X



【PS5】Tymesia ティメジア

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 23:09:24.93ID:4i1Gbo7J0
気になって動画見てみたんだけどエンドオブエタニティを思い出すわ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 23:11:01.22ID:L1rvJwJb0
サーカスの団長倒せねぇ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 23:42:11.91ID:pX2he3MQ0
戦闘はブラボ+sekiroの良いとこ取ってきてるって感じ
相手の技を吸収とか独自のシステムもあっていい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:27:47.31ID:13IczxwC0
FFオリジンをソロハードで面白いと思える人には当たり
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:58:22.32ID:iiMC1VEU0
値段通りのボリュームとはいえ10時間で終わるし横路なしとかやる気がきえるわ
どーせやりこんでももう終わるでしょ?って空気が途中からひしひし感じたわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 19:38:45.75ID:JvRb4IPZ0
相手の攻撃タイミングが分かりづらいパターンが結構あってコンボ中に突然とスパアマ発動して攻撃を差し込まれる感じがSEKIROとちょっと違って、
同じ感覚で遊んでると団長戦でどうにも噛み合わずに暫く痛い目に遭ってたわ
でも爪攻撃の連撃で緑ゲージを削りに掛かるのは結構気持ちいいね
コントローラーの振動があったらもっと爽快感あったのかなー
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 22:11:44.07ID:JvRb4IPZ0
変異オーダ戦、オーダ戦よりも個人的には弾きがやりやすくて楽しみながら勝てたわ
弾きや羽パリィのタイミングも把握しやすかったからブラボやセキロの激闘感を演出しながらの勝利を漸く体験できて気持ちいい

なるほど、こういうゲームかと思ったら次のボスコウモリがまた別ゲーで噴いたわ
ステージ中のカタールや鞭持った強モブのほうがずっと手強かったぞww
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 00:31:57.46ID:AvDU5w520
これ結末はい選ぶとにしゅうめ?
クエやり直しめんどいから選べん
面白いけどボリュームがなぁ値段相応だけども
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 20:51:42.94ID:DfM1tCq+0
面白いしこれの3倍はボリューム欲しかったな
売れてれば追加コンテンツもあるかもしれんがあまりにも話題になってない気がする
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 14:13:15.29ID:rbocAqgF0
投剣ってどの敵が落とす?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 16:03:50.24ID:rbocAqgF0
どこにいました?
全ステージクリアしたけどあんま覚えてない…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 17:46:42.14ID:kG+HXsc40
根の底サブ1
開始地点から直ぐのテントの中、回りに斧雑魚
倒すと追憶をやり直すまでリポップしない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 00:07:39.24ID:HjiYs5xs0
攻略サイト一つくらいしか見つからんな、オレガノが全然落とさん…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:16:53.22ID:c4jIbPV20
敵の初期位置から離れすぎると全回復しちゃうね
俺もそれ結構あったけど仕様というかバグの部類だよな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:47:06.66ID:FLbCE2qa0
鎌がHPドレインで良いな
血の刃のHP消費分も直ぐに回収できる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:44:56.27ID:2mPy4p5H0
言われてるように弓と双剣が強いってかスキルが強い
筋力そこそこに後は術力ブッパが最低解だと思う
生命力5まで振ってたけど正直初期値でいいよね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 15:58:05.84ID:4mklJHnP0
エンディング→真実か?はい→スタッフロール→手動セーブ
これでクリアデータ上書きしちゃうとLv1で始めからスタートになる罠

ヴォーグ初見撃破トロフィーはヴォーグ戦直前で記憶の欠片使って自動セーブしてデータアップロードしておくと再戦が楽
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 18:22:37.47ID:4mklJHnP0
死んだ瞬間に自動セーブ入って体力回復消費した状態でヴォーグ戦前で再開だからランタン往復しないと
どうせゲーム落とすなら体力回復満タンのセーブデータをアップロードしておけばランタン往復の手間が無い
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 03:45:35.77ID:+VQbqJ6a0
コレクションコンプリートのトロフィーが解除されずトロコン出来ない
1キャラ目で会話記録を埋めて聞き上手解除
2キャラ目で会話記録を埋めず、ストーリー薬材料を取得してそれぞれのトロフィー解除
それから会話記録も埋めてコレクションを全取得したが偉大な蒐集家が解除されず
トロフィーのフラグ管理がおかしい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 18:17:14.17ID:s4zo/EJo0
爪よりナイフ強いからナイフ使うなら力上げる
疫術次第で10、20上げるステを決める
疫術揃わないと方針立たないんですけどレベルリセットアイテムはボス再戦でもよく落ちる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 19:42:49.61ID:Cg6v0PRM0
疫術Lv2を外したら疫術切り替え先に残って発動できなくなったんだけど直す方法ある?
疫術Lv2を取り直しても切り替えられないままになった
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:42.16ID:VmKYpAFp0
出来はいいけどやり込み要素ないしこのボリュームだから特に語ることがないのよ
マルチも無いしサクッとクリアしたら終わり
プレイ中はすげー楽しかったけどクリアするとデモンズとかフロムゲーはやっぱ凄いなってなった
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 16:32:28.47ID:7/8fvq1u0
筋力や通常攻撃なんていらなかったんだね
爪と疫術特化にしたらラスボス楽々だった
お陰で全ED回収
弓は最後まで使わなかったから強さが分からなかった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:42.03ID:kgGWRH8E0
休息エリアも親切なところにあるし敵キャラ配置もそんな意地悪でも無かったしで面白かったけどもうちょい難しくても良かったんじゃないかなぁって感じだったね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:17:12.49ID:j5xh0rTW0
このゲーム発売以来碌にアプデない気がするけどバグらしいバグってないよな
難易度も丁度良くまとまってる感じ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:13:00.04ID:y3XTn4/w0
攻撃頻度少ないからパリィダメージ出しにくいんで待つよりもゴリ押し気味に攻めた方がいい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:19:22.46ID:2lLTZjlU0
>>57
ありがとう。今倒したわ。
槌で確定ひるみが取れることが分かってからだいぶ楽になったけど、ゴリ押すしかないのね…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:31.71ID:kaEX1jMZ0
何度も回復させると仕舞には範囲強攻撃してこれが痛い
DPSチェックしてるから兎に角攻めろってデザインされたボスなんだろうね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 12:24:06.70ID:4s+gJSNv0
エルデンリング並みに人気あると思ったらこんなもんなのか?
面白いのに…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 05:15:34.11ID:30e0hCpU0
疫病が強すぎってのはあるけどこのゲーム性だとちょうどいいかもね
まじめに戦うとメンドクサイし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 13:37:58.62ID:lLScZY1W0
パリィ完璧だと力盛りナイフ強い
パリィが気持ちいいから疫術でゴリ押すのは勿体ない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 16:28:56.74ID:nwnRMXZI0
スキルの回避2連は取るべき、距離が短い方ね
回避2連は無敵時間で繋がるからかなりガバ判定で回避できる
ボスは回避2連の終端を回避狩りしてくる連携あるからそこにパリィ置く
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 08:12:35.96ID:8yMhxjWU0
最初のボスで3桁近く殺されてさすがに調べようと思ったらこいつボスですらなく
大剣(強)?っていう雑魚だったっぽいので乾いた笑いが出た
チュートリアル中だからレベル上げも解禁されてないし鍵が無くてスルーして進む事もできないし
これどうやって倒すの…パリィはできるけど必殺技を羽で返す?みたいなのがうまくいった試しがない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 22:13:36.63ID:fA7oa1Bw0
あとコレクション少し集めるだけでトロコンできそうだったのに、
タイトル画面でカーソルが初めからになっていて、気づかずに選択して
今までのデータ無くなったわ。セーブスロット複数あるのに上書きされるとは、、、
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 01:53:43.00ID:EO465frp0
>>72同じく取れません。スティック入力してもほっといても浄化になる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 15:57:56.40ID:koKkEoDb0
ウォーロンの体験版やってこっちの方が面白かったなと思って久しぶりにスレ見に来たけどもう誰もいなかった
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 18:55:33.09ID:93ef2+Z+0
今日買ってオーダまで倒した 何度か死んだけどボスのHP低くてよかった…
被弾多いから生命力10まで振っちゃってるけどこれからダメージ増えていくだろうと考えると焼石に水?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:37:30.86ID:OCYsn4Ql0
使いたい術に合わせてステ振りするようになるけどまだどの術がいいか分からんし
ボス再戦で振り直しアイテムが幾らでもドロップするから好きにして大丈夫だよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:34:14.54ID:HooVtgcH0
クリアした、もっと評価されるべきだと思う ただしチュートリアルのトロフィーは許さねぇ
そして真EDの条件が本当にどこにもヒントないとは思わんかったわ良く見つけたな


あの日の事件とか語る気ゼロっぽいから気にしても仕方ないかもだけど
チュートリアルでやられる→賢者の庵って流れだったのにあの二人倒した記憶あるのなんで?
本当は叩きつけのあとピンピンしててお礼参りしたあと別の原因で重症負って記憶なくしてたってこと?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 22:35:28.47ID:lIkJf2w10
最初の奴で困ることはないけど後半に絶え間なく攻撃してくるボスいるから
回復残ってるのに使えないまま死ぬのがいやに感じるタイプなら即回復できるやつ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 14:07:19.06ID:u7KsEpf60
面白いなコレ。面倒臭そうなオープンワールドとか、何が何だか解らないDLCだらけの超大作と違って、こぢんまりとしてるのが良いわ。こう言うのでいいんだわこう言うのでw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:52:41.51ID:2c782F6P0
トロコンした方に教えてほしいんですが、民間薬に関する調査報告02 ってどこにありましたか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:52:08.72ID:sqswp2Qe0
>>84
緑色に光って放ってくるやつ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 01:55:43.44ID:sqswp2Qe0
ブラボでいうディレイをめちゃくちゃかけてくる敵ばかりでだるい
最初の斧のやつとかナイフの奴とかほぼ全部執拗にディレイかけてきやがる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 05:11:41.62ID:jchDwE/O0
これ音量調整すごく難しくない?
曲は聴けるくらいでSEもそこそこくらいにしたいのに
ステージによってもバランスが違うというか、根の底の神とかやたらとうるさい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 08:14:09.62ID:DKiChtpk0
植物園もディレイのオンパレードでわろた
そういうゲームなんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況