探検
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 222F【Vita/DS/スマホ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-+osf)
2022/08/04(木) 09:11:19.61ID:ajVB2fWha※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1~2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人~2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト
switch版/steam版
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
■開発/発売:スパイクチュンソフト
ios版/Android版
■配信日:2022年3月30日
■価格:2200円(税込)
■プレイ人数:1人
■プラットホーム: ios10以上 iOS版推奨機種:・iPhone7以上/ iPad(第5世代)以上
Android対応機種:Android7.0以上(一部機種には非対応)
■メーカー:スパイクチュンソフト
■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/
■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
■スマホ版風来のシレン5plus公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/sp/
■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/
■救助専用スレ
風来のシレン5 plus 救助スレ その5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625873110/
■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 220F【Vita/DS/スマホ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653666130/
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 221F【Vita/DS/スマホ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655955815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-dSHs)
2022/08/15(月) 01:41:56.23ID:HRIuNoNU0 魔道でワープ出たら変なとこに飛ぶんじゃないの
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-HtWA)
2022/08/15(月) 01:49:28.54ID:lbFyqXaqa >>277の下手くそ感半端ないな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Bpc4)
2022/08/15(月) 01:52:29.45ID:v0AcrYVqd こんな夜中にマウンティーPOPしたかー
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-HtWA)
2022/08/15(月) 02:26:32.85ID:lbFyqXaqa いやいや、確定を作る前提があって、この場合は確実に階段に行ける杖なのにそれが出来てないんだよ?
そしてそれを理解、想定してないのはちょっと初心者感丸出しでしょう
そしてそれを理解、想定してないのはちょっと初心者感丸出しでしょう
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-9bk+)
2022/08/15(月) 03:08:43.32ID:cZqXa6oa0 そこじゃないんですよね
マウンティである事には変わりないんですよ
主張が正しいかどうかが問題ではない事を理解してください
マウンティである事には変わりないんですよ
主張が正しいかどうかが問題ではない事を理解してください
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-oC2E)
2022/08/15(月) 06:56:43.31ID:3HwwDIcR0 魔道入り階段の杖は俺もやった
かなりの数入れてやっと出来たのがこれだったから妥協して使っている
2番目のデータだけどね
かなりの数入れてやっと出来たのがこれだったから妥協して使っている
2番目のデータだけどね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ovJe)
2022/08/15(月) 07:44:01.64ID:5vx88a3ZM 原始44階で死亡
30くらいから敵が強くなり過ぎて即折で逃げつつけた
稼ぎとやらをやらないとまともに進めなくなるようなら酷いバランスなのでは
30くらいから敵が強くなり過ぎて即折で逃げつつけた
稼ぎとやらをやらないとまともに進めなくなるようなら酷いバランスなのでは
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add0-M867)
2022/08/15(月) 07:49:29.76ID:BAFbBojH0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ef6-yxgA)
2022/08/15(月) 07:59:49.67ID:JE/VOYDj0 稼ぎってか装備合成とか武器成長はいるね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-oC2E)
2022/08/15(月) 08:03:26.40ID:tzEh7DLXr 腕輪共鳴セットなら最低限印が入るくらいあれば問題ないかね
昼、金食い、特効系あたりは恩恵があるからやっておくべき
昼、金食い、特効系あたりは恩恵があるからやっておくべき
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/15(月) 08:25:19.47ID:QZh4lbh40 >>278
それかぁ
それかぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PwZG)
2022/08/15(月) 08:29:45.22ID:z6WZFeSsr 原始初クリアするまでは大変だったなー
稼ぎは色々覚えたほうがクリア率は跳ね上がっていくけど、とりあえず身かわし香の矢稼ぎくらいがお手軽だから意識すると良いのでは。
シレン5は敵を倒したほうが進みやすいバランスだと思う
稼ぎは色々覚えたほうがクリア率は跳ね上がっていくけど、とりあえず身かわし香の矢稼ぎくらいがお手軽だから意識すると良いのでは。
シレン5は敵を倒したほうが進みやすいバランスだと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2f-9bk+)
2022/08/15(月) 09:23:36.06ID:wRv6RGto0 地底の館全区は昼盾に吹き飛ばしの矢大量集め
あとユンピーすぎた後に入手したお香のおかげでクリア
原始もたぶんそれでいけるだろう
集会所の方が苦手だわ
あとユンピーすぎた後に入手したお香のおかげでクリア
原始もたぶんそれでいけるだろう
集会所の方が苦手だわ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/15(月) 09:47:59.69ID:P/DA8HpJ0 原始初回クリアの時はマゼ合成もイマイチでギリギリになるまでアイテム使って50F逃げ切ってこの後が不安になったが
2回目の時は昼盾察知あって一部の危険エリア以外は普通に巡回できるぐらい余裕あったな
2回目の時は昼盾察知あって一部の危険エリア以外は普通に巡回できるぐらい余裕あったな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022f-fBVp)
2022/08/15(月) 09:53:58.64ID:3OyaH7yQ0 >>246
ありがとう!
ありがとう!
293名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-A/LJ)
2022/08/15(月) 10:17:20.16ID:Elo+vvnbM 満を持して原始を始めたら、2回目で初回クリアの50階までいけた。
よゆうじゃーんと思っていたが、その後10回挑戦しても25階以上いけず。
単純に2回目の引きと運が良すぎてデビル狩りまでできたからこそでした。気配察知は偉大ですわ。
よゆうじゃーんと思っていたが、その後10回挑戦しても25階以上いけず。
単純に2回目の引きと運が良すぎてデビル狩りまでできたからこそでした。気配察知は偉大ですわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/15(月) 10:21:34.82ID:QZh4lbh40 集会所とか波乱は壊れ性能の昼盾の代償に壊れ性能の腕輪が出るからそれが手に入ればかなり楽だよ
前者はデメリット草がほぼ落ちてないから草鳥ブースターでステータス上げるともっと楽
前者はデメリット草がほぼ落ちてないから草鳥ブースターでステータス上げるともっと楽
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/15(月) 10:24:55.26ID:P/DA8HpJ0 99F潜れた時は気配察知(血)か昼盾必ず持ってるケースが多いな
99F潜ったらそら出るよってのと屑回で深層潜れるほど上手じゃないって証明でもあるが
99F潜ったらそら出るよってのと屑回で深層潜れるほど上手じゃないって証明でもあるが
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d50-uOa6)
2022/08/15(月) 11:33:43.52ID:o/dBk10g0 シレン5はクリアできるときとできないときがキッパリ分かれてる
壊れアイテムが複数あってそれがひければどうにでもなる感じがする
表白蛇のバランス
引けなくてもなんとかなるけど
壊れアイテムが複数あってそれがひければどうにでもなる感じがする
表白蛇のバランス
引けなくてもなんとかなるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-oC2E)
2022/08/15(月) 11:41:16.12ID:JwPyL/he0 序盤5Fくらいまで武器無し盾無しは萎える
ただセットとか木槌とかも
ただセットとか木槌とかも
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/15(月) 12:06:09.55ID:P/DA8HpJ0 シレン5は過去シリーズと比べたら引きの強弱は一番少ない部類だと思う
浜辺の魔洞は腕輪三種の神器がないと話にならないが、原始は気配察知無くてもクリア行けそうな感じ
浜辺の魔洞は腕輪三種の神器がないと話にならないが、原始は気配察知無くてもクリア行けそうな感じ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda4-SOMV)
2022/08/15(月) 12:12:11.79ID:ZH85m6NG0 気配がなくても慎重に進めば普通にクリアできる
とはいえやっぱり気配の有無で難易度が二段階は変わる印象
難易度というか気をつけなきゃいけない事の半分は気配で解決できるって感じか
とはいえやっぱり気配の有無で難易度が二段階は変わる印象
難易度というか気をつけなきゃいけない事の半分は気配で解決できるって感じか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-eWD4)
2022/08/15(月) 12:26:02.56ID:wkq7aZFjd 俺的原始重要アイテム
序盤:幸せ系(身代わり、ゾワゾワ等含む)、みかわしor下手投げ、土塊、予防
中盤:鍛えた装備
終盤:国った、復活
これを意識すれば100回に一回は走破する俺みたいになれるぞ!
序盤:幸せ系(身代わり、ゾワゾワ等含む)、みかわしor下手投げ、土塊、予防
中盤:鍛えた装備
終盤:国った、復活
これを意識すれば100回に一回は走破する俺みたいになれるぞ!
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b4-9bk+)
2022/08/15(月) 12:33:03.47ID:fPYsH7ao0 失敗する可能性あるとはいえ国った強すぎるよね
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02c6-2o0S)
2022/08/15(月) 13:16:33.41ID:ehLqf+WC0 水瓶の有効な敵教えて
意外な使い方とかもあったら
意外な使い方とかもあったら
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-CENE)
2022/08/15(月) 13:17:01.35ID:cbez/GqYp 原始は別に引き弱くても稼げば大体クリアできるんだけどその稼ぐのが面倒なんだよね
10Fまでにやっておきたい稼ぎが多すぎる
その先もちょくちょくあるし
10Fまでにやっておきたい稼ぎが多すぎる
その先もちょくちょくあるし
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3159-ytxZ)
2022/08/15(月) 13:33:12.96ID:jDaN3FiF0 別に稼がなくてもなんとかなるバランスなんだよね
何が何でも絶対クリアしたいなら全部稼いだほうがいいとは思うけど
何が何でも絶対クリアしたいなら全部稼いだほうがいいとは思うけど
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-TEF/)
2022/08/15(月) 13:38:27.07ID:9SUA4715a 原始は、昼盾、かまいたち、気配察知が揃ったらクリア確定だよな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/15(月) 13:44:40.84ID:P/DA8HpJ0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-dSHs)
2022/08/15(月) 13:55:05.65ID:HRIuNoNU0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-oC2E)
2022/08/15(月) 14:01:14.10ID:JwPyL/he0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3159-ytxZ)
2022/08/15(月) 14:01:43.09ID:jDaN3FiF0 その辺無くても見渡して見つけ次第巻物なり使えばいいじゃん
そこで道具使わないでどうするよって話
ラビフロアはHPを高めに保ちながら滞在時間をとにかく減らす
それでもワンキルされるのは割り切る
そこで道具使わないでどうするよって話
ラビフロアはHPを高めに保ちながら滞在時間をとにかく減らす
それでもワンキルされるのは割り切る
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/15(月) 14:13:01.61ID:QZh4lbh40311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ovJe)
2022/08/15(月) 14:23:19.62ID:Xsnj/+YmM312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1e6-+khy)
2022/08/15(月) 14:24:42.45ID:1BWHjZ0n0 ゾウの水がめの仕様知らなかったわ。
wikiのモンスターのページに載ってないから見逃してた。水がめのページには載ってた
wikiのモンスターのページに載ってないから見逃してた。水がめのページには載ってた
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-CUcl)
2022/08/15(月) 14:52:24.43ID:TZybZdGzp 原始は軽く150回は潜ってるのに一向に上手くなってる気がしないのが悲しい 50Fならそこそこ安定して越せるんだけど99Fは物凄く運が良かったレベルなんだよね
世の中には毎回99F行ける人とかもいるんだろうなぁ
世の中には毎回99F行ける人とかもいるんだろうなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-dSHs)
2022/08/15(月) 15:42:02.30ID:HRIuNoNU0 ゾウはどんなやべーパワーアップしてても半分削れるので、距離取って遠距離から固定ダメで削り→水で確殺できるのでよい
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4983-5Ix7)
2022/08/15(月) 15:49:02.53ID:eH4RvAjo0 距離が取れてるなら角越しに水掛けて正面からもう一度水を掛ければいいのでは…?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-dSHs)
2022/08/15(月) 15:51:18.43ID:HRIuNoNU0 水っていつでも好きに汲めるわけではないので汲めないフロアでは節約したくなるのよね
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-eWD4)
2022/08/15(月) 16:01:27.57ID:wkq7aZFjd >>314
あれってHP半減じゃなくて最大HPの半分の固定ダメージだったのか!知らなかった
あれってHP半減じゃなくて最大HPの半分の固定ダメージだったのか!知らなかった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/15(月) 16:50:39.53ID:QZh4lbh40319名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-6z5t)
2022/08/15(月) 17:12:10.66ID:lpkvMVmkp 水がめってまだ一度も手にしたことないんだが
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-CUcl)
2022/08/15(月) 17:55:20.78ID:2gC5OtMJp たしか水瓶って店限定だしレアっちゃレア
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-AyzT)
2022/08/15(月) 18:23:50.73ID:MSi+WaS0d アイテム欄に余裕無いときは真っ先に切る壺だけど実は有能だったのか…
1個くらいキープするようにしよう
1個くらいキープするようにしよう
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-yxgA)
2022/08/15(月) 18:43:03.23ID:7TIHqNwOM トルネコ3の異世界だと水がめはめちゃくちゃ役に立つんだよね
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/15(月) 18:43:14.79ID:P/DA8HpJ0 シレンGB2の水瓶は奈落40Fまでに絶対1つ抱えろという神アイテムだったのが懐かしい
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9aa-x57J)
2022/08/15(月) 19:09:47.62ID:yflnaWyt0 他のアイテムに目がくらんで真っ先に捨ててたから知らんかった
そんなに便利なんだ
そんなに便利なんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-dSHs)
2022/08/15(月) 19:59:38.42ID:HRIuNoNU0 シャーガと破壊者の最大火力ツートップを潰せるだけでも有能
ゾウや鳥にグラビデできるのもいいし、隣接することがあれば戦車も破壊可能
デメリットである大根の特技率倍ですら、腕輪付けて満腹度回復には有用
店で見つけたら絶対確保するわ
そして荒らしに壺割られるときは何故かこいつばかり割られる印象
ゾウや鳥にグラビデできるのもいいし、隣接することがあれば戦車も破壊可能
デメリットである大根の特技率倍ですら、腕輪付けて満腹度回復には有用
店で見つけたら絶対確保するわ
そして荒らしに壺割られるときは何故かこいつばかり割られる印象
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/15(月) 21:00:19.78ID:QZh4lbh40 >>323
何に使ったっけ?吸収の壺は31Fの祝福カズラで使いまくったが
何に使ったっけ?吸収の壺は31Fの祝福カズラで使いまくったが
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/15(月) 21:03:19.64ID:P/DA8HpJ0 >>326
クッソ面倒な40~49Fのみかわし仙人フロアで将軍&大将どんの脳筋コンビをほぼノーアイテムで処理できるので
かなりボロボロでも50Fまで余裕で逃げ切れるようになる
40Fが終わっても60Fからの爆ゾーンで大噴火ウニとベアボーグと戦車を封印できてそこまでは抱える
クッソ面倒な40~49Fのみかわし仙人フロアで将軍&大将どんの脳筋コンビをほぼノーアイテムで処理できるので
かなりボロボロでも50Fまで余裕で逃げ切れるようになる
40Fが終わっても60Fからの爆ゾーンで大噴火ウニとベアボーグと戦車を封印できてそこまでは抱える
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4511-4eON)
2022/08/15(月) 21:34:31.90ID:XxHEg8sa0 罠壊せたり桃熟せたり割と色々できてなかなか便利よね
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda4-SOMV)
2022/08/15(月) 21:45:39.84ID:ZH85m6NG0 水がめ見つけたら採用してるけど割とレアだしせっかくだから有効活用しようと意識的になってる面も否定できない
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-oC2E)
2022/08/15(月) 22:10:17.32ID:JwPyL/he0 持ち歩いても大抵札とか杖で対処してしまうから水がめの存在を忘れてしまう
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71aa-Iu+T)
2022/08/15(月) 22:15:31.79ID:Ki9tAFCc0 死線で伝説装備が揃ったからせっかくなので使ってるけど、デビルやギャザーですら威光にびびるんだな。
まあデビルは威光にびびって一歩さがっても2倍速で距離埋めてくるからあまり意味ないんだが。
出来れば共鳴で腕輪のダブル持ちも能力にほしかったな。
まあデビルは威光にびびって一歩さがっても2倍速で距離埋めてくるからあまり意味ないんだが。
出来れば共鳴で腕輪のダブル持ちも能力にほしかったな。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/15(月) 22:35:53.73ID:QZh4lbh40 >>331
カブラにしろ伝神にしろ2個共鳴をなくしたのはマジで品性を疑うわ
カブラにしろ伝神にしろ2個共鳴をなくしたのはマジで品性を疑うわ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71aa-Iu+T)
2022/08/15(月) 23:15:17.56ID:Ki9tAFCc0 >>332
なんか育てる手間の割にはありがたみないよな。
まあ死線はデビルをローリスクで狩れる様になれば何を鍛えてもいいんだけどさ。
最大装備を持ち帰るためのダンジョンみたいなもんだし。
まあ、ラビ対策出来ているの前提だけど。
なんか育てる手間の割にはありがたみないよな。
まあ死線はデビルをローリスクで狩れる様になれば何を鍛えてもいいんだけどさ。
最大装備を持ち帰るためのダンジョンみたいなもんだし。
まあ、ラビ対策出来ているの前提だけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-dSHs)
2022/08/15(月) 23:15:42.23ID:HRIuNoNU0 空の刃なんて珍しいものメインでやってたら、部屋入り口でゲンナマに催眠食らって投げつけてしまった
88F~メイン武器不在のまま駆け抜けたけど、この辺からはもう水汲めないんだよな
水がめも入ってる分だけ崩壊者にぶっかけて捨ててしまった
久々に特効武器メインにしたけど火力ないな
かまいたちで角抜けしても三発必要で辛い
昔は印無し武器こそ印数やらの都合でしんどいと思ってたけど、いつのまにか自分の中での評価が逆転してたわ
88F~メイン武器不在のまま駆け抜けたけど、この辺からはもう水汲めないんだよな
水がめも入ってる分だけ崩壊者にぶっかけて捨ててしまった
久々に特効武器メインにしたけど火力ないな
かまいたちで角抜けしても三発必要で辛い
昔は印無し武器こそ印数やらの都合でしんどいと思ってたけど、いつのまにか自分の中での評価が逆転してたわ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9ab-CENE)
2022/08/16(火) 00:29:16.03ID:cHxN0plT0 流石にそれは無くない?
原始じゃないダンジョンの話?
原始じゃないダンジョンの話?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-AoiD)
2022/08/16(火) 00:51:52.27ID:+VN4m+Nea 好きなダンジョンランキング取ってみたらどうなるんだろうか
swith版を買った人だけで取れば間違いなく死線の回廊が2来るだろうけどvitaとかDSしかやったことない人も含めるとおにぎり穴が2位に来そう
あとDS時代からやってる人は運地好きで最近始めた人は運地嫌いが多い印象
swith版を買った人だけで取れば間違いなく死線の回廊が2来るだろうけどvitaとかDSしかやったことない人も含めるとおにぎり穴が2位に来そう
あとDS時代からやってる人は運地好きで最近始めた人は運地嫌いが多い印象
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9ab-CENE)
2022/08/16(火) 02:29:22.21ID:cHxN0plT0 あ、凄く今更だけど対象以外が2発で倒せないって意味か
勘違いしてたわ
勘違いしてたわ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e58c-DYMO)
2022/08/16(火) 05:29:21.24ID:fZiUMd6h0 最強装備を作ろうとすると延々と新種ガチャになるのがシレン5の残念なところ
まあ始めからやってないけど
まあ始めからやってないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-dSHs)
2022/08/16(火) 06:14:03.25ID:AwWm4UMK0 >>335,337
ああ、「特効武器は火力不足」の話か、その通りだな
ただ、空の刃でも乱数でギャンドロン一確じゃなかったりで、やはり特効にしたって他のものの方がいいなとは思った
水斬り草かりドレインあたりが安定なんだろうな
ああ、「特効武器は火力不足」の話か、その通りだな
ただ、空の刃でも乱数でギャンドロン一確じゃなかったりで、やはり特効にしたって他のものの方がいいなとは思った
水斬り草かりドレインあたりが安定なんだろうな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c0-Q6q6)
2022/08/16(火) 07:15:20.81ID:6rG0YlDe0 トカゲメインは流石に安定してたけど
レベル8でもアビスとかいう化け物はやっぱり切り伏せられなくて草生えた
レベル8でもアビスとかいう化け物はやっぱり切り伏せられなくて草生えた
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/16(火) 08:42:55.91ID:T2lK/2/F0 人生の落とし穴に出てくる金滅の巻物は何がしたいんですかね・・・?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-CUcl)
2022/08/16(火) 12:02:07.60ID:LktTdGrTp 原始やってて初めて爆発無効つけれてイッテツゾーンウハウハだなとか思ってたのに60Fくらいで普通にやられて草
ヤンピー嫌いすぎて辛い 完全にトラウマになってる
ヤンピー嫌いすぎて辛い 完全にトラウマになってる
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-dSHs)
2022/08/16(火) 12:06:38.60ID:lRidN9DbM 壁を掘れてしまう位置で戦うと突撃で倍ダメ食らう可能性が出てくるから、それ加味しておくだけで楽になる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-CUcl)
2022/08/16(火) 12:12:40.12ID:LktTdGrTp >>343
これからはヤンピーと戦う時は背中を通路にして戦うことを心がけてみるよ いつもヤンピー見ると冷静でいられなくなっちゃうからなぁ ヤンピーほんと怖い
これからはヤンピーと戦う時は背中を通路にして戦うことを心がけてみるよ いつもヤンピー見ると冷静でいられなくなっちゃうからなぁ ヤンピーほんと怖い
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89ab-RNYG)
2022/08/16(火) 12:18:28.11ID:FwAK8jc50 その他の対策
・斜め向きで戦えば壁が背でもめり込まない。但し半端に水場だったり壁抜け装備中は除く
・助走の長さに比例して吹っ飛び距離も長くなるので、見渡すで縦横線上の赤点は警戒
・混乱、ゾワゾワ札を惜しまない。突撃封じだけなら封印でなくとも狂戦士とかも有用
・斜め向きで戦えば壁が背でもめり込まない。但し半端に水場だったり壁抜け装備中は除く
・助走の長さに比例して吹っ飛び距離も長くなるので、見渡すで縦横線上の赤点は警戒
・混乱、ゾワゾワ札を惜しまない。突撃封じだけなら封印でなくとも狂戦士とかも有用
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-CUcl)
2022/08/16(火) 12:27:55.52ID:ig5csDz5p 助走の長さに比例して吹っ飛び距離増えるの知らんかったわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/16(火) 12:30:06.81ID:4wuOoLSo0 攻撃力が大分下がったとはいえそれでもハードパンチャーだから
少しでも余裕がなければアイテム対処が一番
少しでも余裕がなければアイテム対処が一番
348名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-dSHs)
2022/08/16(火) 12:30:36.50ID:lRidN9DbM349名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-H9Px)
2022/08/16(火) 12:32:55.47ID:5YmYI3sKd このスレ見てると自分の知らないこと教えてくれたりするから助かってる
っていうマウンティー召喚罠は見え見えすぎた?
っていうマウンティー召喚罠は見え見えすぎた?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-CUcl)
2022/08/16(火) 12:35:16.89ID:ig5csDz5p >>348
確かにそうだ 斜めの方がいいな
確かにそうだ 斜めの方がいいな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-ovJe)
2022/08/16(火) 15:02:13.13ID:lOPEMlLmM やっぱ夜ってクソだわ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-oC2E)
2022/08/16(火) 18:00:37.27ID:6uf7ng/y0 慣れてくると壁際安定でアイテムウマーなんだけど最初はいらない要素としか思えなかったわ
夜だけダンジョンはいまでも苦痛
夜だけダンジョンはいまでも苦痛
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-8ggw)
2022/08/16(火) 18:22:32.79ID:XiHK97iG0 全ての敵をガチ殴り合いで排除する無双ゲーとでも思ってるから夜に抵抗感を持っちゃうだけ
良い松明を掲げ、技の残り弾数に気を配りながら慎重に歩けば大したことはばい
気配察知があるならむしろボーナスタイムにすらなる
良い松明を掲げ、技の残り弾数に気を配りながら慎重に歩けば大したことはばい
気配察知があるならむしろボーナスタイムにすらなる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-CUcl)
2022/08/16(火) 18:28:48.71ID:ynIE4Z5fp ストーリーの夜はおいでよ混乱と感電波で一掃するの楽しかった 夜ダンは色々技集めなきゃいけないみたいでめんどくさいかな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/16(火) 18:35:37.70ID:4wuOoLSo0 技が揃ったら夜はおい混感電波やルームやり過ごしドコカイとやることが画一的になりすぎるのがな
毎回ランダム習得で良かったんじゃないのってなる、その代わり技は今の倍は使えて良い
毎回ランダム習得で良かったんじゃないのってなる、その代わり技は今の倍は使えて良い
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-xWhg)
2022/08/16(火) 18:38:03.26ID:Srp1D2G+0 スマホで買おうと思うんだけど、やはり操作性は難あり?
コントローラーもセットで必要かしら
コントローラーもセットで必要かしら
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02c6-2o0S)
2022/08/16(火) 18:42:05.00ID:d2mbuisG0 夜の一撃死なんとかならんか
毎回一歩ずつ気を使うの疲れるよ
毎回一歩ずつ気を使うの疲れるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-9bk+)
2022/08/16(火) 18:49:35.92ID:nkbKKufd0 1Fで昼の盾を拾い武器は朱剛石+3で
ギタンマムルも狩ってニギライズも完了して
店で底抜け使って泥棒して復活も入手して
戦車を吹き飛びに変えて身躱し焚いて
これで玄人99F初踏破かーと矢稼ぎしてて
階段前で風に飛ばされた僕をどうか罵って下さい
ギタンマムルも狩ってニギライズも完了して
店で底抜け使って泥棒して復活も入手して
戦車を吹き飛びに変えて身躱し焚いて
これで玄人99F初踏破かーと矢稼ぎしてて
階段前で風に飛ばされた僕をどうか罵って下さい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b9-8ggw)
2022/08/16(火) 19:23:26.15ID:XiHK97iG0360名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-yxgA)
2022/08/16(火) 19:27:32.98ID:kvaWaaXXM 敵に隣接したら自動的に足踏みやめるとか一瞬止まるモードが欲しかった
夜足踏みで死にまくる
夜足踏みで死にまくる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-oUG4)
2022/08/16(火) 19:34:38.45ID:xmwtywet0 あらしの森とわくわくパラダイスが一番難しいのか・・・
これでもランクスレだとランク7なんだぜ・・・
これでもランクスレだとランク7なんだぜ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/16(火) 19:34:40.04ID:4wuOoLSo0 過去作にはあったマップで歩いた場所だけ表示される機能は何故復活しないのか
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-8ggw)
2022/08/16(火) 20:25:32.10ID:YLlDxFjrd >>360
モンスターが近くに来ればゲームスピードが低下するからすぐ分かるだろ
モンスターが近くに来ればゲームスピードが低下するからすぐ分かるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02c6-2o0S)
2022/08/16(火) 20:31:29.30ID:d2mbuisG0 夜モンス同士で殴り合ってるとそれすらわからん
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-IivD)
2022/08/16(火) 20:50:47.51ID:riIB78zAa あらしの森クリアした人みんな口を揃えてもうやらないって言うのこわい
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/16(火) 20:57:47.83ID:4wuOoLSo0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-zjlr)
2022/08/16(火) 21:23:25.59ID:Bi5VkKNWd >>366
最近ランキングスレに意欲的な人が現れてGB2の壺の洞窟はランク8になってDS2の壺の洞窟がランク10になった
意欲な割りには歯抜けのランキングのまま放置してたから今日、俺が体裁だけ整えたけど
最近ランキングスレに意欲的な人が現れてGB2の壺の洞窟はランク8になってDS2の壺の洞窟がランク10になった
意欲な割りには歯抜けのランキングのまま放置してたから今日、俺が体裁だけ整えたけど
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c7-UXJC)
2022/08/16(火) 21:30:20.86ID:4wuOoLSo0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/16(火) 21:32:13.50ID:T2lK/2/F0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef6-5Ix7)
2022/08/16(火) 21:33:20.39ID:i1T01KmE0 そろそろスレ違いだからランキングスレでやってくれ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-zjlr)
2022/08/16(火) 21:34:48.39ID:Bi5VkKNWd372名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-zjlr)
2022/08/16(火) 21:35:49.32ID:Bi5VkKNWd373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-9bk+)
2022/08/16(火) 21:36:30.15ID:T2lK/2/F0 あらしの森をクリアしたことがない(する気力もない)が・・・
フロアにアイテムが1個しかない恐怖とそれすら破壊されるストレス、10x+4のフロアに一度の補給チャンスもアイテムが破壊されていくストレス
そしてそんな拙いアイテムを用いてLv4超過モンスターと戦わなきゃいけないってどんな恐怖だよ・・・
しかも何バシャーガ2って?アイツ+99の盾装備してても300ぐらい食らうだろ
フロアにアイテムが1個しかない恐怖とそれすら破壊されるストレス、10x+4のフロアに一度の補給チャンスもアイテムが破壊されていくストレス
そしてそんな拙いアイテムを用いてLv4超過モンスターと戦わなきゃいけないってどんな恐怖だよ・・・
しかも何バシャーガ2って?アイツ+99の盾装備してても300ぐらい食らうだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-VjFz)
2022/08/16(火) 21:44:23.97ID:oaYzQXv7a あらしの森は1回だけ80階あたりまで行けたけど深層は調整放棄してると思う
あのクソダンジョンをクリアした人は普通に尊敬する
あとあらしの森RTAの動画上げてる人がいたけど狂ってると思う(褒め言葉)
あのクソダンジョンをクリアした人は普通に尊敬する
あとあらしの森RTAの動画上げてる人がいたけど狂ってると思う(褒め言葉)
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-dSHs)
2022/08/16(火) 21:44:31.63ID:Sqivm1VMM あらしやったけど、序盤仮に真空切りあっても言うほど回収できんのよね
すぐつぎが湧くので、配置とか誘導に使えそうなアイテムの出に依存する
すぐつぎが湧くので、配置とか誘導に使えそうなアイテムの出に依存する
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add0-M867)
2022/08/16(火) 21:45:20.35ID:2uICkKsj0 当初フリーズ問題があったからあらしは避けていたが
実際やってみてモンスターテーブルのえげつなさにびびった
21Fからめまわし大根とか酷い
結局クリアは諦めたな
実際やってみてモンスターテーブルのえげつなさにびびった
21Fからめまわし大根とか酷い
結局クリアは諦めたな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PwZG)
2022/08/16(火) 22:03:49.39ID:litIXXHfr あらしは敵のドロップが高品質なので(透視、浮遊、回復全部出る)、ハラモチ粘ってあとは全フロア風まで粘るような作業ゲーよ。
それでも火の刃無かったらそこそこの段階から逃げプレイするしかなくなるけど、逆に火の刃ならアビス出る95階くらいまで敵全部なぎ倒すこともできる
それでも火の刃無かったらそこそこの段階から逃げプレイするしかなくなるけど、逆に火の刃ならアビス出る95階くらいまで敵全部なぎ倒すこともできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 年収が100万円増えるけど毎日俺の仕事終わりの靴下を10秒間嗅がないといけないボタン
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- スペリオル(S)ガンダムとかいう格好良いのにあんまり有名じゃない機体