらかなり炎上してただろうな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:25:49.89ID:UwacBwHQ0
>>311
インタビューで次出すならアイクやロイ出したいとか言ってたんだっけ?
風花雪月やテリウスエレブ交えた過去作再現寸劇とか子安劇場見たかったな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:46:20.54ID:w9BmtrOz0
序章で級長たちがクラスメイト紹介するじゃん?
この時には既にエーデルガルトの性格矯正が見て取れるのが草
原作のときと比べてクラスメイトへの評価の言い方が柔らかくなってる

エガアンチの言い分も多少は頷けるとこあるかもね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:52:18.61ID:f6zdnnH60
ユーリスはどんどんお釜みたいな顔になってるけど
メイクしてる設定なの?これは
こいつはバイだと思ってるからもうなんでもアリなんじゃね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:54:48.87ID:IraF7Bc90
そもそも主人公=あなたと設定したプレイヤーキャラに対して安全圏にいてズルいってどの視点からだよ
プレイヤーがゲームオーバーしないよう頑張ってプレイした努力を否定して楽しむ製作者ってなに?
紋章石埋め込まれた影響で情緒も発達しない障害者が自分の意志関係なく人殺して本編で絆を育んだ仲間たちに恨まれ
倒すべき敵といわれ唯一の肉親殺されて仇討のために精神も肉体も捨てた挙句殺され独りぼっちで荒野に骸さらす
しかもストーリーに関係ないからジレンマ描くとかじゃなくただ敵と設定されて死んだだけ。最低のファンディスク
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:00:41.91ID:PJpwJQ/x0
黄色やってるけど早速わけわからん
デオドラ攻める余裕も意味も全くない気がする
教団を潰すのが目的なら何のために同盟にちょっかい出してきてんだよ
ただ侵略してえだけだろこいつら
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:08:21.80ID:MvV2u7w80
>>321
帝国は侵略脳だから
言いがかりで教団攻めるような人達なので今更だ
統一した方が色々やりやすいんだろう
それより赤第二部冒頭でいきなりレスターと同盟を結ぶ方が意味が分からなかった
優位に立ってるのにいきなり相手に合わせて一段降りて行く意味とは?
挙句背中から撃たれるし
撃った方も撃った後の見通しゼロで考えなしにも程があるが
無双のスタッフには戦記ものは荷が重かったんだろうね
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:14:29.83ID:Kl//OA3O0
異空間(笑)に3級長揃い踏みで馴れ合い会話するの
マジで茶番だしなんだったんだこれは
あとかっこいいシーンのようにムービー作ってたけど
シェズとラルヴァの関係性も結局わけわからん
殺してよかったんかよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:26.07ID:ZQggnM4h0
ベレトス仲間になったけどこいつは生徒たちと交流する前の先生じゃないベレトスなんだよなぁって虚無感みたいなのがこみ上げてきた
しかもシェズ以外はCからAまで支援あっても会話は無しだと?
何だこの手抜きはと思ったけど会話内容が考えつかなかったのかもな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:18.83ID:UwacBwHQ0
>>325
支援会話なしとかそれこそ手抜きでは?
だったら最初から支援ありにするなよ
私このスタッフ達嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況