X

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault302【FO4】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/03(土) 17:50:22.13ID:s0KzJ0zK0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ16【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607796025/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。
■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html
◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://pug.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault301【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654689148/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/11(日) 17:35:41.73ID:84guYEv20
>>1
オツ・ヴィクトリアム!
2022/09/11(日) 20:38:09.59ID:zYlJ5n+80
>>1
1乙です!

いまコベナントのクエストやってるんだがこれ進めない方がいい?
調べてたらバグの引き金になりやすい?みたいなの見かけたんだけどダンとコンパウンド入ったらもう手遅れ?
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c2-V+uT [222.11.28.216])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:26:40.30ID:Rz0X9ZJo0
コンパウンドでチェンバース博士と話をする前に戦闘になると手遅れかもね

コベナントはバグが多いうえに何かと不自由な居住地だし
元の住民は入植者として適切ではない者も多く
壊れたタレットなど撤去不能なオブジェクトまである始末
居住地としては解放せずに完全にスルーが無難だろう
2022/09/11(日) 23:04:46.21ID:otKRcS410
ノルドの戦士いるしな。
毎回殺さちゃうけど
2022/09/11(日) 23:06:00.32ID:WnA9ZoFl0
ここに>>1乙しに来た人造人間の一人でなければいいが
2022/09/11(日) 23:25:21.99ID:zYlJ5n+80
>>4
そうかーさっきダンが一緒にいる状態でコンパウンドからコンベナント戻ったらダンVSコンベナントの住人でバトル始まっちゃったわ
戦前ぽい見た目の居住区が魅力的だったけどとりあえずしばらく放置してみてどうするか決めるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c2-V+uT [222.11.28.216])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:22.12ID:2RXD7Ktr0
コベナントの元の住民では保護ありは門番のスワンソンだけなので
残りの住民は同じく保護のあるダンに殺されてしまうね
2022/09/12(月) 15:03:07.72ID:Hqox/UGj0
マクレディのクエも詰む可能性があるんだよな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c2-V+uT [222.11.28.216])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:52.51ID:2RXD7Ktr0
コベナントとメッドテックで名前がダブってる"ジェイコブのパスワード"が曲物
コベナントのを入手する前にマクレディのクエストを済ませるのが無難かな
2022/09/12(月) 19:51:28.63ID:neWiSkdf0
111とコベナント住民が戦争になってもゼンゼン住民に加勢しないしカタキ討ちもしない不忠者のタレット
2022/09/13(火) 07:53:50.99ID:L+gsl/+q0
>>11
タレットvsタレットなら見られるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c2-V+uT [222.11.28.216])
垢版 |
2022/09/13(火) 13:57:24.68ID:oCAgVsVL0
コベナントのタレットは、内部的に間違ってコンパウンド所属扱いの模様
拠点の防衛力に寄与しないのもこの為だろう

NPCには友好・同盟者を支援する等のAIがあるけど、件のタレットはこれに該当するものが無いようだ
2022/09/13(火) 14:59:50.28ID:aHQBz+Nw0
コベナントはバグ多いしジャスティス買ったら放置してるわ
2022/09/13(火) 16:12:03.01ID:YOCMoyzH0
ワシはロックピックとハッキングマスターで保安官のPCコチョコチョしてから
市長と話してコベナント奥の女医センセイから37564ヤネ。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-Y9Ri [110.134.155.27])
垢版 |
2022/09/13(火) 18:55:39.92ID:XTjcSZXZ0
ボルト出てすぐコベナントと敵対したから手強かったな
外で一体ずつ仕留めたから周りに死体が散らばってる
2022/09/13(火) 19:41:21.34ID:L+gsl/+q0
>>10
自分も詰んだが、何とか打開しようと思ってメッドテックで壁抜け使って地下行きエレベーターに侵入して薬を取ったんだが、結局ジェイコブパスワードフラグをクリアしない限りは解決できないようだ
2022/09/15(木) 20:18:34.38ID:XAQgbmrpM
スカイリムMOD使えるようになったらしいがこっちもなんか進展あるんかね?
2022/09/16(金) 00:19:33.83ID:anOL9XdM0
スカイリムはAEが出たから、それをアジア発売するために過去にスルーしてたアプデを全て適用しなおした
それでMODも治った(最新アプデバージョンになったから)

過去分の全てのアプデを適用しなおすのにかなり時間かかったし
治す理由のないfallout4はさすがに放置でしょ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-AwDo [133.106.179.157])
垢版 |
2022/09/16(金) 16:09:55.44ID:faKZnBS/M
フォールアウト4MOD直ってないんか…再インストール始めてたが消すわ…
2022/09/16(金) 19:50:27.02ID:OSNEx/f0d
こっちもMod復活か!?と期待して来てみたがやっぱダメなのね……
2022/09/16(金) 20:00:30.84ID:ffEmCbrZ0
vault88でクレムを自転車に割り当てるところで建築モードでクレムを選択しても
終了しか出なくて詰んだわ
監督官殺して88乗っ取るしかないのかね
2022/09/16(金) 21:49:16.94ID:RitHNijg0
88はバグだらけだからこまめにセーブしないと詰みます
2022/09/16(金) 21:49:34.45ID:hlAGOjtu0
クレムなら一連のクエストを済ませるまで建築モードでの割り当てには応じないから
条件が整うと自動的に自転車に乗るはずだけどね
2022/09/16(金) 22:03:08.25ID:r6OXifRp0
サバイバルで88クエは何とか最後まで無事に済ませられたけど、
バリスティックウィーブがダメだった
レールロード本部に戻るの面倒だから2つとか3つ同時に完了報告してたらトムのフラグを潰してしまったみたいだ

ドラムボーイから「トムがDIAについて話たがってる」とか言われるんだけどトムに話しかけても進展せず
PAMからDIA貯蔵庫クエ受けたら、これだけを完了させて報告しに行かないとダメなのね
111本人はレベル上がって頑丈になってるけど仲間や入植者に着せる強化服が無いのはちょっと残念
2022/09/17(土) 10:10:50.91ID:T3lLanGM0
北米版のPS4のフォールアウト買ってMOD入れてる人いるけどストアも北米垢とかじゃないとMOD適応出来ないよね?
日本語もなさそうだし
スカイリムは治ったのマジで羨ましすぎる
2022/09/17(土) 23:01:12.78ID:BzVr59Vhd
技術的にはmod使えないバグを直せると証明されたわけだけど
スカイリムはAE売るために直しただけってことか
2022/09/17(土) 23:15:36.44ID:BzVr59Vhd
そしてfalloutは4直すより76アプデする方が金になる
スカイリムが直ってもfallout4が直るかどうかは全く保証されない
2022/09/17(土) 23:16:13.60ID:xvo7uqFV0
世知辛いのじゃ~
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-t9AK [60.151.60.59])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:51:37.22ID:ZZOy7RDF0
そもそもなんでMOD使えなくなったの?
2022/09/19(月) 12:59:51.26ID:W7wFL6uo0
デイドラ王子の誰かにタゲられたんデネノ
2022/09/19(月) 15:21:37.94ID:lHJQTk4K0
難しそうだから敬遠してたサバイバルだけどやってみると結構楽しいな
金とかが足りない序盤が一番楽しいのを更に四苦八苦した緊張感
2022/09/19(月) 16:08:46.56ID:N3/2dLYXa
サバイバルはセーブの不便さも込みで楽しいものだけど、
ハルシジェン社とかやたらと負荷かかるロケーションでVATSしまくるとサクッと固まって心折れかけるのがツラい……
データ肥大化した影響もあったのかもしれんけど
2022/09/19(月) 17:15:40.76ID:dcGb9HI/0
サバイバルでの金融地区とかフリーズしないかヒヤヒヤする
35名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-N10A [133.106.177.33])
垢版 |
2022/09/19(月) 21:53:41.72ID:2dMyeR8XM
周回するのめんどいから名前変更いつでもできるようになってほしいわ
2週はできるが4周はダレてくる…派閥毎に違う名前にしたいねん
2022/09/20(火) 13:03:02.56ID:Gdebix14a
派閥ごとにデータ作って同時進行しろ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-H5Op [123.225.193.2])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:47:34.46ID:jbrBld+w0
>>19
Amazonがフォールアウトのドラマを製作してるから直すキッカケになるかもね
ラスアスの1リメイクはドラマやるからだしサイバーパンクのアニメに合わせて盛り上げる為にDLCを発表
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f6-H5Op [123.225.193.2])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:48:29.14ID:jbrBld+w0
変な文章になってしまったが伝わるだろうw
2022/09/20(火) 19:19:59.69ID:GDfbqj7U0
なるわけないだろ。直しても1円の売上にもならない我々が喜ぶだけ
2022/09/20(火) 22:47:52.49ID:zZ4Tnecg0
まあスカイリム直したついでに直してくれるかもだし気長に待つかあ

てか最近初めてまともにストーリーとかクエスト進めて色んな入植地解放してたんだが子供の入植者もいるんだね
小さい小屋でぎゅうぎゅうになって寝てるからでかい拠点建ててやりたいわ
2022/09/20(火) 23:22:48.68ID:p1XCFTah0
子供がいる入植地には犬と猫の檻を設置してペットを捕獲してあげている
ベータ波発生機つくれない時にモングレルドッグ出てきたら勘弁な!
2022/09/21(水) 00:01:13.98ID:+NdMNlYg0
檻って犬猫も捕まえられるのか知らなかった
今度やってみるよありがとうー
モングレルドッグ入ってたら嫌だなw
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35ab-m8sw [110.134.155.27])
垢版 |
2022/09/21(水) 15:02:52.33ID:NCwZrg5D0
猫と犬の檻同時に開けたらモングレルに猫殺されたことあるから気をつけてな!
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-GgUg [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:42:17.11ID:6ar1aVKH0
今久しぶりにGOTY版起動してみたらDLCが全部消えてるんだがなんじゃこりゃ〜
再起動してもダメだった
再インストールかなあ
2022/09/22(木) 09:45:49.76ID:Ktm8pNcl0
例のPS4のシステム更新のトラブルなんかな
MODが全部消えてるわ
卒業しろって言うお達しか?ふざけやがって
2022/09/23(金) 11:56:07.84ID:QtlDdduk0
スーサイダーを自爆前に倒してミニ・ニュークを拾うのが好き
2022/09/23(金) 12:19:53.50ID:bN+soY0v0
>>46
ひ、左腕が車の陰に・・・
2022/09/23(金) 12:20:49.93ID:bN+soY0v0
あ、爆破しないなら別にいいのか。すまん
2022/09/23(金) 15:43:45.19ID:vuEvaIjz0
ミュータント数人とノシノシ歩いてるスーサイダー見る度にほっこりする
2022/09/23(金) 18:48:57.26ID:Uf43HGoU0
スーサイダーはアバナシ―ファームのにゃんこを吹っ飛ばしたから絶対に許さない
2022/09/23(金) 19:08:52.13ID:bN+soY0v0
スパミュの担当っていつ決まるんだろうな?おまえ、スーサイダー担当なって言われたら断りたいだろうに。
2022/09/24(土) 08:38:12.58ID:WOC4GfaM0
ストロングの件を見るにスパミュ間にもフツーにイジメとかアルヨ
2022/09/24(土) 11:04:22.99ID:+kxKgPh0r
単純に弱い奴とかイジメのターゲットにされやすそう
2022/09/24(土) 13:26:37.03ID:5fdQYhrt0
スーサイダーに選ばれるのは誉みたいな価値観なかったっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-91Gk [126.186.45.96])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:31:08.84ID:EIZmGnqep
このゲーム終わりが見えんな
サブクエ全部終わったとしてもしばらく遊べそう
2022/09/25(日) 09:52:57.56ID:MPitC0a10
バンカーヒルのワークショップを解放したら、宿屋のトニーが棒立ちのニート状態
原因を探るとバンカーヒルの戦いでカウンターが破損した模様
修理不能のうえに廃棄や再構築も不可能だしどうにもできない...

バグを放置ならコンソールコマンドを使えるようにすべきだろう
2022/09/25(日) 10:21:02.59ID:KABZgFom0
自前の寝床作ればマットレスしかない宿屋要らんヤロ
2022/09/25(日) 12:28:55.72ID:MPitC0a10
そういう話こそ要らないな
トニーは宿屋だけじゃないんだ。宿代10キャップ払えばジャンク系の商売もしてる

バンカーヒルの戦いの後なら投資なしでも500キャップくらい持ってるから
水商売や不用品売却にも利用できるんだよ
2022/09/25(日) 15:14:28.30ID:ASCV7SPa0
うちのトニーは螺旋階段近くでずっと固まってるよ
2022/09/25(日) 15:39:43.33ID:N58PwNqG0
入植地の住人が最初から寝てるベッドって壊せないよね?
狭い小屋で寝てるから大きい家建ててさあベッド壊してこっちで寝かそう!と思ったらベッド壊せなくて泣いた
子供は命令もできんし
ほっといたら新しいベッドで寝てくれるかな
2022/09/25(日) 16:43:24.22ID:KABZgFom0
カウンティ、テンパインズの寝床は壊せたヨウナ(うろ)
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-JEMU [222.11.28.216])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:13:12.95ID:MPitC0a10
>>60
一部を除けばその通りだけど
子供は何らかの方法で寝床を変更させると寝なくなるから要注意だね
2022/09/26(月) 11:10:03.21ID:GN28/+IS0
柵とかつくって立ち入り禁止にしといて新しいベッドに誘導してやるかな どうせ寝床は多めに無いとあいつらゴネるし
2022/09/26(月) 14:39:58.80ID:o8Et2OIF0
最初からある寝床なんで壊せなくしたんだろうな
初期バージョンでは壊せたらしいが

あれのせいで満足度も上がりにくくなるのに
2022/09/26(月) 19:44:34.95ID:RPi79vpB0
オブジェクトの解体が不可能でも
コンソールコマンドが使えるのなら消去で対応できるのだが...
2022/09/26(月) 19:47:53.95ID:QdfDOJPE0
またボルトテックが悪さしたのか…
2022/09/26(月) 20:37:41.61ID:zLxdniJe0
皆ありがとう
とりあえず小屋の入口壁で塞いで新しいベッドまで誘導してみようかな
せめて移動だけでも出来ればいいんだけどなあ
2022/09/26(月) 22:17:39.64ID:AJVXvVK7p
嫌いな企業
1位 Wayward
1位 ボルトテック社
2位 ロブコ社
3位 ゼネラル・アトミックス・インターナショナル
4位 ヌカコーラ社
5位 レプコン社
6位 ハブリス・コミック
7位 ウィルソン・アトマイズ
8位 アークジェットシステム
9位 スローカムズ・ジョー
10位 ヴィムポップ社
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-b1o6 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:41.79ID:NLSyBTRB0
ついに ねんがんの スクライブを なかまに したぞ!

あれ、寝てる時もニート時も店開いちゃう商売熱心さんだから(特に意味はないけど)装備品渡せねえぞ…
スマイリングラリーも同じ仕様だっけ?
アンネさんは着飾らせたんだけど
2022/09/28(水) 05:15:37.68ID:mtpVZElg0
レジェンダリ・トレーダーは脅迫しないと服変えれない
2022/09/28(水) 18:50:05.17ID:dXQzJ5K50
2年ぶりに再会しました。よろしくお願いします。
やっぱりFO4は俺史上最強ゲームだと再認識しました。
メインクエスト放置でファストトラベルもせずダラダラ楽しんでいきます
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-b1o6 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:14:16.02ID:NLSyBTRB0
>>70
ありがとう
アンネさんは店に配置するまでは商人じゃないからニートか営業時間外なら装備渡せるね。
別データだとラリーは初期装備だったから仕様ですね
2022/09/29(木) 15:30:15.00ID:xQmg6cK70NIKU
マックやクレジットカード野郎も脅迫しないと拠点に雇えないんだっけ
2022/09/29(木) 16:04:38.38ID:3ckanbQn0NIKU
ラヂヲ局のアパレルに興味があるお姉さんは確定で誘えるからエエヨナw
2022/09/29(木) 18:34:01.83ID:aKmcVyuD0NIKU
>>74
このアホが!
2022/09/30(金) 01:08:37.07ID:PLOu6u8w0
BOS裏切ってインスルートでクリアしたから
スクライブ・ヘイレンとナイト・リースの無限クエストできなくなっちゃった
あれ経験値とキャップ稼ぎに凄く便利だったんだよね
2022/09/30(金) 17:39:24.79ID:B0DrYlkm0
さて今日もレキシントンでコルペガ野郎どもを暗殺しまくるか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b9-wYcP [60.151.60.59])
垢版 |
2022/09/30(金) 22:29:42.90ID:IXiIAn/a0
メカニストのとこ行くまでにある何重にもなってる扉かっこいいな
クラフトできたらいいんだが
2022/10/02(日) 05:43:43.43ID:aUXRjdMq0
4周目にして初めてBOSルート選んだんだけど最高だな
サバイバルでの長距離移動最強のベルチバード要請可能と
多彩な無限クエストのおかげでクリア後も一番楽しいのこれだわ
2022/10/03(月) 07:30:24.82ID:Wxk0ugTc0
VATSで狙って10%とかの距離でも、スコープでちゃんと狙えば自力で当てられますよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-fvIq [126.156.255.19])
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:33.69ID:4O68bjy9r
そうだね
ソードオフショットガンなんかRANGEもACCも悲惨だから目の前にいるのにVATSはカスリもしなかったりする
2022/10/03(月) 17:12:25.93ID:FmlESPNG0
スカイリムにAE版が来てようやくPS4版でもMOD復活したけどFO4は未だにMOD復活無しか・・
放射能嵐が無くなるMODだけでももう一度入れたいんだけどな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-/qwA [60.151.60.59])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:44.11ID:b1GCwgvU0
10mmオンリープレイ楽しい
改めてVATSの壊れ具合にビビる
2022/10/04(火) 03:33:11.50ID:lAZ4JYqb0
プラズマ付与の10mm入手したからサブで使ってる
2022/10/04(火) 10:19:22.17ID:rV4YlQC80
25周年記念でMOD復活!


・・・とかないかな?
2022/10/04(火) 19:19:52.81ID:LINzxoyR0
諦めろ
2022/10/04(火) 20:35:46.16ID:QXHAJrhB0
パワーアーマーにジェットパック付けると面白いな
今まで行けなかったところに行けたり、障害物飛び越えて向こう側に行けたりする
X01にジェットパック付けて楽しんでる
2022/10/04(火) 20:54:47.14ID:hg7fp4VTr
fallout76の変異をこっちでも使えるMOD、PS4で使いたいなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-pJlP [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/05(水) 00:32:49.80ID:lnQ3Vh830
3キャラ目、今回はコンパニオンの初期装備を出来るだけ残したコーディネートで遊ぶと決めてるんだけど、ケイトが、というかコルセットがえらく難しい。
癖強すぎる。やはりオペレーターズのアームバンドと足アーマーに頼らざるを得ないのかなあ
2022/10/05(水) 15:46:14.28ID:V2znSXHx0
衣装、上下でかえられたら着せ替えもっと楽しかったよね
2022/10/05(水) 19:22:30.50ID:TNB1GA3S0
dlcセールで買いました
4年越しだ
2022/10/05(水) 19:38:17.76ID:FJIpHepC0
3周目はオートマトロン無しでやろう……ランダムイベントのラスデビとロボ軍団多すぎるわ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-vxM9 [125.56.43.106])
垢版 |
2022/10/05(水) 22:28:53.03ID:Z2tZAEH80
皆さんps4でやってるの?
2022/10/05(水) 22:51:37.63ID:YfWfirzb0
>>92
しかも悪質なことにオートマトロンの進め方によっては
あちこちのランダムイベント地点にロボットの残骸が永久に残ってイベント潰すからね
2周目は5箇所くらい喰われて嫌になって3周目始めたけど、またイベント潰されたらと思うとオートマトロン削除するかな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-G6hS [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/06(木) 00:35:07.66ID:g3nTd59z0
イベント潰れるのイヤなんだけど毎回途中から入れちゃってるわ
ロボビジョナー作って尾行が楽しい
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932d-tok+ [118.241.171.104])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:51:59.19ID:w3WO0X1e0
エイダいちいち距離近すぎてアイテム拾う時命令出ちゃって邪魔なんだがなんとかならん?
2022/10/06(木) 10:30:36.10ID:fj4pyBV50
キュリーは可愛いけどエイダはなんか可愛くねえな
2022/10/06(木) 18:20:36.77ID:EWUKmEIG0
dlc初めてやってみたが、なんか主人公の声が違和感あるなあ
後から追加録音したからか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-G6hS [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/06(木) 22:25:22.88ID:g3nTd59z0
ロボブレインを連れ歩くと誤爆がひどいな
2022/10/06(木) 22:26:32.06ID:gmcbGs6R0
>>97
ジュゼベルが至高のかわいさ
2022/10/07(金) 03:15:29.43ID:5TJGVfT+0
二足歩行オートマトロンの最強アセンて何になるんだ?
頭ブレインだと武器は何が最適なんだろ
2022/10/07(金) 15:11:20.86ID:vQoWZSUP0
最近ツイッターでfallout76の宣伝めっちゃ見るから気になってきた
76のシステムって4と大体一緒?オフラインでやりたいんだけど
2022/10/07(金) 16:52:52.21ID:CR/v4a+V0
76やったことないから分かんないけどオンラインオンリーなんだよね?
月額払ってまでゲームやりたくねえから4がいいなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp77-G6hS [126.254.50.174])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:02:42.39ID:Uk81FL8kp
>>101
不安定なガトリングレーザーかな
でも強すぎて萎えるからドリルとかノコギリつけてほっこり見守るのがオススメ
2022/10/07(金) 18:55:15.46ID:QZ+9MdzN0
>>97
新境地へようこそ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932d-tok+ [118.241.171.104])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:21:00.50ID:kSE+Tl5Q0
いまさら76はおすすめしないよ
過去のいんちき最強武器をずーーっと放置してて古参達がボス瞬殺する神ゲー
10789 (ワッチョイ 53b9-pJlP [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:13:47.47ID:OPpAOQF00
チラ裏だけど、ケイトのコルセットに似合う装備をやっと見つけた
腕はオペレーターアームバンド
脚はスターディメタル
…これ何にでも似合うただのテンプレじゃね。

コルセット、タンクトップでノースリーブなのに手袋付きとかエゥーゴのメンバーかよ
合わせるの難しすぎィ!
2022/10/07(金) 22:39:29.89ID:zxpixDSY0
そろそろボルトテックと契約しなくては

冷戦以来初の「世界最終核戦争」の危機に 米大統領
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6440960
2022/10/07(金) 23:58:15.49ID:CR/v4a+V0
スリするとき、たまに相手の服が表示されないことありますよね?
何度か✕押すと表示されてスレるんだけど。
2022/10/08(土) 09:09:23.74ID:zVjQbNdW0
ケイトは裸(半裸)でいるのが好きなんじゃなかったか?
2022/10/09(日) 09:43:20.01ID:hT5YV7RC0
プーチンが核撃つヤツならもうトックに撃ってるヨw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-SlpP [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:34.60ID:llrK0mk40
>>111
耄碌したプーチンを合理の物差しでは測ってはいけない
合理的判断が出来てればウクライナに侵攻してない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-vsV6 [106.161.113.157])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:23:52.82ID:wEMonqnJa
サンクチュアリからレッドロケット行く途中毎回カクってなるんだけど軽くする方法てあります?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba29-/Uny [125.56.43.106])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:39.15ID:dCRtdgrd0
>>113
ps4?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-vsV6 [106.161.106.83])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:07:52.13ID:jsME9dc6a
>>114
ps5 です ジャンクとかって一箇所にまとめたりしたほういいのかな
2022/10/09(日) 19:02:39.75ID:hT5YV7RC0
>>112
涙目で記者会見開くタダの気の小さい男ダヨw

この状況下でも自国で戦争は女の顔のヒトや今年のノーベル平和賞受賞者を擁してたり
ベラルーシのアイツの方がプーチンのパシリに見えて実はかなり食えないスラブ的なオヤジダワ。
今年の誕生日にトラクター送ったのもサッサと大統領やめて百姓でもヤレバっていう皮肉だとオモウw
2022/10/09(日) 20:12:25.37ID:vqopYp0v0
難易度ベリーハードでも慣れると楽だね
やはりサバイバルモードの経験が活きているわ
サバイバルモードは理不尽な無限ロードにハマってやり直しとかクソ要素多くて止めたけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-d+Wz [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:01.85ID:5L97rblm0
>>115
junkはあまり影響ないよ
武器防具のmodついてるヤツは名称で一行使うせいか、「ワークショップに」保管すると明らかに重くなるよ。
※「ライト」10mmピストルと「ヘビー」10mmピストルとか同じ武器なのに纏まってくれないでしょ
別にコンテナを作ってそこに入れると軽くなるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Speb-9Mib [126.254.38.90])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:30:32.45ID:pYGH2LYvp
ジェゼベルコンパニオンにしたかったよなあ
2022/10/10(月) 07:28:08.36ID:FyaXuQMIp
ガービー封印しヌカレイダー解放してレルロエンド後に壊滅させれば連邦を極大の混沌に叩き落とせると閃き復帰しました
ついでに不良ロボットも世に放ちます
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-vsV6 [106.161.112.197])
垢版 |
2022/10/10(月) 07:47:08.94ID:JmSdpO1ca
>>118
ありがとう とりあえずコンテナに分けていらない物も整理してみる 伝説武器とかはホームプレートのがいいのかな
2022/10/10(月) 12:34:13.97ID:j7f29VnGM1010
何が原因かしらんけど、ほとんどの場所で敵がリスポーンしなくなって寂しいフィールドになった。
ハングズマン付近とかは頻繁にわくんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ d6c5-qcKO [111.217.254.231])
垢版 |
2022/10/10(月) 14:09:35.37ID:OAe6Yfw801010
メンテって何時までですか?
2022/10/10(月) 20:35:05.66ID:rklpCPX/01010
メンテってMOD?
直る見込みはゼロだぞ・・
2022/10/10(月) 21:56:06.01ID:vWiRaOr101010
ログイン出来ないんだな…
2022/10/11(火) 16:49:40.19ID:grej0uEI0
パッケージ版のFallout4持ってたんだけど、GOTYエディションが今\1100で安かったから
Vプリがというやつで買い直した
本当はSkyrimとセットのやつ欲しかったんだけどSkyrim今AEが出て高くなったから仕方ない
2022/10/11(火) 21:11:53.48ID:sIFtA7un0
本体無料やったやろ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baf6-H/N1 [123.225.193.2])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:08:27.99ID:T146Dhu10
DLC一個一個買うよりGOTY版を買う方が安いんだよな
2022/10/13(木) 16:15:44.85ID:NSiO30Ze0
たまに建物内だけヘリのような爆音が流れるとこあるのはバグなんだろうか
ナショナルガードでなったんだけど、離れたナショナルガード内でも爆音が鳴り続ける
前は静かな場所だったから爆音がデフォじゃないはずなんだけど
2022/10/13(木) 17:57:56.68ID:940FKlBC0
このゲームでは戦闘終了後でも武器やタレットの音が鳴り響くなど音バグは珍しくないよ
特にNPCからの異音は、原因となった作業台を自発的か命令で使わないと治らないとかね
2022/10/13(木) 20:12:17.45ID:d9DrSNHd0
落下して抜け出せなくなる地形ってないのかな。
なかなか遭遇しないけど、あるんだろうなあ
2022/10/13(木) 21:33:06.55ID:940FKlBC0
>>131
パワーアーマーだと輝の海でセンチネル サイト西付近の道路に穴の開いた水溜りに落ちると
ダンウィッチ・ボーラーの水溜りと同様に抜け出せなくなるらしい

ジャンプで脱出可能であろう地形でも
ジャンプを受け付けないでスタックするのは珍しくないよね
2022/10/14(金) 09:04:24.02ID:03LR0kzA0
ヘーゲンの辺の爆撃された病院跡みたいのの瓦礫にジャンプでハマった記憶がアルワネ。
2022/10/14(金) 11:52:33.36ID:qwrzV2SC0
GOTY版パッケージで買うとそれまで通常版で進めてたセーブロードできたりするかな?
あと内部ゲームデータは通常版にGOTY版が上書きされるのではなく、それぞれ別の2つのゲームデータが作られるんだろうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Grrc [106.128.36.197])
垢版 |
2022/10/14(金) 13:00:19.51ID:vjW1V0Lqa
>>134
通常版+DLCってだけだからセーブデータはそのまんま使えるぞ
2022/10/14(金) 13:07:36.81ID:aGYiEbRU0
たまにAutomatronだけ消すとかいうレス見かけるんだけどGOTY版のDLCを個別に消す方法ってなんかあったっけ
2022/10/14(金) 13:28:55.07ID:qwrzV2SC0
>>135
ありがとう
2022/10/14(金) 17:30:39.85ID:03LR0kzA0
あーとォ裏81モグラ穴の階段の裏とかメッチャハマるンダヨナァw
2022/10/14(金) 19:38:44.68ID:ashtwbqE0
>>136
メニュー画面の「MOD」を選択して
DLCのON・OFF出来たハズ
2022/10/14(金) 19:44:09.70ID:ashtwbqE0
>>139
ミスった「MOD」じゃないや「ADD-ONS」だ


・・ひょっとしたらGOTY版にはその項目無いのかな?
2022/10/15(土) 05:02:40.12ID:RxNP3Psb0
dlcで追加される要素を取ってからdlcを削除すると、取った要素はどうなるのか分からず不安で寝れない
修理キットとか不動とか
2022/10/15(土) 11:42:48.83ID:M7CVfO2x0
>>141
それは一番やったらダメなやつ
DLCオフにしたらニューゲーム必須
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-8jj7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/15(土) 11:43:43.38ID:3spgsgYP0
自分はGOTY版だけど、この間なぜかDLCが全部無効になってて、ロードする際にMOD消した時と同じような警告メッセージが出たよ。
上書きセーブしなきゃ大丈夫。
ちなみにDLCはこれまたなぜか復活した。
オフゲでMOD使えないくせにこの不安定さは謎すぎる。
2022/10/15(土) 13:22:31.50ID:npewzh3e0
Automatronだけ消すとかいうのは
ニューゲームの場合で動作を取り敢えず一時保留させる為のものだろうし
既にDLC導入済みのデータで行うと最悪データ破損だろうな

勝手にDLCが無効になるのはCS版特有の不具合ぽいね
2022/10/15(土) 15:19:02.23ID:gjY9nyle0
始めてちょっとしてオートマトロンのこと聞いてオフにしたけどパーク画面が英語になったぐらいだな
すぐ戻ったし以後問題なし
まあほとんどオートマトロン要素に関わってない最序盤だったからだろうけど
2022/10/15(土) 17:41:17.64ID:6o2ZxNjv0
>>139
>>140
マジで!そんな方法あったの知らなかった
ありがとう
2022/10/15(土) 18:59:29.42ID:34xm0w5v0
ランダムイベントポイントほとんど潰されるから導入は自己責任よな
2022/10/16(日) 03:38:54.09ID:Q9CtqlC70
イベントを潰すうえ自分たちがやたらイベントで出てきてウザいんだよなオートマトロンのロボット
ストロングじゃないけど、死ぬ時に叫んだり地流したりしないから壊しても楽しくないし
人を壊すのは最高に楽しいよ
2022/10/16(日) 14:34:24.20ID:MxOe0KMz0
君の危険な一面を見た
2022/10/16(日) 16:02:21.31ID:SNqDMg4tM
スーパーミュータントに連行されてる人助けてやったのに、君の危険な一面を見たとか言われたので本当に危険な一面を見せてやった
2022/10/16(日) 17:55:28.07ID:PnlN2Cd60
ランダムエンカウントで襲われてる農民を助けるとお礼を言うだけでなく
250キャップとか大金をくれたりするけど

捕虜連行されてる奴らは助けても
お礼どころか挨拶もなく走り去っていく不届き者もいるな
2022/10/16(日) 18:05:04.54ID:PnlN2Cd60
それと捕虜連行されてる奴らは戦闘になっても
回避行動を取らずにその場でうろつくから邪魔なんだよね
誤射でニックに怒られたことがあったよ
2022/10/16(日) 18:14:12.77ID:MdNn/f4W0
>>151
狩ってしまえ
2022/10/16(日) 19:06:36.81ID:GV0fktB50
スウォームボットの頭部の命中率異常に高スクリニック
2022/10/16(日) 20:31:59.03ID:X8VszZf+0
燃えるタイヤとかランダムイベントポイント潰すから要らない
2022/10/16(日) 21:20:02.53ID:Q9CtqlC70
なんか俺もロボットとラストデビル関係のイベントしか起きなくなった…
ロボットvsスカベンジャー、ロボットvs派閥、ロボットvsラストデビルの無限ループ
なんかのバグ?
この周回はBOSのセンチネルロールプレイしててヌカワールド放置してるせいもあるかな
ヌカワールドレイダーを連邦に進出させたらあいつらで派手なイベント増えるからね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-8jj7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/16(日) 23:02:25.32ID:EZWxEbcu0
35%を3回連続で引くのはまああり得る範囲じゃない?
オートマトロンって場所に近寄ってエイダが全滅させた場合、話しかけなくてもスイッチ入っちゃうんだよな
二週目以降は輝きの海なんかよりも近寄ってはいけない恐ろしい場所になっちゃうわ
2022/10/17(月) 03:00:23.03ID:mb+DrDjn0
エイダが全滅させた云々以前に
キャラバンを助ける旨のダイアログのメッセージが出た時点でアウト
襲われてるのを視覚や音で察知できない遠距離でも引っ掛かるし
メッセージが出てしまうとその場から離れても手遅れ
2022/10/17(月) 06:07:54.92ID:l0xXSNHs0
ファーハーバーみたいな拡張コンテンツもっと欲しいなあ。
76はやりたくねえんだよ
2022/10/17(月) 10:27:41.14ID:i8aOMiXL0
いや、そんな贅沢言う前に最低限のアップデートで致命的なバグやエラー落ち頻度を改善しなきゃ
できればMODも復活で
2022/10/17(月) 11:49:24.53ID:D0vvdp7Dr
アプデって最近もしてるの??
もう新作SFゲーと76に注力してて
メイン系のルートで進行不可でもなきゃアプデしなさそうだけど
2022/10/17(月) 14:13:52.84ID:mb+DrDjn0
最新は2019年12月リリースのVer1.34のようだが
問題はまだ残っている模様ですな
CCコンテンツを除いた修正もあり、以下はリリースノートより抜粋
・クラッシュの問題に対処しました。
・いくつかの UI の問題を修正しました。
・オーディオの改善が追加されました。
・吃音とラグの問題に対する修正が追加されました。
・FO4 アップデート 1.34 は、パフォーマンスと安定性の改善を追加します。
・その他のさまざまなマイナーな修正。
2022/10/17(月) 18:17:38.81ID:4AtaCAh30
スカイリムの方が直ったんでこっちも直ったかと思って復帰したんだけど、まだMOD入れられないのね
残念
まだトロフィー取ってないからバニラで遊ぶわ
2022/10/17(月) 20:04:07.79ID:l0xXSNHs0
1周目 なんとなくメインクエストクリア
2周目 やり残してたサイドクエストもやってクリア
3周目 バグを回避しつつ細かい選択肢まで全部見てクリア
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-8jj7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/17(月) 23:17:05.64ID:VpHMPBs00
久しぶりにダンウィッチ来たけど、「明かりの中に入れば安全だ」ってレイダーボスが残したメッセージはどこのターミナルにあるんだぜ?
2022/10/17(月) 23:18:29.40ID:qYisP8dk0
>>165
質問してるのかスギちゃんなのかどっちかにしてくれ
2022/10/17(月) 23:32:17.48ID:mb+DrDjn0
>>165
ボスの近くにあるんだぜ? フェラルのいるエリアだと行きスギなんだぜ?
2022/10/18(火) 02:20:44.24ID:oAKVIu/b0
>>164
俺はPerk取り過ぎも避けることにした
序盤にきついからって色々と取得しまくるとクリア後の無限ロールプレイが楽になりすぎてつまらなくなりがちなんだよね
取り引きで有利になるやつが一番ダメ

弾薬や必要物資はクソ高い状態のままの方が楽しめる
これだと世界が終わって物資が貴重ってことが実感できるし、
常にキャップ不足になると稼ぐためにミッションや冒険に出なきゃないってのが本当に楽しい
攻撃力アップ系のPerkだけで充分
2022/10/18(火) 09:11:54.84ID:Vqmhnpk00
ソレ取らんと居住地に店作れないシナ〜
2022/10/18(火) 12:33:25.15ID:a3xoiJYvM
falluiを導入したのですが、アイコン化がされていません
complex item sorterにて、タグ付けし、ゲーム内の名前に[juk]等の表記がされているので、タグ付けはできていると思うのですが…
fallui icon libsも導入してます。
どうもfalluiがタグを認識できていないと思うのですが何故でしょうか。
2022/10/18(火) 14:04:37.07ID:QpzyEd5Va
3周目にして初のPower play完了、ゲイジと見る花火はなかなか感慨深いものがあった
CHR上げてないから前哨基地同士で自動的にJUNK共有されるのは助かるね
総支配人が乗ったベルチバードまで撃墜しようとしてくるのはちょっと困るけど
2022/10/18(火) 14:26:00.61ID:AZDwA34g0
やればやるほど、「あーこっち先にイベントやると絶対バグるな」とか分かってきておもしれえな
2022/10/18(火) 15:44:14.20ID:k06Sfi4V0
俺のコベナントは今日も未発見のまま一日を終える
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-8jj7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/18(火) 18:17:50.25ID:us7qjF0X0
>>166
(スギちゃんのつもりはなかったんだけど)111ってガチでワイルドだよなあ〜
でっかいハエや蚊も焼いて食っちまうんだぜ

>>167
ありがてえぜ
2022/10/19(水) 10:08:08.35ID:4dC/f0ph0
>>173
頭防具はレジェンダリーが付かずユニークのみでレアだから
ペニーからデストロイヤー・ヘルメットを買ったほうがいいと思うの
2022/10/19(水) 15:49:56.21ID:59+MRJHA0
>>175
バリスティック強化できる帽子なかったっけ?
2022/10/19(水) 19:34:17.50ID:GWAf32uy0
伝説の防具で、同じスキルで同じ名前で無強化なのに防御力値が微妙に違うのはなぜなんだ?
防御値はランダムなの?
2022/10/19(水) 20:39:42.88ID:4dC/f0ph0
>>176
バリスティック可の帽子はあるけど
ユニークの頭防具は軒並みバリスティック不可だし
バリスティックは追加効果のあるレジェンダリーやユニークとは別物だろ
2022/10/19(水) 21:08:47.66ID:59+MRJHA0
>>178
まあそうなんだけどさ。ショボいレジェンダリより防御力爆上げの方が実用的
2022/10/19(水) 21:09:50.01ID:4dC/f0ph0
>>177
レジェンダリー防具には上位のスターディとか
ヘビーの名称が消えてしまうからじゃないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-InG+ [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/20(木) 03:02:59.43ID:BhJvYTp+0
野球装備フルセットで近接特化プレイがカオスで楽しいよ
2022/10/20(木) 03:42:30.84ID:wvurEitdr
どこで手に入れたか覚えてないけど、
ショーン殺す最後まで憤激のバワーフィストだったなぁ
このゲーム近接武器強すぎるよね
2022/10/20(木) 07:48:19.62ID:T4jblumg0
>>180
そういうことなんですね。
ありがとうございます。

同じスキルなら防御力高いほうがいいかなと思ったけど重量も高いし悩みどころです
2022/10/20(木) 11:29:05.03ID:KAQhCd3l0
>>168
横からの亀レスだけど参考になった
確かに金持ちになると退屈するかもなー。もう1回最初からやってみるか
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-8jj7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:41:00.03ID:Yw7+Pyi10
>>184
gunnet  armorer  blacksmith
これらをあえて縛って、装備品modを戦利品と店売りのみにするとゲーム寿命が伸びるよ
一仕事終えた後、アトムキャッツ巡ると自力では作れないX-01のいいmodとかたまに売り出すから楽しみなんだこれが
2022/10/20(木) 23:04:44.39ID:KAQhCd3l0
>>185
なるほどそっちも縛るのか
さっきやり直したけど取りまくってたよ
確かに楽しそうだ。もう1度やり直すか
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-8jj7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:30:03.09ID:iZO2nUGC0
>>186
自分もここで知った縛りだけどめちゃくちゃ面白いのでオススメ

きっかけとなった>>168と矛盾するんだけど、個人的にはcapcollector2とlocalreader2は取った方が良いと思う。
これらがないと大商店が作れないので、ランダムイベントで出会えるスクライブとスマイリングラリーを居住地に迎え入れてレジェンダリ装備を売ってもらえない。

言い換えると、ランダムイベントを巡る楽しみが出てくるよ

あと(これはなんの意味もないけど)サバで食べ物は戦前のパック製品しか食べない潔癖症な111でプレイしてる。
2022/10/21(金) 07:49:01.66ID:vkKn8cF20
ノードハーゲンビーチが襲撃にあって、居住者の大人が全員ヌッコロされたんです。
そしたら、残された子供が突然走ってどこかへ行ったので追ってみたんです。
長いこと浜辺をウロウロしていたら、最後は海に入って消えてしまった・・・
悲しい。
2022/10/21(金) 11:49:19.39ID:Oe2pMU610
子供だけで居残ってると居住地解放が不能など問題が起こるから
大人が居なくなると子供が居住地から去るのは仕様らしいが
居住者の大人は一部を除いてプレーヤー以外では殺せないProtected持ちだし
ファストトラベル直後のスクリプト不安定に起因するバグか
グレネードなどのプレーヤーに責任が及ぶ住民を巻き込んだ攻撃をしたんじゃないの?
2022/10/21(金) 17:31:49.04ID:pPlp9A+d0
>>187
ありがとう、結局またやり直したよ

唐突だけど憧れる
https://i.imgur.com/TyGvfOe.jpg
2022/10/21(金) 18:57:44.14ID:pnyPb0kc0
爆発ダブルバレルは使える。あの装填する時間が丁度良いアクセント
2022/10/21(金) 19:00:21.83ID:vkKn8cF20
うわあああ!
丹精込めてカスタマイズした俺のx01パワースーツがダンウィッチの底にー!
2022/10/21(金) 19:19:03.56ID:RG8G27uA0
フレームはダメでもPAのパーツは回収できるデショって、ワシも昔天才に教えてモラタ
2022/10/21(金) 20:58:43.03ID:CLl31YZm0
ヘビーレザーシリーズをシャドウで統一すると厨二カッコいいな
シャドウハイチュウ
2022/10/21(金) 21:09:27.54ID:5lH9Fayvr
>>190
よく見たら銃弾装填する場所なくて笑えるんだ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-8jj7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:35:45.13ID:iZO2nUGC0
>>190
ソードオフショットガンはポストアポカリプス三種の神器の一つだから憧れるのは必然と言える
ジャギ様再現にはレイダーレザーにスターディメタル手足、DCヘルメットで胴無しだろうか。

>>195
パイプ製のマッチロックなんでしょ(適当
まあ7月に猛威を振るったんだけどね
2022/10/21(金) 21:51:27.57ID:YHn5zHmb0
中折れ式ちゃうの?
2022/10/21(金) 22:00:54.81ID:Acfz7jOs0
ラッキーダブルバレル拾ったのでソードオフ化して
クリティカル特化キャラ作ったのにあまり強くなくてガッカリしたわ
2022/10/21(金) 22:31:02.92ID:i3W4mdLP0
>>193
さっきNHKで若者が困惑するおっさん構文てのがやってたけど、カナの使い方がそのまんまだったわ
2022/10/22(土) 07:46:08.51ID:xwyfEe+c0
しゃがむと一瞬だけ透明なステルス状態になるのは、なんかのスキルですか?
バグ?
2022/10/22(土) 07:55:33.27ID:PfnLGMaP0
取得するとステルスで透明になるparkがあったはず。取得したら解除不可だったような
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-b8j7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:15:34.72ID:nlber7z+0
sneakingを5まで取るとそうなっちゃう。解除方法は残念ながらない。
pipboyも透明化するし、ウザいよねあれ
2022/10/22(土) 08:33:08.18ID:xwyfEe+c0
そういうことでしたか、、、
次回は取らないでおこうっと
2022/10/23(日) 01:52:49.59ID:DpzPRXfB0
BOSネタバレ注意

パラディン・ダンスの人造人間設定いるか?
シナリオとして盛り上がるからあっても良いけど、インス爆破後に
「ダンスは人造人間ではなかった(嘘)」って赤スピーチチャレンジあって、成功したらダンスBOS復帰でよかった気が…
クリア後にBOSロールプレイするのにダンスいなくて寂しいんだよ
ホモ臭いとか言われてるけど理想の上司感あって素直に尊敬してるのに
2022/10/23(日) 01:56:14.40ID:YE16CA2N0
クビだ!ナイト!
2022/10/23(日) 10:19:32.10ID:olpJgZRm0
オペレーションウルフのGAMEOVERカヨ
2022/10/23(日) 16:57:14.15ID:lQW43Unc0
実は人造人間って設定は適当に放りこんでも手軽に意外性が出るからな
2022/10/23(日) 18:05:24.64ID:G5rnEtZI0
>>207
主人公こそ人造人間で、偽の記憶を植え付けられた失敗作
そんなルートもあるかなと思ってた初見プレイ
しかしそれだとブレードランナーの丸パクリになっちゃうけど・・
2022/10/23(日) 18:13:42.36ID:rWD2mWlq0
レベル最強の大型モンスターでバトルロイヤルしたら誰が優勝かな。
デスクロー、ベヒモス、クイーン、スコルピオン
2022/10/23(日) 21:59:17.72ID:dxJNGqAEr
結局、レールロード、BOS、インスティチュート
どのルートが正解なんだろ
人類の未来を考えるならインスティチュートなのかなぁ
2022/10/23(日) 22:21:53.54ID:l7g5qClx0
人間を殺して人造人間と入れ替える事のどこに未来があるのか理解できない
2022/10/23(日) 23:20:40.57ID:UJ9O+YGy0
しぶとい人間どもなら放っておいてもインスティチュート並みの別の集団がいつかは生まれる
エネルギーが枯渇してまた滅んでの繰り返しが早まるかどうかでしかなさそう
2022/10/24(月) 00:42:23.67ID:GmWB2nQ20
>>210
ゲームプレイ的にはBOSが一番好きだけど、正史としては1番有り得ない
大義としてはご立派だけど実行してることがほぼレイダーだし
正史はミニッツメン(レールロードと友好)だろうね
2022/10/24(月) 09:39:30.16ID:foSJr+T90
>>201
ステルスはランク1で止めてる
地雷と罠が無効化したら一気にヌルゲーになるし
2022/10/24(月) 09:40:49.06ID:cHJdY1S/a
>>210
どれも絶対正義みたいにはしてないから各々が信じる道を行けるようにしてあるね

海外ではインスティチュートが一番人気と見た記憶がある
2022/10/24(月) 13:11:27.99ID:4/BY/eMer
ミニッツメンは思想云々よりも
ブラック過ぎる使いっ走りと単調さで人が離れちゃう
2022/10/24(月) 13:33:17.03ID:sGevrXQ60
ところで将軍
2022/10/24(月) 16:22:49.36ID:ykfQZ29Y0
>>216
分キザミのお仕事ですから
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-b8j7 [60.127.232.231])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:33:04.07ID:246ZWYhD0
今作はvault-tecのせいで引き裂かれた親子の再会の旅路だと考えると、やっぱインスルートじゃねえかな。
111は戦後を短期間しか味わってないし、再会後の新しい目的は(息子の頼みでもあるし)、戦前の再興が一番しっくり来るような。
2022/10/24(月) 21:44:32.11ID:WrJaTHuo0
正解云々は置いておくとして
ママ・マーフィーのサイトによるビジョンに依れば
インスルートはVault-tecが支配するのと似たようなもので
犠牲を強いるような社会は人々は望まないし人類の再定義なんて大きなお世話

外交せず力で示す派閥ばかりで、どのルートも好ましく思えない111も多いだろう
2022/10/25(火) 02:21:13.80ID:keGEyVIXa
来年PCとPS5と箱XとS版だけアプデくるってね
2022/10/25(火) 02:41:07.45ID:B+4zZRw/0
いきなり発表すんなし!
2022/10/25(火) 04:53:00.75ID:SN0eT8Z40
日本版はPS5/XSアプグレでMODも復活になるのかね
2022/10/25(火) 07:11:29.97ID:y0IFFfDD0
やっとか
2022/10/25(火) 08:43:39.22ID:xJMaAICp0
Creation Clubコンテンツ が含まれていることから
現在のところゼニアジの発表や声明も無く
日本語ローカライズはオミットして除外の可能性が高いと思う
2022/10/25(火) 09:02:43.54ID:c75tc/Sz0
まだトーブン続編出ないのだけはワカッタ
2022/10/25(火) 09:36:05.43ID:BluABo7A0
日本語版は10か月後ぐらいかな
2022/10/25(火) 11:45:47.72ID:69fHmaVE0
次世代機版来た!!
PS5買っててやっと良かったと思える
2022/10/25(火) 11:48:59.87ID:bfctDdI7p
>>187
んだな、キャップコレクターは取得して商人は雇うか
水商売さえ自分で禁止にすれば良いバランスのままだろうし
2022/10/25(火) 13:34:32.33ID:4VtmTxYC0
次世代機版くるのか、しかも無料なのね
PS5でやるとFPS低くて見てられなかったから楽しみだ
2022/10/25(火) 14:32:43.87ID:svzGbJODr
なんかPS5って何かと虐められてるよね……
大体の大作はPS4でも出てるし、
猫のやつもSteam同時販売でそっちのほうが話題だし、
バットマンの新作も低FPSでガビガビって聞くし……

PS5でFallout5とか出してくれないのかなぁ
名前も合ってるし
2022/10/25(火) 16:53:21.02ID:xY9CXQV80
スカイリムaeもきちんとしてたからたのしみやな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e522-9Mh+ [210.231.28.15])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:35:21.24ID:7qNVfR2C0
Falloutって意外にもSwitchにリリースしてないんだな
4はともかく、3やNVはとっくにリリース済みかと思ってたわ
2022/10/25(火) 18:49:04.86ID:wNvQyKbdr
>>231
ベセスダがマイクロソフトに買収されたから
xboxかPCしかないんじゃないかなぁ。
xboxだと3もNVも出来るみたいだし
PS5が来年も品薄だったら箱買うかも。
2022/10/25(火) 18:55:20.95ID:B+4zZRw/0
PS4ですらガクガクやし…
2022/10/25(火) 21:18:18.09ID:4VtmTxYC0
>>235
4に関してはPS5でもカクカクだからなぁ
元々持ってはいたけど、コレクションで配信されてるしどんなもんかと起動したらちょっと酷かった
2022/10/25(火) 21:21:12.30ID:LF5nhkji0
仕方ない。来年久しぶりに、箱買うか。プレステはなんか日本をあんまり見てない気がするし。過去作を遊べるのは箱の良いところ
アマゾンでも扱い出したしな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-duL+ [123.225.193.2])
垢版 |
2022/10/25(火) 21:26:00.65ID:TH+y4FvN0
サイパンですらバイク乗ってスムーズなのにFO4がガクガクなのが許せん
2022/10/25(火) 21:49:40.41ID:4/+Ryh5ap
>>236
PS4のタイトルはPS4スペックでしか動かないって仕様のせいもあるんだよね?
PCみたいにCPUやグラボのパワー上げたから単純にソフトもそのままブーストされるってことじゃないのかな

スパイダーマンとかグランツーリスモ7があの神グラフィック60fpsにほぼロード無しの本体スペックなのに、
Fallout4じゃ30fpsで扉開けると少し休憩できるほどのロード挟むのは納得できなかった
次世代機版では余裕で改善するでしょうな
2022/10/25(火) 22:17:19.25ID:SN0eT8Z40
FalloutシリーズはXboxでやるとPS版に比べると動作安定してるんだよな
2022/10/25(火) 22:19:41.34ID:4VtmTxYC0
>>239
FF15も高画質モードだとPS5でもカクついたし、最適化されてないとそんなもんなのかな

とりあえず次世代機版が楽しみだね
2022/10/26(水) 05:14:59.10ID:3An940cZp
>>240
要はPSはvsXSXと比べると下方互換機能で惨敗なんだよね…
2022/10/26(水) 08:14:25.92ID:DXqHN2Ti0
ファーハーバーやってみたけど、なんか視界が悪すぎてやる気があまり出ないなぁ
いつかこの曇りは晴れるときがくるのだろうか
2022/10/26(水) 11:20:30.42ID:BPgpiHpYd
初のPCか箱買うかもしれん……PS4しか持ってないからかなりがっかり……スチームデックとか言うのはMod使えるんだっけ?使えるならスチームデックとか言うのにしようかな
2022/10/26(水) 12:18:32.14ID:EG6LHSNjd
>>244
今からのSteamDeck予約だと年明け以降のお渡し分になるだろうから、商品の発送は2~3月になる可能性あるな

俺は予約受付の初日に予約してるので12月に受け取る予定
2022/10/26(水) 12:34:47.96ID:b/kuLq1+p
>>242
本体スペックどうこうは荒れるから別の話として、下方互換性能とソフトは明らかに惨敗してるよね
PS5持ってるから言うけど現状では魅力的なソフトが少なすぎるのが致命的だな…
だからこそFallout4の次世代機版は踊りたいほどの朗報だった
2022/10/26(水) 17:53:29.60ID:hfH+1GOxd
>>245
マジかあ早めに予約しとこうかな
2022/10/26(水) 19:19:51.16ID:4ppzqBMt0
まぁでもそのうちスチームのは性能向上したやつが出そうなんだよな。今のだとちょっと性能と値段、おおきさが買いたいまで行かない
2022/10/26(水) 20:29:55.92ID:cTrupweP0
>>243
同意見
シナリオが良いとか評価高めだけど正直、ヌカワ以下だと思ってる
2022/10/26(水) 21:03:45.65ID:1rPXdFOe0
Steam DeckのGPU性能はPS5相当のように紹介してる所があるけど
本体デイスプレイに見合った最大1.6TFlopsなので
RX6400やPS4未満程度だから要注意
2022/10/26(水) 21:39:30.25ID:0nNyy5Sq0
ハーバーはINT2帽子を貰ってCHR2帽子を買いに行く所
2022/10/26(水) 23:10:17.84ID:ua9vGSOG0
STR、END、AGIの脳筋perk極めたらサバイバルでも強くなりすぎてしまった……
でも初見や2周目でまったく使わなかったビリヤードキューとかナックルズでぼこぼこ叩いて行くの楽しい
2022/10/27(木) 07:03:49.34ID:HyJdCNyN0
ファーハーバーと言ったら湿布なんちゃらに会えねえ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-7/KZ [110.134.155.27])
垢版 |
2022/10/27(木) 08:37:12.45ID:sTlfxGlf0
ファーハーバーはソロキャンプとかおっさんと2人キャンプ好きな人にはいい
2022/10/27(木) 09:48:04.34ID:jD0EvAIUr
結局あの霧はアトムが悪いの?
2022/10/27(木) 10:19:19.18ID:8j5v667ca
>>240
箱はオートマトロンクエストのセリフが籠もってなくて感動した
2022/10/27(木) 10:43:23.40ID:GkI/MB9L0
>>252
今まで使わなかったPerkとかレジェ吟味するのも楽しいよねえ
LUCも取って氷結武器使えば一方的にボコボコにするだけのお仕事になる
2022/10/27(木) 10:49:15.57ID:VZBAyzZDM
メイン武器とサブ武器だけでやるか。硬い奴が地獄になるけど
2022/10/27(木) 12:42:04.64ID:xWIMrTWya
来年のアプデで氷結リスポーン直してくれ
2022/10/27(木) 13:55:11.27ID:u/fCKKKr0
エラー落ちも改善しないかな
今でもそこまで致命的ってわけでもないけど、それでもエラー落ち多いソフトだし
サバイバルだとなおやり直しダメージがデカすぎるんよ…
2022/10/27(木) 14:12:14.46ID://87JZNn0
エラー落ちに関してはうちだと新型PS4はほとんどない
旧型は落ちまくってたが
2022/10/27(木) 14:26:15.95ID:CUJ2RGfX0
最初からやり直すたびに、「今回は出会ったやつら全員抹殺する悪人プレイするぜ」って思っててもしない優しい俺
2022/10/27(木) 16:30:11.70ID:HyJdCNyN0
>>262
覚悟決めろよ(´・ω・`)
2022/10/27(木) 16:32:40.11ID:Stu5754R0
でも河沿いの自分を人造人間だと思い込んでる、ババァは頭撃って死体を河に流してワークショップ使ってるわ
2022/10/27(木) 16:50:10.29ID:W49JnM2pd
ウルフギャングとトルーディの利用価値の高さよ
2022/10/27(木) 19:24:32.23ID:/FeUw5Ir0
>>262
やりそうでやらないプレイだよね
誰とも取引出来ないから弾薬確保がかなり面倒かと
2022/10/27(木) 20:00:54.04ID:G9bcyq9Ap
>>261
Fallout4でエラー落ち少ないのはむしろ異常だよ
クラフトやプレイ時間が足りてない
PS5で大体50時間に1回落ちるかって頻度だから、「普通に」プレイしてたら1日に3回は落ちる計算だ…
2022/10/27(木) 21:21:47.94ID://87JZNn0
一日が150時間の星の方ですか?
2022/10/27(木) 22:20:10.16ID:u/fCKKKr0
>>268
コアゲーマーなら1日は200時間くらいでしょ
2022/10/27(木) 22:25:48.46ID:CMsrY7zHd
れ、連邦の時間の進みはリアルの20倍だから…
2022/10/27(木) 23:24:05.34ID:N95CN5UK0
スマイリング・ラリーって雇ったうえで武器屋大商店に配属してるのに
何故か雇う前と同様にバラモンと女護衛2人で
キャラバンを組んで連邦各地で行商してたりするけど
一応時間経過で復帰はするけど配属アイコンは武器屋のままなのに
"ソーダマシンの係も悪くないな"とほざきながら
勝手にソーダマシンの担当をしてた

一方でロニーは割り当て解除バグに巻き込まれると
デフォルトの"店なし武器屋担当"が外れてしまい
店に割り当てていないとニート状態で商取引ができなくなったりするな
2022/10/28(金) 04:02:26.28ID:XWLVxDm4p
>>271
ラリーの失踪はよくあるバグだよ
缶詰工場のライリーも誘う時に選択肢間違うと複数人としてカウントされるバグあるし、招待できる商人はバグ多いね
2022/10/28(金) 08:08:52.72ID:geU/KOp+0
ファーハーバーのDIMAの記憶のパズルクエスト、アナウンスの女性ボイスが完全に素人でワロタ
地方のラジオCMで聞く棒読み会社案内みたいだ。
でもずっと聞いているとクセになってしまう。
2022/10/28(金) 10:46:03.79ID:0W27PbXw0
>>273
あれは元の英語版でもそんな感じで、日本語版でもそれを再現してる、
という話をどこかで読んだ
2022/10/28(金) 10:48:32.46ID:aQWIRol+0
>>273
ところで将軍、パズル中にすまないが居住地が助けを求めている
2022/10/28(金) 13:41:15.12ID:fbLdLIRY0
シンニュウプログラムヲケンチ
2022/10/28(金) 14:24:18.79ID:kVHb6T660
ヌードルカップにテイト入れたらトマトラーメンじゃね
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-k5Vx [153.238.12.129])
垢版 |
2022/10/28(金) 14:56:04.19ID:32Gwe4b60
ナニニシマスカ?
2022/10/28(金) 15:00:32.94ID:8FPBKakHM
ヌカのマジシャン何処行ったー
2022/10/28(金) 15:25:04.94ID:PVlJCZfed
キュリーとだけ恋愛に発展しないバグってインストールやり直して最初からやればOK?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-Q2OG [126.253.135.45])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:59:37.66ID:dC2XQ2w0r
>>277
いつもの画像思い出した
2022/10/28(金) 18:54:51.36ID:kILYVGF00
>>279
クエスト中なのか完了後か分からないと答えられないが
ジェットパックなどで迂回するとバグって進行不能になるけどね
2022/10/28(金) 19:14:36.98ID:8FPBKakHM
>>282
何回も復活するから
途中でめんどくさくなって
一回離れたのよ
2022/10/28(金) 19:34:40.95ID:kILYVGF00
>>283
迂回バグの別バージョンぽいけど
出直し可能な倒して終わりのボス戦とは違って
複雑なクエストだしバグっても仕方ないかもね
2022/10/28(金) 19:59:09.59ID:Bl/nO4zR0
4のあとに3やると4の方が絶対良いってなりそうで怖くて出来ない
2022/10/28(金) 22:36:29.74ID:ttc3Ttku0
ストロングがターミナルのキーボードを人指し指でぽちぽちするモーション初めて見たカワイイ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d229-UKNm [125.56.43.106])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:50.40ID:ipKH0nDq0
3と4ってどっちが面白いの?
2022/10/29(土) 01:28:38.59ID:A59qWStUp
Fallout4を越えるゲームは無い
1周目レベル380(ミニッツメンとレールロード)
2周目レベル410(インスティチュートとヌカワールドレイダー)
現在3周目レベル170(BOS)
とやってきてるけどまだ飽きない
BOSロールプレイが1番楽しいからレベル1000目指すわ
2022/10/29(土) 02:07:44.73ID:qO/l4YCB0
このゲーム拠点建築のセーブ&ロードとリセット機能が欲しかったな
1度気合い入れて作ると簡単に壊せないし面倒だしセーブデータ別ので作ると進行度変わっちゃうし
2022/10/29(土) 03:23:02.22ID:kYeM0mxGd
街作れるから4が、いいとは思うけど俺はベガスも3も良かったなぁ。ベカスのカジノとか街は良かった
2022/10/29(土) 03:23:31.20ID:kYeM0mxGd
後はステルススーツちゃんが最高だった
2022/10/29(土) 03:46:25.68ID:44NjBWhD0
4は会話パートのテキストが短いうえに選択肢が減ったなどシステムに批判が多い
これによりロールプレイには3のほうが向いてる
2022/10/29(土) 04:00:46.54ID:6322RSfXa
テイトサラダ食べたら即死したんだが何これ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-EoSi [60.97.124.151])
垢版 |
2022/10/29(土) 04:38:04.04ID:f9+BcPPC0
3は荒廃っぷりとパンチの効いたキャラがいい
メガトンとか水欲しがるじーさんとかレイダーのセリフとか最高だわ
褒め出したらキリがない
あとシリーズ初プレイだったから思い出補正もある
2022/10/29(土) 06:40:27.93ID:yqN2Zrik0
>>289
何気に欲しいのが「リドゥ(今のをやり直し)」。あっそこ崩したらまた組み直さなきゃあかんやん!ってのを回避したい
2022/10/29(土) 08:11:11.69ID:00k6HJIVM
落とし穴にレイダーの死体放り込んでリスボンしたらグレネードでまた爆殺
2022/10/29(土) 11:05:01.50ID:6CXVLXSn0
散歩してたらリアルクラフト住宅見つけた

https://i.imgur.com/jNQ22l1.jpg
2022/10/29(土) 11:25:55.49ID:/wDu2PN0d
>>297
周りなんもなさそう
2022/10/29(土) 13:28:49.09ID:1WlgrjyP0NIKU
>>297
住宅ではないと信じたい・・・
2022/10/29(土) 13:33:31.44ID:XTcJ9/M40NIKU
居住地の住人を5から10人数程度に抑えてから明らかにエラー落ち減ったな…
総支配人を楽しんでたセーブデータはやたら落ちまくってたけど、
あれってやっぱヌカワレイダーが勝手に25人とか集まるせいで負荷高くなるのかな
2022/10/29(土) 13:54:36.71ID:qO/l4YCB0NIKU
>>297
中に寝袋10個くらい並んでそう
2022/10/29(土) 15:00:58.37ID:44NjBWhD0NIKU
>>301
いや、ミートバッグだろ
2022/10/29(土) 16:11:55.20ID:SjnEHf/00NIKU
X6-88、初めてコンパニオンにしよう!と思ったけどどこにもいねぇ
インス内にも海岸にもリベルタリア付近にも
どこに行ってしまったんだ
2022/10/29(土) 16:59:39.03ID:My7liudK0NIKU
うちのX6-88くんは今日もリベルタリアでニートしてるよ
2022/10/29(土) 18:03:56.01ID:sxjv45pe0NIKU
インスティチュートの職員全員の服をスリ取って、老若男女のハッテン場にしたけど、しばらくしたらみんなまた服着ててガッカリだよ
2022/10/29(土) 18:36:54.23ID:XTcJ9/M40NIKU
絶縁後ガービーがウザいからガチのハッテン場拠点にぶち込んでやったな
パンイチや赤いドレス来た汚いおっさんしかいない拠点で晒し台に置いといた
ガービーも帽子だけ残せば服はリスポンしなかった
2022/10/29(土) 19:25:48.09ID:25EeRD140NIKU
3周目のヌカワ総支配人ママはコズワースにすら話しかけずガービーを自由博物館に封印
ベルチバードでコンコードの近く通ると赤いレーザーが見える
メイン終わったらコズワースには声かける予定、ガービーは……やること無くなったら解放してやるか
連邦の居住地ほぼ前哨基地が食料供給地になってるけど
2022/10/29(土) 22:46:22.37ID:XYVzQ88ArNIKU
おそらくみんなが服を剥ぎ取って遊ぶキャラ四天王

ガービー
ファーザー
市長
デズデモーナ
イルマ(メモリーデンの店長)
2022/10/30(日) 01:33:13.59ID:9/+p1g6C0
四天王だと? 5人いるんだが...
2022/10/30(日) 02:12:25.85ID:xAXzmI8E0
>>308
市長のは量産品だから要らん。女秘書の服はジェネバのアンサンブルとかいうユニーク品
2022/10/30(日) 03:27:15.67ID:oTGsE2V00
XSXは普通に買えるようになってきたんだな
PS5持ってるから次世代機版発売まで待つべきなんだろうけど、何ヶ月なんて待てないからXSX買ってしまいそう
XSXの下方互換動作のFallout4の動画見てると、めっちゃ綺麗で羨ましいんだよね
2022/10/30(日) 05:30:19.00ID:QQ4bsBQn0
俺ももう少ししたら買うかも
3とかベガスが出来るならやりたいんだよ。
2022/10/30(日) 10:00:33.88ID:tUT1mCN/0
ニュークリアスのマップに入口が2つあるようだが、もう一つのほうにどうしてもたどり着けん
2時間くらい彷徨った(笑)
2022/10/30(日) 11:27:03.92ID:oTGsE2V00
>>312
たった5.4万円でForza H4、H5とFallout4が高スペックで遊べるのは魅力的すぎる
これらがあればもう糞ゲーである現実世界なんて必要ないよな
2022/10/30(日) 14:37:45.37ID:9/+p1g6C0
>>313
内部マップのことなら司令センターからの出口専用のことかな?
入口から到達して鎖を解除とジェットパックを使わないと行けないな
2022/10/30(日) 14:53:45.09ID:9/+p1g6C0
Xbox Series Sなら普通に買えるが、Xbox Series Xはまだ入手困難だな
2022/10/30(日) 15:06:29.58ID:oTGsE2V00
>>316
まだ困難ではあるけど初期の頃みたいに「幻レベル」ではないよ
今は入荷待ちや抽選の列に入れるけど、前はそんな抽選とか入荷待ちすらなくてPS5より入手不可能だった
2022/10/30(日) 16:16:10.02ID:2aaTlCRvd
サバイバルでLocal Leader必須っぽいけどヒャッハープレイするならヌカレイダーに店番
と考えてたけど難易度高すぎぃ…
2022/10/30(日) 16:42:54.66ID:muzj1Qwu0
なんでだよ
https://i.imgur.com/JaoC3bS.jpg
2022/10/30(日) 19:26:27.99ID:zXf7Rlobr
ベリーイージーでクリアしたから
次のキャラベリーハードで始めたけど
グールに会ったら死、羽虫に会ったら死
でもう一回遊べるドン!と楽しくなってきた
2022/10/30(日) 20:04:42.88ID:oTGsE2V00
>>320
サバイバルは笑えないレベル
1か2発何か喰らえば死ぬ
俺はそれが嫌であんまり周回したくない
2022/10/30(日) 20:08:06.67ID:XKaLF4XOr
>>321
サバイバルでもちょっと遊んでみたけど
セーブの仕様がいろいろ辛かったから
ベリーハードになりました
modが生きてればクイックセーブ解禁で
サバイバル遊んだら楽しそうなのに
2022/10/30(日) 20:26:53.79ID:hgnwJ1S8r
まあ撃たれたら人は死ぬよね
2022/10/30(日) 20:45:54.76ID:oTGsE2V00
>>322
寝なきゃセーブできないってのは色々と厳しすぎるんだよね
寝たら薬や食事のバフが時間経過扱いで切れてしまうから、それを避けるために1時間とかの睡眠にしたら睡眠不足とか言い出すし…
戦闘中でなくて拠点や街にいるって場合なら手動セーブ可能ってくらいでよかった気がする
2022/10/31(月) 06:47:16.01ID:yEOE+S5N0HLWN
俺はmodイケてる頃から変えてないから昔のmodが、使えるから少しだけ使ってるけど、拠点の色んな物スクラップにしたり、サバイバルでも寝袋召喚グレネードとか使ってるから其処らへんはなんとか成るなぁ
干渉するのか、何個か入れると中心部に行くと即落ちするけど
2022/10/31(月) 14:06:03.11ID:LYVvYj250HLWN
北斗神拳伝承者プレイには向かないなサバイバル
2022/10/31(月) 15:13:15.03ID:n76CEEjI0HLWN
ヌカワールドレイダーを連邦に進出させた後にopen seasonで滅亡させてもガービーがキレたままなのすげぇ嫌だ
オペレーターズとパックスのperk、元気回復ステーション、
敵対してくる元味方のギャングのランダムイベントと
クソ面白い要素がたくさんなのにガービーがキレたままなのが嫌でヌカワレイダーを連邦進出させられない
MODなら回避できたんだよね
2022/10/31(月) 15:34:13.51ID:373v/DFn0HLWN
中心部に行って即落ちはスクラップMODが原因だろうな
解体で問題になるオブジェクトがグリーンテックの地下辺りに溜まるらしく
初期の頃は行儀が悪いスクラップMODが多いから要注意
2022/10/31(月) 16:13:41.33ID:v/REkc/FMHLWN
オートマトロンの残骸残りはもはやバグというか設計ミスだろ
次回から絶対インストールしないわ
2022/10/31(月) 16:49:44.64ID:xeU70iYg0HLWN
ランダムポイント潰しは悪質やがな
2022/10/31(月) 17:02:15.21ID:373v/DFn0HLWN
>>327
絶縁したコンパニオンは復縁不可な仕様だから進め方に問題があるね

open seasonが完了までガービーは自由博物館で放置すればいいし
ガービー一行を迎える前にヌカワ・レイダーを連邦から追い出しておけば
ガービーをキレさせることもなく何事もなかったかのように進行できる
2022/10/31(月) 17:09:07.39ID:n76CEEjI0HLWN
>>331
次の周回(次世代機版)ではそれやるわ
ちょうど上でも語られてるけどオートマトロン無し、ガービー合流前にレイダー進出からのレイダー殲滅

今回の周回でもガービーのperkは取ってるからもう絶縁されてもいいんだけど、
拠点内でいつまでもキレてるのが雰囲気ぶち壊しで嫌なんだよね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 77aa-m6w1 [14.12.150.160])
垢版 |
2022/10/31(月) 19:19:55.16ID:MqDj+Y1o0HLWN
>>328
自分も同じ状態なのでちょっと教えて欲しい
スクラップmodってサンクチュアリの落ち葉とか元の住宅も解体できちゃう系のことよね?
modオフにしたら良いのか、削除しないとダメなのか

もうグッドネイバーに行くのにボッビの穴を辿るのは嫌だぜ…
2022/10/31(月) 20:02:54.94ID:373v/DFn0HLWN
>>333
Precombineと呼ばれてる事前結合されたデータをスクラップMODが壊すので
既に対象のオブジェクトを解体してるデータは戻せないだろう

PC版のコンソールコマンドでも落ち葉などオブジェクトIDが取得できない
消去不能のオブジェクトはこれに該当するとのこと
解決策は無いかもだけど"事前結合"などのキーワードでググってみては?
2022/10/31(月) 20:46:50.89ID:HWk9hnpL0HLWN
このゲームps4でやっても大丈夫?
クリアまで出来るかな?
2022/10/31(月) 21:36:28.17ID:HgJQL7WtrHLWN
RPGゲームに、なりきりプレイとか、今までにない経験や楽しみを求めるような人はPS4で楽しめると思う

RPGゲームに、やりこみを求めるならPS4じゃなくてパソコン版のほうがいい

アイテムコンプや、自分なりの秘密基地を作り込みたいとか、最強のキャラにしたいとか、
そういう人はPS4版だと発狂して死ぬ
2022/10/31(月) 22:20:19.53ID:373v/DFn0HLWN
推奨スペック程度のパソコンがあればPC版がいい
MODが豊富だし、バグが多いからデバッグツールとしてコンソールコマンドが使える
2022/10/31(月) 22:58:29.58ID:HWk9hnpL0HLWN
>>336
>>337
サンキュー
ps4でのプレイは諦めますpcでやるかな
2022/10/31(月) 23:17:08.36ID:n76CEEjI0HLWN
確かにぶっちゃけPS4だと動作環境ギリ満たしてない感がある
俺はPS5でやってるし、XSXの入荷待ちにも並べたからFallout4の次世代機版が待ちきれない
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-m6w1 [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/01(火) 07:31:11.52ID:Ze5FHobY0
>>334
あなたが神か

今の周回じゃ諦めるしかなさそう
でもありがとうございます!
2022/11/01(火) 07:43:23.96ID:0EBLScsU0
ボストンやCIT周辺でも落ちることなく快適だった俺のPS4だが、ファーハーバーでは常にカクカクして落ちそうだったな。
あれ絶対霧のせいでマシンスペック奪われてるよ。視界悪いし。誰得だよあの霧
2022/11/01(火) 09:15:48.93ID:x7Rj30xCr
直前までカリスマ1のキャラで遊んでて
次にカリスマ10ラック10で遊び始めた
キャップの溜まり具合が雲泥の差で草
2022/11/01(火) 10:52:36.98ID:qNP1zevO0
スピーチチャレンジ成功しないとイヤ
経験値MAXで手に入らないとスゲー損してる気分

つーわけでケッキョクCHR、INT10しか選択肢ナクナンノヨ。
2022/11/01(火) 11:10:55.37ID:6ec4d8hz0
サバイバルの説明文に「被ダメージ与ダメージUP」って書いてあるけど
ベリーハードに比べればUPしてるけどノーマルには勝ってないのが気になった
Adrenalineの最大50%UPは凄いけど
2022/11/01(火) 13:36:54.42ID:/kxHbbSc0
サバイバルは食い物とか水の重要性が一番の要素だと思ってる。水と食い物持ってから残りの荷物や、手に入れたジャンクや武器の重さを考えるのが、俺の中のサバイバル
2022/11/01(火) 13:55:14.96ID:NmEHFhyIr
せっかく食料の種類も多いし、サバイバル要素試したくて何回も試すんだけど
序盤のガービー御一行を街に招くだけで数時間かけるたびに
時間は有限と言い聞かせて諦める
2022/11/01(火) 15:08:18.58ID:qNP1zevO0
水は空き瓶持って111に汲みに行けばおk
2022/11/01(火) 15:19:15.24ID:sFpKImhVr
サバイバルって、ガビーに出会ってからサンクチュアリで待ってたらだめなの?
どっかで(ガソリンスタンドとかで)勝手に死んじゃうの?
2022/11/01(火) 15:29:11.11ID:qNP1zevO0
大した敵居ないから(チミが片づけてなきゃバラモン死体のトコの蚊ぐらい?)ほっといても全員無事に着くワヨ
2022/11/01(火) 15:53:13.03ID:0EBLScsU0
BOSと共闘してるとき誤射のフリしてわざとBOS連中を壊滅させまくってから、白々しくプリドゥエンやらケンブリッジ警察に乗り込む日々
2022/11/01(火) 16:00:33.79ID:XE39u9ss0
素手か近接メインでやっていこうと思ってるけど、結構きつくない?
銃撃ってるやつに突っ込んでいく間に蜂の巣にされそう
そしてスーサイダーはどう対処したらいいんだ
2022/11/01(火) 16:16:01.75ID:XfQzsi9T0
3と違って低INT時のおバカな選択肢が出ないのはつまらない
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d231-oXa1 [125.172.167.25])
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:57.46ID:HHdWP6NI0
スーサイダーは地雷でボン!
ダッシュ中はダメージ軽減のパークとレジェンダリー装備で固めれば何とかなる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-m6w1 [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:40.13ID:Ze5FHobY0
コンコードのレイダーはサバで稼ぎなしに真正面から行くと人数多いわ地形は開けてるわとなかなか辛いけど、ガービーは無敵なので放置しときゃレイダーは全滅させてくれるので、数分で片付くよ
十分レベルも上がってPERマックスにしてから、入館してPERボブル、PA取って、グリッスルとデスクロー片付けて博物館に再入場しなきゃそのまま滞在し続けるよ
2022/11/01(火) 18:49:51.26ID:N+fss/0hd
>>351
グレネードは解禁したらどうだ
ポイポイ投げて突撃するのたーのしー
2022/11/01(火) 19:07:43.68ID:/kxHbbSc0
特にレイダーから手に入る火炎瓶はグール片付けたりする時に便利
昔はmodで爆発火炎放射器とか造ってたけどアレはヤバかった
2022/11/01(火) 19:20:21.83ID:CSrF85Nt0
>>351
ある程度レベル上がって近距離用park取得したらスーサイダーが爆発しようとも殴り倒せるようになる!
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-TpYm [106.131.102.159])
垢版 |
2022/11/01(火) 20:08:39.87ID:q6MM260ja
今2つエンディングみてからインス入る前の協力先仰ぐあたりのセーブロードして、次は拠点建設やらレベル上げみたいなエンドコンテンツ用に進めたいなって思ってて、ベルチ運送みたいな各勢力のサポートとかダンスパーク、下着改造みたいなプレイ快適にする要素可能な限り受けたいんだけど進め方のおすすめってある?
必要なら各勢力のルート途中で止めても全然いいから教えてもらいたい
2022/11/01(火) 21:03:49.57ID:ClJGQOJ40
次世代機版では使えるバグも修正されてしまうのかな
ヤオグアイのローストで攻撃力大幅アップバグ、アエテルヌスがガチで無限に撃てるバグ辺りは好きで使ってる

しかしアエテルヌスが意外と強いのはつい最近知った
無限バグ有りとは言っても所詮は無尽蔵…ってくらいに考えてたけど、レベル200くらいのウォーロードさんも意外と溶かせる
2022/11/01(火) 21:50:39.00ID:CYJmL6syd
バグが消えてもmod使えるようになれば何でもできるから問題ない
2022/11/01(火) 22:03:39.12ID:ClJGQOJ40
>>360
あ、そうか
レベル400辺りでどうするかの心配いらないのか
バニラでは400とかだと 猛烈な が必須になってたけど、対応してるMODがあれば好きな武器で行けるのか
2022/11/01(火) 22:08:47.03ID:/kxHbbSc0
変なの入れると武器クラフトにアクセスした瞬間に落ちるけどな、mod

チートのMonster召喚グレネードでレイダーなんかの拠点に召喚すると楽しいなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-m6w1 [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/01(火) 22:14:11.23ID:Ze5FHobY0
>>358
マスフュージョン前で止めて(=BOS orインスと敵対確定)、全勢力から無限クエスト受けられる状態にしておくのが一番面白いと思う
エンドコンテンツは、ベリハか鯖にしてレジェ堀してると時間が無限に溶けるよ
2022/11/01(火) 22:17:10.82ID:STMAe/cA0
かみさま おねがいします
PS4の FO4でも
CBBEと bodytalk3を どうにゅうさせて ください
2022/11/02(水) 00:51:47.78ID:g3S7Hw6K0
>>364
神様にお願いするならPC買えば?宗教か何かでPS以外の選択肢をとってはダメなの?

美化しなくても充分楽しめるじゃん
2022/11/02(水) 01:06:28.33ID:uzGGvzL30
人生オンライン(日本サーバー)は運営によって怒涛のクソアプデされてるしな
金策ナーフに強制課金…
こんな糞ゲー早くログアウトして永遠にFallout4やってるべき
2022/11/02(水) 06:54:45.55ID:8B3bwumi0
スティングウィングに地雷が効くと聞いてためしにやってみようとして、
間違って人造人間グレネード投げたら、出てきた人造人間がスティングに一撃でやられててワロタ
2022/11/02(水) 07:03:09.79ID:3szKa4580
CBBEとbodytalk3なら美化じゃなくてエロ系だろうから
何にお願いしようがベセスダ公認では扱わんだろ、エロ系ならば素直にPC版にするのがいい
2022/11/02(水) 12:57:54.98ID:bPgIy/k80
東大和に新規開店したベルク行ったら1F全部抜きの駐車場で2Fから建物になってるのが、
ワシが作るいつものハングマンズみたいでワラタ。
2022/11/02(水) 15:06:38.85ID:9UzIeI6Kr
エロモッド
そんなのもあるのか……
2022/11/02(水) 15:14:35.18ID:eKQgNqVNr
シミュレーションゲームと同じで
今回もうこれクリアまで行けるな
ってなると途端にやる気なくなって
次のキャラ作っちゃう病
2022/11/02(水) 15:22:08.17ID:Bmq7A8R90
オッパイ大きくなるmodはあるけと入れてないなぁ。女性にハーネスとバスローブ配るとかどうよ
2022/11/02(水) 15:27:25.05ID:eB8WJ6yPd
ヌカレイダープレイがしたくてミニッツメンやBOS、レイルロード等と敵対したいのですが出来るのでしょうか?

例えばインステルートで最終局面にBOS、レイルロードと敵対するかの選択した後、滅ぼしますが
その後の彼ら派閥は存在するのでしょうか。滅亡したんじゃないの?感が
2022/11/02(水) 16:31:07.68ID:3szKa4580
レイダールートではエンディングが無いから
その都合でガービーと絶縁してもミニッツメンとは手切れできないんだ
連邦はつまみ食いだけ、残念だったな総支配人

本部などを破壊しても、どの派閥も残党がいるし勢力衰退までで完全に滅亡はしない
マクソンはエルダーの一人に過ぎないし
インスはSRB局長のジマーが残ってる
レールロードは111が関与していないセーフハウスが幾つか存在している
次回作以降も各派閥を使い廻すつもりなんだろう
2022/11/02(水) 16:49:26.87ID:ZGmOE7u3d
>>374
ありがとうございます
ミニッツメンも敵対する訳ではないのですね
でも行ってみます
2022/11/02(水) 20:30:48.96ID:Bmq7A8R90
まぁマクソンは初代エルダーの血統なんで格別ですけど。ただ武勇を証明したからこそエルダーとして尊敬されてるもんなぁ 

レイルロードが一番どうでもいい勢力かなぁ
2022/11/02(水) 21:41:07.08ID:uzGGvzL30
レールロードは俺らの世界でいうところの動物愛護団体程度だろうからな

そうでないにしても、ゲーム内でのプレイヤーよいしょが無くて味方しても気分良くなれない
命賭けて色々やってやったのに特に何かの地位につけるわけでもなくマットレスに雑魚寝
1番の売りである服の改造も、体力オバケになるクリア後にはほぼ意味がない
BOS、インス、ヌカワールドレイダーが最高よ
2022/11/02(水) 23:18:28.08ID:wJP7yD100
するってぇとミニッツメンはさながら地域自治会みたいなものかな
地域の安全確保できれば人類の未来とかに特に興味ない 他勢力もそこまで興味ない
2022/11/03(木) 01:49:57.36ID:qFLqvEBE0
来年のアップデートではレベルアップ画面入ると落ちるのは直しておいてくれ
2022/11/03(木) 03:08:57.63ID:XT279TA60
Perkの画面重いのほんと笑えるよな
ベセスダはその辺の作りの荒さを通すのがすごい
次世代機版でもゲーム側で軽くする努力しないで次世代機パワーに頼ってゴリ押ししてきそう
2022/11/03(木) 04:51:23.56ID:hjvyBGNn0
>>378
自警団じゃね?
実際アメリカにはメキシコとの国境地帯で武装した市民による自警団がパトロールしてるらしいけど
2022/11/03(木) 06:26:08.37ID:XT279TA60
インスやBOSの野望とその実行力や達成度合いを見てると
悪いがミニッツメンがやってる人助けはショボく思ってしまう
レイダー以外のどの勢力とも敵対しないってことらしいが、ショボすぎて脅威にされてないだけじゃね…
レールロードでもBOSやインスから脅威とされる程度には大掛かりなこと出来てるのに
2022/11/03(木) 09:48:03.87ID:jFlZ5zPNM
ミニッツメンには生産拠点も開発拠点も無いからなぁ。作中では
キャッスルはまぁ駐屯地で、そこまでの設備無いし
戦前の技術やらなんやら無いから、レイダー位しか対抗出来ないだろ。ボルト有るガンナーには対抗出来ない
2022/11/03(木) 10:03:36.53ID:0qFmDt+F0
ヌカレイダーで連邦進出するとミニッツメンは全員ガウスとバリスティックコートでメチャクチャエエ装備ヤゾ
2022/11/03(木) 12:13:11.26ID:PmKBsPwxd
>>384
やぞって?
2022/11/03(木) 12:18:55.51ID:qFLqvEBE0
性別女にして開始したんだがvoltから出て来た直後からコズワースが話してくれない、1からやり直しても同じ
前やった時は一緒にサンクチュアリ見回りしてくれたんだがぶっ壊れたか
2022/11/03(木) 13:03:56.49ID:0qFmDt+F0
ヤソ教の妖術師ヤゾ
2022/11/03(木) 13:47:46.08ID:p2v09TShd
別にコズワース居なくてもサンクチュアリ開発出来るからどうでも良くね?
なんかのmodの効果で教授が、ずっと居るけどアレはたのしい
2022/11/03(木) 14:01:39.98ID:oiWP2Shsr
でかいテディベア拾って
可愛いから拠点の目立つ位置に飾ろう
ってワクワクしてたのに
インベントリから出したらいつもの小さいテディベアになってて悲しい
2022/11/03(木) 16:29:11.15ID:HHjQcsMK0
>>386
敢えて敵対するまで攻撃すれば目を覚ますかもね
2022/11/03(木) 19:56:29.75ID:OoUMG50sr
結局グールって全員いつかはフェラルになるの?

それともグールで終わる人と、人間→グール→フェラルになる人に別れてるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-m6w1 [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:31.16ID:zeNtclno0
今の周回で初めてロングフェローを仲間にしたんだが、珍しい?ことに初期装備にサプレッサー付いてるわ
でもストックがショートなのがカッコ悪くて残念…
2022/11/03(木) 21:11:03.35ID:qFLqvEBE0
>>390
ダウンするまで撃ち続けても抵抗も敵対もしなくて胸が痛くなったわ
2022/11/03(木) 23:09:14.71ID:XT279TA60
どの周回でも必ず1つは無限クエストがバグる(討伐ターゲットが存在せずクリア不可能)
これも次世代機版のアプデで直してほしい…
2022/11/04(金) 00:21:47.04ID:apaWRJTR0
>>394
クエストマーカーもターゲットに近づくと消えるだろ
スクリプトが不安定な今のゲームエンジンでは治せないのかもね

無限クエストだけでもクリア不能バグに備えて、受注クエストの事後の破棄を可能にするとか
コンソールコマンドを使えれば似たような対処ができるのだが...
2022/11/04(金) 02:10:11.41ID:apaWRJTR0
ロングフェローはキュリーと同じく、何故かスニークPerkを一つも取得していないので
ハンターなのに獲物や敵に発見され易く、サプレッサーが付いていてもあまり活かせないよね
2022/11/04(金) 07:53:01.48ID:3sNiFN2E0
アエテルヌス、残量0のフュージョンコアで本当に無尽蔵に撃てるバグのおかげで戦闘で残弾気にしなくていいから気に入ってるんだけど
どうしてもパワーアーマー・ベルチバードとの相性が悪い…

ベルチバードに乗ると強制的にミニガンに武器チェンジ扱い→降りてアエテルヌスに戻すとフュージョンコア1つがまた一瞬で0になる
→それを繰り返してると残量0のフュージョンコアが量産されて、それらが次々とパワーアーマーに装填され、地獄だ!やぁ!
回避方法なしかな
2022/11/04(金) 13:19:17.41ID:er9+EJ2L0
>>389
インベントリでテディベア(2)みたいにしないように
他のテディベアと一緒にしなければサイズ維持できる
2022/11/04(金) 14:23:39.33ID:3sNiFN2E0
やっぱりナカノ邸ガチャするしかないな
納屋の近くのボートの中にベッドあるしサバイバルでも厳選できるんだよな
2022/11/04(金) 20:19:47.66ID:V6S0LB5u0
bosの隊員たちがたまにレイダーとかと撃ち合いしてますが、そのドサクサに紛れてbosの人を撃っても問題ないですかね?
2022/11/04(金) 20:48:29.41ID:3sNiFN2E0
>>400
1発だけなら誤射かもしれないっていう世界だから大体は大丈夫
ヌカワールドレイダーは誤射にかなり厳しい
レイダー拠点の近くで敵対にでもなったらOPEN SEASON始まってロードしなおすはめになるからかなり面倒
2022/11/04(金) 21:06:35.44ID:oHuEyisYp
特にパックスとディサイプルズがウザい
こっちが誤爆しないように爆発系の武器使わないのにあいつらはグレネード投げまくってくるし
敵を正確に狙っててても射線にフラフラと入ってきて死んでキレる
2022/11/04(金) 22:21:35.45ID:apaWRJTR0
奴らの本音は>>400のように友好を装っていていながら総支配人を殺したいんだろ
2022/11/05(土) 02:14:55.48ID:SNX4BgdL0
You're specialで能力12に限界突破するのってふつうカリスマ(居住者増加狙い)一択だよな?他に選択肢ある?
2022/11/05(土) 02:23:43.68ID:N6ZkH25cp
>>404
CHR12が1番人気だろうけど、次点でSTRも有りだよ
近接重視や重量が厳しいサバイバルではSTR+1は決して小さくない
2022/11/05(土) 13:15:46.96ID:BwW1SsVQ0
居住者に興味が無ければカリスマにする意義は薄いな
ちなみに俺はラックにした
2022/11/05(土) 14:48:27.30ID:81xrVCEu0
>>403
でもまあ111はグレネードや火で行動不能にならないから別にいいけどな
某伝説のゲリラさんは爆発物でダウン、火でパニックでその間行動不可能…プレイヤーはストレスで死にそうになる
2022/11/05(土) 16:21:52.79ID:0I3f+/6CM
毎回、SPECIAL本を取れない俺ガイル
2022/11/05(土) 20:05:25.94ID:SNX4BgdL0
>>405
とりあえずまだ2周目で居住地育てたいからカリスマ12破ってみるわー
2022/11/06(日) 05:58:14.51ID:iH8Lyo7R0
居住地ってそんなに人数必要かな…?
サンクチュアリとかスペクタクルアイランドみたいな広いところは20人くらいで盛り上げてもいいだろうけど
その他はプロジョビナーと農作物育て要員数名でいい気がする
2022/11/06(日) 09:03:12.28ID:cI0ur8530
お店ヤラセルとキャップがk桁で入ってクンノヨ!

キャップガナイノハ(・ω・)キンタマガナイノトオナジデッセ〜
2022/11/06(日) 09:24:01.36ID:t5/FGv5D0
入植者多すぎたら管理面倒臭いから多くても1拠点に10人くらいで抑えてる
2022/11/06(日) 09:40:50.40ID:wMGk8+xy0
はっきり言ってプロビジョナーはいらんけどな
素材は各拠点に自分で運べば済むし
むしろいない方が断然拠点は管理しやすい
2022/11/06(日) 10:15:58.21ID:oO1oXwWJ0
拠点の拡大しすぎると重くなっちゃうのがね
2022/11/06(日) 10:59:44.47ID:+l2rlgtm0
プロビジョナーがバグると面倒だし
拠点の入植者が多いのも割り当て解除バグが起こると特に面倒

スペクタクル・アイランドは広大で発電機もあるので魅力的だが
広過ぎてセルの読み込みがゲームエンジンの限界を超えてると海外wikiで評されてる
拠点解放するとこれに起因するリソースバグが頻発してとても鬱陶しい
解放してしまっても無人島のままならバグの影響も限られるので無難かも
2022/11/06(日) 14:42:28.13ID:8dTMXphea
1周目は何処歩いててもプロビジョナーとすれ違うくらい無計画に供給ライン結んでとっちらかっちゃったな
夜間にビジョナーの採掘ヘルメットの光が見えた時の妙な安心感とか
複数のビジョナーがレイダーとかと戦ってたりあのカオスっぷりも楽しかったけど
2022/11/06(日) 19:46:43.59ID:iH8Lyo7R0
>>411
DLCになるけどスロットマシンの収入増加選ぶと5人程度の拠点でもキャップ集まるんだわ
俺の場合だと20人とか集めて店開いても何かのバグなのか収益出なくて
2022/11/06(日) 19:54:24.14ID:m7AwFMH00
防衛固めた拠点にスパミュ軍団が攻め込んでくるようにならんかな
2022/11/06(日) 20:50:55.82ID:nrmwyr9E0
スパミュの檻設置すれば来るでしょ
2022/11/06(日) 21:20:41.73ID:m7AwFMH00
>>419
檻は使ったことがなかったからやってみる
2022/11/06(日) 21:49:45.96ID:iH8Lyo7R0
檻を置いた敵はその後も恨み続けるので注意
最序盤はいつもヤオグアイのロースト狙いでヤオグアイの檻を設置するんだけど
その拠点には檻を解体しても頻繁にヤオグアイさん達が遊びに来るようになる
2022/11/06(日) 23:04:49.56ID:m7AwFMH00
>>421
グレイガーデンでやってみようと思う
2022/11/06(日) 23:30:06.66ID:BO0BP+c40
>>418
クリエーションクラブ関連の動画漁ってたら
スパミュとかほかの敵呼べるクラフトアイテムあったよ

来年叶うんじゃないかな
2022/11/06(日) 23:43:30.73ID:m7AwFMH00
>>423
入植者集めるベルみたいにゾロゾロくるのかな
わからんけど楽しみにしとこ
2022/11/07(月) 00:27:58.25ID:N53riKE0p
>>422
逆に言えば、檻から出して狩るよりも檻に入れておけば襲撃してきてかなりの数集まるから有効だよ
これでヤオグアイのロースト食べまくってチート近接武器にして序盤は凌いでた
2022/11/07(月) 14:11:07.34ID:QQO8j4/Q0
PS5用の次世代機版はゴア表現に規制入らないか心配で死にそう
SONY厳しすぎんだよね
そのせいでBloody mess発動しなくなったらPS売っぱらって箱かPCに移籍するわ
2022/11/07(月) 15:07:05.99ID:fEfpYMHD0
日本版Fallout3の表現規制とか何だったのやら
Fallout4だと普通に首チョンパや胴体バラバラになるのにさ
2022/11/07(月) 15:59:17.77ID:QQO8j4/Q0
>>427
3やったことないんだけど規制入ってたらしいね
そういや次世代機版ではMODも復活するんだから、むしろゴア表現や残酷描写マシマシにできる可能性もあるんだよね
2022/11/07(月) 16:06:22.15ID:seYF6N6t0
ソンデPS3ルックアウトこんにちわの完全アウトなヒトタチは4並みに爆ぜるネンw
2022/11/07(月) 16:32:51.51ID:PM+OezfY0
かなり何言ってるか分かんない
2022/11/07(月) 16:56:24.42ID:QQO8j4/Q0
>>430
仮に規制が入ってしまったとしても誰かがBloody messみたいなMOD作ってくれるかもしれないからって話
2022/11/07(月) 17:28:22.70ID:RJQ/SwOkr
オートマトロン除くワーストランダムイベントは燃えるタイヤかな
腹下し入植者とかと違って何回も沸いてイベントポイント潰すし
2022/11/07(月) 18:30:37.35ID:se6HT9hNr
クループ家の崖下に落ちてる入植者ってどうしたら良いのこれ?
ほっといたら死ぬ?
2022/11/07(月) 19:19:15.16ID:4KGYpTur0
人員管理システムでダンスの居場所検索すると、プリドゥエンの食堂にマーカーが付く。

しかしその場所に行ってもいない。

きえたダンス
2022/11/07(月) 19:48:56.09ID:QQO8j4/Q0
>>432
オートマトロンのイベントマジでつまらんし8割はオートマトロン関係になるから大失敗だわ
3周目はセンチネル兼将軍の正義マンロールプレイしてたのに
オートマトロンのせいでランダムイベントつまらないせいでヌカワールドレイダー進出させてしまいそう
ディサイプルズvsスーパーミュータント、オペレーターズvsガンナーは本当に楽しいからな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-wfoc [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/07(月) 20:29:56.33ID:VpgpKRFu0
>>434
リバティプライム再起動した?
その場合、ダンスは一時的に失踪するのでバグではない。
2022/11/08(火) 02:58:37.15ID:67sUM/COp
ランダムイベントがオートマトロンばっかなのが嫌になって、イベント目的でヌカワールドレイダーを連邦に進出させたんだけど
まさかBOSベルチバード敵対して撃ち落とされるとは思ってなかった…絶望的に相性悪いじゃねーか
今までインスルートで総支配人してたから気付かなかったけど、ヌカワールドが不評な理由がやっと分かった

ヌカワールドレイダーのイベント目的なら連邦進出→クリア後に即殲滅しかないか
2022/11/08(火) 05:38:18.79ID:7Swa0hvkH
>>436
その場合でもマーカーはちゃんと機能してる
2022/11/08(火) 15:07:55.07ID:JkrYX3Fxp
ギャング基地と物資供給拠点は普段ベルチバードでも行かないような僻地に最低限作っておけばいいか
これでガービーをロングフェローの小屋に島流しにしておけばいいはず
そのファーハーバーでもアトム生存・ハーバー壊滅選んだからロングフェローも激おこなんだが見なくて済む
2022/11/08(火) 16:24:42.41ID:qpx6Qbo9d
ドラマ楽しみだなあ
個人的に好きなウォルトンゴギンズも出るし
あの胡散臭い顔ってfalloutの世界にピッタリだと思う
2022/11/08(火) 16:43:17.23ID:4jV+ulY1M
檻を思い出して猫を集めてる。犬は凶暴なのが湧くから駄目だ。後はうし集めてジェットを量産して…
2022/11/08(火) 22:04:19.35ID:+eEUI7YQ0
ディストレスパルサーバグが起きてしまった
邪魔くさい
2022/11/09(水) 02:52:47.80ID:oMd1BwQbp
総支配人とセンチネルの兼任は諦めた
僻地にギャング基地や物資供給拠点作っても、どっからか来たベルチバードとギャングの殺し合いが発生する
もちろん自分には誰も敵対してないから何も害はないんだけど、プレイヤーにとっての味方同士が殺し合ってて気分が良いもんじゃない
ヌカワールドレイダーにはヌカワールド内で満足しててもらうことにする
2022/11/09(水) 09:04:53.88ID:wQGe1nPG0
タシカニ手下同士のコロシアイでココロを痛めてるようじゃ闇の黒幕に向いてないワネェ
2022/11/09(水) 10:25:24.75ID:9gxzyx2J0
最近TPS視点の良さを感じ始めてきた
お気に入りの衣装着たキャラが銃持ってる姿を見るのは中々いい
物拾う時だけはFPS視点じゃないときついけど
2022/11/09(水) 13:46:57.11ID:nZCuGAlS0
スプリンターの足防具とハーバーの頭防具付けて、一人称視点で走ると乗り物に乗ってるかのようなスピード感味わえる
2022/11/09(水) 13:50:12.33ID:1QYvuGNy0
全ての癌はオートマトロンだろうから、オートマトロン削除してニューゲーム始めたわ
面白くなるまでまた1ヶ月はかかる…
2022/11/09(水) 14:18:24.96ID:7NQ6ztyX0
>>446
それやってると読み込み間に合わなくてよく落ちない?
2022/11/09(水) 14:41:45.92ID:nZCuGAlS0
>>448
PS4だけどそれが原因で落ちたことはないなあ。
まあ、あまりクラフトとかやらんので読み込むデータが比較的軽いからかもしれんけど
2022/11/09(水) 15:04:38.71ID:PCOAn+ECp
PS5でも移動速度MAXにしてよーく周りのオブジェクト見ると
描画が間に合ってなくて低解像度→高解像度になる瞬間が確認できるよ
これは本体スペックというよりゲーム側での制限かと思う
2022/11/10(木) 05:50:07.78ID:IudDQm1S0
初めてオートマトロン削除してニューゲーム進めてるけど、3000時間プレイしても初めて見るイベントがどんどん起こって楽しい
やっぱりオートマトロンはイベント潰しのガンだったわ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-wfoc [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/10(木) 06:53:18.48ID:+g77x/Eb0
そこまでするならPCか箱買いなよ…
2022/11/10(木) 07:16:03.13ID:8TdKYmiW0
オートマトロンも入らんし、クラフト増やすやつも要らんかった。
あれのせいでクラフト起動時の読み込みがとても長くなってしまうし、どうせ使わないクラフト素材が増えても意味がないし。
ヌカワとファーハーバーだけでいいな
2022/11/10(木) 09:00:31.95ID:hlDKF9tW0
初期低レベル時の手に入ったアリモン片っ端から使って組み上げた
アトールVみたいなツギハギパワーアーマーが好きシュギユ。
2022/11/10(木) 12:35:22.93ID:1Vwa9Squ0
パワーアーマーのコア抜いとかないと入植者にパクられるんだな
集落戻ったらなんかゴッツいのがぼっ立ちしててびっくりしたわ
2022/11/10(木) 14:59:09.26ID:IudDQm1S0
>>452
PS5だから次世代機版までの時間潰しにもう一周したいし、XSXは購入権当たって入荷待ちに並べてるから入ったら買う
PCは高いしオンラインゲームがチーターやモッダーばかりで無法地帯だから嫌い
2022/11/10(木) 16:37:48.74ID:Da8keuxDM
配管工の秘密て。
配管工の隠れ家 的な感じか。
 大量の薬品、大量の砂利と砂も、マサチューセッツ薬局とかマサチューセッツ採石場みたいな感じなんでしょうね
2022/11/10(木) 18:38:27.48ID:E5vnOYcb0
>>455
トラッシュカンに盗まれたら悲劇だから気をつけろ
2022/11/10(木) 18:51:51.95ID:+NCBmFxz0
カーラの割引あるの知らんかった
次の週でやるか
2022/11/10(木) 20:21:00.07ID:IudDQm1S0
スプラッターキャノンがそのままの表記で良かった
血しぶき大砲とかだったら使ってない
メイソンからもらえるのは“無問題”とかでも良かったかな
2022/11/10(木) 20:49:58.89ID:AGi9bKOs0
モ−マンタイかよ
2022/11/10(木) 21:25:06.07ID:E5vnOYcb0
善意が手から零れ落ちて見つからない
2022/11/10(木) 21:53:36.69ID:0h/w5rl70
勝手に収容箱漁られんの?
2022/11/10(木) 22:08:57.47ID:RweABb6J0
貴重品はホームプレートかサンクチュアリ地下定期
2022/11/10(木) 22:35:02.19ID:AGi9bKOs0
善意は持ち主のクリントのインベントリに含まれないから
ベイカーが吹き飛ばして回収困難になる事もあるし
クリントよりも優先して始末したほうがいいかもね
2022/11/11(金) 00:55:20.01ID:n+PLr+M70
BOSルートなら自室のロッカーもあり
2022/11/11(金) 08:17:30.91ID:6iu0IpWd0
入植者のいないロケーションでも盗まれるからな。
ツーショットのライフルが無くなったときは頭が真っ白になった。
2022/11/11(金) 09:35:32.53ID:tUe1ar3z0
>>462
ポエムかヨ
2022/11/11(金) 09:39:54.05ID:OzL7/0OFa
スロッグでワークショップの方向から攻めてきたレイダー倒して戦利品漁ってたら
ワークショップ内に保管してたツーショットガウスをいつの間にか持ち出してて冷や汗かいたわ
2022/11/11(金) 11:22:48.90ID:tUe1ar3z01111
ボキの時は伝説ヌカランだったヨ。
2022/11/11(金) 11:51:09.68ID:GO6pqotcM1111
ステルス狙撃に最適な銃をいろいろ探した結果、5.56弾の長距離サプレッサー付きが反動小さくて使いやすいね

308とか50口径とかは強いけど反動がデカすぎて。

3周目でようやく狙撃手にめざめた男
2022/11/11(金) 13:09:59.38ID:n+PLr+M701111
>>471
5.56ってあの太いアサルトライフルのこと?
あれは過小評価されてんだよね VATSメインだと微妙らしいけど、FPSライクでプレイしてるとなかなか強い
2022/11/11(金) 13:21:27.45ID:3FW8VF33M1111
無尽蔵アサルトライフルで、玉バラマキ楽しい。ミニガンより威力あるし
2022/11/11(金) 13:25:27.12ID:AIhhidbU01111
>>471
アサルトライフルで狙撃するとか正にゴルゴ13スタイルだな

俺は片手武器のPeak強化しまくったデリバラー愛用してたけど
2022/11/11(金) 13:30:56.70ID:2bZRB47Z01111
オープニングでサンクチュアリから出ようとしたら即死してしまった
2022/11/11(金) 15:17:16.94ID:9mNf7UGT01111
核の炎に包まれるからね
2022/11/11(金) 22:24:28.87ID:kFQZakhH0
あれは即死ではなくタイムアウトの強制終了によるゲームオーバー
核の炎に包まれる程ならVault-tecスタッフも死んでるよ
2022/11/11(金) 23:16:24.97ID:c+ijHE2L0
核兵器とFEVはどっちが怖いのかな
2022/11/11(金) 23:18:24.79ID:2bZRB47Z0
時間では無いような感じだったけどな
volt方面行かないで橋渡ろうと兵士の脇通り抜けた瞬間死んだから
2022/11/11(金) 23:39:24.91ID:2bZRB47Z0
やっぱり勘違いだったかも
2022/11/12(土) 05:18:27.38ID:GtX5i5Aw0
>>477
それでふと気付いたんだけど、ボルトテックスタッフあの時にあの場所であの核爆発受けて生き残ってるのか
放射能耐性どうこうより核爆発を物理的に耐えたってなかなかやるな

ヘビーマシンガンタレットの爆風で死ぬくせに…
2022/11/12(土) 06:47:13.45ID:528goLdZ0
PS4買って6年くらいになるけど、もうずっとFO4しかやってない。
途中モンハンもやったけどやっぱり日本ゲームはダメダメでFO4に戻ったし。
FO76なんてまったくやる気しねーし。
2022/11/12(土) 06:50:32.65ID:cTobH+jB0
サンクチュアリで生き残った彼が唯一耐性持ちだったのかもしれんよ
2022/11/12(土) 09:29:41.47ID:lBQX2pmk0
そういえば、お手伝いロボも生き延びてたね。名前忘れたけど
2022/11/12(土) 09:34:38.10ID:lBQX2pmk0
すまぬ核の炎は大袈裟に言い過ぎた。爆心地からの衝撃波かな。でもタイムアウトではないね
2022/11/12(土) 10:26:38.68ID:zuf822HZr
vats中なのに普通のスピードで
走って来て敵の目の前に立った
入植者の頭に弾丸がヒットして
入植者死んじゃった……
2022/11/12(土) 11:39:44.93ID:fuUipdZp0
輝きの海(爆心地)の反対側の坂道でゴネてたから衝撃波や熱線にはチョウド陰になってるノヨネ
2022/11/12(土) 11:41:45.71ID:fuUipdZp0
vatsレザガトで突然間に入ったハンコックに全弾命中して即ギレ絶縁されたコトナラアルw
2022/11/12(土) 11:54:52.74ID:528goLdZ0
スプレーアンドプレーって、接近状態で打つと自爆するのね。
危うく死にかけた
2022/11/12(土) 11:55:31.09ID:ro97ez4od
>>488
普通の語尾を使え
2022/11/12(土) 13:28:03.44ID:fuUipdZp0
イーヤーデースゥ〜♪
2022/11/12(土) 16:16:13.89ID:T5iixM8e0
オープニングイベント中は定められたエリアから出ようとすると時間切れと同じく即死するようになってる
2022/11/12(土) 17:27:38.58ID:VVkFTvyl0
そら111とショーンが被曝したら物語の根幹が崩れるからな
生死の問題ではないのよ
2022/11/12(土) 19:16:46.20ID:Qf4u0wrx0
vatsで至近距離命中90とかでも外すのなんとかならんかね
2022/11/12(土) 22:02:32.18ID:BgkijaMB0
VATSで表示してる命中率は関連する能力を鍛えてからじゃないと
正しくないと言うよりも嘘だから頼りにできないな
2022/11/12(土) 22:47:20.20ID:BgkijaMB0
コンパニオンの絶縁は狙って嫌われる行動を続けないと無理
怒らせての同行解除は敵対及び離脱してもクールタイムで再度同行可能だし別もの

それにガービーのヌカワによる絶縁を除けば
復縁(というよりも和解)イベントで行動を諌めるコンパニオンの
最後通牒を経て行動を改めない場合に絶縁となる仕様だし
2022/11/12(土) 23:28:14.22ID:GtX5i5Aw0
>>496
銃を撃ち合うのがただの喧嘩の世界…
ってか連邦の銃はみんなBB弾なんじゃねーかって思うほど弱い
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-9rLE [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:19.70ID:D8mji95n0
ちょっとゲームからは逸れるんだが、皆さん、ボストン市庁舎って映画見たことある?
自分はサブスクで見たんだが、ボストンのあちこちが出てきてFallout4好きにはオススメだった
4時間30分とクッソ長いけど、短いドキュメンタリーの集合だから飽きはしなかった
2022/11/13(日) 01:42:40.41ID:aA/r+kJh0
つべでFallout 4_ Real-Life vs. In-Game Bostonなどの
実在とゲーム内ランドマーク比較動画や解説のある静止画とかは観た
短時間なので気楽に観賞できる代わりに物足りないかも
2022/11/13(日) 01:45:35.42ID:gVnW4a050
映画はないけどボストンにはいつか聖地巡りに行きたい気持ちはある
バンカーヒルとかフリーダムトレイルとかUSSを生で見てみたい
2022/11/13(日) 08:45:12.37ID:83HFofD/0
キャッスルは何百年もあそこにあったようだが現存するのだろうか
2022/11/13(日) 09:03:23.51ID:BRIYVg+Wr
TheBigDigはボストンに実在する地下高速道路だっけ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-9rLE [14.12.150.160])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:14:21.67ID:D8mji95n0
>>500
自分もアメリカ行ったことないけど、行くならボストンと決めている
映画にバンカーヒルのオベリスクはちらっと出てきたよ

>>501
今調べたら実在するね。ストリートビューで見れる。ほぼ原寸大っぽい
行ったことない土地にこんなに馴染みを感じるとは…
2022/11/13(日) 12:41:30.74ID:Kms36UfB0
ケスラーめっちゃ好み
2022/11/13(日) 12:54:20.66ID:FzTqhkrk0
なんかずっと未完了のクエストがあったんで見てみたら、アカデイア攻撃せよのやつだったのでもうファーハーバーいくこともないし滅ぼしてやったよ。
2022/11/13(日) 13:33:37.08ID:dYFSI1tu0
ファーハーバーって一通り終わるとボーリング場周りで伝説狩りくらいしかやる気がしない
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/13(日) 15:37:03.75ID:yCiiIpzg0
猛烈なミートフックを手に入れた
評価求む
2022/11/13(日) 16:04:09.22ID:/hEhl8J6p
Perk目当てでディーコン連れ回して連続で24時間くらいプレイして鍵開けやハッキングしてるのに好感度MAXにならない…
さっさとメインのBOSルート再開したいのに
まぁ、これでイラついて心置きなくレールロード壊滅させる気になれるんだけどな
2022/11/13(日) 17:27:01.72ID:/Hz8b9BU0
クールタイムあるから好感度上がってすぐ鍵開けしても数値変動しないはず
2022/11/13(日) 21:04:46.46ID:OXktxJLEp
>>509
時間空けて「喜ばせた」を出しても丸一日以上かかった
パイパーさんと同じくらい早いってからすぐ終わるもんかと
2022/11/13(日) 23:21:44.51ID:aA/r+kJh0
>>510
好感度は10分ごとに経験値獲得の条件付きで受動的に上がるから
空いてる時間は無駄にせず経験値獲得でクラフトでもして過ごすといい
2022/11/13(日) 23:55:10.46ID:s/KUTyrM0
オートマトロン消して始めたニューゲームやっぱり楽しい
BOSがちゃんとスーパーミュータントとやり合ってるし、レイダーやグールが襲ってくる
オートマトロン有りだと“ロボットを壊しに旅立つゲーム”になってたからな
2022/11/14(月) 01:09:11.06ID:L5VefE/Md
オートマトロン消しニューゲームで3ヶ月ぐらいだけどレジェンダリ・トレーダー全員揃ったよ楽しい
ランダムイベント捗るけどトラビスくん連れてるからネスさんあまりウロウロしないでほしい
トラビスくん無力化ガトレザ持たせてるのに厳選中痛打のガトレザ横取りするのやめて
2022/11/14(月) 01:59:46.15ID:NCI0hsFnp
>>513
そういう平和系のイベントも多くてホント楽しいって実感してる
オートマトロンはロボットの残骸でイベント潰すばぐ?と異常なエンカ率のせいでマジで悪質だったと思う
今からやる人は絶対に入れないことを勧める
2022/11/14(月) 02:07:13.93ID:/0N5IJko0
ダンスのPerk覚えるには半ばBOSルート確定させないといけないのか
BOSルートの方がメリット多いんだろうけど、4のBOSは独善的過ぎて好きになれないんだよなぁ
2022/11/14(月) 02:19:34.09ID:OqwveS1Y0
今ちょっと気になったんだけどさ、
ショーンを融解した理由が、放射能に全く汚染されてない人間だったからってことでしょ?


でも、OPでVAULT101に降りてく際に、核ミサイルのキノコ雲を見てるよね?
放射能って光とほぼ同じ速度なんだから、キノコ雲が視界に入った時点で被爆してるんじゃないの?
2022/11/14(月) 03:39:50.21ID:DVLNG+bo0
>>515
超高レベルまで遊ぶには必須だよ
取得しなかった周回では天敵だったレベル400クラスのウォーロードさんと焦げたフェラルグールが問題なく溶かせる
2022/11/14(月) 03:53:11.90ID:0dPM1D5h0
核爆発の光はほとんど熱線だから爆心地から近いと火傷するけど
充分離れていれば日光みたいなもの、太陽の正体だって天然の原子炉
被爆で深刻なのは時間経過で降ってくる黒い雨などのフォールアウト(放射性降下物)
ゲームのように衝撃波を受けた直後で退避なら汚染と呼ぶには猶予はあるだろう

自然界にも存在していて日本でも年間平均2.1ミリシーベルト浴びてるし
日本の10倍くらいの地域まである
2022/11/14(月) 06:05:45.02ID:ubrWqME20
PA着てインス潜入直後にファザーをタヒらせて、ファザーの部屋のシャッターから壁抜けて内部行くと、人造人間が100体以上襲ってきてとても楽しかった
2022/11/14(月) 06:11:19.86ID:DVLNG+bo0
とんでもない苦労と道のりでようやく発見した息子が、こんな神や生命への冒涜をしてるうえ
かわいい子供型人造人間ショーンを用意して111を更に落胆させるもんな
毎回ストーリーの関係上すぐには殺さないけど、レイダーよりムカつくからすぐに殺したいと思ってる
パイパーとまともな思想を持った次男次女作るわ
2022/11/14(月) 07:27:19.70ID:xLhlI5WP0
>>515
むしろperkクエストでBOSに不信感もって敵対するというスタイルで
2022/11/14(月) 07:44:08.42ID:E7MIWLcl0
再会時に即うんぬさせて白衣も奪ったのに、その後のBOSルートで突入したら
死体が残ってたうえに人造ショーンが入ってたガラスにめり込んで白衣復活してたのにはちょっと怖くなった
白衣2着目ありがとう
2022/11/14(月) 07:45:26.06ID:hDEmokFu0
スクライブヘイレン、優しそうなフリして初任務でゼファー尾根行けとな
2022/11/14(月) 08:29:15.27ID:0dPM1D5h0
舞台がボストンなので敢えてそうしたのだろうけど
今回のBOSはアメリカ独立戦争時のイギリスのイメージが濃いね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-qOXV [49.96.43.154])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:18:32.71ID:8uzl5T/Jd
インスは独善的すぎるわな
人造人間送って地上を復活させるんだとか言っても、現地で必死に生きてる人間からすると恐怖でしかない

ショーンは父親が自分の意思を継いでくれるか、逆に裁かれるか、どちらにしても委ねたくて冷凍から解放したのではと感じた
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-npJ+ [126.253.249.16])
垢版 |
2022/11/14(月) 12:18:01.10ID:qzZc5+qWr
>>515
確定じゃないよ
ダンスperk取った上で、インスルート取れる
というか、全コンパニオンのperkをルート確定前に取れる
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/14(月) 12:24:12.82ID:1OAZLamO0
レジェ掘ってて、オートセーブで装備は固定されてて不屈が頑強しか出てこない現象に遭ってるんだけど
動力供給が欲しいんだが厳しい?
2022/11/14(月) 16:18:16.87ID:fq7A0M3b0
オバーランド駅襲撃してきた伝説レイダーのドゥーンが無くなってて
居住民全員の持ち物検査した、イヤな生活指導の教員みたいなアテクシ。
チナミニ(´・ω・`)ユクエフメイノママ
2022/11/14(月) 20:12:34.20ID:ubrWqME20
ハングズマンあたりの歩道橋みたいな場所にいてミサイルランチャー打ってくるスパミュがもうずっと居なくて寂しいなあ。
昔はよくリスポーンしたものだが
2022/11/14(月) 22:22:03.65ID:hDEmokFu0
ナイトリースもファーハーバー指定してきた
なんでそんなに行かせたがるん
2022/11/14(月) 22:52:57.90ID:DVLNG+bo0
4周目は早めにスプラッターキャノン買ったんだけどやっぱりインチキ性能で草
育成進んでなくて何撃っても豆鉄砲だからこそこの銃の強さが分かる
レベル400とかでも普通に強いもんな
2022/11/14(月) 23:31:31.30ID:0dPM1D5h0
他派閥のクエストでもファーハーバーのロケーションが稀に指定される
一方リースとヘイレンのクエストは異常なくらい選ばれやすいが
個人的にはクエスト受注後の進行不能バグの方が深刻だと思う
どちらにせよ無限クエストだけでも任意でキャンセル可能にすべきだろう
2022/11/14(月) 23:42:29.16ID:E7MIWLcl0
BOS従者クエの目的地にファーハーバーの奥地を指定されてどんだけエグい経験積ませたいのかと
2022/11/15(火) 01:34:50.71ID:1nX+Zlqd0
>>532
どの派閥でも無限クエストの進行不可能バグ出るよな
マーカーが何もないところに付いてるとか、ターゲット倒しても完了扱いにならないとか
4周3000時間やってるけど必ず1つはどれかの無限クエストで起こってる
2022/11/15(火) 02:48:34.87ID:69bTrQZV0
>>534
リースとヘイレンのクエストは受けたくないロケーション指定なら
受注前のセーブ&ロードによる技術的なキャンセルが可能だけど
無限クエストの進行不可能バグは同じ対処で受注前ロードだと
回避できても進めた分の時間と労力が無駄になるからね
2022/11/15(火) 09:46:23.72ID:psVQ0qRbM
無限クエストバグって、地中に敵が埋まってるのかなあ。
俺のセーブデータだと、必ずリップタイドの残骸でガンナーが川にリスポーンするし、軸ズレしてるように思える
2022/11/15(火) 11:01:53.23ID:69bTrQZV0
>>536
いや、PC版でエリア内の敵を一掃するコマンドでもダメだから違うバグだろう
襲撃などで敵が建物内部などにスポーンするバグで攻撃不能の場合なら有効だけどね
PC版ならクエストのステージを進めるとか強制的に完了するコマンドで対処できるが...

現状のようにバグの修正までMOD任せのまま放置して取り組む気がないのなら
CS版にもコンソールコマンドなど何らかの形でデバッグモードやツールを実装すべきだと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:26:15.87ID:FgOzP9/U0
ナカノガチャ 現在ガウスキープ
おすすめておしえてー!
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:28:30.18ID:FgOzP9/U0
ツーショットガウスがええのんか??
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:38:48.70ID:FgOzP9/U0
vats強化が出た!これもつよい!これでいくわ!!
2022/11/15(火) 17:59:03.48ID:bM/k9BNW0
ツーショが最強だと、俺は思っている
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/15(火) 18:36:04.22ID:FgOzP9/U0
こまちゃんとかいうサイトで爆発ガウス勧められてたから使ってみたらうんちっちでわろたw
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/15(火) 18:40:26.04ID:FgOzP9/U0
ツーショも出して試すわ ここが俺の日記帳だ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/15(火) 19:21:38.26ID:FgOzP9/U0
厳選してたらアサルトライフル欲しくなってきちゃって…
これは痛打とツーショットどっちがいいと思う?
2022/11/15(火) 20:27:57.74ID:sujFf9jG0
クラフト中にフリーズは勘弁してくれ……25分くらいの細々とした飾り付け作業が……
2022/11/15(火) 21:11:21.83ID:1nX+Zlqd0
サバイバルでナカノガチャ、目的は痛打のガトリングレーザー
ツーショットプラズマピストル→痛打のレーザーライフル
そろそろ運が向いてくる頃だ! →弾力性パイプリボルバーピストル
はぁ?何か弄ってあるんじゃないか?
2022/11/15(火) 21:17:56.27ID:y55Aimzzp
でもまあ、ヌカワールドで確定で手に入る猛烈なハンドメイドライフルがトータルで最強だからガチャやるのやめた
売られてないレジェンダリーでは猛烈なディサイプルズナイフは欲しいが4周やって1回しか出たことがない
2022/11/15(火) 21:58:03.57ID:wT2JzaWXd
オフラインゲームでガチャ(笑)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:17:06.12ID:FgOzP9/U0
うおおおーコンショ痛打ばっかでよる
爆発くれよぉ
2022/11/15(火) 22:59:52.28ID:Z3HWkffMp
爆発ってどの武器に付いても強いけど味方への爆撃がな…
1周目は爆発のミニガン出てそれで調子乗ってたら多くの名前有りNPC殺してしまってスカスカな連邦になってしまった
2022/11/16(水) 00:34:44.66ID:SjzUrrdM0
最近はソシャゲヒットの影響か普通にガチャ的なシステムぶっ込んでくるオフゲーがチラホラあるからなぁ
マジで止めてほしい。オフゲーでまで運ゲーしたくないわ
ソシャゲやってる人もガチャ面白がってるわけじゃねーんだから
2022/11/16(水) 00:39:10.44ID:Ko4Bo5eX0
ハクスラ(トレハン)要素は昔からじゃね
2022/11/16(水) 00:44:01.95ID:0wfAVXDo0
確かに本編クリア直前の複数組織兼任状態も楽しいな…
自分の場合、この周回もBOSでクリアしてしばらく遊ぶつもりだったからプレイヤー名を「センチネル・(本名)」にして統一感出そうとしたのに、
いつまでもセンチネルにならないパラディンになってしまった
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/16(水) 02:12:46.51ID:OwYJeyuY0
しゅまん、ナカノ邸で爆発コンバットショットガン欲しさに粘ってるんだが、武器の固定は出来たものの肝心の爆発が一向に出ません
こういう時ってどうしたらいいのん?
2022/11/16(水) 08:42:04.87ID:jMpYQ2f1d
久しぶりにやりたくなって何年かぶりに一から始めたんですけど
くだらない質問で申し訳ないんですが、
空き瓶も持っている状態で蛇口から水飲むと空き瓶に水が溜まってきれいな水が
できたと記憶していますが、空き瓶に水が入りません。
手持ちで水飲むだけだとだめなのでそうか?
2022/11/16(水) 08:43:10.91ID:p66ypJUrr
レーザーマスケットのレジェってスーパーウルトラマーケットで厳選安定なのかな
2022/11/16(水) 09:22:51.15ID:FpIuW+hX0
>>555
空き瓶持ってる時にウォーターポンプや水飲み場に近づいたら(キーコンフィグがデフォならバツボタンで水を飲む、シカクボタンで)水を汲むが表示されるはず
飲むだけじゃ水は汲めないよ

水が補充できるjunkはビール瓶、空のミルク瓶、各種酒の瓶等
2022/11/16(水) 09:29:35.13ID:BaKuaQnv0
ドゥーン防具がナンカ右腕バッカリな今プレイ
2022/11/16(水) 09:45:28.51ID:jMpYQ2f1d
>>557
ありがとうございます。
今確認したらxの水を飲むだけ表示されて□ボタンの水を汲むは表示されないです。
今始めたのはmod入りハードモードで過去に遊んだデータロードしたらmod入り
サバイバルは□水を汲むが表示されるけどサバイバル以外のデータはやはり
□ボタンの水を汲むが表示されないです
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:16.74ID:OwYJeyuY0
やっと爆発コンショでたぜ…やっぱナショガやねー
2022/11/16(水) 11:20:20.83ID:0wfAVXDo0
>>545
Fallout4はクラッシュもゲーム内の敵だと思うしかない
とにかくこまめなセーブよ
全盛期サイバーパンク2077には全く及ばないけど中々のエラー落ち頻度
2022/11/16(水) 11:23:39.02ID:ZL0R3eu60
3でクエスト埋めると重すぎてフリーズしまくったな
落ちてるもん拾って売りまくったり実弾以外使わないようにしてた
2022/11/16(水) 11:56:16.86ID:g6C/YwCN0
>>557
ずっとやってたが知らなかった・・・
2022/11/16(水) 11:56:58.24ID:BaKuaQnv0
カボットクエのベースキャンプにするためにコテージを拠点化しようとタフィントン出発〜
トンボに注意しながらたどり着いたグリーントップでダンウィッチボーラーのレイダー37564請負〜
北東道路のガッツィーとアサルトロン撃破〜
東の水辺の害中セット撃破〜
スロッグのワイズマンからブレイクハートのスパミュ37564請負〜ついでにオモチャ探しも〜
そしてコテージに向かう途中の核ドラム缶とか捨てられてる水たまりの蚊で死亡

ハイ、マタタフィナトンカラヤリナオシ〜(^ω^)サバイバルッテサイコーデツネ
2022/11/16(水) 12:45:42.86ID:CFeHTR9A0
最近あまりみないなここまでキモイ奴
2022/11/16(水) 13:01:25.81ID:Y+NVIc7r0
グッドネイバーにすら追放されてそうなグール
脳が腐りかけてカタカナ含めないと喋れないのさ
2022/11/16(水) 14:48:24.59ID:LzXOuo7L0
>>559
そもそも水を汲めるのってサバイバル限定じゃなかったっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-npJ+ [126.253.249.16])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:10:47.05ID:P7KYbtZ4r
>>555
すでに指摘あるけど、空き瓶に水汲めるのはサバイバルだけ。

で、サバイバルでも水が汲めなくなるバグはある。その場合はポンプをワークショップにしまって再設置すると直る。
2022/11/16(水) 15:11:16.10ID:fRPvHuR7p
サバイバルでのエラー落ちは111が突然気を失って気付いたら寝床だった くらいに考えることにした
こまめに寝てセーブしてダメージ最小限にするしかない
次世代機版ではもしかしたら改善するかな
2022/11/16(水) 16:44:24.88ID:50Xzgbv5d
>>567,>>568
理解できました。バグではなかったんですね。
本当に久しぶりのプレーなので忘れてました。
ありがとうです。
2022/11/16(水) 19:10:23.70ID:eFxyI5BN0
戦闘になっても音楽が変わらんのはバグですか?
変わるときもあるけどほとんど変わらない。
デスクローとの戦いはあのカツコイイ音楽ききながらやりたいのになー
2022/11/16(水) 22:17:05.37ID:qgAmG1eo0
BGMが変わらないバグは、そのデータでは治せないのもあるから
素直に起こる以前のデータでやり直すのが手っ取り早いかもね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452d-9Soj [118.241.171.104])
垢版 |
2022/11/17(木) 19:19:54.13ID:3AvesxTw0
レベル200越えた皆さんの使ってる武器たちを教えてください
2022/11/18(金) 06:49:21.28ID:zIJAjhaX0
またセールきた~
2022/11/18(金) 07:51:35.20ID:0leMV+rOr
爆発パイプは滅多に拾えないのに、爆発パイプボルトアクションはやたら拾う
2022/11/18(金) 08:30:10.96ID:6p6IPxCr0
バリスティックウィーブ取れたのでbosのお使いにファーハーバー行ってくるとするか
2022/11/18(金) 08:31:04.17ID:6p6IPxCr0
そういえばレールロードからはヌカワ行ってこいとか言われてた
人使い荒すぎ
2022/11/18(金) 09:57:10.52ID:jqsjOQcM0
伝説エネミーを倒してもレジェンダリーを持たないのも稀にいるな
味方NPCが回収ではないことは確認済みだし
処理が遅れて時間経過でインベントリに加わることもあるが、それとも違った

キャッスル防衛だと倒したエネミーのデスポーンが早すぎて
伝説は問わずアイテム回収が困難で、長く残りやすいプラズマで溶かそうが
レーザーで灰にしてもすぐに消えてしまうからダメだね
2022/11/18(金) 10:10:36.14ID:aU99PPlj0
武器種とレジェンダリ効果がそれぞれ抽選されるが、稀に存在しない組み合わせになった時にインベントリにレジェンダリ武器持ってない状態になると昔聞いたことがあるような気がする今日この頃のムードである
2022/11/18(金) 10:59:22.20ID:mu3RhxPb0
チャモロじゃなくてベホイミが使えるゲントのつえが本体の
2022/11/18(金) 12:27:43.97ID:YnD9JHeQd
かなり久しぶりのプレーで途中で飽きたらやめてまたやりたくやりたくなったら
新規にプレーすると繰り返し、最後の方はサバイバルでそれを繰り返してたので
サバイバルのみの喉渇き、空腹を忘れてました。
サバイバルのプレーは緊張感あって楽しいのですが、今回はベリーハードで始めました
レジェンダリー武器厳選とかやった事ないので今回やってみようと思ってます

前置き長くなりましたが、武器厳選するならセーブとクイックセーブが前提になるので
サバイバルモードでは無理でそれ以外のセーブ機能が使えるモードで遊ばないとだめですよね?

武器厳選の書き込みされてる方はサバイバル以外のモードで遊ばれてるんですよね?
2022/11/19(土) 04:24:36.37ID:YRk+T69R0
>>581
過去ログを読んでから質問するべきだと思うよ
仮にネタバレが嫌なら"武器厳選"などのキーワードでググってみるといい
2022/11/19(土) 07:02:57.04ID:v3GKxYPO0
何回かクリアしたはずなのにオーバーシアーガーディアン知らんかった
2022/11/19(土) 10:12:52.13ID:EvvKIxsh0
ツーショットのワリにはガッカリ威力
2022/11/19(土) 10:13:09.12ID:v3GKxYPO0
敵一掃してアイテム回収終わった瞬間フリーズするとガックリくる
コントローラー触る気になれない
30分くらい寝込むわ
2022/11/19(土) 19:37:11.67ID:/Ukwbqb8M
もうずっと戦闘bgm流れないバグでつまらん。
さっさとクリアして最初からやり直すわ
2022/11/20(日) 00:49:38.09ID:y8sjRKk+0HAPPY
BGMバグは放置したまま上書きセーブやゲーム進行するのはダメだね
戦闘BGMが止まらないバグが多いけど、環境音や効果音のバグと違って
治らないデータでゲーム進行してる可能性が高い
2022/11/20(日) 11:12:07.00ID:iQkfplw50HAPPY
マクレディーにパワーフィスト使わせたら
永遠に体から可動音発し続けるバグに遭遇した
2022/11/20(日) 11:54:47.88ID:y8sjRKk+0HAPPY
>>588
NPCから作業台の音がする場合の対処方法だけど
原因となった作業台を使わせると治ることがあるから
同じようにマクレディにはパワーフィスト使わせ続けていると治るかもね
2022/11/20(日) 21:57:14.38ID:mlG719dd0HAPPY
セールで買って積んだままだったのを今更プレイしてる さっそくだが質問

拠点にパワーアーマー並べてニヤニヤしながら眺めるの好きなんだが
拠点襲撃のせいでNPCが勝手に使ってしまって乗り捨てられたアーマー回収大変だったわ
勝手に使われるのいやならフュージョンコア抜いておけばいいんかな?
2022/11/20(日) 22:03:07.76ID:SwK4pHnI0HAPPY
>>590
そうだよ
動力源のフュージョンコアは抜き取っておけばNPCでも動かせないし
2022/11/20(日) 22:11:32.10ID:zvW6riI70HAPPY
コンパニオンはコア無しでも軽快に動かせるノナ。
たぶん4の主人公が覚えられない、
3のアンカレッジとかBOS基地で教えてもらえるPA装着スキルだとオモウ。
マクレディとかもダシw
2022/11/20(日) 22:32:56.73ID:K3YfM/so0HAPPY
BOS加入前にプリドゥエンに不法に乗り込むことはできますか?
ジェットパックとジェット、ヌカ・コーラクアンタムで行けるかな?
2022/11/20(日) 23:39:43.85ID:mlG719dd0HAPPY
今までずっとドッグミートとエイダしか連れて行ってなかったんだけどさ
人間キャラって装備の自由度高い代わりに荷物持ちとしてアイテム持たせて
拠点に帰ればアイテム回収するとかやってると面倒くさいタイプだな?
2022/11/21(月) 00:15:05.28ID:JpPCQRae0
>>593
買い物目的で行ったことがあるけど、船内は皆が無言のままなので無理だった
2022/11/21(月) 10:16:08.54ID:X6eNLdnjM
Two Shotガウス手に入れたら、ほとんどの敵が一撃で倒せて急に冷めてきた。
最強の武器を手に入れるまでが楽しいんだな
2022/11/21(月) 11:26:00.14ID:wG9lMx0a0
ポケモン新作のバグにキャラの肌が黒くなるのがあったけど、FO4でも同様のバグあるよね
2022/11/21(月) 11:28:13.88ID:0tavZ35I0
パイパーはもう少し色白がよかった
2022/11/21(月) 12:39:04.13ID:Pi6y/rkL0
ジェットパックってそもそもBOSルートの報酬じゃないの?
2022/11/21(月) 13:59:55.01ID:JpPCQRae0
ジェットパックはArmorerランク4とScience!ランク4の条件と
材料を揃えてクラフトで作成も可能、むしろA New Dawnの完了報酬が特別なだけ
2022/11/21(月) 15:42:20.36ID:yI4/mjX30
3周目はレベル:100までやって2回もやり直し・・
1回目は上でも書いたようにオートマトロンのせいてランダムイベントが潰されたので削除
2回目はオートマトロンも消して楽しくやってたんだがフュージョンコアの減りがやたら早いことに気付いて、確認したらボブルヘッドとperkの順番間違えてた
プレイヤー名も気に入らないし、中途半端にレールロード関わったせいでインスティテュートのリアムのメガネ取れるミッションも起きないし
フォールアウト4で完璧なセーブデータ作るのが大変すぎる気がする
2022/11/21(月) 15:50:57.89ID:yI4/mjX30
んで、こんで3回目か・・
序盤の育成が好きな人なら何回もやり直すの良いだろうけど、
自分の場合は育成進んで最強武器持って無双しまくる状態が好きだから序盤は拷問
2022/11/21(月) 16:22:06.67ID:DpZgK1eMa
レールロードにファーハーバー行って来い言われた
メッセージ読みに行くやつだからリセマラ出来んかったわ
あんな所の人造人間さすがに放っとけよ
2022/11/21(月) 16:58:59.00ID:eY+nl1QB0
初めてサバイバルモードやってみたんだが、これベッドのオートセーブしかできないの?
バグったときのロールバックできないのか
2022/11/21(月) 19:31:52.70ID:Pi6y/rkL0
>>600
そうだったのか
ずっとBOS限定だと思ってた
それなら心置きなく他ルートも選べるわ
2022/11/21(月) 21:42:47.05ID:8NkwAsUSa
サバイバルだと基本は睡眠した時にしかセーブされない
イベントとか長めのダンジョンで稀にある強制オートセーブは有効
ちょっとセーブしたいだけだからって1時間睡眠とかやってると睡眠不足になってデバフうけるから長めに寝た方が良い

ハルシジェン社とかやたらと敵やオブジェの多い屋内とか本体に負荷のかかる重いエリアでVATS連打してるとたまに固まる
ベルチバードで飛んでる時も金融地区上空で下を見下ろしてたら固まったことある……
2022/11/22(火) 08:56:17.04ID:5pwislsJ0
すまん 防具のモジュールの初歩的な質問
例えばなんだけど大きなポケット付きは総重量が10増えるけど装備重量が1増える
超軽量化は装備重量が4減る 総重量だけで見れば大きなポケット付きを選ぶべき
装備重量を減らして静音性を上げたい場合は超軽量化を選ぶべき

っていう考えで間違ってない? ちな今使ってるキャラはSTR寄りの近接ゴリラビルド
2022/11/22(火) 09:16:58.95ID:jQMq3Iu10
超軽量化は静音性じゃなくてAPが増えてエエノヨ〜

STEAM版だとサバでもデスクトップに戻るでセーブ出来てエエヨナw
2022/11/22(火) 13:54:29.66ID:33qf+XIZM
サバイバルモードおもろいねー
序盤も序盤なんだけと、居住地でもなんでもないレッドロケットがすごく頼もしい。
2022/11/22(火) 14:46:10.95ID:pIAFVEL00
>>607
ポケットはあくまで装備してる時しか効果がないから外して持ってる時は軽量化のが負荷は少ない
まあ基本つけっぱであんま外すようなことないと思うけど
レジェ効果とかで頻繁に付け替えするとかなら軽量化のがいいかも
あとパワーアーマー着ると装備効果なくなるんでPAメインの場合も
2022/11/22(火) 21:22:55.74ID:STj30wqU0
ランダムイベで出現した金庫や冷蔵庫の中身ってリスポーンするっけ?
2022/11/22(火) 22:33:01.37ID:Ot7Lqrky0
>>611
それらは本来世界に無かったものを出現させてるから
セルリセットの影響を受けないみたいなのでリスポーンはしないと思う
2022/11/22(火) 23:11:08.25ID:STj30wqU0
>>612
サンクス
一回出現したら消えないオブジェクトだな
2022/11/23(水) 19:03:00.12ID:+89wl92e0
すいません
ps4のフォールアウト4MODって今使えないんですか?
スカイリムはできるのにログインできない
2022/11/23(水) 19:17:27.53ID:S9XZXnmj0
>>614
無理だよ
日本版は最新のアプデされてなくて、海外版とバージョンが違っちゃってるのでmod使えなくなってる
PCとXboxでも同様
なのでPCとXboxのユーザーは、海外版を日本語化してmod使えるようにしてるみたい
2022/11/23(水) 19:17:36.35ID:hB9NtqZR0
そのとーり
617名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-BlrQ [133.106.33.3])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:35:56.60ID:uVKhZlj2M
ケロッグはインスの技術で長寿化してるらしいがそれで癌治せないってだいぶおかしいよな
2022/11/23(水) 21:37:48.36ID:7vdtu78G0
居住地を、一切解体しないでプレイしている。
なかなか味があって良い
2022/11/24(木) 04:01:30.82ID:/lo69mTT0
身体の結構な範囲を機械とかに置き換えててこれ以上、置き換えたらもう機械人間になるとかじゃね? それだけはイヤとか
若しくは、脳とか股間とかの癌で換えたく無いとか
2022/11/24(木) 08:15:26.37ID:YeDd0WCp0
ケロッグの長寿化はインス内部の者に嫉妬羨望されてるが、ファーザー本人は関心が無いようだ
ケロッグについては外部の人間だし実験と実証にすぎない
長寿などのサイボーグ化をインス内部の人間に行わないのは
ターミナルなどを読むと奴らの目標と方向性から外れるのが理由ぽい
その気になればクローンやFEVの医療的応用も行うだろうし
できないとやらないは違うだろう
2022/11/24(木) 08:52:46.29ID:tKmXvyLL0
放射能に汚されてない赤ん坊をインスが特別視して欲したのが今作のスベテの始まりダモンネェ
2022/11/24(木) 12:48:14.84ID:fsRE56+4r
>>618
元々ある家具の中身とかリスポーンするのもあるから解体しないほうが得だったりするよね
サンクチュアリのポストとかも
2022/11/24(木) 12:50:42.21ID:xro7jBLG0
ウルフギャングとかも持ち物だけリスポンするの草
2022/11/24(木) 13:23:59.17ID:sYpTuwgPd
サンクチュアリ名物、復活する死体
2022/11/24(木) 16:07:52.53ID:eB97Gb4Y0
一番有名なのはボートハウスの2階の
2022/11/24(木) 16:19:41.59ID:yCjCqYdt0
ボートハウスの死体は頭吹っ飛ばしたらグロい状態で復活するホラー
2022/11/24(木) 17:22:40.35ID:wb1hECv60
脳みそキノコ気持ち悪くて居住地にしたくなくなる
2022/11/24(木) 19:21:24.95ID:HlG2B+RT0
コスワースとの会話で、「なにか言いたいことはあるか?」の111の声が111じゃないのは俺だけか?
なんか、エルダーマクソンの声を間違えて登録しちゃったんじゃないのかな?
2022/11/25(金) 14:26:57.71ID:yAC9hqwA0
コ ズワゥスって書くとサーバインと対をなす最強クラスのオーラバトラーミタイジャネ
2022/11/25(金) 17:00:14.12ID:9oBWXbDI0
はい?
2022/11/25(金) 21:47:08.27ID:alVgRwahr
えっ?
2022/11/25(金) 22:47:02.09ID:V9BDhf1z0
ナニニシマスカ?
2022/11/25(金) 23:06:05.21ID:IBs/7cTR0
お願いがあるの。ただ「はい」って言って。彼にはそれしか分からないの
2022/11/25(金) 23:43:18.30ID:FRdTKsdJr
このゲームってプロビショナーってどこかで野垂れ死んだりする?

プロビショナーに任命してたら、いつの間にかどの拠点からも消えてたんだけど
ボルトスーツ着てたから、見間違いではないと思う
2022/11/26(土) 00:31:15.22ID:Z8L2xkjja
>>634
完全な不死じゃないからな
クインシーとかで大規模な銃撃戦をしてたら知らないうちに近寄ってきて気づいたら死んでたってパターンある
2022/11/26(土) 01:14:51.12ID:YbP+70u50
プロビジョナーを設定しない選択肢もありだぞ
幸福度に貢献しないし防衛にも参加しないし管理が面倒になるしな
プレイヤーの関わらないところで戦闘はじめるのも色々面倒だし
2022/11/26(土) 14:21:40.06ID:jh2dMkTsM
拠点で武器改造しようとしたら、「戦闘中は使用できません」てなるのに、ベッドは寝れるバグ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-938Y [133.106.132.66])
垢版 |
2022/11/28(月) 18:46:10.46ID:iQw6C8DFM
ちょっと助けてほしい
ケロッグの記憶入ってから
ずっと視界がぼやけてるんだけどどうやったら直せるかな。重症ではない
2022/11/28(月) 21:52:47.63ID:8MYaivDW0
そういう時の対処方はロードし直すか少し前のデータからやり直すかと相場が決まっている
もしものためにセーブデータは分けておこう
2022/11/29(火) 08:37:47.64ID:Wam9Dlb0M
サバイバルモード楽しすぎる。
今まで一度も払ったことのないホテル料金とか喜んど払うわ。
ビルの屋上にあるレイダーの寝袋の存在がすごく貴重。
伝説武具入手したあと、セーブポイントまで戻ること自体がクエストみたいで良いわ
2022/11/29(火) 11:03:45.83ID:ddtlRBCy0
サバは主食がワンちゃんニダ
2022/11/29(火) 12:29:34.47ID:K9MSmTle0NIKU
FO4のサバイバルはもうちょい移動が楽でフリーズがなけりゃ最高だったんだが
2022/11/29(火) 13:02:42.59ID:xlHnTzGs0NIKU
サバイバルでファーハーバー来たけど移動大変だ
初見時は気にも留めなかった廃墟のベッドや点在してるキャンプのテントがありがたい
今のところ島内でフリーズはしてないけど拠点襲撃のラッシュでいつか固まるんじゃないかと冷や冷やしてる
2022/11/29(火) 13:19:17.59ID:u3E/wfJm0NIKU
ファーハーバーの居住地は北部に偏り過ぎだしね
2022/11/29(火) 14:15:51.10ID:dakMYXeG0NIKU
すいません、突然FO4がメモリ95%に跳ね上がって起動しなくなったんですけど似たような経験あります?
メモリ36GBで通常時は使用14%なのですが
2022/11/29(火) 16:20:19.85ID:dakMYXeG0NIKU
ちなみに実装RAMは32.0 GB (31.7 GB 使用可能)です
2022/11/29(火) 16:42:56.53ID:u3E/wfJm0NIKU
>>645
訳の分からない規制でPC版の方では書けないのかな?
URLを貼るとエラーが出るからスレタイだけど Fallout4 PC Vault279

メモリ95%の内訳をタスクマネージャーのプロセスタブから
何のプロセスがメモリをどれくらい食ってるのか容量で判る筈だから
Fallout4の占めてる容量くらいは書くべきだよ
2022/11/29(火) 16:54:27.62ID:dakMYXeG0NIKU
>>647
すいませんスレ間違えました
2022/11/30(水) 01:37:35.92ID:Wi2xmFge0
>>642
エラー落ちの話が出るたびに「俺のはエラー落ちなんてしないけど?お前のPSハズレなんだろ」ってやつが沸くのが嫌だ
フォールアウト4の頻繁なエラー落ちは、個人が騒いでるわけでなくかなり言われてるのに
2022/11/30(水) 08:12:06.86ID:nvAnVfPu0
エラー落ちはやり込みプレイヤーの勲章だと思おう
プレイ初めてすぐ落ちたんならあれだけど
2022/11/30(水) 11:04:06.23ID:qGDGN6XQM
伝説の良武具手に入れたあと、セーブポイント探すけど屋内セーブポイントはフリーズ怖くて野外ベッド探してるうちに地雷乙
2022/11/30(水) 19:32:29.13ID:Wi2xmFge0
>>650
最序盤はそうそう落ちないよな
やっぱり、死体とか武器が実際には消えないで蓄積してるんじゃねーのかって疑う
2022/12/02(金) 05:19:57.71ID:WPU92/t80
敵の落とした武器は必ず回収するか敵に詰め込み直すでしょ
むしろ敵倒してそのまま立ち去る奴いるのか?
2022/12/02(金) 06:43:50.07ID:K/fuwIyid
🥺
2022/12/02(金) 06:47:54.40ID:3BK1NiCc0
爆発効果付いたフルオート銃で戦うと死体がバラバラに飛び散って吹っ飛んでエラいことなるから
剥ぎ取りが発生しがちなんよな 伝説じゃない個体とかマジで瞬溶けするからどこで何人倒したとかも分からん

今まさに爆発ミニガンで遊んでるから戦闘後の死体回収大変すぎる
2022/12/02(金) 08:37:25.28ID:Ln+Jbi5Kr
TES5の死者探知みたいな能力欲しかった
伝説の蝿とか草むらで死んだら見つかりにくい事あるし
2022/12/02(金) 08:42:11.47ID:5fy5buyg0
ドッグミートが探しあてるか専用perkにでもすればよかった
2022/12/02(金) 11:18:32.56ID:ERHMfG610
爆発系は落ちてる武器も吹き飛ばすから使い処は選んだ方がいい
特にNPCのインベントリから外れてるグッド・インテンションなどは
爆発に巻き込まれると回収が困難になることも
ベイカーのミサイル攻撃で吹き飛ばされてしまい捜索したが見つからず
何度かのエリアリセット後に再訪した時に高架下で偶然見つけたことがあった
ユニークまで消える仕様なら回収不能だっただろう
2022/12/02(金) 19:37:34.77ID:lL8qwfZT0
サバイバルモードで、ラッドローチとかの焼いた肉は病気になりやすい?
2022/12/02(金) 20:02:33.46ID:TQ1C/gYP0
アイテムのやり取りですべて取るじゃなくてすべて入れることってできますか?
2022/12/03(土) 13:05:41.80ID:TFZq7kfLa
ジャンクなら拠点に一気入れは出来るけどキャラ間は無理だな
重さが気になるとかならソートして重いやつから持たせるか、1度その場に落としてコンパニオンに所持制限以上に拾わせるグリッチ使うといい
2022/12/03(土) 15:30:54.12ID:egBEJMYWa
ストックトンじいさんの部下がインスティチュートに情報売ってるのって、偽情報流して二重スパイ的な事やってるのかな
2022/12/03(土) 16:02:46.95ID:1Izj5iHr0
ヌカワのUFO教コア3つで終わらせてしまった
けどまあいいか
2022/12/03(土) 19:32:32.43ID:p5lBbCG70
単にお目溢しとか、物資を横流しとかじやね? スパイ
それかまぁインスティチュートも地上の物資を、やり取りするなら人間居たほうが便利だし
2022/12/03(土) 20:09:52.95ID:xz1VTm/00
ハルシジェン社近くの死んだガンナーがいる家
あそこ拠点にしたかったな
2022/12/03(土) 22:11:23.43ID:NqArOzN90
>>665
そういうことをしたいならPC版だな
MODが無い場合でもコンソールコマンドでワークショップをスポーンして設置できるから
制限は幾つかあるけどホームプレートに近い利用は可能になる
2022/12/04(日) 01:39:07.55ID:+iSIkMNl0
ハルジェン社の近くならマルボロハウスMODがオヌヌメ
立地も内装も完璧
2022/12/04(日) 10:16:01.50ID:nM1+ZvFl0
ハングマンズで誘拐されたのがウィルソンアトマイズにいるっつーから
ワザワザ南端まで行ってビッグマック以下スパミュ37564にしたら
工場じゃなくてすぐ近くの本社の方ジャネーカ!!
2022/12/04(日) 15:38:21.07ID:E2X5Wk2D0
ヌカルークの卵の群生の中から一匹だけマイアラーク幼生出てきた
2022/12/04(日) 15:58:50.66ID:0g8XkarJ0
>>662
コベナントイベントで人造人間化した娘が登場するしなかなかに過去が気になる
2022/12/04(日) 17:46:28.66ID:sziIWm0k0
ボーナスで新型箱かって3とかベガスやるかなぁ。バグしたりフリーズするけどベガス好きなんだよなぁ
2022/12/05(月) 06:50:50.67ID:9uJcgo+y0
今日起きて最初に思った事がデスクローマザーの手足欠損状態にしたらヤれるんじゃないかってことだった
2022/12/05(月) 20:44:25.88ID:LuVOhhJi0
キュリーがDr.アマリに「どこの大学出てるの?」とか言い出して草生える
2022/12/06(火) 00:34:57.31ID:v0p0rSjU0
DCセキュリティに「マザーを人造人間呼ばわりするな」って言われたんだけどなんのこっちゃ
2022/12/06(火) 09:14:14.26ID:83S8lVe70
キュリーのボディ換装イベってレーローに接触してないと始まらんヨネ?
2022/12/06(火) 16:27:01.94ID:BBU/OH6K0
>>671
ONEでもフツーに遊べるよ。
古いからデータ量も少ないし俺はDLCやるために箱もソフトも中古買ってクリアしたよ
2022/12/06(火) 17:34:57.02ID:QIgpUTxp0
>>675
Dangerous Mindsの完了が条件で、レールロードとの接触は不要
グローリーと面識が無くても、代行としてモブの世話人が現れる
2022/12/06(火) 18:45:28.68ID:83S8lVe70
メインクエは進めるようナノネ。
2022/12/06(火) 21:10:37.78ID:QIgpUTxp0
シンス化したキュリーはデフォルト武器が無いからなのか
強力なレジェンダリー武器と充分な弾薬を与えていても、何故か見境なく武器を拾ってるな
入植者用にワークショップに入れてた不適当な武器まで引き出してたりとか
荷物を預けたい時に余計な物まで所持していて困ることもある
2022/12/06(火) 22:23:45.62ID:pqABmbmX0
単純にキュリーの目的のためにプレイヤーキャラがぶちころがした人間のからだを見て診てるついでに
邪魔な装備を?いでたらインベントリに偶然転がり込んだんだろう そういうことにしとこう

あるいはロボット時代の三本腕の時みたいに装備が三つ無いと落ち着かないのかもしれない
(三つ以上剥いでることから目をそらしながら)
2022/12/07(水) 10:49:43.87ID:kPD+SAZB0
シンス化キュリー程じゃないけど、ガービーも弱い武器を拾う傾向があるね
同行中には勝手にデフォルト装備に着替えてたり、訳の分からない行動をしてる
682名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-g9pY [133.106.183.165])
垢版 |
2022/12/07(水) 12:17:20.02ID:L/fELk/wM
あ数年ぶりに起動したんだけど、どの
各種DLCでワークショップ系のが抜けてる。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-g9pY [133.106.183.165])
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:43.79ID:L/fELk/wM
数年ぶりに起動したんだけど、自分がどのエディション買ったのか忘れた。
PSメニューではGOTYとは書いてない。
アドオン画面だと各種ストーリーDLCはもってるけど、ワークショップ系のが抜けてる。
これってGOTY版?
なんでこんな半端なのを俺は持ってるんだ?
2022/12/07(水) 12:54:22.14ID:Iu+Bge+90
ゴーティーは全部入り
通常版にDLC単体で買っただけでしょ
2022/12/07(水) 13:34:33.67ID:kPD+SAZB0
GOTYの発売は2017.10頃だから購入時期を調べたら?
それまでのDLCは単体かシーズンパスだったけどね
2022/12/07(水) 18:42:46.70ID:RC+f/F9e0
ゲイジの好感度バグったけど反感法でなんとかなった
アプデでは直しておいてくれ
2022/12/07(水) 18:53:34.19ID:RCZP44ZY0
花のゲイジ
2022/12/07(水) 19:10:37.28ID:ju6LPK7S0
ニコラス・ゲイジ
2022/12/07(水) 19:33:36.83ID:TfnPKgeN0
UFOに4個コア入れたら大喜びするゲイジさん
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2731-M9qo [125.172.167.25])
垢版 |
2022/12/07(水) 21:39:54.60ID:1zbUsOdG0
ゲイジゲイジ眉毛
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-g9pY [133.106.183.165])
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:26.29ID:PB709KhuM
パイパーの好感度をあげたいんだが、今だとどうやるのが効率的?
セーブロード?とかやるのは修正されたときいたんだが
2022/12/08(木) 07:55:02.66ID:dJaEtUZI0
ワーウィック農園への供給ラインが(ときどき?)なくなるんだよな
スペ島は広すぎて色々な問題あるらしいからキャッスルから繋げてるんだが変化なし
非常にテンポ悪いのでどうしたもんだか
2022/12/08(木) 09:16:28.39ID:bsyqoteU0
ウィルソンアトマイズとクインシーとポセイドンと浜辺の害虫掃除して建設現場から繋げタラ。
2022/12/08(木) 09:17:59.33ID:bsyqoteU0
ジャマイカだとアトムキャッツ行く道の入口の倉庫にランダム敵がメッチャ湧くんダヨネw
2022/12/08(木) 09:39:12.07ID:bsyqoteU0
それかフル装備セントリープロビショナーならたいていはダイジョーブだけどネ。

こないだアバナシーさんとこ襲撃してるサーボアイボットが
セントリーの肩ランチャー撃ってくんのにヤラレテ
コレ量産のアカツキにはマヂで連邦制覇できるワとオモタw
2022/12/08(木) 14:11:35.87ID:dWFrfgDo0
そもそもプロビジョナーなんぞいらん
素材は自分で運べ
2022/12/08(木) 14:40:14.43ID:Atm/VNG30
自由博物館にいるはずのガービー館長が、なぜか突然vault81に出現したんだが(笑)
なりすましガービーだと思ったが本モノだった。すげえバグだな
2022/12/08(木) 16:16:19.94ID:rt9ED/rva
>>691
ダイヤモンドシティで商人の何人かが仕事紹介してくれるからそいつらから仕事請け負って同行させるといい
レールロードに好意的だからそっちのクエストやってもいい
値段交渉は反感もらうから厳禁な
モーはマイアラーク、ソロモンは四方八方からくるフェラルの大群を相手しないといけないから序盤はしんどいかも
2022/12/08(木) 17:33:27.54ID:tQeATKVA0
予算とか納期の問題があったんだろうけど
もうちょっとパワーアーマーの種類いっぱいあったらよかったのにな
T45 51 60 X01 レイダーの5種類しかないのもったいなく感じるし5種類あっても
レイダー<45<51<60<X01のただの下位と上位の互換でしかない
2022/12/08(木) 17:58:01.71ID:8XLbRpEe0
>>699
現状の種類でわりと十分じゃね
FO4にはエンクレイヴいないから、エンクレPAは出なかったけど
2022/12/08(木) 18:05:26.19ID:eL2hszSR0
>>691
パイパーなら善人プレイで連れ廻して、緑表示のピッキングだけでも充分上がる
悪人プレイなら同行中だけでも善きサマリア人を演じていればいい
2022/12/08(木) 18:14:23.72ID:tQeATKVA0
例えば近接ビルドならT45 射撃ビルドなら51 バランスなら60みたいな
キャラのビルドやPerkによってマッチしたアーマーシリーズがあるとかでも良かったと思うんだよな
シリーズによって付けられるモジュールに違いがあるとか同じモジュールでも補正値に差があるとかさ

まあロボットのパーツカスタムとか好きなおっさんの戯言だと思ってくれスレ汚しすまん
2022/12/08(木) 18:23:33.20ID:rt9ED/rva
BOSでベルチバードに乗る時に、よりによってパワーアーマー兵がベルチバードに向かってガトレザで射撃練習してるせいで耐久力めっちゃ減ってる奴あったけどどのミッションだっけ
2022/12/08(木) 18:29:50.50ID:beQ7Lvrl0
カタカナガイジが荒ぶってるな
2022/12/08(木) 18:34:22.95ID:bsyqoteU0
アラブル〜カミノコ〜♪

X01がエンクレPAでネノw
2022/12/08(木) 18:45:17.33ID:8XLbRpEe0
X-01って開発したのは戦争すぐの米軍の残党らしいけど、エンクレはそれをベースに量産化したのがアドバンスドパワーアーマーだっけ
2022/12/08(木) 19:19:57.01ID:eL2hszSR0
>>692
供給ラインは一筆書きなど数珠つなぎがいいと思う
両方の供給ラインが切れるのは稀だろう
2022/12/08(木) 21:58:09.01ID:VtllM37M0
スプレーアンドプレイ縛ろうと思ってたけどキャッスルのクイーン倒すのにめちゃくちゃ苦労したから、vault88のクイーンに備えてクリケット探してるけど何処にも居ない……
どっかで死んじまったかな
2022/12/08(木) 23:00:34.84ID:VtllM37M0
vault81行ったらスポットとキャラバンガードが居たのでやっと見つけたと思ったらクリケットだけ居ないしそのまま歩いてくし
何で雇い主をガードしてないんだこいつら
2022/12/09(金) 00:27:56.41ID:lW5IyNbd0
3Dグラゲーあるあるで地形とかオブジェクトにひっかかってキャラバンガードだけ取り残されるとか送れるとかだろうな
俺もまれによくそういう場面出食わすわ
2022/12/09(金) 00:56:22.60ID:yhICQasC0
>>709
クリケットだけが死んでいてもそういう状況になるよ
次に出会った時も同じならクリケットは既に死んでる可能性が高い
2022/12/09(金) 02:53:56.78ID:YHI5o5ll0
>>707
供給ラインもう一つ繋げてみる ありがとう
2022/12/09(金) 07:55:21.91ID:rpsjTgrF0
>>711
ちょいちょい主がいないことあるけどむしろ死んでたことはないな
2022/12/09(金) 12:12:39.34ID:tM31aPkh0
クスリ抜きにサマービルプレイス拠点化しにきたらケイトちゃんが「暑い」って言うから
名前通りに温暖なのかとオモタラ、アレか、輝きの海の放射能でHOTナノカ!
ポストアポカリプスシニカルジョークネ〜(^ω^)HAHAHA
2022/12/09(金) 12:49:39.85ID:yhICQasC0
>>713
クリケットならDC付近南など、111が関与しない処で2回は死んでるのを見つけたことがあるよ
基本的にキャラバンガードとバラモンは雇い主と離れていれば走ってでも追いかける行動を取るから
雇い主が近くに居ないのに、のんびり歩いてる状況なら"何かあった"と考察する
2022/12/09(金) 17:24:35.75ID:rpsjTgrF0
>>715
クリケットとかデブハゲって111が手を下さないと死なないんじゃないの?間接的には111が火をつけた車の爆発に巻き込まれたとか
2022/12/09(金) 17:40:37.49ID:R2RD25jwa
やっちまった……マクレディから貰ったおもちゃJUNK品としてぶち込んじまった……
2022/12/09(金) 18:23:48.00ID:yhICQasC0
>>716
保護属性であっても"111が全く関与していない"バグっぽい不審死は稀に起きてる
不死属性の筈であるディーコンでも同行していないと不審死する可能性まであるし
長くプレイしてると道理に合わない現象に遭遇することもあるんだよ
2022/12/09(金) 19:27:30.99ID:lW5IyNbd0
爆発のコンバットショットガンと爆発のハープーンランチャーと爆発のetcが欲しい……
爆発ミニガンを早々に手に入れられたのは良いんだが弾消費えぐすぎて常用厳しい
2022/12/09(金) 21:13:47.22ID:Ouy3YCVq0
やーっとクリケット見つけたわ
出現ポイントを30回以上ファストトラベルで巡回してたらようやくバンカーヒルで店番してた
今まではルーカスかウェザーズかカーラばっかりだったから何度アイツらの頭吹っ飛ばしてやろうと思ったことか
2022/12/09(金) 23:39:55.33ID:tmLre8tG0
テイトは入植者が優先的に食べる仕様?のせいで貯まらなくなっていたことがわかった 植え損である
入植者の総人口は200人を超えてるし供給ラインから切り離したテイト農場を作って増やすべきか
2022/12/09(金) 23:55:07.50ID:EixI+Kbm0
6箇所くらい残して連邦のほとんどを前哨基地にしたからそろそろレイダー達を刈取ろうかな
2022/12/10(土) 01:05:13.88ID:kiEG5WX40
>>721
スイカとゴードも栽培してたらそっちを優先して食べるから人数に余裕があるならめちゃくちゃ栽培しといた方が良いよ
2022/12/10(土) 02:26:10.71ID:axKYIpT70
そういや今回まだルーカスとウェザーズに会ってないな。
2022/12/10(土) 14:42:20.96ID:axKYIpT70
ムシャクシャしたので、ダンスと話す前にリースを殺してやった。
冒険開始早々にbosと敵対関係になってやった。特に後悔はしていない
2022/12/11(日) 00:40:38.29ID:M04axmYy0
vault88にソーダマシンとスロットマシンを置いた娯楽エリア作ろうと思ったんだけどターミナルに繋いでも設定出来ない
もしかして設定出来るのってミッション中だけなの?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9c2-u86g [222.11.26.20])
垢版 |
2022/12/11(日) 02:14:02.00ID:E+SOFGNF0
>>726
それらはパラメータを決めた時点で設定はロックされてしまうね
PC版なら各設定のオブジェクトをコンソールコマンドでスポーンできるようだけど
2022/12/11(日) 07:54:13.22ID:wHlRZbj5a
>>727
あーマジか
てっきり毎回設定出来るもんだと
ソーダマシンはプランBにしてたからまぁ良いけどスロットマシンは強制労働選んだからちょっと搾取してるみたいで嫌だな
2022/12/11(日) 10:29:53.46ID:v19KUdiLM
fo4あるある

絶対カギとパスワード取らないプレイ
2022/12/11(日) 12:38:59.08ID:vGJ3b+eG0
TES5と違って手持ちのMisc欄から外せないしな
2022/12/11(日) 14:16:20.55ID:qlI0+S28M
カボットは無視だし、ピックマンは事を終えたらジェットパックできた道もどるし
2022/12/11(日) 16:43:22.19ID:Id53KKEJ0
カボットにコミットしないとカリスマボブルヘッド取れヘン
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5935-FXes [118.11.125.220])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:10:04.46ID:dbJ+bqJd0
求 Scrap All The Things などの解体系mod
Bigger settlement build area
Build Anywhere
No Enemy Respawns が入っているfo4のps4アカウント
出 5000円 詳細はvmrblhdgen@sute.jpに連絡を
2022/12/11(日) 23:14:11.53ID:ttz+V1qB0
PC版でやらない理由はなんなの?
2022/12/12(月) 00:42:01.53ID:EzmPqd2Z0
MODはAEが出るタイミングで復活するだろうからそれまで待っとけ
AEがPS4で遊べるかは分からんけど
あとインスコされてるMODは突然消える事あるから垢買いしてまで手に入れる価値ないぞ
2022/12/12(月) 02:53:57.19ID:PQ3M0BYE0
解体系はマップデータと統合されてたりするごみを消すと変なとこバグるからどうなのかね
ごみは消さなくてもいいんじゃないかと今は思う
2022/12/12(月) 04:38:50.04ID:TbysDcx70
MOD入れすぎると中心部に近づくだけで落ちるからなぁ。正直、居留地増やすMODは楽しかったけど
738名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-2vTk [133.106.156.35])
垢版 |
2022/12/12(月) 10:40:11.69ID:y21c574tM
7人旅してるんだがトラビスとかNPCの装備は何が一番強い?
とりあえずミニガン持たせてるんだが、ランチャーのが良かったりする?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM6b-2vTk [133.106.156.35])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:15:26.75ID:y21c574tM1212
あと他に渡せる装備や投げ物はなにが良さげ?
目的はとにかく速やかな敵の処理。
今はとりあえずパワーアーマー着せてフラグ持たせてる。
ヌカグレとかのほうがいいんだろうか。
2022/12/12(月) 12:24:20.80ID:y5kwdXfk01212
爆発系を持たせると111に対しても巻き込み攻撃で脅威な存在になるし
ランチャーやミサイルはNPCでも高価な弾薬を消費するけど構わないの?
2022/12/12(月) 13:26:37.76ID:JNVQm8N5a1212
単発威力の高いガウスライフルとかがいんじゃね
2022/12/12(月) 13:34:05.21ID:GRvjSgRz01212
マクレディとかのノーコンぶりを見るとNPCに単発は合わない気もする
弾薬やら自分への誤爆やら考えると痛打パイプのフルオートが個人的には好き
2022/12/12(月) 15:53:34.33ID:Dbs7OzIF01212
単発銃←ノーコンすぎて当たらんから全然ダメージにならん
フルオート←ノーコンすぎてすぐに弾枯渇するアホ
近接←俺の射線遮るなボケ

この辺考えるとエイダとかコズワースにレザガトとかガトリングが安定ってなっちゃうよね
2022/12/12(月) 22:53:59.34ID:Cl9LSp/y0
リビア衛生アレイに砲撃要請したらアンテナばかりに当たって全然ミュータントに当たらないし、2発で終わってバグかと思って近づいたらスパンが謎に長くなってるだけでダンスが砲撃をもろに喰らうし、そもそも何か別勢力と戦ってるっぽいから入ってらみたら何故か無敵のランサーイニシエイトが四方八方から撃たれながら棒立ちしてるしそこに突っ込んだスーサイダーが無駄な自爆して周りのスパミュだけ巻き込んで爆発するしでカオス過ぎる
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-YtO8 [60.151.60.59])
垢版 |
2022/12/12(月) 23:30:46.59ID:+s7tgT2F0
オートマトロンさらっとクリアして終わってたけどロボット作り楽しいのな
ロボットだけの居住地作ろうとか考えてたら時間溶けるわ
2022/12/13(火) 10:12:56.64ID:2k/1YglK0
メカニストの基地の吊ってる製造中ロボットって有限ナン?
伝説とかもあるし無限稼ぎ出来んのかと思ったけど
フェアーじゃないような気がして良心が邪魔して確かめられないンヨネw
2022/12/13(火) 14:42:20.63ID:fhuxpMhw0
>>746
良心があるとは思えないが
バグの原因になる可能性があるから、攻撃対象はアクティブなヤツだけが望ましい
2022/12/13(火) 15:55:46.49ID:2T+2ZFeqa
レジェンダリートレーダー揃えるまでエイダとは合流厳禁か
2022/12/13(火) 16:35:35.43ID:2k/1YglK0
オイオイぼかぁミスター分別ダヨ。


ただ性癖がサディストなダケダ。
(立ω立)キリリッ
2022/12/13(火) 17:07:32.33ID:fhuxpMhw0
>>746
分別の曲解は通用しないぞ、書き忘れたが有限だよ
2022/12/13(火) 17:13:12.71ID:2k/1YglK0
分別があるからお礼を言うノヨ。

☆-(>ω・)アリガトチャーン
2022/12/13(火) 17:49:38.93ID:hLOXdKVl0
犬はモングレルっていうクリーチャーになったけど猫は居ないんだな
ただひたすら愛玩動物として世界中のあちこちに居るだけだし
なんなら猫の肖像画があちこちに飾られてたり開発チーム猫好きか?
2022/12/13(火) 19:16:24.10ID:2k/1YglK0
フレデリク・ブラウン(THE・OIIとかブレッダとか乗ってるジオンのパイロットデワナイ)の火星人ゴーホームでも
火星人のイタズラで地球中の動物が発狂したのに猫だけは泰然自若としていたって書いてたカラネ。
猫という動物はどこかわからないところがアルモノダ。
2022/12/13(火) 20:50:26.16ID:tJoX7b1A0
確か猫となんかはFAVとかでも変異が無かったとか何とか作中に書いてあったと思う
2022/12/13(火) 22:10:36.42ID:hLOXdKVl0
第一印象悪かったからダンス全然連れて行かなかったんだがこいつけっこう可愛いところあるんだな
「ここは全ての人に恐怖を与えるような場所だな。だが私の訓練された精s――待て!!……今何か物音がしなかったか?(小声)」

BOSでパラディンまで昇進してるのにビビり治らなかったのかよ
2022/12/13(火) 23:23:25.90ID:fhuxpMhw0
ダンスが状況を確認せずに、その場から離れて逃げようと言うなら単なるビビりだろうけど
仮に小心だとしても長生きの秘訣だろう、ビビりと警戒を怠らないのは違うと思う
猪突猛進な者なら能力や功績に見合う昇進する前に死んだりするだろう

ダンスは武器を構えた状態で走りながら近寄ってくると地震のような鬱陶しい画面揺れを起こすな
アサルトライフル原因説があるけど、デフォルト武器でも起きてるので連れ歩くのは控えてる
2022/12/14(水) 01:43:52.52ID:uRF4kvYq0
>>753
何言ってんだこいつ
2022/12/14(水) 02:09:18.82ID:EOW3ZlRI0
ダンスは少し旅したら最初に威圧的に喋ってた事を謝ってくるしホント良いやつだよ
2022/12/14(水) 02:11:35.51ID:EOW3ZlRI0
Dr.アンダーソンは最初の1回しか出てこないし、スクライブに至っては3周しても1回も見た事無いんだけど何時になったら現れるのやら
もうアーマーショップと整形センター建てて待ってるのに
2022/12/14(水) 11:04:30.67ID:Qm44Mtpv0
待て、静かすぎる……罠だ! はははっ、一回言ってみたかったんだw
2022/12/14(水) 16:01:12.77ID:UIfA1cPN0
押井守のコラム面白いな。今更かもしれんが。
2022/12/14(水) 16:09:25.84ID:9V8hwIXEd
俺に作らせろって言って袖にされた話かな
2022/12/14(水) 19:46:53.08ID:STEZyR00d
ゲームと関係ない素人の個人名出すのやめてね
2022/12/15(木) 01:08:32.11ID:MGbCv5d80
初スクライブ来た……本当に一瞬裸に見えるな
あとはDr.アンダーソンさえくれば心置きなくオートマトロンも始められる
2022/12/15(木) 05:46:16.44ID:2PKehV8i0
Vault88が広大すぎて防衛めんどうだから罠罠&罠withミサタレヘビタレレザタレでガッチガチ防備固めたら
侵入口の地点で伝説ガンナー二人死体で発見してワロタ 伝説ガンナーでも罠には勝てないんだな
2022/12/15(木) 10:15:37.12ID:dJd3uTYv0
タレットってやっぱ違う種類のも配備しとくべき?うちミサイルだけなんだが
2022/12/15(木) 10:57:08.09ID:LvsSsao6a
>>766
ミサイルは将軍の攻撃判定になって入植者やキャラバンが食らって死ぬ場合があるから置いてないな
2022/12/15(木) 11:03:02.75ID:xcXXVwQE0
ハングマンズの川沿いの方から入ってきたらしきデス様を
ヘッビィマスィンガン1門とナンモ手を加えてないパイプピストル入植者4、5人で仕留めてたナ。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-2vTk [133.106.184.160])
垢版 |
2022/12/15(木) 13:10:44.78ID:3HlKWt9/M
specialの1の違いってどれくらい?
ボブルヘッドで限界突破できるの知らずに取ってしまったんだが最終的に結構響くんかな
2022/12/15(木) 13:47:04.05ID:Vj4/ZyuI0
specialによる
1でも有用性を感じられるAみたいなのもあればLVが高いほど効果の大きいEがあったり
誤差程度にしか感じられないPとか
いずれにせよ完璧最強キャラにしたいとかでもない限りそんな気にしなくてもいいと思う
2022/12/15(木) 14:09:46.37ID:xcXXVwQE0
テッポーしか使わないならSTRなんて10多く荷物持てるだけダモンネェ。
2022/12/15(木) 14:16:09.95ID:LvsSsao6a
>>769
カリスマなら10にした後にボブルヘッド取れば11になってどんなスピーチチャレンジでも絶対成功するようになる
まぁ6まで上げてスピーチチャレンジの度に、メンタスグレープを食べて余ったスキルポイントを他に回した方が良いかもしれんけど
2022/12/15(木) 14:19:16.52ID:rYEXwkI7d
>>769
くんかな→くのかな
2022/12/15(木) 14:25:47.90ID:1v4KIC9K0
別に訂正いらんやろ
2022/12/15(木) 14:50:35.89ID:2PKehV8i0
ストーリーでバカなキャラはステータスもINT低いとかでよくネタにされたりするけどFO4は相関性無いんだな
人造人間キュリーちゃんがINT4なのに一番学がなさそうなケイトがINT7だし
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13db-w/6K [61.44.172.178])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:26:57.21ID:v/lNVGK/0
キュリーちゃんはおバカわいい枠だと思ってたわ
2022/12/15(木) 15:56:52.64ID:LvsSsao6a
初対面でvaulttecの人間じゃないって言ってもゴリ押しで関係者という事にして出入口開けるの好き
それが有りなら自分の意思で出られただろ
2022/12/15(木) 16:29:52.36ID:xcXXVwQE0
最終判断に人間が要るンデショ。
2022/12/15(木) 17:35:40.44ID:1v4KIC9K0
FEV研究所に猫の死骸めっちゃ転がってるな
2022/12/15(木) 17:40:04.74ID:hqXGjJyi0
会話の選択肢があっても結果が変わらないのが多すぎると思う
2022/12/15(木) 17:40:11.72ID:hqXGjJyi0
会話の選択肢があっても結果が変わらないのが多すぎると思う
2022/12/15(木) 17:50:42.08ID:1v4KIC9K0
コンコード行かなくてもコズワースコンパニオンになるんだな
条件はわからんけど
2022/12/15(木) 18:04:43.56ID:1v4KIC9K0
今監視施設ブラボーX6-88連れて行ったら後ろ手に組んでひざまづきだしてワロタ
2022/12/15(木) 18:48:35.45ID:hqXGjJyi0
コンパニオンが他NPCのアニメーションマーカーに吸い込まれて
反応するのは珍しくはないけどね
2022/12/15(木) 19:52:52.46ID:aHJ+TPXN0
たまに拠点に突然bosの制服きてゴーグルかけたやつがいて、話しても無言で消えないんだが、既知のバグですかね
2022/12/15(木) 20:20:49.25ID:zJ1+i46Y0
買っちまったよ。新箱
3とベガスやるぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-2vTk [133.106.184.160])
垢版 |
2022/12/15(木) 20:32:13.86ID:3HlKWt9/M
4から始めたが3って今からやるにはどうなん?
いろいろきついか?
2022/12/15(木) 20:38:34.14ID:N/FAPzwO0
3めっちゃおもろいよ
ただローチが4と違って黒光りでテカってるのが最高に怖い
2022/12/15(木) 21:03:34.22ID:MGbCv5d80
3はコンパニオン不死じゃないんだっけ
死なせるの怖くてプレイ出来ないかも
2022/12/15(木) 21:15:40.44ID:AmPfsK7q0
3のレイダーは4よりぶっ飛んでて世紀末してるよ
2022/12/15(木) 21:46:52.41ID:Vj4/ZyuI0
3は今やっても問題なく面白いぐらいに完成されてる
PS3だと後半データ重くなってVATS起動だけでフリーズしたりしたけど
箱版なら大丈夫なのかな?
2022/12/15(木) 22:12:16.10ID:bZ7IlP2d0
>>766
ミサイルは敵が木っ端みじんになってマグロ拾いが大変だから殲滅した場所が分かりやすいレーザー系がいいんじゃ?
2022/12/16(金) 07:41:47.35ID:z1S4SwEu0
アイボットのアルミニウム回収でメッドテックリサーチに行ったら
入ったと同時にマクレディの好感度が上がってめっどテックリサーチに行くクエスト発生したから
「おっちょうどいいじゃーん」って思って進めたのにフラグがおかしくなってて3階のターミナルのパスワード教えてくれなくなって草
コベナント行ったことないしこんなことで進行不可になるんだな
2022/12/16(金) 08:23:02.26ID:QIbRkUZ/0
箱360版もPS3ほどでは無かったけどフリーズすることはあった
今でも3とNVやり直したさはあるけど流石にPCか現行機種の爆速ロードでやりたい
2022/12/16(金) 11:07:36.42ID:s9gcY3RB0
>>792
766だがうーんそのくらいなら別にいっかなぁ ふつうに撃退してもレイダーの死体見失ったりするし(^_^;)
2022/12/16(金) 12:11:03.09ID:IIZKRa/80
下り坂なってて下が川とか湖だともう二度と見つからないモノと考えてエエヨネ。
ブーロートフライは羽根がオレンジ色に光っててだいぶ助かるんダケドw
797名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-2vTk [133.106.184.160])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:35:48.64ID:/CkY+6OSM
ダンスのパークをとりつつ
トムとディーコンのつれ歩きがしたいんだがこれって可能?
攻略サイトみてもいまいちよくわからない。
blind betrayalを完了させないとダンスパークはとれないが、それを完了させるとレールロード殲滅クエストが自動で発生してしまうらしい。
2022/12/16(金) 14:43:58.63ID:ZunVzRvp0
>>793
ターミナルのある部屋にマクレディも居ないとダメで
どこかに引っ掛かって部屋まで付いてこないとか
部屋まで誘導しないとパスワードをくれないパターンもあるけどね
2022/12/16(金) 15:23:57.92ID:1XEIJEWQ0
>>797
Blind Betrayalクリア後にキャプテンケルズに話しかけなければOK
近くによると向こうから話しかけてくるけど無視して立ちさればクエストは発生しない
BOSルートや従者を引き連れるクエストをやる場合は必然的にケルズに話しかけないといけないのでそっちは諦める事になる
2022/12/16(金) 15:32:45.70ID:pmzvSj/a0
さて箱買ったし3とVegas入れよっと
2022/12/16(金) 15:51:34.49ID:QZBAyzyed
ソードオフショットガンが好きなんだけどメインで使うのって厳しいっすかね
クリティカルが重要なんだろうけど狙ってぽんぽん出せるかなあ
2022/12/16(金) 15:54:08.59ID:1XEIJEWQ0
luck上げてVATSやクリティカル関連のパーク取ろうと思ってたけど、扇動ウェスタンリボルバー出たんで改造しようとしたらガンスリンガー4取る必要あんのか……しばらくお預けかな
2022/12/16(金) 19:51:25.64ID:xPm1bneL0
bos隊員狩りが一番面白い
2022/12/16(金) 21:07:56.86ID:t5HjOHio0
俺はBOS隊員狩りというか、フュージョンコアをスりとるのが楽しい。
2022/12/16(金) 23:11:43.54ID:z1S4SwEu0
フュージョンコアを狙撃して自爆させる遊びしてる人は居ないのか
2022/12/17(土) 01:52:44.98ID:s1qTeGx00
>>805
よくやってます。ちょびっと放射能が漏れるエフェクトがまた。
2022/12/17(土) 22:54:54.17ID:6jh5qWTZ0
やべー新箱だと3とか爆速でドア入ってもほぼロードレスだわ
2022/12/18(日) 01:46:29.59ID:x50MuA/L0
>>801
動画で見ただけだが無尽蔵ダブルバレルショットガンはすんげー強そうにみえた
サバイバル難易度のベヒモスが有効射程圏内入った途端5秒も持たず溶けてた
これをソードオフショットガンと呼んでいいかも疑問だし 連打ツール使ってるレベルの発射速度だから
ご期待に沿うモノとは思えないけどね

ちなみに動画はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=PDUGQh40kWE
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-f1Bs [123.225.193.2])
垢版 |
2022/12/18(日) 04:48:43.12ID:yt2YXuCR0
皮肉と不謹慎なセリフを敢えて選んで全部録画したけど見返すと面白くてヤバいわw
Dimaの事で真剣に悩んでるニックをオモチャのように皮肉るのが特に面白い
「Dimaの記憶が100年間ただ壁を眺めてるだけだったら凄く腹が立つ」ってのも好きだな
パパがジョーカーをより残虐な顔に作ったから本当に悪い奴にしか見えん
2022/12/18(日) 18:35:04.19ID:MIPVrqajM
フュージョンコア撃ち抜くって、vatsじゃできないですよね?
2022/12/18(日) 18:48:54.48ID:exqCgU7U0
>>810
発見されてない状態で遠方からやるか1%あれば打てるからクリティカルをぶち込む。逆にVATS使わないと無理ゲーよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ZR1D [133.106.156.75])
垢版 |
2022/12/18(日) 19:59:25.11ID:mUmgp0m2M
敵の種類数えたら大分類でもわりといるのに、なんとなく少なく感じるのはなんでだろう
どこいっても結局同じ敵という印象がなぜかある
2022/12/18(日) 20:31:26.05ID:crmUmEPP0
レベル50超えた途端ミニガン持ったスパミュ3体とか、レイダーパワーアーマー来たレイダー3人が一斉に居住地襲うようになって本当に一気にレベル上がった感ある
2022/12/18(日) 20:39:10.52ID:crmUmEPP0
余りにも拠点が狭いから3階建て建物とか作ってるけど、木材の建物でも鉄消費するの知らんかった……
初めて鉄の注文表とか買ったわ
2022/12/18(日) 21:13:50.37ID:ArPumjfe0
サバの慈悲深き指導者サマはスクラッパー取ってマメに名前の長い銃火器や防具を解体シナサーイ
2022/12/18(日) 21:37:41.18ID:KhsxMNvC0
サバイバルのファーハーバー拠点でろくに防備固めてない時点で発生するCondensers Downやべえな
パワーアーマーの上からでも殴り殺されそうになるし薬物、ヌカコーラクアンタム、リフレッシュドリンクとかがぶ飲みでなんとか凌げた

もしタレット設置しまくってたらエラー落ちしてたかもしれんが…
2022/12/18(日) 21:46:08.64ID:k42+HQ/50
ハングマンズ・アリー襲撃の通知で到着時にほぼ戦闘終了という状況で
珍しい事象だけど脱ぎ捨てられたレイダーパワーアーマーがあった
だが盗品扱いだしフレームは処分できないしでPC版なら有難く頂戴するけど迷惑な置き土産

>>813
拠点解放クエストで、その類が出現して防御は即壊されるタレット1基だけ設置
解放前だから住民に武器や防具も与えられずに苦戦した。というか逃げ廻った思い出
ちなみにロケーションはノードハーゲン・ビーチだった...
2022/12/19(月) 03:29:32.03ID:fQci4CJc0
ヌカワールドの変な宗教家たちのクエストやって最後の乗り物回転したと思ったら首飛んでって草
首ちぎれるとか遠心力ヤバすぎるだろ……
2022/12/19(月) 03:35:40.60ID:t15mUN8i0
フュージョンコア3個って言われたのに…
2022/12/19(月) 06:12:34.83ID:Fo94LOxu0
ヌカワギャングの前哨基地でも、レールロードのベルチバードは敵対されないじゃないか。最高すぎる…なんで誰も教えてくれなかった?
BOSのだと敵対して色々ととんでもない事態になるから、総支配人とセンチネルの兼任は厳しかったがレールロードならできる
何が違うんだろ?レールロードとヌカワールドギャングは互いに何も無いから興味ない?
BOSルートで進めててレールロード壊滅ミッション直前のセーブデータ残しててよかった
2022/12/19(月) 11:10:04.32ID:No4Ge0sy0
居住者の身体や床がびちょびちょでもベッドの上から雨が降ってなければ大丈夫なんだよね?ていうか居住者は雨の日もれなくビチョビチョだよな
2022/12/19(月) 12:52:37.66ID:wPVYMi9R0
>>820
穴があったら入れたくなるだろう?
2022/12/19(月) 14:36:15.93ID:eWoYN4x80
>>821
満足度の話ならそもそも屋根があるかどうかは無関係
最初のチュートリアルっぽい感じで屋根があるといいとかなんとか言われるから勘違いしちゃうけど
ちゃんと人数分ベッドがあってそれぞれ被らないようにベッドを使うよう指示すればいい
注意点として最初から拠点に置いてあるベッドは満足度が上がらないクソベッドなので新しく作ってそっちに寝るよう指示した方がいい
それでもクソベッドと半々ぐらいで寝るから満足度の上がりが悪くなるがしゃーない
2022/12/19(月) 16:18:20.02ID:tB6PA18t0
元からあるベッドは屋内に設置されていても屋外判定の場合もあるし
そもそもベッドとして正常に機能していないのまである
屋外判定はPC版のコンソールコマンドで確認できるから
屋根が云々というよりも表現としては"風雨から保護されているか否か"が正しいと思う
2022/12/19(月) 17:05:22.76ID:No4Ge0sy0
>>823
あーそっか クソベッド先住民もベッド指定すりゃいのか あと雨ざらしでも問題ないのはしらんかった サンクス
2022/12/19(月) 17:15:45.72ID:Lk4Rjt1n0
一般人殺害プレイしてる。
タイコンデロンガは名あり以外漏れなく殺害できたけど、vault81が一人たりともできない。絶対に発覚してしまう。なんか属性が違うんかなあ
2022/12/19(月) 18:55:58.81ID:Fo94LOxu0
レールロードルートの他の地味なメリットはT-51の黒塗装だな
なんかギャグっぽいあのT-51が無骨な旧式戦車のような佇まいになってカッコよくなる
2022/12/19(月) 23:49:24.58ID:yMJFdMAm0
建築途中に突然あった筈の材料が無くなって建築が出来なくなるの何なん?
もしかしてその拠点につなげてるプロビジョナーが攻撃されている間はラインが一時的に消えてるのか?
2022/12/19(月) 23:55:55.12ID:yMJFdMAm0
フィンチファームからノードハーゲンビーチに来てるプロビジョナーが、イージーシティダウンズでオーバーライドにして野放しにしていたロボ軍団に襲われててダウンを繰り返してたっぽい
プロビジョナーがダウンしている間は材料の共有が一時的に切れるのは本当っぽいな
2022/12/20(火) 02:04:59.84ID:ZVhtd0Lx0
ファロンデパートよけたつもりでロックスバリー駅に飛んだらスーサイダー3匹に囲まれててちょっと焦った
2022/12/20(火) 02:32:46.79ID:0+gpaixo0
プロジョビナーがダウンすると一時的に供給ライン消えるのは間違いないよ
自分はジュン・ロングをプロジョビナーにしてたらいつもレイダー前哨基地で敵対・戦闘してて供給切れてた
激戦区を長いこと通らせるような結び方しないとか、2本繋いでおくとかすればいい
2022/12/20(火) 20:41:58.81ID:a1voyIj10
MILAクエスト楽しいなあ
壊れたモノレール、めちゃ苦労したよ。
クエストマーカー付近から登れそうな階段もみあたらず、わざわざヘイマーケットモールの屋上から行ったけど、あとから登れる場所あることにキヅイタ
こういうクエストもっとほしいかも
2022/12/20(火) 23:05:25.40ID:PBx5zp6h0
何度新規スタートしても
Vault88の発展進める気にならない
人気なんだろうかこのDLC
2022/12/20(火) 23:09:54.09ID:0+gpaixo0
>>833
Vaultの建築仕様がクソすぎるんだよね まともに作った事ないわ
DLCとしてはスロットマシンがあるから優秀
期限付き強制労働は5人とかのミニマムな拠点でも放っておくと数百キャップ貯まってるのがとてもいい
1番クソなDLCはオートマトロンでしょうね ランダムイベント潰しは洒落になってない
2022/12/20(火) 23:47:58.35ID:CfW7g45B0
vault88はソーダマシンとスロットマシンもそうだがScience4取らなくても核融合発電機よりも大容量の発電機作れるから拠点に照明を沢山付けたいとかレーザータレットの電力を気軽に賄えるようになるから優先してやってるわ
2022/12/21(水) 00:04:50.43ID:TxUhzMIY0
そうそう発電機と素材が優秀なんだよな
ワークショップ開放のミッションやると鉄やら核物質やらが大量に手に入るし
実質素材パックみたいな感じでもある
2022/12/21(水) 01:06:02.20ID:TxUhzMIY0
4周目で1周目以降久しぶりにシップブレイカーに遭遇できて倒せたんだけど、
オールドロングフェロー死亡済みなのでクリア報告できない呪いのクエストになってしまった
プレイヤーのルート選択次第で名前有りのキャラが死ぬゲームなんだから、誰々に報告してクリアってシステム取らないでほしかった
2022/12/21(水) 08:45:07.00ID:0+cyEhIYa
シップブレイカークエ発生したらすぐに探しに行かないと消えちゃうことあるんだな
シグナル99%の位置でも出現しないしラジオもザーザー鳴ってるだけ
連邦戻ってしばらく経ったらまた現れることもあるみたいだが
2022/12/21(水) 09:23:19.80ID:xAm+GmTX0
vaultクラフトは空港で対BOS最前線の鋼鉄要塞を造るタメにアンノヨ
2022/12/21(水) 11:19:57.04ID:h+wW5IKEM
なんかbos好きな人って、社畜感強いよな
おれはbosキライだから見つけ次第殲滅してる
2022/12/21(水) 11:26:15.13ID:89bzeqnl0
BOSはなんかアメリカらしい集団だなとは思う(精一杯のマシな表現)
でもBOSって米軍の成れの果てじゃなく欧州から派遣されてきた軍隊の成れの果てなんだっけか
2022/12/21(水) 12:08:39.42ID:rtzH32Vr0
ノリがEDFみたいでええやん、ノリだけ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-aE/C [153.238.12.129])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:10:19.22ID:JI/vLlhv0
BOSルートは最終決戦感あって好き
2022/12/21(水) 13:06:05.79ID:T42Nyj2/a
マクソンBOSは緩めすぎず締めすぎずで丁度良い感じだよな
個人的にはリオンズ時代のが好きだし実際マクソン政権を嫌って脱走している元兵士とかも居るけど
ニックやキュリー、ストロングを連れてっても愚痴垂れるだけで敵対はしてこないからアボミ絶殺って訳じゃいし
2022/12/21(水) 13:27:56.32ID:sE4KddpS0
昔から人と違うことしたり違う物を持ったりするタイプだが、何の迷いもなくレールローダーになったらやっぱりそういうポジションかとこのゲームは再認識させてくれた
2022/12/21(水) 16:58:04.83ID:7v0XlVUp0
BOSはアメリカ陸軍から反乱及び独立した集団が始まりだけど
ガービーはインスよりもBOSを警戒してるようだし
連邦からすれば軍事力のある余所者だから
アメリカ独立戦争時のイギリスのイメージはあるね
2022/12/21(水) 17:07:06.77ID:89bzeqnl0
>>846
>アメリカ陸軍から反乱および独立した集団が始まり
悪い言い方すれば脱走兵のならず者集団が始まりなのね……ガービーも警戒するわな
階級に騎士階級の名前が使われてるのもそのへん意識してんのかね
2022/12/21(水) 17:09:17.45ID:xAm+GmTX0
自分たちをナイトとかパラディンとか呼んでたり
人間という神の似姿として創られた存在を変性させたアボミネーション絶対コロスマンだったり
インスとかいう新人類として現人類になり代わる存在の支配者=神になり代わろうとしてる組織が宿敵だったりと
政教分離原則のはずの国軍がキリスト教にカンゼンに侵略された中世レベルの神権組織がBOSナンダヨネ。
2022/12/21(水) 17:33:39.69ID:O9y5eo6i0
でもキャピタルから来るBOSはまだ、マシな方だろう。本拠に居て負けた奴等はモットイカれてて現地民と戦争おっぱじめて負けたし、中部かなんかに分派した奴等はほぼレイダー化してるし…キャピタルの元穏健派が、一番の技術力と戦力を保持してるけど
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ZR1D [133.106.152.36])
垢版 |
2022/12/21(水) 17:51:38.74ID:hOYIgZh8M
レールロードのランドルフセーフハウスとかMILA仕掛けるやつに追跡アイコンが表示されなくなったんだが元からなかったっけ?
もちろんクエストはアクティブにしてる。
マップ上では位置表示されてるが、通常画面やコンパスではデカ表示されてないから不便なんだが
2022/12/21(水) 18:09:32.10ID:P01zs81r0
元はありますよ
なんかアレだね、ヌカワのキャッピー探しみたいな状態ですか。近づくとマーカー消える
2022/12/21(水) 19:29:18.30ID:uDLV4I4b0
>>849
ニューベガスに出てきたNCRと対峙してた地下BankerにこもってるBOSが本来の姿なんだっけか
2022/12/21(水) 19:43:50.55ID:qkV7F+Zg0
>>850
大抵は高台で板でちょっと突き出してる部分に置くからそんな感じの所探すと良い
2022/12/21(水) 20:08:25.42ID:TxUhzMIY0
BOSはメインクエストがどれも劇的だし派手で楽しかった
マクソンやダンスも他の組織のリーダーと違って本当に信頼できる人物
ミニッツメンとレールロードは俺ら(プレイヤー)居なかったら余裕で壊滅してる

ただ、3000時間プレイしての感想だけど、一つのセーブデータでクリア後に数百レベルまで遊ぶならインスルートかレールロードルートがいい
レベル300超えた辺りから色々なことでヌカワールドの要素必要になるから、
問題なく総支配人を兼任できるインスかレールロードなら快適なんだわ
2022/12/21(水) 20:35:06.83ID:qkV7F+Zg0
マップ開いたらvault88の居住者の人数が31人居たから「また表示バグかぁ」と思って行ってみたら本当に31人居るわ……
カリスマも11まで上げて居住者は21人までだと思ってたから21しかベッド作って無かったから全然足らぬ
2022/12/21(水) 20:57:24.48ID:7v0XlVUp0
Vault88だけは仕様で他よりも10人多いんだよな
2022/12/21(水) 21:23:29.43ID:89bzeqnl0
倍の60人居てもまだまだ広くて土地が余るVault88
858名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ZR1D [133.106.152.36])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:40:45.74ID:hOYIgZh8M
リバティリプライムを開始して目標「プロクターイングラムと話す」となってるんだが
話しかけても普段のモブ台詞しか言わない。
マジソンリーはすでに勧誘済み。
これってバグ?
2022/12/21(水) 21:48:24.54ID:/K4uN0V00
続編で4の正史がどうなるか分からんけど
マクソンBOSがインスの技術を吸収したすると西の本隊を越える一大勢力になりそうだね
現時点でもNCRに包囲されて瀕死の本隊よりは既に越えてる感はあるけど
2022/12/21(水) 23:06:56.84ID:7v0XlVUp0
インスの技術を吸収するのなら接収しないとダメだろう
制圧後まもなく爆破だと一部だけになるだろうな
インスの技術については回収よりも破壊を優先してると思う
2022/12/21(水) 23:30:33.55ID:89bzeqnl0
インスが壊滅するとレルロも数が増えることが無くなって緩やかに滅ぶことになるな
あるいはファーハーバーのアカディアがインスの遺産を回収して技術を継承して四肢欠損して絶望した人間とか
病気で助からない人間とかに人造人間ボディを提供して仲間を増やすみたいな組織として出てくるとかもおもしろそう
2022/12/22(木) 00:29:07.51ID:gQnPhIAh0
何でベルチバードすぐ死んでしまうん
2022/12/22(木) 00:38:23.49ID:CT3azpJh0
ユニバーシティポイント滅茶苦茶迷うんだが
人造人間殲滅のクエストしか無いからキーアイテムとかにクエスト目標とか誘導されないから探しにくい
2022/12/22(木) 00:38:33.45ID:4HXs8svm0
>>858
Liberty Reprimedの開始直後ならバグだね
CS版にはこれといった解決策は無く、クエスト開始前のデータでやり直すしかなさそう
2022/12/22(木) 04:27:20.01ID:Op1AOSyJ0
進行やクリア不可の呪いのクエスト化バグ多すぎるから、セーブを小まめに管理するのはFallout4では基本だよな
そういう俺もまた今マグスからの無限クエストがバグって、クリア報告できないどころかチェックすら外れないから数時間前のデータ呼び出してやり直してる
なんか外車の維持してるようなゲームだよなFallout4
2022/12/22(木) 09:55:58.81ID:oFygZ04iM
バグらせないように進めるっていう謎スキルが大いに必要なゲームだな。
特にサバイバルモードはセーブ3つしかないし
2022/12/22(木) 11:47:21.41ID:DCMMxHf10
>>858
イングラムに話しかけて空港のある一室を開けてもらうって進行内容だったと思うんだけど
つまり「空港にいるイングラム」を探してみてほしい いなかったらバグ
つーかさぁBOSイベの何が不愉快かってマーカーがただでさえ広い空港なのかプリドゥエンなのか不確定なところなんだよ(PS4)
2022/12/22(木) 11:51:48.50ID:JFPUstDf0
帯状に表示されるコンパスめちゃ便利ですべてのオープンワールドゲーに欲しい機能だけど縦軸の案内が苦手よな
あれ?ここだよな?あれ?って思ったら地下でしたとか逆に地上でしたパターンはなかなか堪える
869名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ZR1D [133.106.152.36])
垢版 |
2022/12/22(木) 14:22:07.74ID:i+PhVtwYM
コンパニオンは基本サンクチュアリに送ってるんだが、ダンスがいなくなった。
ベルで呼んでも姿はもちろん声もしない
周りの川とかにもいなかった
パワーアーマー着ると「喜んだ」とでるんで存在はしてるらしい
パークイベント近いしどうすればいいんだ…
追跡ワークショップは買ってない
2022/12/22(木) 14:34:24.37ID:n/GBIJDpa
>>869
vaultワークショップ何で買わないん?
あれ買えばクエストやらんくても人工管理システム作れるよ
2022/12/22(木) 14:36:11.97ID:gQnPhIAh0
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ…
2022/12/22(木) 15:23:55.97ID:4HXs8svm0
Vault-Tec Workshopを買って追跡しても、そこに居ないなんてことも有り得るゲームだしね
それでも取り敢えず有効な手段はCS機では他には無いだろう
2022/12/22(木) 16:32:25.41ID:IcoasfhF0
ストロングクエでトリニティビルではぐれたっきりのキュリーちゃんソロソロ探しにイクかお。
メーデー(・ω・)メーデー
2022/12/22(木) 16:55:51.91ID:Op1AOSyJ0
>>866
そうなんだよね
長く遊びたいデータ作るにはネタバレ嫌だとか言ってないで調べてからプレイ
2022/12/22(木) 17:28:28.87ID:jRT2MdaGa
たまに屋根の上にいるパターンとかあるよな
階段も作ってないのに何でやねんってなるわ
2022/12/22(木) 21:15:08.07ID:DCMMxHf10
>>869
間違えてプロビジョナー指定してしまったとか?椅子に座って一時間きざみくらいで様子見してりゃヒョッコリ顔出すんじゃね
2022/12/22(木) 21:28:11.56ID:CT3azpJh0
マジでユニバーシティポイントの鍵の場所が分からんくてコンパニオンに扉に押し付けるっつーやり方で扉開けたけど最初の入口に戻っただけだった……
2022/12/22(木) 22:24:05.01ID:d8bQbj7B0
>>869
俺はそれでニックとドッグミートがいなくなる
ドッグミートは犬小屋にいるからすぐ解決するけどさ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ZR1D [133.106.162.105])
垢版 |
2022/12/22(木) 23:38:55.74ID:3DH+JT2eM
レスありがとう
ダンスがいなくなった件は解決した
というか、不在のままblind betrayle進めたらクエストの流れでブラボーにいた

固定クエストに出てくるようなキャラなら不在のままでも進めればポップしてくれる可能性があるね
2022/12/23(金) 00:11:49.38ID:6rWKgfMn0
ニックの場合はアンドリュー駅に居る場合もあるってことか
2022/12/23(金) 00:24:57.62ID:wQWZmEt20
3周目にBOSのパワーアーマー着せたトラビスは完全に行方不明になった
トラビスは探しようがないよな?
2022/12/23(金) 00:37:10.16ID:i4P7N1pE0
X6のパーク取ったからマジソンリーを倒しに行くとするか
2022/12/23(金) 01:45:39.16ID:EfyqJH520
>>881
同行中に行方不明になったコンパニオンで使う技だけどNPCでも
バックグラウンドでロードを挟むエレベーターに乗ると付いてくるかもね

ただし、副作用として操った後に放置していたロボットが現れてロボット固有の敵対関係で
111とは関係なく付近の友好・中立NPCと勝手に戦闘を始めたりすることもあるけど
2022/12/23(金) 02:39:52.86ID:aQ1PUeaTp
>>883
それもやったんだけど戻ってこないんだよね
何回かその手段で戻ってきたこともあるけど今はこれでも戻ってこない
ベルチバード乗ってるとたまに高速道路上にそれらしき影が見えるんだけど、そこに行っても合流はできない
まぁ、トラビスって強すぎるからもういいんだが
2022/12/23(金) 04:27:44.06ID:EfyqJH520
>>884
ビーンタウン醸造所には行ってみたのかな?
ここにもトラビスが現れないのならクエストも失敗かもだけど
2022/12/23(金) 05:59:57.91ID:cHBPUbnd0
コズワースが居なくなって、ボストンあたり探してたら、連邦銀行のエレベーターに突如コズワース現れたと思ったらグッドフィールズ教授だったことはあったな
2022/12/23(金) 12:44:13.99ID:abUwnBtF0
>>886
グットフィールズはサンシャイン出たらそんなとこに向かうのか、知らなかった
2022/12/23(金) 13:54:12.90ID:gyaFviyz0
あの教授移動すんのか
2022/12/23(金) 14:18:42.93ID:wQWZmEt20
>>888
ロボティクスに向かうよ
ファーハーバーのカスミも連邦に戻してからやっぱり人造人間だとか言えばグッドネイバーに向かうし
このゲーム本当にこういうところは作り込まれてる
2022/12/23(金) 16:09:21.71ID:orNzySGr0
『フォールアウト』シリーズ初期3作『Fallout』『Fallout 2』『Fallout Tactics』がEpic Games Storeにて1日限定無料配布開始

https://www.famitsu.com/news/202212/23287603.html

期間は2022年12月24日1時まで。
2022/12/23(金) 16:46:36.96ID:aQ1PUeaTp
それより次世代機版まだかな…
俺のPS5最初機型だからもうかなり古いんだよ
1番楽しみなところで寿命来そう
2022/12/23(金) 16:48:36.10ID:aQ1PUeaTp
>>885
行ってみたけど出てこなかった
そのままハゲに話しかけたらクエスト進んでしまってトラビス解散になると思って話しかけはしてない
2022/12/23(金) 17:53:50.29ID:h/fFB4ns0
新箱s買ったけど3とかVegasのロード激早で良いよ。Vegasが俺の中では一番かも
2022/12/23(金) 18:29:44.60ID:EfyqJH520
>>892
試しにセーブしてクエストを完了させてみたら?
ダイアモンドシティラジオがシェンの小僧に引継がれてるとトラビスは死亡扱いだね
2022/12/23(金) 21:42:39.80ID:6rWKgfMn0
スマイリングラリーに会うためにロード繰り返してたら初めてマンタマンに会ったんだけど、なんか勇ましい台詞吐いた後にいつのまにか出てきたデスクローに素手で突っ込んで秒で肉塊にされててワロタ
2022/12/23(金) 22:21:09.26ID:EfyqJH520
遺品のジャンクジェットは回収だね
2022/12/23(金) 22:21:09.27ID:EfyqJH520
遺品のジャンクジェットは回収だね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ZR1D [133.106.162.105])
垢版 |
2022/12/23(金) 23:22:57.43ID:uXY+aY9gM
ベルチバードの指定のやり方を教えて欲しい
搭乗してからピップボーイのマップで三角押すらしいが、普通にレベルアップ画面開いてしまう。
ちなみにレベルトークン未使用あり。使い切らないとだめってこと?
2022/12/23(金) 23:54:14.07ID:6rWKgfMn0
あーもうスマイリングラリーに会うためにランダムポイント厳選するだけで今日は終わってしまった
2022/12/24(土) 05:30:27.67ID:kzaMRjID0EVE
>>898
ベルチバードのったらビップボーイのマップ開いてFTのやり方で行き先指定するだけよ。レベル画面は関係ありません
2022/12/24(土) 17:26:13.29ID:E3SCRBpd0EVE
クリスマスはスイートロールを食べるのです
https://i.imgur.com/n1cn9mn.jpg
2022/12/24(土) 18:50:40.14ID:obicgkpL0EVE
Falloutのスイートロールほんと不味そう
903名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMb4-s0Sd [133.106.162.105])
垢版 |
2022/12/24(土) 19:09:15.22ID:P+gL6cJWMEVE
大虐殺ガトレザコズワースやばすぎ
このゲームで初めて縛る必要性を感じた。
2022/12/24(土) 19:33:13.43ID:tje/y8ur0EVE
ゲーム内だけじゃなくリアルのメリケンも食い物の色彩感覚はバグっとる
2022/12/24(土) 19:44:12.63ID:kzaMRjID0EVE
最近、クリティカルで敵を倒すと、上空まで敵が吹っ飛んで絶命するのだが、これなんかのスキルの影響なんかなあ
2022/12/24(土) 19:44:32.38ID:Hk58jtGJ0EVE
賞味期限200年過ぎてるからしゃーないね
2022/12/24(土) 19:47:25.00ID:VOMtL5PD0EVE
>>903
強いというかほぼ確実に即死だもんな
最初は楽しんでたけど、俺いる意味ねーじゃんってほどに敵が消えていくからつまらなくなって封印した
今じゃオートマトロンすら入れてない
2022/12/24(土) 19:57:44.41ID:tVmu2j5S0EVE
大虐殺は味方に当たると死なないけどグチャグチャのまま直らないって聞いて付けれれんわ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMb4-s0Sd [133.106.162.105])
垢版 |
2022/12/24(土) 20:25:15.76ID:P+gL6cJWMEVE
DIMAのミニゲーム?のアナウンスの女性声が違和感ありすぎる
明らかに声優じゃないよな
素人声なんだがゼニアジ社員かな?
2022/12/24(土) 20:38:06.65ID:b0G5kb8N0EVE
>>901
Mrハンディがメリークリスマスとか言いながら襲ってきそうで
2022/12/24(土) 20:56:55.71ID:VOMtL5PD0EVE
>>908
あれは良いバグだぞ
拠点に人集めて大虐殺エイダに暴れてもらってゾンビ動物園作って遊んだりしてたこともあったな
2022/12/24(土) 21:22:03.70ID:tVmu2j5S0EVE
今日もまたスマイリングラリー探しが始まる……
2022/12/24(土) 21:59:02.85ID:tVmu2j5S0EVE
マジでスマイリングラリー出てこねぇ
腹いせで何回ガスを壊してカットに罵られたことか
2022/12/24(土) 23:45:24.90ID:/ogcVO7d0EVE
>>913
名ありランダムエンカウントNPCは、別セルの異世界の控室に留まっていて
連邦には居ない時もあるから、寝て翌日に捜索してみては?
2022/12/25(日) 00:00:09.09ID:lIbUiF2Z0XMAS
>>914
ありがとう試してみる
もうコイツさえ雇用出来ればオートマトロンを始められる
2022/12/25(日) 02:42:18.18ID:UPZq+63E0XMAS
今回インスティチュートと永久敵対済なのにUnderground Undercover受注してしまったのでBOSに身を寄せることにした
2022/12/25(日) 07:25:12.77ID:Zb0yH32v0XMAS
もう何周目かわからんくらいやってるが、コベナントは植民地化せず放置したほうがいいな。
特にサバイバルモードだと医師の存在は偉大で
2022/12/25(日) 09:51:25.45ID:JC3YsbFs0XMAS
タフィントンに整形外科作ランカイ。
こどもの苦しみの上にいい生活してる外道どもは37564ヨ〜
2022/12/25(日) 11:49:07.84ID:a5dMYJgLaXMAS
まぁ各拠点に救護所作れば良いじゃん
2022/12/25(日) 11:55:46.84ID:UPZq+63E0XMAS
ナイトリースの謝罪初めて見た
しゃーない許してやるかあのハゲ
2022/12/25(日) 11:57:59.95ID:quLKaU/J0XMAS
武器防具屋服屋っていらないのか......レストランも複数あった方がいいのか まったく知らなかった
2022/12/25(日) 12:39:27.91ID:JC3YsbFs0XMAS
入居者1人だけでレストランやらせてベッド、浄水器、タレット作って
プロビショナーラインで食うにも困らないようにして後放置してれば
実績慈悲深き指導者サマ楽勝で穫れちゃうワヨ〜
2022/12/25(日) 17:00:58.42ID:olid6h040XMAS
>>920
BOSでクリア後
「センチネル!今までの私は間違っておりました!」
そうか、態度を改めてくれるのか。ミッション受けてやるよ
→「そのエリアが片付くまで顔を見せるんじゃない」
えっ…
2022/12/25(日) 17:16:10.10ID:zBxZL6FRdXMAS
男主人公でやってる時はなかったのに女主人公にしたらvats使用時に何回もフリーズするんだけど何か違いでもあるんかね
2022/12/25(日) 18:13:48.41ID:pNxU9SE30XMAS
サバイバルだと他の難易度よりもVATSでフリーズの確率が格段に上がる
2022/12/25(日) 18:41:08.90ID:zBxZL6FRdXMAS
あー確かにフリーズしなかった1周目はベリーハードでフリーズするようになった2週目はサバイバルでやってるわ
vatsなしだと下手すぎてろくに敵を倒せないから難易度下げるしかないか…
927名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMb4-s0Sd [133.106.150.162])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:42:31.33ID:0HjFp0lkMXMAS
翻訳本当にひどいな
すごく簡単な訳すらできないような人材に依頼したのか
テキストだけ渡されてもhell yeahが地獄だ、やあにはならんやろ…
翻訳者は英語関連の仕事に携わるべき力量が明らかに不足している

しかもそれをチェックする役目の人すらいないのか商品にもそのまま搭載
どんだけ予算ケチったらこうなるんだ
2022/12/25(日) 21:03:27.08ID:Zb0yH32v0XMAS
大量の薬品
損傷の原因
過激な会話
2022/12/25(日) 22:27:09.05ID:S06ssfdzrXMAS
至高のオーバーロードとかいうレジェンドにはどれも劣る
2022/12/26(月) 00:11:02.51ID:gMZ7h9c10
もってこい!!
2022/12/26(月) 00:34:43.96ID:RuWtUeis0
>>923
作っておいてほしかったな。ザコBOSにもいまだにパラディン呼びされるし。
2022/12/26(月) 00:35:33.30ID:/x1iSb/G0
>>930
持ってこい!は余計にラリってる感が出て好きだな
地獄だ、やあ!もなんか愛せる誤訳
パラディンダンスの「クビだ、ナイト」とかのストーリー終盤の盛り上がるとこで勘違いしてしまうような誤訳や
アイテムの効果、レジェンダリーの説明が間違ってるのはちょっと洒落にならない
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deb9-zMGD [60.151.60.59])
垢版 |
2022/12/26(月) 00:40:08.69ID:ElMupBhu0
個人的にこれを超えるオープンワールドゲーないんだが
2022/12/26(月) 01:46:43.60ID:/x1iSb/G0
>>933
個人的じゃない!
ここまで何もかも自由にできるオープンワールド他に無いもんな
もうプレイ時間3500時間に届きそう
2022/12/26(月) 01:51:16.30ID:RuWtUeis0
1000回は落ちてそう
2022/12/26(月) 03:38:19.94ID:BViMcvIi0
>>927
ウィッチャー3とかの至高のプロ翻訳がすご過ぎただけで海外ゲームのローカライズは大体こんなもんじゃね
最近積んでたFEAR3やったら日本語吹き替え酷過ぎて失笑して萎えた
2022/12/26(月) 08:01:12.52ID:FRqOhpz60
アイテムならあまりにひどいと修正された事例(善意お前だよ)もあるけどもう二度とないし、セリフで修正されたことあったっけ?声が当てられてるから大幅な修正は無理だけど。
2022/12/26(月) 08:28:56.50ID:cjCGC3/g0
スカイリム序盤の、「危機一髪だったな!」は笑えた。そこは間一髪だろと。


しかし、日本製のゲームでこういう名作ってないね。
2022/12/26(月) 08:48:49.61ID:RuWtUeis0
BOSクリアした後従者連れてダンスに会いに行ったらダンスが従者目掛けて乱射し始めて草だった

さらにダンスの居場所をグレイガーデンにしてたから全ロボットが従者追いかけ始めて大騒動だった
2022/12/26(月) 10:22:21.71ID:tkGVABD80
あたしはかっこいい!
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2a-zMGD [126.35.150.32])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:36:12.70ID:RUUxDu7ip
ガンナーは絶妙にサイコキメてそうな誤訳?セリフ多くて好き
2022/12/26(月) 14:43:31.91ID:/x1iSb/G0
>>935
エラー履歴見ると20時間〜50時間に1回だから、さすがに1000回は行ってないはず…
2022/12/26(月) 16:53:24.08ID:0RILTNb80
ケロッグ役の声優さんはゲームのリリース後に出演と役割を知ったらしいから
秘密主義の弊害などでローカライズとの連携が取れていない事は想像できるね
ベセスダとゼニアジが方針を変更しないと誤訳や珍訳はこれからも続くだろう
2022/12/26(月) 16:59:34.36ID:X5iSvTvL0
FO4で1等航海士出てきた時は思わず噴いた
最初の仲間思い出して
2022/12/26(月) 17:19:21.99ID:4AFblmsk0
ガッツィーみたいにガンナーも階級を日本語にしちゃった方が強さがワカリヤスカッタような気がスル。
FF2を意識シタンダカ。
2022/12/26(月) 19:38:52.55ID:GVugD8wB0
>>927
その点、昔のマイクロソフトは翻訳にも声優にも金掛けてて安心だった
2022/12/26(月) 21:22:03.39ID:/x1iSb/G0
ゲーム制作者もガッカリだろうな
例えば日本語で「てめぇ、覚えとけ!」ってセリフを「手前にいるアホを忘れるな!」とかにされたら残念だもんな
2022/12/26(月) 22:02:59.83ID:2QPwQqP/0
なんでキャリントンってあんな扱い悪いんだろうな
少しくらい労ってやっても良いだろ
2022/12/26(月) 22:42:04.96ID:0RILTNb80
理想と現実を弁えていて参謀としては認められてるようだが
変人どもの巣窟では正論ばかり吐いていれば嫌われても仕方ない
2022/12/27(火) 00:14:20.97ID:VB35O0qU0
>>946
Haloinfiniteの吹き替えは良かったな
つい先日だとフォルツァホライゾン5に突然日本語吹き替え追加されたんだっけか(2以来らしい)
発売から約1年で吹き替え追加されるのはかなり珍しいけど
2022/12/27(火) 06:40:02.36ID:G+eY7O/T0
正直、将軍キチガイも人造人間キチガイも技術キチガイも嫌いだし、BOSの何でもぶっ壊すも嫌いなんでストーリー進めずに居留地造って遊ぶを繰り返してる
2022/12/27(火) 08:56:31.66ID:eJUquV+z0
居住地メインならミニッツメンでヨクネ。
ショーグンなんて一番作戦遂行率の高いエージェントぐらいの意味しかなくて
地下道に先代ショーグンの死体が転がってたら最古参兵が服貰っちまえって言いだす程度の存在ダシw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-tpcB [133.106.140.154])
垢版 |
2022/12/27(火) 13:38:17.57ID:vcBGMfjrM
バグは割り切れるけどロード中に一足早く敵が動き出してロード終わったら死んでるのまともにゲーム開発してない証明すぎて許せん
これに遭遇した時マジ売りに行こうかと思ったわ…
2022/12/27(火) 14:18:01.43ID:lqDndEGAd
実はお前も動ける
2022/12/27(火) 14:28:58.68ID:ba1tEQyx0
ファストトラベル着いた瞬間暗転の間に撃たれ始めてるのもうーん
956名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-s0Sd [133.106.150.162])
垢版 |
2022/12/27(火) 14:42:38.69ID:tUt3VurFM
ファーハーバーやってるんだがアヴェリーが消えてメインが進められなくなった
ネットでは同じバグが起きたユーザー多数
こんな致命的なバグ直してないとかほんとクソすぎる
10数時間巻き戻す気ゼロだからこれでおしまいだわあっほくさ
2022/12/27(火) 15:38:51.93ID:Ts/r1Iel0
skyrimもだけど何で日本語版はアプデ放置されるのだろうか
アジア人物像差別とか勘ぐっちゃう
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd60-4PmQ [130.62.78.40])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:50:24.35ID:c1FMRkbj0
>>954
マジで?まあどの道見えないから袋叩きにサルるの確定事項なんだけどね
2022/12/27(火) 17:26:43.95ID:caQKLWKq0
ランドルフセーフハウスをファーハーバーに指定されたから、ファーハーバー始めるまで放置してたんだが、さっきハブリスコミック近くのレイダーの拠点に砲撃して遊んでたら突然ランドルフセーフハウスのクエスト失敗の表示が出たんだけどコレって何が起きたか分かる?ついでにMILAを置くクエストも失敗したんだけど直後にまたMILAを手に入れてた
2022/12/27(火) 17:40:24.52ID:caQKLWKq0
ゴメン自己解決した
まさかと思ってレールロード本部に行ったら敵対されてた
どうも直前にストロングと交代で別れたディーコンが上記のレイダーとドンパチしてたみたいで、そこに砲撃したもんだから巻き込んで死んでしまったみたい
死体は確認出来なかった
2022/12/27(火) 17:47:03.61ID:F1/VRsGPa
コンパニオンは敵対関係になると殺せるんだっけ
2022/12/27(火) 18:17:27.93ID:BjOs8PBy0
ディーコンは不死でも同行してないと死ぬ可能性がある
責任如何を問わず死ぬと自動的にレールロードと永続敵対する
別れた直後は付近での戦闘行動は避けるのが無難だし
待機場所もレールロード本部のままが望ましい
2022/12/27(火) 18:44:45.22ID:zpVRCQhZ0
絶縁関係になったら不死解除されるコンパニオンもいるはず
2022/12/27(火) 18:53:23.67ID:BjOs8PBy0
グローリーもモールデン・センターのクエストで別れた後は
保護属性が外されているから追跡してはいけない
敵に遭遇すると殺されることもあるし、ここで死ぬとTactical Thinkingがバグるだろう
2022/12/27(火) 19:17:44.45ID:caQKLWKq0
ストロングと何か会話あるかと思って放置していたトリニティタワーで交代したのがいけなかったみたいです
ディーコンにはプロトタイプUP77を装備させていたので泣く泣く昨日のセーブデータからやり直しました
2022/12/27(火) 19:19:09.65ID:9vprqL0/0
>>950
次スレはよ
踏み逃げはよくねーぞ
2022/12/27(火) 19:55:31.68ID:+We8hiMop
ヌカワールド進めたらガービーとミニッツメン完全敵対、殺せるようにしても良かった気がする
下手に掛け持ちできるから色々とおかしいんだわ
2022/12/27(火) 20:21:40.34ID:SLn6pNNt0
ミニッツメンまで完全敵対になったら進め方によってはメインクエ詰んでしまう
2022/12/27(火) 20:38:51.74ID:BjOs8PBy0
ガービー絶縁はともかく、ミニッツメン完全敵対はシナリオの都合だから無理だろ
総支配人エンディングを用意しないベセスダが悪いのは確かだが
2022/12/27(火) 21:20:27.38ID:56I9Ep/sa
近くのセントリーボットが爆発したから何と戦ったんだろうと近寄ったらモングレルの死体……
いやいや犬如きに倒されたのかと思って突っ立ってたら変異済みの伝説の発光モングレルが出て来て一撃で体力を9割持ってかれた
いやいや難易度ハードでこっちの方がレベル10も上なのに何だよその攻撃力
しかも落としたレジェンダリー金庫破りだし肩透かし感半端ない
2022/12/27(火) 22:08:26.07ID:U7x9O7Go0
ならヌカワールドレイダールートくらい欲しかったよな
ゲイジとギャング引き連れてインスに殴り込むの想像するとクソ楽しい
2022/12/27(火) 23:12:28.70ID:caQKLWKq0
あー立てる気がないみたいだから代わりにやろうとしたけど規制食らってら
代わりに誰か頼む
以下コピペ

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ16【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607796025/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。
■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html
◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://pug.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault302【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662195022/
2022/12/28(水) 02:37:56.06ID:cMXaP5a10
>>950ですが、報告遅くなって大変申し訳ない
スレ立て代行頼みます
時間おいて何度かスレ立て試みたけど、規制云々が出て次スレ立てられそうになかったです
>>975>>980さんのどちらかの方で頼みます
2022/12/28(水) 02:53:09.08ID:omefS7e80
>>973
説得に失敗しました
2022/12/28(水) 04:11:57.51ID:CztVSgTh0
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault303【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672168247/

これで大丈夫?間違ってない?
2022/12/28(水) 09:46:54.14ID:3UHXZNgIa
>>975
よくやってくれた
ところで将軍
2022/12/28(水) 10:14:08.88ID:DgQTQ8Kr0
最初のデスクローのクエストでガービーが全然サンクチュアリに行かなくなってしまった
よくあるバグらしいが正直このゲームおおすぎて萎えるわ やり直す
978名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-s0Sd [133.106.150.162])
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:56.78ID:klnI86dBM
>>975
俺は大喜びした
俺は尊敬を抱いている
2022/12/28(水) 12:32:25.09ID:oHEGjRRNM
何周もやってると、通常のプレイは飽きるね。縛りを付けないとだめだ。
サバイバルモード
武器防具改造は拾ったmodのみ
プロビジョナーは使わない
vatsは索敵のみ

あとはお遊びとして
自由博物館にいかない
ケンブリッジ警察にいかない
2022/12/28(水) 12:37:07.54ID:Gg8CwUdI0
>>977
やり直すのはいいけど、原因としてはデスクローを始末した後に
ガービーとの会話中にパワーアーマーを脱ぐとか111が離れて会話中断したんじゃないの?
2022/12/28(水) 12:40:07.03ID:/oUrdMfN0
ガービーに会わずに博物館のボブルヘッド取りたかったけど無理だった
わざわざジェットパックで忍び込んだのに
2022/12/28(水) 13:15:20.19ID:Gg8CwUdI0
>>981
そっちはガービーの話を中断でボブルヘッド取っても問題ないだろ
2022/12/28(水) 13:19:33.72ID:/oUrdMfN0
会いたくない
2022/12/28(水) 13:24:49.59ID:HzMfeeeG0
くっそ嫌われててワロタ ところで将軍
2022/12/28(水) 15:51:21.91ID:vo+DzfOX0
フリーダムトレイルも辿らず、ケンブリッジ警察も行かず、自由博物館もいかずにコーサーのチップ分析クエストまて行ったらどうなるんだろうって思ったので最初からやり直したったwww
2022/12/28(水) 16:12:02.94ID:omefS7e80
自分のやりたいことを制限されるからコンパニオン自体が好きじゃないんだけど、
その中でもガービーは1番に善人プレイ強要でウザい
ソロがベストだけど連れるならドッグミート、ストロング、エイダだけだわ
恋人の抱擁目的でパイパー連れることもあるが
2022/12/28(水) 16:59:31.09ID:DgQTQ8Kr0
>>980
よーわからん 怪しい行動取ったとしたらPA取った後でFTで自分ち戻って一旦体制を立て直したことぐらい
まあ素直に前のセーブからやり直したらうまくいった
2022/12/28(水) 18:46:03.70ID:omefS7e80
大体の進行不可能バグはその場でやり直しても意味なくて結構前からやり直す必要がある
ファーハーバーのDiMAパズルの虫がデータ取ってこないとかほぼ毎周起きる
2022/12/28(水) 19:00:17.75ID:dyDIYDBz0
アレ敵の攻撃システムとコッチの迎撃砲台が蛇足ダヨネw
2022/12/28(水) 20:37:21.20ID:Gg8CwUdI0
DiMAパズルは途中で襲撃も起こるし、こんなの要らんだろ
うざいだけのパズルなんてやりたいか?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deb9-zMGD [60.151.60.59])
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:56.16ID:PBXlqFrS0
一周回ってソロに落ち着くの、あると思います
2022/12/28(水) 21:07:15.84ID:HzMfeeeG0
オープンワールドゲーっていろいろあるけどFO4のプレイヤーキャラクターってクエストやってると
「レイダースーパーミュータントフェラルデスクロー人造人間etc......を嬉々としてミンチに変えるやべー奴」みたいな位置づけなの草生える
2022/12/28(水) 22:02:07.24ID:Gg8CwUdI0
ランダムエンカウントの傷ついた犬を治療してバッドフェイスと名付けといたけど
次に出会ったら名前が”間抜け面“に変わってた
2022/12/28(水) 22:30:38.72ID:omefS7e80
戦前の古いFC、フュージョン・標準コアだ
2022/12/29(木) 06:40:18.99ID:inqVJiix0
川とか水辺にヘビがうじゃうじゃいて見つかるとフェラル並に飛びかかってくるからそっと渡らないといけない。
しかも細いからハエ並に銃が当たらんのに見つかってしまって4匹くらいに噛まれて死んだ。

っていう夢で目が覚めた。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMb4-s0Sd [133.106.154.62])
垢版 |
2022/12/29(木) 13:16:41.55ID:Cr7BblfmMNIKU
76フリプいりか
クソゲーときいてるが一度触ってみたかったんだよな
久々に入ってみるかな
2022/12/29(木) 13:24:42.14ID:7MWaxWwxaNIKU
ケントの名前が出てくるって聞いた
2022/12/29(木) 15:42:58.89ID:7MWaxWwxaNIKU
うめ
2022/12/29(木) 17:22:31.42ID:B6tMeAFsaNIKU
2022/12/29(木) 17:22:43.99ID:B6tMeAFsaNIKU
スッパマン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 23時間 32分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況