X



天穂のサクナヒメ総合 格69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 19:05:31.71ID:8KHp7wPY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい。
次スレは>>950が宣言して立ててくださいー

◇公式サイト
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/

◇えーでるわいす 天穂のサクナヒメアップデート履歴
http://edelweiss.skr.jp/works/sakuna/history/index.html
◇作者ツイッター
https://twitter.com/nal_ew
https://twitter.com/y_koichi

遥か東方の果てヤナトの国あり
古来よりこの地では神の世と人の世
すなわち"二つ世"があると信じられた
これは我が布教の旅の中
異教の神サクナとの出会い
共に暮らした日々の記録である

■よくある質問・テンプレはこちら
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609918847/

■前スレ
天穂のサクナヒメ総合 格68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649425887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 10:44:18.67ID:R9RydUgw0
>>774
これを伝えるのは盛大なネタバレになるかも知れないけど、批判を恐れずネタバレすると、食事は「飯+汁+菜+菓+飲料」の組み合わせでなくても例えば「飯+飯+飯+菜+菜」とかでも献立できる。
2022/12/31(土) 10:50:39.02ID:PgOnnkQs0
寝てる連中を明け方にたたき起こして水だけガブ飲ませるおひいさま

全部水で食事のトロフィーあるから
変えれるの気づいたけど説明なかったけあれ
2022/12/31(土) 11:06:14.52ID:NMEsZly+0
少なくともゲーム内説明なかったはず

水だけの食事ってできなくないっけ?
実績も「取ろうとした」って未遂扱いだし
2022/12/31(土) 11:12:35.21ID:HFAZDx1q0
自分も玄米飯5杯食わせてます
みんな文句も言わず食べてくれます
2022/12/31(土) 11:15:07.50ID:Sz0LK6YP0
手ぐされ団子になるよな
2022/12/31(土) 11:38:56.00ID:0+wgjSCP0
同じ食事が続くとバフが下がるとかやっても面白かったと思う
2022/12/31(土) 12:13:21.26ID:C5W3lWIeM
うちのおひいさまには、飯は白米/おか必須の食事しかさせたことないな
2022/12/31(土) 13:09:55.04ID:2yfV65zJ0
うちのおひいさまは食わず寝ずで何十年も天返宮に籠もってるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f375-l3SW)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:25:29.29ID:fkYiaQIu0
ゆいちゃんの口噛酒をいただきたい
2022/12/31(土) 17:01:57.36ID:9nvkq0Je0
ゆいちゃんに天ぷらうどん出してあげて嫌な顔させた〜い!
2022/12/31(土) 17:03:41.85ID:9nvkq0Je0
>>778
強いんだけどね、こう筋肉の為の飯というか偏った飯でごめんねって気分になるね…笑
2022/12/31(土) 18:22:04.29ID:R9RydUgw0
えっ 今日は全員天麩羅蕎麦食っていいのか!!
2022/12/31(土) 18:32:50.30ID:MeFVcC7v0
>>786
あぁ。好きなだけ食え。
おかわりもいいぞ。
(大晦日だから)
2022/12/31(土) 19:04:53.42ID:lADlGXTM0
>>785
飯だけドカ食いってのは時代背景的に割と間違ってないらしい
せめて小豆か胡椒入れて炊いてあげたいが
2022/12/31(土) 19:23:47.81ID:PgOnnkQs0
塩必ず使われるのがなあ
レシピ通りにしか料理できないって融通効かなさすぎ
相当頑固だよあいつ
2022/12/31(土) 20:11:00.94ID:evvBobOg0
クリアして洞窟探索する頃はもうキジ鍋ばっかになるな
ゆいちゃんが米しか食べなくなる
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f0-qjEt)
垢版 |
2022/12/31(土) 20:12:08.78ID:bscspmX30
今晩、北東のボスマップの最深部とかで夜から朝を迎えたら、初日の出見られるとかあったら良かったな
2022/12/31(土) 20:35:35.72ID:PgOnnkQs0
ゲーム関係ないしリアルで見に行けばいいじゃん
初日の出を画面で見ても面白みはないし空しくなるだけよ
2022/12/31(土) 21:21:57.92ID:oFr+B9M9M
>>786
まてそれはミルテの罠だ
貴重な小麦が…
2022/12/31(土) 23:53:08.92ID:NMEsZly+0
ゆーても麦の消費先選択肢の最有力って天麩羅系主食だし…
2023/01/01(日) 00:05:18.79ID:uxaYxNu/H
麦も作ればいいのに日本の気候って適してないんだっけ
2023/01/01(日) 00:29:29.17ID:i4HrEiHz0
米の裏作での麦栽培はやれるけど製作の負担がきつそう
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-qjEt)
垢版 |
2023/01/01(日) 05:28:09.08ID:RzK2zFmWp
>>796
自作では田んぼ増やして、大根とか無数の野菜まで自給自足できます!とかだったら開発もユーザーも死ぬな
2023/01/01(日) 07:32:51.87ID:q2bgtm/oM
開発規模大きくすればできるわな
2023/01/01(日) 08:12:17.45ID:7krfHSSF0
いや、やること増えると1日の仕事が増えてゲームとしてのテンポが悪くなると思うのよね
2023/01/01(日) 09:48:21.73ID:NPt0HVBP0
あまりカムヒツキ様を待たせると激おこだぞ
2023/01/01(日) 19:07:39.11ID:Ks1ACgIB0
195層のアシグモさんに勝てない(´;ω;`)
2023/01/01(日) 19:11:01.41ID:4tsNLnF+M
破魔鏡を極めるのです
2023/01/01(日) 19:32:40.07ID:Ks1ACgIB0
>>802
いいこと聞いた
レベル2だから上げてくる
2023/01/01(日) 19:42:17.79ID:smV0pm0o0
破魔鏡で回復できるようになると鋲撃ってくるのがボーナスになる

コツは連続で飛んでくる鋲の後ろの方に破魔鏡合わせる感じ
2023/01/01(日) 21:32:50.25ID:s4/w2Lz90
珠の回復効果2倍が破魔鏡に乗らなかった悲しき思ひ出
2023/01/01(日) 21:49:32.45ID:4tsNLnF+M
>>49
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ刕,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  破魔鏡を極めるといいですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.淼.    ヽ _ン   ノ淼ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
2023/01/01(日) 22:42:37.00ID:zw3iSiT70
ここのストーリー解説よくできてるなあ
https://renote.net/articles/16088
2023/01/02(月) 08:57:05.91ID:NgYXVJLs0
わけわからんリンク踏む奴とかまだいるのか?
2023/01/03(火) 13:56:24.47ID:FKy1OTs80
280層まで来たけど鯰に勝てねぇ
アクションド下手ながら標準で頑張ってきたけど難易度低にしようかな
でもなんか負けた気がするな くそ
2023/01/03(火) 15:07:34.77ID:N4F4lBVQ0
鯰の攻撃はずるい。
全体攻撃にオーバーラップして本体攻撃にオーバーラップして全体攻撃とか、何回やっても避けれない。
2023/01/03(火) 15:15:40.23ID:6dLy0yAaH
何を言ってるんだ
2023/01/03(火) 15:40:59.20ID:SqI/lmd10
きんたのショタちん揉みたい
2023/01/03(火) 15:48:29.56ID:rB/AxsXC0
発売から2年ちょい経ったのに同じところにいる人がいて感動している
稲作生活33年目、280層のうなぎと戦ってる
2023/01/03(火) 15:48:52.87ID:rB/AxsXC0
なまずでした
2023/01/03(火) 16:52:37.95ID:N4F4lBVQ0
>>811
鯰と戦えばわかるよ。
2023/01/03(火) 17:24:12.86ID:4wBt3PuVM
>>810
避けなければいい
2023/01/03(火) 17:41:45.21ID:CcWWaH1R0
280まで来るとこっちも装備でやりたい放題できちゃうからなあ
下手すると正面から殴り合ってるだけでも勝てる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 362e-/6E6)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:50:33.11ID:SdrTMF2h0
小面の面+を信じるんだ
確率だから当たる時は当たるけど80%無効化(実質HP5倍)はかなりの壊れ性能
木魄溶けるけどまあ対ボスに使うくらいなら大丈夫
2023/01/03(火) 19:09:22.62ID:GJNZ7hbpH
鯰ってボス本体より魚の突撃の方が怖かった記憶
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-peqZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:25:24.44ID:mZqlpbrK0
いま200階超えたけど敵の攻撃がエグすぎる
ウサギとかスズメで死にそうになる
2023/01/03(火) 19:45:38.47ID:FKy1OTs80
一番キツいのは爆弾
2023/01/03(火) 19:54:46.07ID:CcWWaH1R0
爆弾だって装備しっかりしてれば1ダメ確定やぞ
2023/01/03(火) 20:16:18.11ID:FKy1OTs80
ぐ、具体的には?
2023/01/03(火) 20:48:41.52ID:IWqqL/QO0
しっかり装備しなきゃ駄目ってことじゃん…
2023/01/03(火) 22:01:39.55ID:CcWWaH1R0
爆弾のオーバーキルは自分の火力が防御力を大幅に上回ってるせいなんで、無駄に火力上がらないようにステ調整すれば普通の攻撃

あと被ダメ属性が術&火だから耐性100でも完封できる
こっちは衣に制限掛けるだけだからそんなに影響は出ないし何なら食事で底上げでもできる
2023/01/04(水) 03:11:47.11ID:AOv600eb0
奥が深すぎて笑う
2023/01/04(水) 04:41:45.39ID:UWtssPX6a
夏のかき氷は一発火耐性100だしな!
2023/01/04(水) 07:49:01.66ID:eqaXGOPva
ナマズはガチで強すぎる
ホムスビさんもちょっと見習うべきなのでは?
2023/01/04(水) 08:29:58.60ID:7h9z8i190
ダメージの計算式なんて知るよしもないから勉強になるわ
2023/01/04(水) 10:42:42.80ID:IPCM1emAM
食事でステータス調整したことないな
食べたい物を食べてたわ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-IW+r)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:13:00.28ID:pYD3suEG0
本編の続きとかは数年後でいいのでゲームで世界観共有した派生作品とか出ないかな
2023/01/04(水) 19:10:36.63ID:7h9z8i190
戦闘難易度低でだけど300層のサクナ撃破までたどり着いたわ 特にイベント有るわけじゃなかったけどなんか感動
さて、ここからはアイテム集めつつ標準で全ボス撃破が目標だな 頑張るぞと
2023/01/05(木) 05:49:09.74ID:n4SGAfB+a
難易度低で300サクナ倒すのも最初は大変やったわ
2023/01/05(木) 13:16:22.52ID:2PIUC/A60
みんないろいろ研究してるんだなぁ
2023/01/06(金) 02:55:54.35ID:OqgB6IMha
Steamで買い直して久しぶりにプレイしたけどやっぱ面白いな
一緒に買ったsekiroやるつもりだったのにずっとおひい様触ってたわ
https://i.imgur.com/HTfDjQI.jpg
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7674-IW+r)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:54:42.47ID:Soc24y/I0
おひいさまにお触りは厳禁ですぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaa-peqZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:10:53.79ID:2PtJTA730
シカト爺うぜー
2023/01/07(土) 12:06:23.00ID:nsK8mHy20
滞空時間の長い尻もち
あれ攻撃だって気付かないから近くに行っちゃうよね  そして死ぬ
2023/01/07(土) 14:11:37.15ID:nsK8mHy20
>>807
これ一人で作ったのかな だとしたらすごい
ストーリーを振り返るには申し分ない
しかし>>908がいうように怪しい感じだw
2023/01/07(土) 15:25:58.55ID:ZbfG298u0
>>838
あれは独特すぎてテンポ狂う。
2023/01/09(月) 17:15:57.11ID:aqKXZxGV0
アシグモって実はすでに死んでるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b2e-YsHh)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:20:16.71ID:pDapZ4aT0
手伝ってくれてるアシグモと天返宮x95Fのアシグモは生きてると思ってる
同一人物かは分からん
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-PQFN)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:34:50.58ID:eHladnH80
大吟醸200個要求されて泣きそう
2023/01/09(月) 23:45:06.85ID:EWXku7ZRa
アシグモは倒すと逃げるから本人っぽい気がする
2023/01/10(火) 01:20:43.06ID:Nb/IBPwS0
>>843
真ラスボス戦やな
都との取引はリセマラできるから砂糖の取引を多少厳選すると気が楽かも
2023/01/10(火) 04:18:12.32ID:SG3K0niwa
大吟醸200個に必要な米量
白米 25×200=5000個
白米 2×5×200=2000個(砂糖)
[なにかの米] 2×5×200=2000個(麹)

最短でも10年かかる
都との交易機会は10年間で120回もあるし、砂糖は毎日交換していれば一番速く必要数が集まる
2023/01/10(火) 06:35:28.63ID:kGMx8yLH0
まあ10年つってもそれだけに専念してたら1時間ちょいで行けるから楽なもんよ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-gzc7)
垢版 |
2023/01/10(火) 06:58:22.11ID:iGbF2KZ30
小説読んでるけどゲームで一度体験した以上の米作りの苦労が感じ取れる
またお米に感謝して美味しく頂ける気がする
2023/01/10(火) 07:06:30.12ID:dm14RCjE0
大吟醸200個はやったが1000年経過は無理だった
2023/01/10(火) 08:08:00.36ID:Eq7QkAy70
>>842
石丸と戦ったとき骨になったのはなんだったんだろ?
2023/01/10(火) 09:06:50.85ID:+9gNqQSid
>>850
あれは 黄泉神を石丸が生きてるアシグモと見間違えた だと勝手に解釈したけど
2023/01/10(火) 13:52:46.29ID:x/lxkEZTa
行いがアレすぎて死者にすら拒絶されるってことかと
2023/01/10(火) 13:57:18.90ID:sSJM2p1QM
アシグモさんにセクハラしたい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113b-Y5aj)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:11:25.55ID:UJuZzjse0
稲とら観て欲しくなったので買っちゃいました
2023/01/11(水) 16:21:01.87ID:eirkNQllM
>>854
稲作をしろ
米を作るんだ
2023/01/12(木) 16:56:33.52ID:CnSmeAwqa
>>850
あの演出は何だったんだろうね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db74-gzc7)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:33:42.89ID:2Nr+iY3j0
アニメ化はよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51aa-PQFN)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:25:15.12ID:w9EnGZB70
2周目要素ってあるの?
2023/01/13(金) 17:04:35.15ID:aczIxHPUM
無いよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b2e-YsHh)
垢版 |
2023/01/13(金) 19:23:50.82ID:htYQjOVC0
無いけど記憶持ったままニューゲームが2週目要素みたいな
わしはなぜこんなものを汲み取ったんじゃろうか…(うる覚え)
2023/01/14(土) 15:02:45.17ID:9maQWKpx0
肥料はトモダチ
2023/01/14(土) 16:29:29.58ID:8o0fdqTPa
ただのビジネスパートナーだぞ
2023/01/15(日) 06:39:55.10ID:3ygBjeFU0
互いの関係が対等であり、かつwinwinの関係であるなら
ビジネスパートナーと呼べるのだが
2023/01/15(日) 10:59:59.24ID:9cvfQ4ph0
塩は田んぼのヤクザみたいなもんか
2023/01/15(日) 11:42:04.13ID:Muh/DPL90
塩さんはアプデで丸くなってからはただの有能枠だから…
2023/01/15(日) 15:58:57.01ID:Zm8umc9N0
サクナ2では、基礎米を掛け合わせる品種改良とかあるかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-6EPB)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:12:25.30ID:2ZIxVpeap
サクナ開発「打倒ファーミングシミュレーター」
868名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-Mi4N)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:00:58.13ID:6UmjqT8LM
とりまクリアした。面白かったんで300層目指そうと思う。
ところで結局ココロワにヤク入り天穂渡して唆した犯人誰なんや?
サクナとココロワの話にあった「都に鬼と通じているものがいる」的な伏線ってなんだったんや?回収されたっけ?
2023/01/16(月) 10:03:23.06ID:+GlJckM4M
>>868
回収されてない
それはまた別のお話…
2023/01/16(月) 10:04:09.19ID:r7p+Zq6Fd
それはまた別のお話。

まぁ次回作に期待と言う事だ。
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-Mi4N)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:17:06.46ID:6UmjqT8LM
あぁ、それに繋がるんか。でもあれ別の発明神とか言うてなかったか?
あの件でサクナは失脚しかけたかもしれんがココロワは大成功しとるやんけ。ココロワの敵の仕業にするにはガバガバすぎるな。
2023/01/16(月) 12:37:34.66ID:Y9ti0XiK0
>>871
ココロワのライバルとニセ天穂は別人だと思うよ
2023/01/16(月) 14:08:44.43ID:NJR873EIM
>>868
そらもうアブラムシくんだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5aa-sRsu)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:32:34.59ID:KPesaL4T0
ココロワにも夕飯食べさせたいけど居なくなるよね
いつもなに食べてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも