X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:33:32.24ID:fQZZa5S20
合体とかエンゲージっていうとアレだけど召喚獣みたいなもんでしょ?
だから男女関係ないのでは
マルスとかが喋ったりもしないでしょ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:35:08.09ID:89KQd8sU0
>>686
主人公含むスクショがリークされた時の情報によると、
エンゲージはもともと30周年記念作品で、1年以上前に完成していたという。
それなら風花雪月の後に開発が始まったとは思えないから、
別のチームが同時並行で開発していたんじゃないか。
それに、風花雪月のヒットを見てからスタートしたなら、こんなに方向性変えないと思う。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:48:38.02ID:+pu3kZw30
こういうデザインだと「髪染めてカラコン入れて舞台衣装を着込んだ人」に見えちゃうんだよなあ。その姿で日常生活してない、人に見せるために作り込んだ姿
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:49:27.10ID:K/ypAfHu0
真新しいキャラクターやコンテンツを生み放てる環境に居ながら
只過去の物や流行りをコピーして茶を濁すのはまぁ勿体無い

次が聖戦リメイクなら、完全新作はもう3〜4年は先か
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:50:26.64ID:hb9oDe/k0
>>805
どこでも寝られるとか言っててあっ…(察し)ってなる
ディミトリとシグルドの似たところって脳筋成長で強くて優しいけど濡れ衣着せられて国を追われたとかかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:03:09.68ID:hb9oDe/k0
>>815
バストアップ反転したりするからオッドアイ難しいのでは?
セガぷよのオッドアイのシグはわざわざ左右向きの差分作ってるみたいだし
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:14:15.09ID:329OnTwZ0
FE名物過激カプ厨を刺激しないために同性英霊とのみ合体できますはありうるかも
男主人公と女主人公選択の意味がでかくていいかも
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:18:16.52ID:UVkqK9bM0
>>807
えぇ、一年以上前に完成してるのなら今すぐにでも発売してほしいわ
そんで正統派の続編かリメイクの開発に取りかかってほしい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:35:32.35ID:hb9oDe/k0
>>829
奥さん行方不明になった直後に海賊の元お頭に君が欲しいとか言ってるんだ
絆レベルとかあるし支援会話っぽいのあるかも
ひたすらディアドラとの惚気話を聞かされるんだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:36:52.38ID:EfZzzCqj0
カップリングゲーも増えたしそうでもないんじゃね
当時暴れてた聖戦のファンも結構な年だろうしな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:38:35.50ID:/VPH9Df30
>>794
ゲーム性そのままだったエコーズは微妙だったから、システム面も今の時代に合わせてリメイクしてほしいわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:02:10.79ID:6Lh219nJ0
>>835
三姉妹も原作だと大活躍してたのが性能下げられてたな
聖戦も一部の神器持ち無双ゲーではなくなったりするのか
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:08:55.69ID:EfZzzCqj0
作品的に聖戦士と平民との差はある程度あった方がいいと思うけど斧の不遇は改善しといてほしい
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:47:47.85ID:OhxGNrNp0
システム面(斧不遇や騎馬ゲー)は調整あるだろうけどキャラ描写はあんま変えてほしくはないね
あとは多分差し込まれるマイユニの立ち位置かなぁ前半マイユニ後半マイユニ(子供)なのか前後半そのまま使えるレヴィン(フォルセティ)みたいな存在になるのか
まぁ変に悪目立ちしないようにシグルド三部下+1的なポジでいいような気するねマイユニ出すのなら
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:51:47.19ID:hb9oDe/k0
エコーズみたいに余計なオリキャラ(コンラート)付け足すか
新・紋章の謎みたいにマイユニを付け足すか

斧不遇がよくわかるエピソード
加賀さん「斧歩兵のジャムカかっこいい!せや!斧やめて弓にして強いスキル付け足そう!」
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:52:53.84ID:AFY5aW/F0
神竜剣術ってなんだよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:59:58.99ID:Wxm08/Tr0
>821

片目眼帯のゼロとかディミトリとかハールとか片頬に傷のオグマとかいるしそれはあまり関係無いんじゃね?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:01:00.11ID:7yL8xjbZ0
どの兵種だろうが全武器種持ててみんなに低レベ弓持たせるのデフォになるようなのつまらんから勘弁
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:01:49.54ID:nUOO2R+90
風花雪月でバトルシスターが何故か格闘にされたのが許せん
バトルシスターと言ったらリズちゃんだしリズちゃんと言ったら斧だろう!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:08:23.97ID:pLRbuWcM0
最近の誰でもなんの兵種にでも変更できるシステムが気に入らん。
縛ればいいって話ではあるんだけど、そもそもシステムとして用意すらしてほしくない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:09:51.85ID:Wxm08/Tr0
風花雪月はキャラデザや設定とキャラの掘り下げは凄く良かったけど
ストーリーとSRPGの部分は割と雑だったからなぁ
特にSRPG部分はifから大幅に退化してしまって遠距離攻撃していれば雑に強いみたいな調整や似たようなマップばかりってのどーかと思った
FEHのがまだ面白い

まー、昔からドーガやオグナバやルトガーやアイク投げとけば雑に強いようなゲームではあったけどそれにしても他のリッチさに比べてゲームのメイン部分のSRPGが微妙すぎたからエンゲージは頑張って欲しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:12:37.34ID:nUOO2R+90
立ち絵では矢筒背負ってるのにメイジとか
ゴツいアーマーに身を固めてるのにメイジとか
筋肉ムキムキなのにメイジとか
変だなーとは思う
矢筒背負ってるキャラは弓系のクラスにしちゃうし鎧着てるキャラはメイジにはしない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:43:03.96ID:Wxm08/Tr0
基本職は変更不可(その代わり早めにチェンジできる)
上位職がキャライメージを損なわない範囲で数パターン
みたいのがいい
あとはクラスは基本下級上級くらいしかないけど取得スキル選択でプレイヤー独自の育成が出来る的なの
その中にそのキャラの可能性の範囲内で武器種変更や騎乗スキルがあるとか

なんでもかんでも出来るのは自分もちょっと違うかなと思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:50:06.18ID:GtrY8pnX0
といってもガチのノーリスクでどんな兵種にもなれたのはDS版くらいでしょ
あれが不評だったから以降は転職に何かしらの制限はかけてる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:09:35.88ID:zvUEFdOp0
エンゲーーージ!だせえええwwww

って笑ってたけどスクショみてたら三すくみ復活してるやんけ
やったああああ!!!!
FEはやっぱ三すくみないとつまらんとエコーズと風花で思い知ったから嬉しい
戦闘アニメもなんか風花よりカッコいいし買うわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:28:09.50ID:q7Pbw9dn0
新暗黒竜はやってないから知らんが
新紋章は兵種ごとに人数制限があった
自由転職制にするならあれ付けて欲しいんだけどな
風花の紅花終章で全員飛行が最適解みたいなケースが出てしまうから
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:42:00.48ID:thIEeWFQ0
>>860
あれハズレクラスに進んだら後戻り出来ないしなぁ……
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:26:46.57ID:V+LhfIVk0
何でも持てるなら全員弓か魔法で
種族は騎馬兵か飛行兵でいいって結論出てたじゃん
風花雪月はものの見事に一切予想が外れなかったけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:30:06.35ID:q0a8RzOc0
そこを考慮してか騎馬は速さにえげつないマイナス補正入ってたけど何故か飛行はお咎め無しという
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:32:10.64ID:zvUEFdOp0
風化一周目ノーマルやる分には弓ドラマスで蹂躙するゲームだったしな
今回は個性欲しいわほんと
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:33:04.75ID:2XeoWqvv0
速さが下がろうが曲射とかトロンとかで軽率に射程3攻撃できるとリスクないんで

ロングボウや巧者の手裏剣みたいに終盤で1本だけ射程3武器が入手できるとかにした方が良い
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:39.58ID:iR+dv/Hh0
風花雪月は得意に沿って伸ばせばキャライメージ通りになるし
あえて無視して極端な育成もできるしで良かったわ
クラス周りのシステムは毎回変化をつけてくる気がするので今度はどうなるか…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:29:42.83ID:+pu3kZw30
指輪とエンゲージでバンバン使う単調で大味なバランスになるか
指輪もエンゲージも使用回数、条件が厳しく制限されてリソース管理が複雑な難易度高めのバランスになるか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:37:50.95ID:V+LhfIVk0
1個1ターンで12ターン使える定期
12ターンもぶっ壊れ回せるなら、
同人ゲームみたなギリギリを攻めまくったマップでも足りない
お祭りゲーに求めすぎ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:38:20.92ID:V+LhfIVk0
1個1ターンでも12ターン使える定期
12ターンもぶっ壊れ回せるなら、
同人ゲームみたなギリギリを攻めまくったマップでも足りない
お祭りゲーに求めすぎ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:38:39.57ID:Iyhaa8Os0
エンゲージだのは無制限なら無制限でそれ用の調整してればいいだけだよ
風化みたいなクラスチェンジ無制限が一番萎える
自由に選べても良いけど出撃人数のうちドラマスは一人までとか二人までとかそう言う制限くらいはしてくれ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:46:15.05ID:uU+3YBKL0
スクショみるとエンゲージで力+2速さ+2とかだったし、
必殺技以外のステータスアップはかなりしょぼそうで心配してない
計略だのクソだった花鳥風月よりは期待してる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:48:11.17ID:pCFVuBhM0
過去の英霊を出して大ヒットしたfateがあるだろ
結局過去キャラ出そうが出すまいがストーリー次第よ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:51:28.43ID:pCFVuBhM0
風花で微妙と感じたストーリーと戦闘が良くなってるといいなー、ハードルは低い
キャラはそこまで嫌いじゃないしすぐ慣れる女キャラは風花より好きかも

既にキャラモデルや戦闘モーションは風花より遥かに良くなってる
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:54:18.63ID:obSKBzSu0
DLCで4つもクラス追加しておいて男魔道士の就職先問題が解決されないのはどうかと思った
ソーサラーでもドルイドでもいいから出せ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:00:16.04ID:0NbeO8aX0
モーションは微妙だったけど風花のグラは3DS時代から相当良くなってて感動したな
今回は更にグラ良くなってるから楽しみね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:08:04.62ID:3G7hYYbh0
最近のスイッチのゲームは表情の表現力めちゃくちゃ上がってるからそこには期待かな
ゼノブレ3とかすげーよかった
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:25:54.09ID:zkbwt3Pm0
復活する兵種とか新しい兵種はよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:30:25.23ID:4RdSODAO0
よく見たら髪がツートンだけじゃなくて、オッドアイなのか。
更にだっさいな。
初めて女主人公可愛くないと思った。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:33:45.92ID:+LuWmTg60
キャラデザって開発側がデザインしてそれをイラストレーターに渡して清書してもらうイメージなんだけどエンゲージの主役はミカピアゾが一から全部デザインしたのかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:52:23.89ID:+pu3kZw30
Switchを剣と魔法ファンタジー世界のキャラにしたら紺赤ツートンカラーになった
戦記ものSRPGだから重厚であるという既成概念を壊してMika Pikazoの何時もの作風で変化を求めた、くらいかと
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:04:34.02ID:oJa8cmTE0
ヴァンドレが露骨なジェイガン枠だが
成長率もジェイガンなのか、それともゼト以降のジェイガンなのか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:18:55.96ID:Ht0fXz2I0
主人公はカラーリング変えたらよさそうなんだけどなぁ
原色の赤青ツートーンはちょっと・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:27:33.40ID:Z6fUEj8e0
結局開発スタッフの中にV豚萌え豚な人間が混ざっていたから
こんな場違いな絵師に依頼したんでしょw
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:33:19.97ID:4EZckFK80
>>891
自分にとって本当に大事な作品とか言ってるからハミガキ粉は自分でデザインしたんじゃね
絵師の元からの癖出てるし
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:02.23ID:Rq5qOrE+0
ツートンカラーにはシナリオ上の意味があるらしいからある程度は開発の希望も入ってるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況