X



【Switch/Steam】ハーヴェステラ part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 19:51:36.00ID:rmDywzw00
タイトル:『ハーヴェステラ』
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:Nintendo Switch、Steam
ジャンル:生活シミュレーションRPG
発売予定日:2022年11月4日
価格:7680円[税込]
対象年齢:審査予定

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

次スレは>>980

前スレ
【Switch/Steam】ハーヴェステラ part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656423849/
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:35:10.41ID:d1L/WsCS0
キャラの動きや表情がぎこちないのはとても感じる
キャラが生きてる感じがしない
確かに昔のゲームっぽい
そういう世界観なのかもしれないけど
ただユニコーンの動きも変だったので違うか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:47:03.02ID:NT4EzT/R0
理想はグラ良くてロード早いだけど
ロード長くなるなら無理にグラ良くしなくていい
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:58:16.90ID:RsEYdqEs0
とにかく農業に飢えてるから買う
本家がドラえもんで絶望したから多少アレだろうと農業できれば許せるレベル
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:36:19.70ID:Q2CW41fT0
農業ゲームありそうで少ないから応援したいけど、
超大手メーカーが作った2022年の最新作という感じはしないな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:45:35.74ID:4DZzE8Pk0
スクエニ開発関わってるの?販売だけじゃね?
まぁ各開発部門の下っ端が関わってるかもしれんが
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:23:40.31ID:xByln8eH0
システム面とかはこの際自分は気にしないし買う気満々だったけど紹介キャラ女ばかりで悩み始めてきたな
最初から女だけならそういうもんと思たけどアジールとかPVでハイネ出されたから期待しちゃってたわ…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:37:43.85ID:hMdArHB90
モーションしょっぱいなー
モッサリは…そんなにしてないかな?
モーションおかしくても速さあれば一応我慢はできる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:49:54.84ID:wOo3cRGT0
収穫するモーションもう少しなんとかならなかったのか
初代バイオハザードを思い出してしまったんだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 20:06:31.69ID:HWqjK9jh0
関係無いけど新しいジョブの武器カッコいいと思ってたらあれPVでハイネが出してた武器か
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 20:45:05.71ID:NT4EzT/R0
人柱は多いほど良い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 20:45:58.35ID:KscS46oo0
上の方でvitaのゲーム見てるみたいって言われてるけどまさしくその通りだと思う
なんか画面全体がぼやけててグラフィックの粗さをごまかしてる感じがまさにそれ
最も気になったのがUIの簡素さ
HPバーとかアイテムスロットとか開発段階の持ってきたみたいだわ
まぁそんなの実機プレイでお披露目するわけねーしこれで完成してんだろうけどひたすら残念
農業部分がしっかりしてりゃそれだけで良いって意見もあるけど実機プレイ見る限りそれもダメそうだな
初代牧場物語ですら作物を掘り起こしたり納品箱に入れたりするアクションがあったのに
こっちは立ったまま何かを抱えるようなモーションが一瞬だけ・・・
農業部分にこだわって作ってるようにはとても見えないな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 20:48:54.36ID:iQUiIS0j0
これと制作陣が同じのアナデンを昔やってた人間味なんだけどたしかにユニット女だらけだったな
男女比はたしかに不安だわ比率が同じでもゲテモノイロモノ押し付けも嫌だし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 20:50:40.84ID:4oc2GDMu0
農業ゲー少ないから妥協してとか嫌なんよ
もう全てにおいて頑張ってくれなきゃ嫌
つーか同じスクエニの聖剣3の方が動き良いじゃん
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:07:56.97ID:iXJGjQCY0
>>829
ようするに、もしもこのゲームが生活要素がオマケのメインがARPGだとしたらとんでもなく残念なソフトになってしまうんだよね
早くARPG要素と生活要素の比率がルンファクと同等ぐらいという情報が欲しい、そしたら安心して買うから
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:14:48.66ID:KscS46oo0
実機プレイ見たんだろ?
アクションも農業パートどっちかどころかどちらもおまけレベルの出来じゃん
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:15:31.18ID:nNc2L06F0
正直ゲームでストーリー重視とか言われても、それならアニメとか漫画とか見るわって感じだな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:17:48.25ID:mfjSexqC0
1作目から望みの物が出てくる訳ないんだからあんまり期待のものを望みすぎても良くないぞ
あと多分ルンファクの代わりにはならないんじゃねぇかななんとなくそんな気がするよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:22:05.07ID:NT4EzT/R0
ルンファクの生活スキルが上がってくのが好きだから
攻撃のジョブレベルが上がるだけだと満足できないだろうな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:24:57.36ID:puJa5NHj0
全然違うものなんだから
どうやったってルンファクのかわりにはならないよ
求めてるんだつたら素直にルンファクやってなさい
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:30:15.97ID:eZNkcxFQ0
アメリカの配信動画のコメントが椎名豪さんだったしこのゲームの最大の売りはBGMなんだろうな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:33:50.56ID:YeEHrLe90
普通のRPGとして見たらただの低予算ゲーにしか見えなくなってしまうんだよなあ…
生活採取クラフト要素が強ければグラやモーションなんてどうでもいいんだけどな
マイクラはあのガワで大ヒットなんだぞ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:55:18.23ID:9HaZeiTT0
モーションがチープなのは確かだし予算の少なさを感じるけどそれはそれとして世界観に惹かれてるから楽しみにしてるよ
ルンファク牧場のファン?的には不満多いのかもしれないけど
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:57:59.60ID:Jf8B4+YK0
新規で粗削りでも力を入れたい方向性がわかるゲームなら全然いいんだけどな
まだ情報発信途中だろうけど、どこに比重を置いてるのかわかりづらいから余計他シリーズで痛い目みた人らが中途半端に反応してるような状態になってる感じする

今のところハーヴェステラ期待してる気持ちが大きいし他の牧場系やったことないから他所の話持ち出すのはほどほどにしてほしいってのも思うけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:02:54.78ID:eZNkcxFQ0
>>839
生活やクラフト方面に力入れてるなら深夜のアメリカ配信でそこを全面に出すだろ
スプラ3の後という皆が注目する宣伝場所なんだから
バトル動画を主としたということは普通のRPG要素が主ということだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:15:06.78ID:KscS46oo0
同じ会社が何年か前に出した鬼ノ哭ク邦とかいうゲームの戦闘に似てるわ
戦闘パートに特化してないゲームだからアレ以下の出来だとは思うが
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:19:45.23ID:RA96KIRb0
牧場物語系のゲームのやってる事ってヒーロー人形やリカちゃん人形で遊ぶ様なもんだと思ってる
人形の設定をある程度活かして個人個人の好みで一人遊びするっていうか
重視するのがストーリーなのかキャラクターの魅力なのかパラメーターとかの上げ下げとか人によって違うんでないの
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:21:02.10ID:UEGCH+Hh0
バトルしてるフィールド酷すぎないかこれほぼ一本道で途中に敵配置してるだけやんけ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:27:40.87ID:lsPDCV5v0
雰囲気とかBGMはすごく良いんだけどただのRPGとしては色々アレに見えるしだからこそ生活要素で頑張って欲しいんだが
とりあえずキャラはさっさと出して欲しいわ
男が今のところ3人しかいないけどそもそもあの黒髪とハイネも攻略できるのか不明だが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:33:03.14ID:AeBb1xJB0
>>845
ルンファクがこういう感じのダンジョンなんで良く言えばオマージュ、悪く言えばパクリかな
農業もほぼ同じ感じだし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:59:51.25ID:fABI0nBD0
今のところ初報のワクワク感がピークなのは確か
とはいえ依然期待はしているからここから発売までにテンション上がる情報が出てきてくれる事を願う
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 23:03:22.32ID:5uZUyU9O0
自分はロード少しでも減らしたいしダウンロード版購入決意した
流石にルンファク5ほどやばいバグまみれとかはないと信じて
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 23:44:46.33ID:KscS46oo0
地雷臭どころか地雷が確定してる状況でまだ発売日購入が揺るがないって人は真の勇者だね
あとはただの地雷か、核地雷かってだけ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 23:49:19.70ID:pB4iDUQy0
何となくだけどスクエニの新規開拓チームというか、普段アプリゲー(数年で終了しちゃう様なやつ)作ってるチームが作ってるんだろうなぁという印象
今回はまぁシステムアドバイザー的な人もいる訳だから頑張って欲しい所
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:32:37.48ID:r3jl4g+W0
どことなく新人っぽい雰囲気するよね
RPGが主だとしたらアクションがあまりに無味乾燥なのがなー
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:41:34.18ID:euHvlJww0
みんなハーヴェステラの期待度高いからボロクソ言ってんのかな
俺はARPG+農業って組み合わせがめちゃくちゃ好きだからよっぽどバグてんこもりでストーリーが壊滅的じゃない限り楽しめそうだわ
モーションのしょぼさとかグラとかは特に気にならんかった
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:56:17.88ID:eqJqPLtE0
どんなに情報が出揃おうが体験版での操作感覚次第だな
早ければ1ヶ月前、遅ければ1週間前とかになるが
体験版配信されなかったら察する
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:40:47.45ID:eyRJUsl+0
某5みたいなガクガクや変な色合いとかは無かったし、
ゲームが面白ければ十分許せる範囲だとは思う
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 06:54:03.97ID:V0EWmBF90
ダンジョンはスッカスカの一本道
戦闘システムもしょぼくてアクション性ほぼなし、モーションはスーファミレベル
会話パートはスマホゲーレベル、いやそれ以下の演出

普通のARPGとして見たら駄作もいいところ 色んなユーザーに叩かれ気味の聖剣3Rを下回ってる
ルンファクのようにARPG要素も生活要素も好きな方を中途半端に出来る感じのゲームなら合格点
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:01:39.50ID:euHvlJww0
>>863
ここまで憎悪滾らせてたら流石に買わないだろうし発売前の賑やかし要員としてスルーしとけばいいんじゃね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:39:47.31ID:JS/MuW6r0
IDピンクにして全部のレス文句言ってる奴は見限ってとっとと去ればいいのになぜ未練がましくいるんだ
俺の意見に皆賛同して!ってか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:48:40.45ID:idcu+EjD0
今のところあまり期待できない感じだけど最終判断は生活部分の情報が出てからにするかな
そこで生活してる感は絶対にほしいな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:03.18ID:LgRpPA0N0
もうルンファク言いながらネガるのマジでウザいわマジでそんなにルンファクやりたいなら過去作やってこいよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:25:32.24ID:8T0EuO710
ディアサンサス女なのか
クレスとエモ入れたら女6人で男は3人
男はアジールしか正式に紹介されてないし偏りすぎでは
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:02:33.63ID:3k5+wfMy0
今んとこ俺の気持ちはドラ牧に傾いとるで
こんな中途半端な3Dモデリングにするよりアニメ調のグラの方がええわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:04:52.73ID:RpG6tW0A0
>>879
実際予約するつもりだったけどそこが不安でやめたって人ちょいちょい見るしさすがにハイネあたりはさっさと紹介すればよかったのになあ
キャラってかなり重要なマーケティングなのに
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:08:49.22ID:euHvlJww0
>>881
ドラ牧も前作を作ったブラウニーズからマーベラスに開発が替わって不安要素ありまくりだけどグラがよければなんでもいいの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:47:20.84ID:8r9ulTit0
ハーヴェステラが、というよりも発売前のゲームスレでこの手のネガキャン見かけないことほぼ無いしまぁ賑やかしだわな



体験版やれて感触良かったら予約したいけど無ければ様子見かなぁ
シリーズ物なら登場キャラ紹介で焦らすのもわかるんだけど、新規作品でその辺出し惜しみする必要性って感じないからキャラ一覧くらいはパパッと出してくれって思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:50:51.34ID:o4ZaZ2mq0
やべー不安要素
・主人公が男女選べるが顔と髪型一緒で体形がちょっと違うだけ
・死季とかいう小学生が考えたかのような造語
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:14:00.57ID:puC0xrbk0
そこらへんは気にならんな
俺が気になるのは操作性ともーションだ
軽快で快適な操作性でグリグリ動かせてクラフトあれば言うことなし
キャラとかストーリーとか薄くてもオッケー
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:53:57.11ID:kr/MxZIB0
モーションがゴミ過ぎるのは満場一致だよな?
流石に2022年のゲームのレベルじゃない
これが製品版までに改善されるとは思えないけどなー
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:29:41.53ID:o4ZaZ2mq0
モーションはマジで数年前のスマホゲーの方が良く出来てるレベル
モーションだけじゃなくグラそのものもスマホゲー未満のレベル
youtubeの実機プレイ動画見る限りsteamで2000円くらいで転がってるゲームってイメージ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:32:05.64ID:LjfTTMv10
>>890
グラにしろモーションにしろ没入感を得る為に重要な要素でしょ
それにモーションその物が問題ってよりは低予算感が強くて全体への不安が増す
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:40:33.47ID:Fzscv6vr0
ぶっちゃけswitchだとこのレベルのゲームありふれてないか
妙にグラがー!とかめくじら立ててるやついるが
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:49:44.73ID:ylXzA6Jh0
同じスイッチの聖剣3に負けてるって話がすぐ前に出てるだろ
中小やインディの謎ゲームじゃなくてあくまでスクエニブランドだから
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:50:31.55ID:o4ZaZ2mq0
動画見ると30fpsだよなこれ?俺の目は間違ってないよな、この程度のグラなのに
しかも走ってる時キャラの上半身動いてないよ・・・
こんなモーション2022年のゲームで見ることになるとは
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:52:09.36ID:JQwwpdxL0
>>879
男女の偏りは確かにちょっと気になる
クレスの弟含めてやっと4人だしハイネやブラッカ辺りの男キャラも早く紹介してほしい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:56:25.64ID:o4ZaZ2mq0
釣り糸垂らしてる時主人公がまっすぐ前を見たまま微動だにしないのがシュールだな
最近のRPGとかだと釣り中でもキャラが少し姿勢変えたりアクションするのが普通だが
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:57:14.83ID:Fzscv6vr0
>>898
そもそも開発ラインや予算すら違うだろ
ニーアのグラと聖剣3のグラ比べるか?
スクエニは基本下請け会社による開発だからゲームのグラは開発会社によるし
比べてどうこうがナンセンス
switchのゲームならこんなもんやろ
それすら許せないなら一生PS5のハイエンドな洋ゲーでもやってりゃ良いよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:57:22.36ID:kmd6ZjhW0
グラはぼやけてるけど別に悪くない、ちゃんと雰囲気出てるし
むしろグラにモーションがあってない
まるでドット絵みたいな動き方を頭身高いキャラでやってるから違和感が強い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況