X



ゼノブレイド3 反省会スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 00:32:25.49ID:zSeAvvNI0
ノアがそもそもミオに対して特に何かした訳でも無いのに、エムの記憶貰って急速にノアとの距離が近付くから感情が追い付かない
そういう運命だから惹かれ合う二人!とか唐突に描写されても、はぁそうですかとしかならんのよな
今現在のお互いで好き合う描写を決定的に欠いてるのは運命の人描写として時代に逆行してる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 00:39:13.49ID:aiU+5ofi0
しょーじき、エンディングでキスしてるけど、そんな親密だったっけと思った。
ランツセナの筋トレコンビくらいだわ。仲良いのに納得できたのは。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 00:41:37.01ID:x5XcP6iY0
ニアもレックスに大して序盤で恋愛値MAXになってたし
そこらへん興味無いんでしょ
話の都合上そうなると言う結果があるだけ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:33.39ID:6KcbpRdC0
エギルは可哀想アピールも最小限で行動にしっかり筋が通ってるからいいよな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:45.40ID:0rYCeym/0
エギル兄さんは話が通じたけどゼットは負の感情の集まりだから話通じない
これはキャラ造形が最初から間違ってるとしかいいようがない
こどおじメビウスといい、この世界観とストーリーに対して敵が合ってない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:56.02ID:yuaSOZEV0
ムービー見返してるけど7話の会話のふわふわ感やばすぎて笑う
お前ら雰囲気だけで会話してるだろ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:00.37ID:yuaSOZEV0
ムービー見返してるけど7話の会話のふわふわ感やばすぎて笑う
お前ら雰囲気だけで会話してるだろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:12:51.21ID:fJMSfSj40
生首集めが趣味の殺人鬼とか負の感情の集合体とか、小学生でも思い付きそうな設定だしな…
ほんと何でこんなペラペラで安っぽい敵しかいないのか
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:24:40.62ID:9mTNYYwz0
ゼノシリーズの悪役や黒幕って執念と呼べるほどの強い意思や強い我を持ち合わせる者が多かったけど
今回はどうしたんだってほど薄っぺらい
こういうのがやりたいってのは分かるけど何もゼノブレイドの3でやらんでもいいのに
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:56.21ID:aiU+5ofi0
ゼット(メビウス)のエネルギーやばい → NMが特攻 → 収まる
意味不明
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:48:34.22ID:aeML6gTZ0
>>201
ノアがミオに何かしてあげてた訳ではなかったから運命とか言われてもそれに縋るしかない関係でしかなく
今のノアとミオならではのものがないから2人まとめて魅力0だった
ミオの寿命なんちゃらでそれっぽい声掛けてやってたのノア以外のメンツだったしな
キャラ単体で見ても主人公はその場のノリで物言う傾向だしヒロインは周囲キャラ使ったいい子でしょアピール何度もやりすぎてウザい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:52:21.27ID:7uINa6lL0
弱者どうするのかっていうのは、評価軸が多様な世界になればっていう答えをヨラン関連で示唆してるけど、結局今回の人生、今の世界ではそれは無理だから世界再構築しますって結論だからな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 02:29:04.52ID:349dkw110
フレームレート維持するのはいいけど画質くっそ悪くなるのが気になる
PS3かな?って感じは流石にちょっと
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 02:33:22.40ID:3tBX1+aK0
【ET接触】光の勢力による地球革命と宇宙人★43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1658948165/

94 銀河評議会評議員E.T. ◆E.TqtNnBET9g 2022/08/08(月) 01:08:04.51 ID:my3TPiNe
「ゼノブレイド3」のシナリオ(世界観)に私がここで投下した内容がありましたね。
私もゼノブレイド3のシナリオ全部見たわけではなかったので
飛ばし飛ばしでクリアまで見たのですが気付いていませんでした。
最高のJRPGの世界観に私が関わっているのですよ。
凄いですね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 03:12:32.17ID:gYfau7PD0
ランツやユーニはキャラ的にまだわかるが主人公キャラたちは基本誰にでもタメ口なんだな
なんかすげー気になるわ。一応軍人なだろ。軍規どうなっとんねん
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 03:18:53.40ID:tpZbRhvC0
ノアたち8歳ミオ9歳(だっけ)でたいていの人より年上だったから…
きっと年功序列な世界なんだよ

でも成人ギリギリのムンバにもタメ口だった記憶
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 03:18:53.87ID:tpZbRhvC0
ノアたち8歳ミオ9歳(だっけ)でたいていの人より年上だったから…
きっと年功序列な世界なんだよ

でも成人ギリギリのムンバにもタメ口だった記憶
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 04:16:36.98ID:0TsuWrJu0
やっとクリアしたから見に来たわ
パッションで会話してて「?」ってなるやり取り多かったな
演技によるニュアンスなかったらどういうやり取りなのかマジで通じなさそうだわ

あと全体的にFF10リスペクトなのかと思うくらいプロットの展開似てんね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 07:10:56.66ID:XGtObkVc0
>>223
まぁ内容はff10に失礼なレベルだけどな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 07:16:12.40ID:+v0sEdtC0
ムービークソ長なのにキャラの掘り下げ全然出来てない
世界設定の詳細も書けてないからユーザーが答えのない考察繰り返してる
後半なんてもうノリでメビウス叩いてるだけ

神ゲーをありがとうモノリスソフト
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 07:25:30.91ID:Ybt8hCGI0
ゼノブレ2時点でUI批判相当来たのに3で対して変更せず色変えてオシマイっていうのが終わってる
オタク内でも人選ぶシリーズ作品なのに今の洗練されてる他ゲープレイした新規が手に取ろうとは思えない
画面内ゴチャゴチャしとけばいいっしょwみたいな感じほんとやめろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 08:42:33.30ID:kP60ShNM0
7人バトル敵が複数だとマジで何やってるかわからん適当にポチポチこれでいいのか?
開発の時点で疑問に思わないんだろうか
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 09:58:42.62ID:bckDp9NW0
次があるとしたら今度はガチガチに任天堂に監視してもらえよストーリー含めて
ストーリーすら満足に作れないことが今回で明らかになってしまった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 10:09:53.68ID:x5XcP6iY0
他が酷すぎてあんまり話題にならないけど
クイックムーブ押し込み操作にした馬鹿ひっぱたきたい
どんな判断だよ
使わねーっちゃ使わねーけど半分は押し込みのせいだし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 10:37:53.46ID:aiU+5ofi0
ゼットさんさぁ…ゼノブレ3発売日前日で刻を止めてくれよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 10:52:37.85ID:zSeAvvNI0
深掘りすればする程好意的な解釈の出来ないシナリオだからな
そりゃそうなるわ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:14:47.92ID:x5XcP6iY0
物事を筋道立てて理解しようとする人間には耐えられないね
なんでそうなるんだよって展開ばかりだから
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:33:43.50ID:SozbFBBI0
今の中高生にこの昔の深夜アニメみたいなノリは無理だろ
ゼノブレは俺達キモオタ向けのゲームだからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:34:16.13ID:j4jzzSof0
ムービーは5ch見ながらでも飛ばさなかったけど、6話最後のムービーでついに飛ばした
ヨランとかシャナイアとか卑屈過ぎて知らんがなってなる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:51:40.43ID:7NPxolL70
よくこのシナリオでよくムービーまみれにしようと思ったよな
これをガチで面白いと思ってたらやばいぞ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 11:55:39.21ID:dAKplw4l0
敵に思想を与えず、単純な悪とすることで新たな方法を模索したと高橋総監督は言ってるけどその結果お出しされたものがこれってマジ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:02:23.38ID:t8ldo4V00
シンプルに敵の魅力はなくなり話はつまらなくなりましたとさ…
シリーズ集大成ですることかね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:12:39.79ID:Hn0wRDzT0
ミオ処刑で何も響かなかったのノアはただなすがままだし結果的にMが身代わりなってくれてラッキーって結論だからだな
体を交換とかよくわかんないしミオの体に入ってたのMだけどラスボス戦でミオの中からM出てきたし
今作の設定とか展開は連載漫画じゃないのにライブ感が酷い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:19:09.71ID:htvyItXt0
チャレンジをなにも集大成でやらなくてもいいだろってなる
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:21:10.83ID:eeYD0cll0
ksゲーとは思わないけど良ゲーでもないなこれ。
佳作7点の出来かな。

ムービーだらけ、シナリオ、移動と戦闘の作業感、このあたりは程度の差有れど、相応にみんな思うことろだろう。

主人公と仲間、敵キャラに全く魅力無かったけど、これは人それぞれかな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:23:10.22ID:LNQ0gfZ+0
Nは良いキャラしてたと思うけどなー
シン以上に人間味のある絶望してて好き
自分が絶望のどん底だから他人も落としてやろうという汚い部分も全く隠すこと無いし、陽キャ発言するノア達にマウント取ろうとしてる所とか最高に小物感ある

基本陽キャと基本陰キャで捉え方違いそう、同族嫌悪って事も、あるし
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:24:07.16ID:twBXDvUo0
文章と点数があってなくないかw
その書き方だと3点くらいに感じるんだがw
ってかムービーだらけ、シナリオ、作業感とかで何故に7点になったのかw

ちなみに俺も君と同じ感想を持ってつけた点数が3点
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:24:37.79ID:vCOcBNrZ0
やっぱり脚本と演出はその道のプロ監修につけないとダメだね
誰も総監督に意見できない環境なんだろなあ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:24:52.04ID:gC3O1kxZ0
ツイとか見ると、BGMも神!って人達いるけど、初ゼノだったり、ゲームを心底楽しめたらそう感じれるのかな
自分はメニュー画面のBGMしか印象に残らんかったわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:25:06.64ID:W2o4NG7y0
とりあえずスレとか見ずに進めようと思ったが
10時間くらいやって、シナリオがゼノブレイド2と同じあれな感じがしたんで解禁


もしかして、2の皇帝自殺みたいなおもしろシーンもある感じ?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:26:45.84ID:65qhY/ok0
発売日からある程度継続プレイしてたんだが土日用事でやらなくなったらマジで苦痛が堪えきれなくなってしまった
全7話らしいからまだ半分ってとこなんだけどRPGで半分でもう飽きた作品ってないとは言わないが俺のゲーム歴だとかなり稀なんだけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:31:46.73ID:gC3O1kxZ0
ゲームしながらスマホや漫画読んだ
1や2ではそんなことなかったんだか
夢中になれなかった神ゲー
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:32:03.01ID:bljgYiGu0
糞しょうもないことでもムービー入るからなあ
お風呂入ってきたら?入ってなくても良い匂いするよね
とかマジでムービーでやりとりするような内容ちゃうやろ

中身ゼロのクソキモオタアニメ延々と見せられてる感じで耐えられんわ
時間の無駄
エセルとかいう将軍クラスが1人で無言で物資調達しにいくのも意味わからんし(せめて書き置きとかせえよ)
唐突に哲学的なこと語り出すのもほんまオタクのおっさんの妄想話聞かされてる感じで
サブイボ止まらんかったわ
ギブアップ

モノリスはスタッフ全員キモオタなんか?
これに物申すやつが1人ぐらいおらんのかいな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:32:14.30ID:dHGGuZ0U0
声優に一番嫌われてるのがゲーム業界関係者なんだよな
ド素人のクセにドヤ顔で演技指導()するからウザイんだとさw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:34:26.59ID:QsP1ojvC0
エセルとカムナビがメビウス放っておいて戦い出すのとか分けわからんかったわ
エセルに至ってはそいつらにコロニー人質にされてるんだが…
目の前の敵倒してからでいいだろ決闘は
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:41:04.39ID:G2FMuCuv0
なんか印象に残ったフィールドもないな
前のグーラとかインヴィディアとかすぐ思い出せるのに
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:41:46.68ID:8aGVbL/s0
ムービー長すぎてゲームやってて初めて寝落ちしたわ
他にもウトウトしながらやってた部分けっこうあってストーリーが頭に入らん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:42:22.03ID:bckDp9NW0
>>249
俺もゲームがつまらなさ過ぎて進めるのが苦痛になるっていう体験は本当に何年かぶりだわ
なんとか6話まで来たし友達がやたら薦めてきたゲームだからクリアまでは頑張ろうとは思っているけど

なんだろうなこれ
刺さる人やシリーズ信者でもちょっとどうなのってなるストーリーだけど
刺さらない人からしたらマジでプレイそのものがしんどいゲームだと思う
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:42:59.88ID:bljgYiGu0
老化やな
総指揮者がダメになったらもうクソゲーまっしぐらってことやな
そもそも脚本とキャラデザからして終わってるし
ステータス画面もあのBGM何?
しかもあのキャラ全員横並びの絵面何なん?
あとチェインアタックのときキャラ全員の目元のカットイン入るのなんなん?
アニメキャラの絵これでもかってぐらい見せてきてプレイしてて恥ずかしくなってくる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:44:11.90ID:8aGVbL/s0
>>241
Mの能力って意識の乗っ取りであって入れ替わりではないよね?
入れ替わりだったら対M戦が茶番でしかないし…
俺なんか見逃したかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:52:42.17ID:x5XcP6iY0
クソゲーとまでは言わないけど
せいぜい凡ゲーレベル
ただボリュームだけは多い
料理で言えば食えなくは無い微妙な味の料理を
大食いチャレンジレベルで食わされ
食いきれなければ罰金みたいなそんな感じ
普通の人は腹が膨れ始めてからは苦痛にしかならない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:58:42.27ID:Enx2R6Bo0
もうここまで来るとアクションRPGにしたほうがいいんでね?
武器振るうモーションがすげー情けない感じなのがつれーわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:07:43.95ID:0TsuWrJu0
>>224
デザインよりも

異界送り⇔送り人
ザナルカンド⇔シティ
死を運命付けられたヒロイン
召喚獣で強攻撃をいなす⇔インターリンクでいなす
シーモアとの結婚式⇔おミオくり

パクリって言うよりはストーリーラインに置かれてる要素とそのタイミングが似てるって話
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:16:42.17ID:qtM/Osu30
3にもいいところあるよ
ナナコオリフラジオレットがないとこ
これだけでもう感謝の涙が止まらねえ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:19:47.63ID:x5XcP6iY0
俺もうナナコオリって単語見るだけでストレス感じるわ
ゴキブリと同レベル
ただでさえ面倒なのにホムラ離脱するとイベント進められないんだよな
アイツ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:28:50.59ID:IXVQhazl0
あとブレイドガチャがないのも唯一の長所
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:30:24.91ID:bljgYiGu0
どうみてもクソゲーやろ
イラついて途中で売るとか滅多にせんわ

成長システムもごちゃごちゃやってるけど
没個性キャラ育てて何が楽しいんや?
全員モブやん
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:34:52.88ID:gEgtsUGF0
クラスチェンジもクラスランク上げのせいで、クリア後のやり込み要素まで自由度が無いのがなぁ...
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:36:39.72ID:PsJt3SDa0
>>268
結局最後までどうすればうまいプレイなのかわからないままだったわ
最後の方どうせデバフやブレイクとおらないしAIがバカすぎてタンクの回りに寄るから
範囲でまとめて焼かれるし
HARD終盤の赤ネームが糞だるいわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:38:14.16ID:mG9ma/wh0
1信者「1だけが奇跡で他は凡以下」
2信者「2面白かったけどキャラデザ抜きにしても今作は微妙」

本スレが地獄になってるな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:40:17.37ID:qtM/Osu30
20の開放が遅いせいもあってずっと適性CとかDのやつをつけたままになるから
常に本気じゃなくて育成中の不本意なセッティングでプレイしてる感覚だった
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:41:38.46ID:349dkw110
ストーリーの賛否はともかくRPGで戦闘つまらんのは致命的だし
味方が数多いからマップに存在する敵の数も多くて移動するだけでザコに絡まれまくるのマジで終わってる
しかもマップも印象に残るとこ少なすぎてマジで3どうしてこうなった
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:43:56.97ID:x5XcP6iY0
否定的なレスは全てゲハの陰謀にするつもりか
本スレもいよいよ末期だな
クリア者増えてきたタイミングで不評が増えてるんだから
そう言うことなんだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:44:34.12ID:8zWcbT0V0
>>278
まだ途中だけどマジでこれなんだけど
ずっとレベル10になったら他のクラスに変えるからアクセもアーツの組み合わせも適当っていうか自動
育成もなんも楽しくない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:49:28.56ID:liesEdKD0
>>278
理想の編成をなかなか作れないんよな
赤ネーム狩りは常にハッカーorスキル1枠縛られるしレベル上がりすぎると
CPも全然入らんし

まあゲーム部分は別にええわ
シナリオがマジで「?」の連発だったからそれに比べたら評価は高い

行くなエヌってどういうこと?とか
最序盤、この世界に男女の区別あんまないですみたいなシーンやっておきながら
着替えるとき男陣が謎にそわそわしてたり女好きキャラが出てきたり
書いたシナリオ頭から見直してないのかムービー出来上がっちゃったから直せなかったのか
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 13:53:29.76ID:349dkw110
Twitterのサジェストで
ゼノブレイド3 微妙
とか出てきたからな、肯定的な意見多いTwitterですら
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 14:00:55.33ID:39XiPvFA0
批評も絶対こんな展開になると思ってたし感性は間違っていなかった
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 14:03:28.69ID:gC3O1kxZ0
アマゾンの星5はすごいなw
その感性がある意味羨ましい 
星4だと苦言を呈してる人もチラホラ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 14:10:55.79ID:RlcjX9i80
ちょっと歩いたらムービー、歩いたらムービー、歩いたらムービーこれの繰り返しだもんな。
せめてメインストーリーの会話ぐらいはフルボイスにしてほしかったわ。声なし会話多すぎるわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 14:11:39.14ID:1zDdLmRU0
映像美にこだわってたり話が面白かったりすりゃムービー多くても構わんと思ってるが
これはどっちも及第点以下だわ
おいしくないボリュームだけの料理って言ってる奴いたけどマジでそれだと思う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 14:30:52.33ID:mG9ma/wh0
最後の最後まで主人公達はミミズを虐げる鳥のままだったな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 14:32:52.63ID:I3qWl3gB0
中身は置いとくにしても
アニメの魅せ方くらいは勉強するべきだろ
この数年何やってたんだ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 14:37:15.05ID:x5XcP6iY0
ミミズどもの意志なんか無視して
鳥だけでオリジンの扱い決定するしね
ミミズデブにちゃんとお前らは鳥に食われるだけの存在だと言い切って
介錯してやるべきだった
まあそんなミミズの苦悩も鳥の悪行の数々も全て無かった事にして
晴れやかな気持ちで友達と花火楽しむんだけどね
この作品に相応しい良いエンディング
ビターじゃなくハッピーエンドでしょう
所詮世界は弱肉強食ってメインテーマを考えたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況