X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ アンチスレpart1【FE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:10:01.77ID:GT7yrr+P0
ファイアーエムブレム正統派新作を望んでいたファンにとんでもない仕打ちがきました。

ここはファイアーエムブレムエンゲージアンチスレです。ファイアーエムブレムエンゲージファンはお帰り下さい。

風化なんちゃらがまだマシなレベルにorz
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 16:00:45.83ID:ODhBnGip0
キャラデザの時点で幼稚な作風になるのは予想がついてたもんな
これが分からないやつは余りにも感性が鈍い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:04:31.68ID:Q6PS100V0
せっかく風花から入った新規が逃げ出すわ
なんかあれを擁護してる人間もいるし終わりの始まりって感じこのシリーズ長くないかも
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:12:07.70ID:ay0xcv5d0
今のところ本スレでテキスト褒めてるやつ1人もいないぞ。
批判を批判するやつはたまに出てくるけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:12:18.88ID:182cv5Ll0
ifはまだキャラ愛されてた気がするんだけど今の段階でクソミソなシナリオとキャラで漫画連載するとか大丈夫なんか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:22:20.22ID:hjAbSxB20
過去のFEってシンプルなシステムとMAP上でドラマを展開させる面白さがあったから何回遊んでも楽しかったんだよね
シスターが敵に追われているから助けないと!とか孤軍奮闘している将軍がいるから話しかけてみようとか

小室はSRPGというゲームジャンルに全く興味がないクソ女だから雑にキャラが属性披露して仲間になってハイ終わりの連続
少しはゲームのシナリオの書き方でも学んだのかと思ったらifから何一つ成長してないの笑うしかない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:10:57.11ID:TcsyPvA60
うぇーい!!やっぴー!!よろぴっぴ!!

発売日にコミカライズ企画発表とは随分シナリオ展開に自信たっぷりの強気なんすね

本スレですらテキストの件はタブーなのホント草
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:53:51.03ID:S9WuSZc00
本スレはIPスレだし
こっちはこっちで需要あるんじゃね

まだ序盤だがストーリーがつまらん・・・
良く言えば昔ながらの王道RPGファンタジーだけど
毒にも薬にもならない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:16:31.13ID:/80FC+6D0
王道なのはむしろプラスなのにそのプラスでさえ活かせないのが不味い
ライターに才能がないよ…頑張ってこれなんだもんな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:21:46.73ID:86LqSe6w0
変に背伸びして難しい題材にしようとしなかったのは良かったと思うんだ
それでも駄目なのが紹介動画だけでも察せられたのがね
これからも同じライターが関わっていくんだろうか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:32:07.00ID:AjYsjFZ80
今回派手にしたくて色使いの鮮やかな絵師を選んだはずなんだけど他のFEより何故か地味に見えるわキャラクターが悉くメインの王族さえもモブぽっくて華がない
そして中身もすっからかんときたもんだ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 02:01:09.05ID:VX+U/BHO0
んほり声優呼んで自分の書いたテキスト読ませてムービーも作ったんだから満足してライター辞めてくれんかなって少しだけ期待してる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 02:58:23.29ID:S9WuSZc00
風花雪月は拠点でやることが多過ぎて
そこが醍醐味でもあり、パラメーター管理があまりにも面倒臭すぎた
エンゲージはそこがだいぶシンプルになっちゃって味気ない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:00:16.80ID:9fghIc6R0
拠点でのゴミ拾いがただただ苦痛
馬糞見つけて贈り物にするとか発想が小学生かよ
キャラとの会話もひたすらどうでもいい内容
フルボイスでもないし
拠点シンプルになって良いという声も聞いたが自分は逆だわ
こんな中途半端なもんいらん
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:33:26.95ID:S9WuSZc00
風花雪月は拠点での会話が苦にならなかったんだよ
学院内での人間関係や家族関係、世界観を知れたし
なによりキャラクタと会話するのが楽しかった

今作の会話は本当に見る価値がない・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 11:02:32.47ID:+VX08uH30
比較agesageされるのが鬱陶しいのは非常に理解出来る
出来るんだけど本来のFEはコレって言われるの嫌だな本当に嫌だ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:38:58.67ID:ogLrm2u50
まだ序盤なんだけど、これニチアサヒーロー紛いのモノをやりたかったのかな?
その割にはキャラ設定とか兎に角雑だけども

FE本編として過去作主人公や竜族の設定まで巻き添えにしてわざわざやる必要あったの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 14:30:44.67ID:QaHkGOGt0
ニチアサって十年の集大成で鬼才の集まりがやってんのに
上辺だけなぞってマネするなんておこがましいな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 15:10:23.06ID:WQmW38uG0
ラスボスですらマルスに正論言われて萎えたわーお前ら全員殺すわーという流れで笑う
シナリオライターなんて居なくて実はその場で考えて作ったんじゃないかってレベルだった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 15:44:39.80ID:S9WuSZc00
風花雪月で醍醐味だったキャラとの会話から世界観やキャラクタの人間性を補完するっていうのが全くない
なのでシナリオもキャラクタも薄っぺらくなってしまってるし
キャラクタと会話する楽しみがない

ついでに言うとシステム面まで劣化してしまってる
なぜカメラアップにして三人称視点にできるの辞めちゃったんだ
あれ好きだったのに
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 16:01:48.13ID:Ny0jvXfg0
身振り手振りが大きくて何だか違和感があるな
心なしか声優の演技も舞台で話してるような演技でやはり違和感を感じる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 16:51:54.70ID:VX+U/BHO0
ifの後だったら某女史続投だし過去作キャラの扱いもイラつきながらもこんなもんよなで済んだだろうけど
風花雪月の後だからなあライターの差がありすぎる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 17:21:55.17ID:lWp7TI950
そもそもあんなチープなデザインにしたことから終わってた
萌え豚は風花より良いって言うけどそれは萌え豚だからって自覚が足りないやつの言葉
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 18:45:40.88ID:XhyuPI3Q0
風花は制服じゃなくなっても立ち並んでいる姿に何となくデザインの一体感のようなものが感じられた
エンゲージは何だかデザインが支離滅裂でキャラが並び立っていてもバラバラの印象
統一感みたいなものはまるで意識してない感じがする
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:19:59.15ID:JHRJ1VpQ0
シリーズファンとやらが本来のFEはこんなもん、シナリオなんて求めるななんて言ってるのに呆れる
単純につまらないものにつまらないと言うことすら許されんのか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:26:41.30ID:+BkNzxSU0
ものすごく面白いシナリオでなくてもいいんだよ別に
でも不快でイライラする演出が多いからダメなんだよ今作は
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:04:24.02ID:86LqSe6w0
>>177
FEはこうだと受け入れろみたいな流れは怖い開発が真に受けたら何も改善されなくなって本当にそんなシリーズになるんじゃないか
ただでさえライターのクセらしきものが出まくってるのに
ゲーム性も何より大切だが没入感を阻害しなくて思い入れを強くする助けになる物語や世界観もあって困る事なんて無いよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:09:50.84ID:bLmvgJGx0
風花ばっか言われるけど間にエコーズも挟んでたからな
if以降名前見る事もなかったし裏垢バレて女史干されたんだなぁって思うやん・・・
そこから何でライターになれてるのか分からないわ
ISが異常なのもあるだろうけど社内での立ち回りの上手さは本当に見習いたいわ
普通だったらこんな事出来ん
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:19:00.37ID:8DrCx8GW0
小室女史はおそらく世界観などの設定はろくに作らず考えず
キャラ記号と行き当たりばったりでシナリオ書けるタイプで
背景考えないから薄っぺらいが筆が速いという
ゲーム業界的にはある意味かなり便利な人材なのではないかと推測
本当に才能が全くないなら新キャラや新シナリオとかの
何かを生むことすらできないから
彼女も無才能とは決して言えないのがなんとも
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:29:16.77ID:S9WuSZc00
「いつになったら面白くなるんだろう?」
「きっとストーリーが進めばもっと盛り上がるはず」

で最期まで行ってしまいそうw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:32:36.19ID:Gn0nbisI0
ifの後密かに30周年企画が進んでて25周年のifで売上的には大成功収めた女史シナリオで……って事かね?
エコーズは過去発言から推測するに女史にとっては関心も無ければむしろ毛嫌いしてそうな過去作リメイクだし、風花はコエテク主導っぽいし

ラスボス前のOP演出とか実は邪竜ですとかまんま覚醒の焼き直しじゃないか
今作のアズール枠にあたる女史の推しキャラって褐色チャラ王子??
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:43:50.10ID:8DrCx8GW0
>>183
なんとなくスタルークでは
レオンも推しだったはずだし有能だがコンプ持ちって男好きだろう
レオンにタクミ合わせた感じがあるし
風花の青級長に外見と筋肉設定寄せてる
アルフレッドが推しじゃないことだけは分かる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:50:29.37ID:+a1pFC5e0
本スレでもうポジティブな内容回ってこないのに、わざわざアンチスレとかいらなくないですか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:54:25.35ID:dy8kuDNC0
見るからに覚醒まんまだからどうせ邪竜だろうと思ってたらその通りだったのか
ネタバレ食らっちまったがなんも悔しくねえや
引き出し少ないな本当に
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:57:42.68ID:ClyFtt800
シナリオ破綻してそうと思いながらプレイしようとしたら、女史で一気に気持ち悪くなった。ネタバレ見てきたんだけれど、王道無味無臭なのに女史ってだけでしゃーないから適当に作ったわ感もあって逆に気持ち悪い
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 21:04:56.03ID:JHRJ1VpQ0
凄いよ、6章やったけど所々で覚醒ifで見たような展開そのままだから
シナリオディレクターなのに物語という物語に触れたことが無いんだろうなって印象
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 21:15:46.98ID:S9WuSZc00
ネタバレも何も開始早々、夢で主人公が炎の中で笑ってる描写あるし
髪が赤と青の2種類なのはなんか知らないが混ざってることを示唆してるんだろうなって
クリアしてないけど簡単に予想できてしまう・・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 01:22:31.38ID:2cB/SnMC0
まだ序盤なんだけど既にif臭がすごくてずっとハラハラしながら進めてるわ
風花雪月から何も学んでない感じがする
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 01:44:17.90ID:u0CPbUrG0
「クソ」シナリオは色んなゲームでよく見るけど
ここまで無味無臭なシナリオは逆に珍しいかもしれない

風花雪月から学んだということなら
複雑すぎた前作のスケジュール管理、パラメーター管理、育成システムが
すべて簡略化されてしまってる

ステージも強いヤツ前に出しとけば片っ端から反撃で片付けていってるし

シナリオはつまらないけどゲームは面白いとか大嘘
ペラッペラのゲーム
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 02:27:16.09ID:jx9tj7090
ifっぽさ拭えないせいで当時本スレがだんだんキモいカムイファンクラブになってまともな人はみんなアンチスレに逃げ出したこと思い出しちゃったよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 04:04:47.74ID:TaDN4SYw0
主人公と対等な関係のキャラが誰一人としていない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 06:07:21.29ID:rIPKm5qI0
ルイってキャラifのエポニーヌとキャラ被ってんじゃんあれは生身の男同士で妄想だったが
ルイの場合は特に更に女性2人が会話してるとこを下心ありで覗いてるのがエポニーヌ以上に気持ち悪い
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 09:46:20.28ID:TOT3cxkO0
本スレで聞いても一切反応無かったからここで聞きたいんだが
今回いいと言われてる戦闘ってなにがいいんかね?
あとガチャと言われるものはどういう感じなのかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 10:00:40.45ID:pohJbFgM0
戦闘がいいって言っても過去のシリーズ作品と比べて特段優れているとは思わんわ
むしろUIの悪さが戦闘の面白さを阻害してる

フル3Dにした弊害なのかしらんが、基本パラメータを確認するときにも
いちいちキャラのズーム演出が入るからテンポ悪すぎ

あの糞味噌に言われる新暗黒竜だって戦闘は面白いしな…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 10:23:39.77ID:YTsgc35q0
>>198
ガチャというのは紋章士以外の指輪のこと
序盤はエンゲージできる指輪が限られていて戦力不足だから指輪の間でガチャ振って過去作キャラのノーマル指輪を手に入れて補填にする
性能はかなりショボいし最序盤にあれば良いかというどうでもいい品物
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:05:02.11ID:YTsgc35q0
>>202
ノーマル指輪は数値だけ
紋章士の指輪はスキルだの武器だの機能が山盛り

こうやって改めて言葉にしてみると過去作キャラの道具扱い感がすごいな…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:31.51ID:VCVE0a5e0
ライト層向けに恋愛やキャラを推したのがよかった!覚醒以前のFEのやり方は古い売上こそ正義!みたいな事言ってるのも結構居たから
今のこれがオタに媚びない真のFEで恋愛キャラ推しの風花がおかしいだけ!が増えてるのは不思議な気分だ
いる層が変化したのか言ってることが変わっただけなのかは知らないが
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:34:36.31ID:u0CPbUrG0
風花雪月のゴミ拾いはミニマップにマーカーが出なかったから
毎月、拠点の隅から隅まで目視での探索が求められた
エンゲージとは比較にならない面倒臭さだった反面
落とし物にはいろいろなものがあったし、プレゼントからキャラクターの好みを知ることができた

エンゲージは贈り物の種類が極端に少なくなってしまって
露骨に支援値上げるだけの作業になってしまった
ミニマップにマーカーこそ出るもののバトルをするたびに現地広場とソラネル両方のゴミ拾いが必要になった

ゲーム部分のありとあらゆる部分が簡略化されてる
ついでにシナリオもまるでダイジェストを見させられてるかの如く薄い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 14:43:23.06ID:2cB/SnMC0
ストーリーの進め方は覚醒
主人公周りとか謎の空間にある拠点で無駄に時間使わされるあたりのめんどいシステムあたりはif
覚醒の空気もあるけどやっぱif要素が強いな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 15:15:09.75ID:CjbO36kW0
発売された後にアンチスレが立つも本スレの数百分の一しか勢いが無い
ここはサイレントマイノリティが過ぎる

>>206
本スレ池
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 15:48:50.12ID:XjVGaW3m0
やはりアンチじゃなくても不評なシナリオのようだね。

『ファイアーエムブレム エンゲージ』はストーリー以外熱中。
https://automaton-media.com/articles/now-gaming/20230122-234524/


各所言われているとおり、ストーリーがちょっと辛い。話がいろいろと突拍子がなく、展開が急。一方で今作は立ち絵形式がなくなり全面カットシーンなので、演出を見てる時間が長い。よくわからないし入り込めない話の演出を長々見るのは割としんどめ。「何を見せられてるんだろう」というシーン多し。

個別のキャラは支援会話などを見ていくと徐々に愛着が湧いてきましたが、キャラの内面的な深みがあまり見られず、「言わせたいセリフ」とか「こういう属性を増やそう」から生まれた感じの記号っぽいキャラが多くて、軽くて薄いなと。巷では『if』『覚醒』ぽいと言われていてとても同意。ゲームプレイは楽しいので、ストーリーへの期待は捨て、バトルと育成を心ゆくまで楽しんでます。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 16:12:02.76ID:AV51jbWD0
頼むからこれが本来のFEだとかストーリーはいつもこのレベルだとか言うのだけは勘弁してくれ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 17:04:41.79ID:pohJbFgM0
アンチスレって表記があまり好きじゃないけど
反省会・葬式スレがないのでここに書き込んでる

アンチだと特定作品の重箱を突付いたりする病的な感じがするじゃん
エンゲージはそこまでしなくても酷さが伝わってくるし…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 17:12:27.67ID:TuFpB+e40
>>218
ツイッターでそうやって吹聴してるやつ何人もいるじゃん
風評被害だよな
暗黒竜から暁、ECHOES、♯はそのレベルじゃないのに
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:13:36.84ID:u0CPbUrG0
ゼノブレ3のときもそうだったけど
なんとか「ストーリーはつまらなかったけどゲーム部は面白かった」という総評にしたがってるよね
だから任天堂のゲームは嫌いなんだよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:21:30.27ID:pohJbFgM0
そこで任天堂うんぬんが出てくるのもわからんしゼノブレイド3が引き合いに出されるのもわからん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:32:05.09ID:oDuk1foN0
FEのシナリオなんてどれもこんなもんだろみたいに言うやつたまにいるが
シナリオの良し悪しわからん人間の戯れ事に聞こえるわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 19:36:53.42ID:kiUbXxAy0
嚥下はどこ覗いても〜に比べればマシとか
他下げしなきゃ語れない時点でお察しの出来だよな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:35.75ID:3mT3+82y0
エンゲージとゼノブレ3の共通点って任天堂側の代表が横田さんなんだよねぇ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 22:52:20.72ID:wUXFYvDy0
ペプシちゃん歯磨き粉の時点でまとまりもクソもないような
まぁ単体じゃなくて全体の話だろうけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:05:08.07ID:VbR126yP0
とりあえず1週はストーリー見て2週目から難易度を上げてやり込めば何か面白さが見出せるかと思ったが
引き継ぎないと分かって完全にやる気失せた
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:35:04.04ID:UO4IRtP50
これが平気って奴らは、人間性あるいは人間臭さみたいなものをなるべく薄めて、
キャラ性だの記号性だののほうを持て囃したいんだろうか

この程度でそこまで言うのはちと大袈裟かな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:13:44.72ID:VbR126yP0
主人公「私が神竜です^^」
初対面のキャラ「ええ!あなたが神竜さまですか!失礼いたしました」

おかしいだろ
いきなり神を名乗る主人公と
それを疑いもせず信じるキャラのやり取りは
しかも同じこと何回も繰り返すっていう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:30:10.95ID:okkuczyd0
なんか今回兵種デザも全体的に微妙だったなぁ
無味無臭でパッと見たときどの職種がわかりにくいし
風花のグレモリィとかグラップラーみたいなゲーム離れても印象的っていうのが無い
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:31:32.13ID:bkRQTIZY0
周回モチベになるだろうに何でキャラ同士のペアエンド削ったんだ主人公のカプだけを好きになる人ばかりじゃないんだぞ
チキたちのようにまさかこれも課金すれば追加じゃないだろうな?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:33:30.86ID:9q12v1Ds0
聞いただけで頭おかしくなる
エンゲージスタッフで過去FEプレイした奴どれくらいおるんかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:39:33.21ID:VbR126yP0
なんかもう風花雪月が気に食わなかったんじゃないかとすら思える開発スタッフが
本スレで「これが従来のFEなんだよ」って言ってるヤツがいるけどアレがスタッフの心情なのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況