X



【Switch/Steam】ハーヴェステラ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 19:51:36.00ID:rmDywzw00
タイトル:『ハーヴェステラ』
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:Nintendo Switch、Steam
ジャンル:生活シミュレーションRPG
発売予定日:2022年11月4日
価格:7680円[税込]
対象年齢:審査予定

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

次スレは>>980

前スレ
【Switch/Steam】ハーヴェステラ part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656423849/
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 02:33:17.25ID:QPoYbSc/0
耕した畑分かりづらくない?
あとアイテム入手後即インベ入ってるし物持って投げつけたりとかはなさそうかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 02:40:10.57ID:42HG7G9e0
思ったより主人公の見た目カスタマイズ要素ありそう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 02:56:37.13ID:42HG7G9e0
思った以上によかった
後は交流次第だなぁ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 02:58:38.59ID:CwRg2Eko0
牧場系を期待してると肩透かしを食らうかもしれんが
ルンファク系に飢えてる層にはすんなり受け入れられそう
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 03:00:18.19ID:CgtOfQLG0
期待よりずっと面白そう
主人公見た目弄れるの嬉しい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 03:04:41.47ID:QPoYbSc/0
寝てからレベル上がってたように見えたけど戦闘中とかは上がらずに寝ることで経験値処理行うのかな?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 03:07:13.45ID:kWQjtoMB0
感想

・髪、目、肌の色は変えられる。

・バトル動画がメインだったが、背景の色味がぼやけてる感じ。
木の葉や草が風に揺れない止め絵なせいかキャラの動きなどいろいろ何十年も古いゲームの印象。

ハーヴェステラは期待していたんだがこれからの情報次第かな
とりあえず予約はしないで様子見
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 04:47:05.52ID:+ZGx7F0i0
ワールドマップは良いかも、延々と歩く必要ないし
街もルンファク5みたいな無駄に広くてスカスカな感じじゃなさそう

ただ全体的にモーションがショボいというかモーションキャプチャー皆無?
アイテム拾ったりする時もモーション無くてテキストで説明が出てるのが古いゲームみたい
あとアイテムのグラが無いのが寂しくて集めようって気持ちが薄れる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 06:30:29.06ID:Sc7h9Mlv0
主人公の家?部屋?広いな
クラフトで模様替えできるといいな
マップ切り替え時のロードと戦闘時に味方AIがほぼ何もしないで棒立ちになってるのが少し気になるけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 08:06:00.12ID:iK+gqOzp0
主人公の見た目に個性がないし性別差分すら感じられないのはカスタマイズ性があったからか
MMO見てるとカスタマイズ性があろうが個性や性別差分ぐらい出せるだろとは思うがそれメインのゲームじゃないから予算ケチってるだろうし仕方ないか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 09:47:31.62ID:lWIw/SFG0
キャラの立ち絵は目パチ口パクなし多分パートボイス
基本無表情でモーションに乏しいから人形みたい
農作物や釣った魚はグラなしイラスト+説明文のみ…これ食事の時も料理のイラストだけ出されて終わりかな
続報待ちだけど今のところどれも中途半端でどこに重きを置いてるのかよくわからないゲームって感じ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 10:48:47.44ID:fABI0nBD0
住民との会話や交流の場面を見たかったんだけどな
まあこれから発売までにそういう部分の動画も見せるだろうけど
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:43:18.90ID:NT4EzT/R0
動画見て一番気になったのが宝箱だな
空箱開けてるみたいだからなんかエフェクト入れた方がいい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:28:24.96ID:PH3KfnHM0
アクションRPGがメインで農業要素はサブくらいの感じかな
手紙システムはとても嬉しい
ロード中とか日付変更画面真っ黒なのなんとかならんかな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:33:57.36ID:AKifd4Uo0
目パチ口パクとか無駄に重くなるだけだからいいわ
ルンファク5の悲劇を忘れんぞ俺は

プレイ動画は魔女百をなんとなく思い出すグラフィックだったわ
生活感に重きを置いてくれた方が好きだけどストーリーとそれに付随するRPG部分がメインっぽいな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:41:37.69ID:sF26hP2r0
生活シミュレーション部分に重点置けとは言わないけどRPG部分と半々くらいにはしてほしいんだよな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:00:39.08ID:3Ha1nfgs0
キャラもっとどんどん公開すればいいのに
今の状態だとルンファク牧場好きな女ユーザー買わなそう
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:02:18.86ID:GOepGQL+0
ディアンサス、イラストで見るとポージングが女性っぽいけどゲーム内だと結構がっしりしてるな
なんとなくああいう全身鎧キャラで謎の人物っぽい扱いは中身女性なイメージだけど

女主人公プレイしたいから男性キャラの紹介もそろそろ増えていくと嬉しい
個人的にほのぼのしすぎてるのが苦手で生活系あまりやったことなかったからシリアスな世界観で生活要素もあって冒険できるの好みな感じだし頑張って欲しいわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:05:33.44ID:gnPoua4U0
ソフィー2終わってクラフトゲー餓えてたからありがたい
インディーの宮廷鍛冶とかもやった
ポーションクラフトとかも
なにか作って誰かと深く関わらずに生きていくゲーム好きだわ
これも楽しみ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:07:03.91ID:/FrKvtLH0
>>759
もともとそいつらはターゲットにしてないんだろ
そろそろルンファクと牧場物語の幻影追い求めるのやめなよ見苦しい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:36:01.07ID:9HaZeiTT0
ディアンサスかっこいいな
昨日のプレイ映像は序盤も序盤だから現段階ではまだなんとも
ただストーリーメインなのはわかる
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:36:58.23ID:CgtOfQLG0
ファミ通記事のちょっと見たけど手紙良いな
あとまだキャラ紹介されてないけどクレス良いキャラしてるな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:51:28.47ID:aYgdo5RM0
>>755
RPGがメインで生活要素オマケだと、ちょっとこのクオリティでは微妙と言わざるを得ないのよな
演出のさせ方がSFC時代を彷彿とさせるレベルだからRPGの新作ゲームとして見た場合は大して魅力が無い
農奴ゲーだったら他に代わりが無いレベルだから良かったんだけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:02:43.21ID:pdDUZFoH0
>>762
発表で関係ないルンファクがトレンド入りするくらいにはそっちの層が騒いでるんだから主な購買層そこだと思うけどね
逆にそのどっちも興味なくてこれ買う人あんまいないでしょ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:24:24.05ID:yS+1wjJt0
微妙だなって所もありつつすごく惹かれる部分もあって迷うw
特に料理は美味しそうだし手紙届くの楽しそう
キャラも良い感じ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:24:39.49ID:ADpCmUAk0
>>769
無知で気づかななかったわ>花の名前
フルアーマー格好良いしビジュアル自体は他の人と同じく好きなんだけどその手の驚きを狙う展開が若干食傷気味なんだよなあ…これで全然違ったらごめんだけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:33:12.52ID:rt02bzQU0
驚きも何も戦闘中たまに喋ってるディアンサス低めの女声じゃね?
実況の人と紛らわしいけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 14:46:22.39ID:vFTfc+YB0
あ、ごめんまだ記事しか見てなかった配信の方にも出てたのか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:13:10.11ID:6i9n6+BR0
ツイッター見てると恋愛要素欲しがってる声大きいね
正直ルンファの二の舞いになりそうだから個人的にはいらんけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:35:16.70ID:yS+1wjJt0
>>782
皆そんなに恋愛したいんか
自分は生活面がおまけで終わるのは嫌だからストーリーメインだとしても充実させてほしい
死季もストーリー上仕方ないけどサラッと終わってほしい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:58:52.58ID:KscS46oo0
昨日の実機プレイ動画見てみたがこれは駄目だね
主人公が移動中45°程方向転換するときに普通のアクションゲーだと振り返りモーションがあるもんだけど
このゲームはそれがなくて一瞬で向きを変えてしまう
あと、アイテムを手に入れたときのメッセージとかチュートリアルメッセージが異様に簡素
黒い背景にデフォルトのフォントみたいな文字がサラサラ出て来るだけなのが萎える
こういう全体的に手抜きな印象を受けるゲームで良作になった試しは聞いたことない
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:09:45.99ID:YXacPmkw0
やはりみんなモーションやアイテムあたり指摘してるね
開発も気付かないわけないので低予算なんだろうなあ
現状これに7680円はキツいなって感じ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:36:52.67ID:g5anEtQy0
そもそもスイッチでワゴン行きってよっぽどのクソゲーだけだよ
同じスクエニ新規のトライアングルストラテジーは尼の中古が3700円くらいだな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:03:05.51ID:rt02bzQU0
そんなにワゴンで買いたければ
とりあえずディオフィールドがどうなるか見とけばいいんじゃね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:13:26.87ID:yS+1wjJt0
コンセプトとか雰囲気はとても好きな感じなんだけどPSPみたいな3Dがちょっと気になる草
あんまり詳しくないけどルンファクといい、この手のゲームももっとグラにこだわって作ってほしいな
四季の風景も綺麗だからこそ紙みたいな桜の質感が気になるし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:24:26.76ID:eo7eDAgc0
実機プレイ見てきたけど微妙だったな
戦闘中に味方や敵があんまり動かないし主人公も回避行動とか取ってなくてアクションに爽快感がない
街もMOBがうろうろしてるだけでNPCは雑貨屋でぼっ立ち
落ちてるアイテムは全部キラキラマーク出るだけだし
いつものスクウェアの普通のRPGっぽい…
農具の切り替えだけはストレスなさそうだったかな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:24:59.90ID:rJO8xJxi0
他のスローライフゲーム見るにグラを求めてる人は少ないんじゃね
俺も別にどうでもいいかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:35:10.41ID:d1L/WsCS0
キャラの動きや表情がぎこちないのはとても感じる
キャラが生きてる感じがしない
確かに昔のゲームっぽい
そういう世界観なのかもしれないけど
ただユニコーンの動きも変だったので違うか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:47:03.02ID:NT4EzT/R0
理想はグラ良くてロード早いだけど
ロード長くなるなら無理にグラ良くしなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況