X



【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/21(水) 22:33:12.34ID:8+UPQJIH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行以上にして立ててください
!extend:on:vvvvvv:1000:512

タイトル:スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE
ジャンル:RPG
プラットフォーム:PlayStationR4、PlayStationR5、
XboxOne、 Xbox Series X|S 、Steam
発売日:2022年10月27日予定
希望小売価格:8,778円
プレイ人数:1人
CERO:B

発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
制作元 トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
スターオーシャン6公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so6/
スターオーシャン公式Twitter
https://twitter.com/SO_SQEX

次スレは>>950が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てお願いします

※前スレ
【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663665562/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 22:35:58.96ID:8+UPQJIH0
スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』の体験版配信中
対象はPS4/PS5、Xbox One/Xbox Series X|S

【冒険のコツ HP回復編①】
 戦闘中に傷ついたら回復アイテムを使おう

 回復アイテムの使用方法はいくつかあるが、リンクコンボにセットできるので、これがおススメ
 素早く使えるほか、仲間キャラにもセットしておくと戦闘中に自動で使用してくれる

【冒険のコツ??HP回復編②】
 戦闘中の回復手段には他にも…

 「レトロヒール」や「ファーストエイド」といった回復系のパッシブスキルもあるのでスキルツリーで取得したら忘れずにセットしておこう
2022/09/21(水) 22:45:32.40ID:lgUdD+2U0
>>1乙ガン
2022/09/21(水) 23:18:39.06ID:0UfSwtlN0
>>1
2022/09/21(水) 23:28:46.11ID:MeCw6+u10
いちおつ
2022/09/21(水) 23:29:36.35ID:Fvop17fj0
対マッドマンあるある

逃げるつもり無いのに離れすぎてエスケープになる奴~~!
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 23:29:37.92ID:WZV8iX5wa
ゆうなChannelが1時間でクリアしそうでワロタw
2022/09/21(水) 23:33:23.23ID:ShcDIN8P0
シリーズファンっぽい感じで話してたけどテキスト全然読まないしバーニィすら無反応でスルーしてたから
スタオのファンは見ない方が良い配信だったな
2022/09/21(水) 23:35:10.57ID:nV/IX+wo0
だから説明書読めない系には無理よこのゲームは
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b1a-YLma [39.111.74.5])
垢版 |
2022/09/21(水) 23:36:01.07ID:P/8va7NE0
体験版やったけどマッドマンなんていなかったが。。。
隠しボス?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 23:36:21.91ID:WZV8iX5wa
ゆうなに食い荒らされてよかったなありがたく思え
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/21(水) 23:39:35.76ID:GvFgo1iG0
村のバーニィくんぶつかって位置ズレたら定位置に戻ろうとするけど押す力クソザコナメクジで可愛い
2022/09/21(水) 23:41:48.49ID:CtMWBj2tp
VAで突進して村の壺割れるの楽しいけどなんか笑った

道具とか装備のフレーバーテキストはよくあるけど
スキル説明文に性能とは関係ないテキストがちょいちょい挟まれるのはあんまり見たことなくてちょっと新鮮だったな
個人的には結構好きだけど機能説明の部分だと賛否分かれそう
2022/09/21(水) 23:41:48.98ID:v2iY/oBa0
いちおつ
2022/09/21(水) 23:43:33.22ID:MySP/+nsd
>>10
村があるマップの右側のどんつきにおる
2022/09/21(水) 23:43:53.69ID:Fvop17fj0
>>10
ラーカス地方の凸んでる所の突き当りに居るよ
2022/09/21(水) 23:45:26.59ID:0UfSwtlN0
バーニィって可愛いけど何なの?
5でもいるだけで詳しい説明も無かったようなw
バーニィの国とかあったら行きたい
2022/09/21(水) 23:46:47.62ID:MeCw6+u10
シリーズマスコットのウサギのバケモンだよ
2022/09/21(水) 23:47:26.51ID:JyYGylyod
目的地に一直線なんだろうかマッドマン未遭遇
ニーナのいない方の街にも行ったけどめちゃくちゃそっちじゃない言われる
2022/09/21(水) 23:48:53.93ID:KnQH1/BAH
カクつき気になって目的地まで一直線したわ
バーニィのもふもふ感は良かった
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b1a-YLma [39.111.74.5])
垢版 |
2022/09/21(水) 23:49:47.35ID:P/8va7NE0
>>15 >>16
探索せずに最短ルートを走り抜けたからかぁ。
2022/09/21(水) 23:53:17.17ID:CtMWBj2tp
嫌になるとかそこまでではないんだけど、走っててキャラに少しでも掠るとよろけるの気になるからそこは無反応でもよかったなってちょっと思ってしまった
びゅんびゅん飛び回ってるのに無反応よりそっちの方がリアルなのはもちろんわかるんだけど、レイモンドで村の中走り回ってる時に子供にぶつかりまくって申し訳なくなるw
2022/09/21(水) 23:56:14.67ID:ji02JPEF0
DUMAのカメラなんであんなに角度固定されてるかね。エリュシオンのカメラ持ってきたい。あっちはキャラ近すぎて酔うが
2022/09/21(水) 23:57:41.48ID:v2iY/oBa0
マップ探索との兼ね合いで角度決めたんだろう
もっと縦方向に一気に行きたくはあったけどね
2022/09/21(水) 23:58:36.78ID:RRIVRNBFa
カモンバーニィカモン
2022/09/22(木) 00:00:51.25ID:XkDN/yPm0
ふっ!てや!はぁ!マジンケン!くっ!
2022/09/22(木) 00:01:12.39ID:xFr4jbz90
そういや素材とクリスタルのマップ表示もDUMAアプデで搭載されるんかね。今のところ宝箱と現地もふもふだけか
2022/09/22(木) 00:05:01.83ID:FX8uAODm0
早く姫のオープニング見たい
2022/09/22(木) 00:09:17.65ID:YlNOL2Yg0
レイモンドが思いの外好印象だった
連邦外の人間だから保護条約気にせず接してるのも新鮮でいい
2022/09/22(木) 00:11:32.07ID:Wi9VzHQ60
ああ、今回未開惑星保護の話全くせんなとおもったら
連邦人民じゃなきゃ気にしないのか
盲点だった
2022/09/22(木) 00:13:31.19ID:WxIvOC9j0
毎回他の星の人間と普通に会話出来るの不思議に思ってたけど良く考えたらネトゲだから言語統一しないと不便だからか
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.8])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:18:17.53ID:SjM8VyzRa
このゲーム、普通のファンタジー世界だと思ったらネトゲの世界が舞台らしいぞ
ユーザーをなんだと思ってるんだ制作者は
詐欺じゃねえか
2022/09/22(木) 00:19:23.36ID:bJKWm+nd0
クリアまで30時間くらいとか言われてるみたいだけど
このシリーズって本編クリアなんてそれこそチュートリアルみたいなもんじゃね?
2022/09/22(木) 00:19:35.66ID:NViAd57Sd
でもフェイトって序盤は保護条約無茶苦茶気にしてたよね。
中盤から最早どうでもよくなってたけど
2022/09/22(木) 00:22:11.74ID:Og8nFqSE0
たぶんクリア30hは体験版クリアに2h使う平均的な人を想定してると思う
EARTHでメインだけ駆け抜けたら半分くらいなんじゃないか
2022/09/22(木) 00:24:50.95ID:YlNOL2Yg0
>>34
フェイトは地球人だから連邦加盟国の人間だしね
2022/09/22(木) 00:26:09.27ID:iuanY0y8d
保護条約は最悪死刑のルールだからな
連邦育ちは守るよう教育されるし気にするなって方が無理なんよ
2022/09/22(木) 00:26:50.05ID:EQJuS6yi0
3の時は脱出ポッドから「保護条約を確認しますか?」とか言ってきたよな
文化の違いがその辺にも現れてるんだろう
2022/09/22(木) 00:26:56.05ID:2kYlokRYa
>>33
メインのラスボス倒すのがスタート地点
ガブリエとイセリアしばくのが本編だからなw
2022/09/22(木) 00:28:33.83ID:SQWRMxYhd
PV見てるとクリアまで50時間以上ぽく見えるけど、30時間ってちょっと不安だな。
2022/09/22(木) 00:30:40.10ID:t+rkTdCV0
そういやオプションに難易度選択あるけど製品版で自由に変えれるなら
スターオーシャンもお優しくなりましたねー
強くてニューゲーム的な一部引継ぎニューゲームあったりしてな
2022/09/22(木) 00:31:08.87ID:tjs316i90
ダメなのかい?
2022/09/22(木) 00:33:31.27ID:1OUjZI8I0
寄り道しないで一本道に進んで30時間だろう
寄り道のボリュームしだいだけど100時間は遊べるんじゃないの
2022/09/22(木) 00:35:52.92ID:Oo7a6z9Sa
あんま試練の洞窟やセラゲ同じ風景で長くするんじゃねーぞー
スフィア社はクソ怠かったw
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.8])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:36:08.58ID:SjM8VyzRa
ゆうなChannelは10時間でクリアするだろうな
2022/09/22(木) 00:37:54.67ID:iuanY0y8d
バトルさえ良ければイセリア相手に無限に遊べる
スフィア社は駆け上がるとランナーズハイ的な感じで気持ちよくなれるけど
ワンダリングみたいなのはNG
2022/09/22(木) 00:50:18.82ID:alT+IZ100
エターナルスフィアってSO4からSO3まで約700年ぐらい
運営してるのか?それともSO3だけ?
2022/09/22(木) 00:50:21.69ID:UjuukVPv0
最近のボイス水増しなRPGで30時間って本当に短いから、気になるなあ
別に短くても丁寧に作ってれば文句ないんだけど
とりあえず要素詰め込んで調整不足ってのが一番困る

復活したというRPGがそれだった
釣りは魚影パターンが少なくて狙ってるのが何かわかりにくい
パーティーバフは短くてダンジョン探索中に切れるうえにボス前では出来ないからパラメータアップ系はほぼ無意味
連戦ボーナスの制限時間がやたら短いのにアクティブボイスが挟まって戦闘したらボイス終了
会話が自動送りされないのに、たまにフルボイスの会話がある
ストーリー自体に文句つける気はないけど、放り込んだゲームシステムが噛み合ってないのは本当にイライラさせる
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.29.6])
垢版 |
2022/09/22(木) 00:55:59.26ID:n3WGp3gka
ボリューム気になる人って当然トロコンするんだよね?
2022/09/22(木) 00:56:14.59ID:SQWRMxYhd
>>47
SO4からだよ。もっといえばそれより前からだよ。
アナムネシスでSO4のいくつかの出来事もバグってことが判明した。
2022/09/22(木) 00:57:13.38ID:DOwXZiLi0
PS5でもフレームレートは気になるな。かくつきというほどではいかもしれないけど。
これってVRR対応してるのかな?
ちょうとテレビの買い替え検討中なので、気になる。
2022/09/22(木) 01:00:34.16ID:SQWRMxYhd
30時間って結構絶妙な時間だね。
道中全くレベル上げしなくてもラスボスまでいけることを前提としてその時間なのか、それともレベル上げも必要となってくるのかで本編ボリュームが変わりそう
2022/09/22(木) 01:00:49.25ID:GjG1WBowd
移動しながらマップ開かせろ
移動しながらスキャンさせろ
せっかく移動が快適なのにもったいない
2022/09/22(木) 01:01:38.57ID:iuanY0y8d
>>47
宇宙誕生からやってるよ
2022/09/22(木) 01:04:08.53ID:iuanY0y8d
>>53
会話中も出来ないの困るわ
移動会話なのに足止めなきゃならん
2022/09/22(木) 01:07:05.48ID:YlNOL2Yg0
>>48
あれで一番問題なのは回復アイテムの値段と金策では…
2022/09/22(木) 01:08:21.62ID:epItgEQ/0
>>48
そのゲームって何となく分かるけど人によって気になる部分が全然違うだなと
魚影とか連戦は自分は全く気にならなくて何より嫌だったのが会話がシリアスすぎて面白くない所だった
続きもあまり気にならなかったし
RPGに何を求めるかで感想は全く違ってくるね
SOはバトルバランスが元々良い方ではないからバトル重視の人は心配かもね
2022/09/22(木) 01:09:21.64ID:XnGPoyz00
PVでちょくちょく映ってたEXILEのメンバーみたいな奴はレイモンドの兄貴だったんだな
https://i.imgur.com/tMqSRJ8.jpeg
2022/09/22(木) 01:10:53.56ID:epItgEQ/0
>>55
それ体験版でかなり気になった所だからアプデの要望出したよ
長時間探索する時に同じ会話何度も聞かなくちゃいけなくてマップも開けないのは不便だなって
2022/09/22(木) 01:12:11.78ID:GbU5eKYT0
EXILE草
レイモンドが弟なのちょっと意外だった
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:12:22.05ID:AwNjb6wJ0
我々3次元人の感覚だとどんだけ長期間サービス存続してるんだよってなるけど
FD人からすれば時間移動なんか回れ右してから歩くのと同じくらい容易な事だろうから別に普通なんだろうな
2022/09/22(木) 01:13:24.68ID:UjuukVPv0
プレイをスムーズにするためのアクティブボイスがプレイを阻害するのはダメだと思う

ファルコムはボイスまわりで叩かれやすいけど、快適性はしっかり調整してるんだよな
アクティブボイスはたいてい敵が出なくて長めの移動のときに出すし
会話の自動送りがあるからイベントシーンで操作不要
ボイスとテキスト会話の両方に参照ログがあるから聞き逃しも見逃しもない
実際に遊ぶプレイヤー目線での調整がされてるとやっぱり嬉しいもんだよ
2022/09/22(木) 01:20:09.54ID:UjuukVPv0
>>56
あのゲームの金策は期間限定の章ラストのダンジョン周回で解決したよ
回復アイテムと高効率の換金アイテム落とす敵ばかりだから
3章目くらいから20万ぐらい貯めて進むようになった
連戦ボーナスアイテムのブーストとアイテムドロップ増加バフなら30分くらいで稼げる
2022/09/22(木) 01:21:32.46ID:epItgEQ/0
体験版では広いフィールドを探索するためのVAや道に迷わないようにキャラが支持してくれたり快適にプレイ出来るように配慮はされているんだけど詰めが甘い所が何ヵ所かあった
ユーザー目線は突き詰めてほしいね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-okD4 [113.197.201.182])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:24:58.77ID:Q2a88Gjf0
オートランとオート戦闘はないんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.8])
垢版 |
2022/09/22(木) 01:25:07.82ID:SjM8VyzRa
レイモンドがいきなり宙に浮いてるシーンとエレナに抱っこされるシーンは今作屈指のギャグシーンだったな
2022/09/22(木) 01:25:35.59ID:epItgEQ/0
その某復活ゲーで感動したのは実は街中のファストトラベルだったりする
動線がかなり考えられててユーザーがどう動くかがちゃんと計算されてた
2022/09/22(木) 01:39:46.62ID:GbU5eKYT0
PS4proで体験版2週目してるけど移動中もカメラ動かすとカクつき結構あってさすがにもうps5じゃないと無理かと思うレベルだったけどパフォーマンス設定をなんとなく画質優先に変えたらだいぶスムーズになって驚いた
その辺あまり詳しくないから動き優先ならフレームレート優先の方がいいのかと単純に思ってそっちで最初遊んでたんだけど、そういうわけじゃないのか
2022/09/22(木) 01:41:58.61ID:QP3Mqo5Xp
>>47
あっちから見たらこっちの世界の50億年前も未来も同時に観測できるだけで
サービス期間自体は数年じゃないかね
2022/09/22(木) 02:02:52.14ID:ZnGyrRcxa
なんか不安が拭えないから、評判見つつ最初のセールでいいかな
スクエニ製品を発売直後に買うとか怖いし、お前ら人柱頼むわ
2022/09/22(木) 02:09:58.66ID:sCiULE2u0
体験版でいきなりバグあって草
大丈夫か
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/22(木) 02:12:02.88ID:uovbcvSMM
どう?うちのかわいいGTX1660Superちゃんでもできそう?
2022/09/22(木) 02:19:19.17ID:T1t0LD9Pd
>>72
一応PS4Proより強いのでは?
2022/09/22(木) 03:01:09.23ID:VrKjrs3J0
PS5でもなめらかという訳でも無いし、なんか酔うような感覚に見舞われて途中でやめた
DUMAでの移動は快適だけどサーチがテンポ悪すぎてフィールド探索がほんとつまらん
宝箱くらい自動で感知して欲しいもんだわ
2022/09/22(木) 03:19:57.02ID:xFr4jbz90
>>71
ボス戦後レイモンドが脱出ポッドに埋まって移動できなくなったなー。キャラ変更で大丈夫だったが
2022/09/22(木) 03:52:00.07ID:TGhrQJod0
ロードもなくオープンワールドな感じならかなり良かったんだが
ハイラル平原→ハイラル平原→分岐に町→ハイラル平原がずっと続くのかな

あと足揃えての前転回避ダサい
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-JqMM [60.76.64.14])
垢版 |
2022/09/22(木) 04:29:13.17ID:4gNYD5Ad0
結局ストーリー次第だな
バトルはちゃんと動かせりゃそれで良い
だけどその肝心なストーリーが一番の不安要素過ぎる…
2022/09/22(木) 04:33:38.47ID:eeNCKO7B0
ストーリー主導のRPGとオープンワールド型のレベルデザインは相性悪い
2022/09/22(木) 05:04:56.78ID:MSqR0yyy0
4000グラボ買おうかなぁ
高いんだよなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-FnG0 [60.141.183.76])
垢版 |
2022/09/22(木) 05:15:23.25ID:TO74j0RC0
キャラの顔が不気味過ぎる
かわいいと思ってんのかこれ
2022/09/22(木) 05:23:09.43ID:JN9CZ8H1d
PV見た限りじゃまぁ予想できそうなストーリーだなと
あまりに酷いでもなきゃ別にいいよめっちゃ面白かったら儲けものぐらいに考えとこう
2022/09/22(木) 05:24:44.85ID:znuBWO1i0
さすがにこのゲームのために30万のグラボ買うのは狂気感じるわ
来年から出る洋ゲーとか沢山やるならいいと思うけど
2022/09/22(木) 05:31:45.07ID:znuBWO1i0
>>52
必要な戦闘こなして30時間じゃね
ダンジョン等で敵全スルーしてたらレベル上がらんし途中で詰むでしょ
開発はボリュームに自信持ってたけど30時間て聞いていやそんなボリューム多くないじゃんって思ったわ
2022/09/22(木) 05:33:22.81ID:TmauLdcLp
体験版の時点で隅々まで探索してたら5時間超えるからなぁ
2022/09/22(木) 05:35:11.42ID:irYxjBxk0
体験版いきなり宇宙人がきて即共闘は違和感半端ない主人公は文明みせすぎ普通隠さないか戦闘も現地からもらった剣だしなんかないのかよ
2022/09/22(木) 05:54:38.92ID:66vCS1SF0
>>82
個人の自由ではあるけど金あっても真似できんなw
PS5買った方が汎用性あるし良いと思うの
2022/09/22(木) 05:55:55.92ID:66vCS1SF0
>>81
正直ストーリーはそこまで期待してないけど、戦闘の拡張性やICやら隠し要素やらの部分は期待してる

クリア後が本番と言える位隠し要素あって欲しい
2022/09/22(木) 06:07:46.68ID:hLTimU390
>>82
金額より600w電力、補助電源12ピン、3.5スロ使用とかいうバカでかさで既存の箱とか使い回せないことに難儀するわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-yOU/ [126.253.214.87])
垢版 |
2022/09/22(木) 06:17:18.93ID:MiHdnrMUr
ゆうなとか言う早解き雑魚チューバーとかしらんがな
最速攻略とか下品で汚いし見る価値ない
2022/09/22(木) 06:20:06.07ID:dhh4N1N90
600Wとかもう電子レンジじゃん……
2022/09/22(木) 06:20:17.42ID:dhh4N1N90
すまんkWじゃなかった
2022/09/22(木) 06:22:22.58ID:hLTimU390
すまん補助電源8ピンやったわ
しかし問題はそこじゃなくて支えるもんがないと設置方法次第ではPCIスロットからもげかねないデカさだということ
2022/09/22(木) 06:25:03.45ID:bv/lCIGld
割りばし建てときゃええ
2022/09/22(木) 06:36:51.06ID:noOs+cvm0
>>51
VRR対応してるよ

703 名無しさん必死だな (スププ Sd43-tzz4 [49.98.79.176]) sage 2022/09/20(火) 14:09:41.77 ID:Ow3Tx4dqd
ぼくのテレビ、VRR設定が何かの拍子にオフになってたっぽい
設定しなおしたらSO6の例のカクカク地帯ヌルヌルになりました
気づかせてくれてありがとうSO6(´・ω・`)
2022/09/22(木) 06:49:17.88ID:epItgEQ/0
>>85
展開の早さはW主人公っていう制約があるからだと思う
作る側が描きたいのはあくまで同じパーティー内の別視点だとすると2人は早い段階で仲間にならないといけなくなる
本来だったらレティシアとレイモンドが仲間になるにはそれなりの過程を踏まないと難しいんだけど制作側の意向ってやつだね
2022/09/22(木) 06:54:52.71ID:YlNOL2Yg0
>>63
初見プレイヤーはそれ分からないから駄目だろ
2022/09/22(木) 07:23:24.38ID:2qRKIanpp
ムービーゲーからの脱却みたいな意図もあるのかな
2022/09/22(木) 07:42:51.81ID:EQcdi0Sld
ミニゲームソーアだけかな?
3ぐらいいろいろあるといいな
2022/09/22(木) 07:43:02.78ID:EQJuS6yi0
てかあの長さでも冒頭からムービーなげえよみたいなこと言う声あったからなあ
まあ割と偏見寄りの人っぽい感じではあったけども
2022/09/22(木) 07:53:16.49ID:Og8nFqSE0
なんか外人がfpsガタガタの原因特定してたわ
1フレの遅延が起きる処理を入れればすぐ解決するらしい
2022/09/22(木) 08:00:12.37ID:Xl/LVvEW0
昨今の他ゲーと比較してもグラめちゃくちゃすごいわけでも、敵の配置わんさかて感じでもないから不自然な重さではあるよね
2022/09/22(木) 08:01:02.51ID:Og8nFqSE0
ダブルバッファじゃなくてトリプルバッファにするだけで即解決するとか
2022/09/22(木) 08:05:34.56ID:Og8nFqSE0
ダブルバッファとかいうのだと60↑を維持してれば60出るけど、内部的に58fpsとかになると出力されるのが30になってしまうらしい
だから少しだけfps落ちるとかじゃなくて、落ちる場面ではいきなり30まで落ちるんだってさ
2022/09/22(木) 08:13:10.71ID:bv/lCIGld
グラフィックはすごいよこのフィールドの大きさで質感出せてるゲームはなかなかないんじゃないかな
移動スピードも速いからその分読み込みも負荷高いだろうし
2022/09/22(木) 08:20:28.49ID:EQcdi0Sld
飛び方がベジータ言われててワロタ
いやサイヤ人か
2022/09/22(木) 08:25:18.48ID:vzJuhILL0
グラフィック微妙じゃね
キャラのグラフィックはまぁまぁだけど
お肌ツルツルすぎだし
2022/09/22(木) 08:26:27.15ID:3D8uuokzp
処理速度が速くて感動してしまう
2022/09/22(木) 08:27:17.84ID:EQJuS6yi0
>>103
トライエースは開発に独自のASKAエンジン使ってるはずだが
そういう描画仕様ってそういう内部処理知ってなくてもわかるもんなんだな
2022/09/22(木) 08:28:26.67ID:uZA+LlXz0
崖から落ちて不自然に復帰するのは笑う
めっちゃ高い場所から落ちてもダメージすらないのはびびる
2022/09/22(木) 08:31:29.96ID:Xl/LVvEW0
DUMA突貫で無傷の時点で落下ダメはある方が不自然だとは思う
どうせならDUMAでフォローしてる演出でもあればいいのにね
2022/09/22(木) 08:32:45.82ID:V8Vckw9AM
字が小せえ!
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-yOU/ [126.253.214.87])
垢版 |
2022/09/22(木) 08:41:13.00ID:MiHdnrMUr
まーた老害かよ
1日暗い部屋で開いてんのかどうかも分からないジャックナイフの用な目で画面睨みつけるように引きゲームしてるから目劣るんだよ働けや
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.29.16])
垢版 |
2022/09/22(木) 08:41:35.52ID:78gsgFX5a
字が小さいおじさんは、ゲーム卒業しよ。
2022/09/22(木) 08:45:41.66ID:nLEmhuTxM
このゲームに限った事じゃないけど、スティックのアイコンの中にR3(L3)って書いてあるのは見え辛いからやめて欲しい
チュートリアルでスティックアイコンの横にR3(L3)って書いてあるゲームやると親切だなって思うわ
2022/09/22(木) 08:51:01.93ID:EQcdi0Sld
どう見ても小さいわな
ただの逆張りだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.30.35])
垢版 |
2022/09/22(木) 08:56:52.66ID:+3SCbeSpa
おじいちゃんは何インチのテレビでゲームしてるの?
2022/09/22(木) 09:04:29.24ID:KEqS8uMM0
PS3時代から言われてるよな文字って
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp61-7q3o [126.255.194.157])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:05:58.19ID:9oLPdyHFp
ハズキルーペ買えよ
2022/09/22(木) 09:08:04.97ID:alT+IZ100
解像度優先が今のところ安定か
2022/09/22(木) 09:17:02.30ID:taDt7MOX0
文字は字幕は問題ないけどメニュー画面は操作性含めてイマイチ
2022/09/22(木) 09:19:14.39ID:TGhrQJod0
UIがダサいんだが
特にスキルツリー
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ruWI [125.13.82.207])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:21:40.49ID:28L9ErLL0
キャラ紹介PVでアベラルドが「まだ私は戦える」って言いながら左腕を上げるシーンは、左腕に病か怪我があってニーナに治してもらう流れだったのか
2022/09/22(木) 09:22:46.96ID:z/TuxA3ra
コエテクの新作は文字表示変更機能あったぞ
2022/09/22(木) 09:23:24.45ID:qNVPLZrbd
クロエ使えないのかよ
2022/09/22(木) 09:31:57.70ID:2RTXMX3ea
>>115
うん。小さいには小さいね。
問題ないって言ってるやつは目の前のモニターでやってるか、部屋がめちゃ狭い貧乏人だろ
2022/09/22(木) 09:40:17.36ID:oYFW0ntm0
>>12
カクソザ コナメクジ ってなんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ruWI [125.13.82.207])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:41:39.70ID:28L9ErLL0
アベラルドの一時離脱はあるな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp61-7q3o [126.255.198.173])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:42:40.99ID:qAgljLhDp
>>125
いや、普通に考えて糞でかテレビでやってる金持ちだろ
2022/09/22(木) 09:48:45.26ID:2RTXMX3ea
>>128
デカさあんま関係ないねんw
それがわかってない時点でね
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp61-7q3o [126.255.198.173])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:50:28.18ID:qAgljLhDp
文字が小さいって話なのに画面の大きさは関係ないの?
もしかして俺、試されている?
2022/09/22(木) 09:53:03.04ID:2RTXMX3ea
映画館のスクリーンでイメージしてみろよw
細かい字見やすいか?w
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-SW7G [126.186.193.221])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:55:34.45ID:ozlhbry70
アベでファンネル活用したくてせっせと4つ出していざ魔法撃とうとするといっつも先に味方が敵倒してて切ない
2022/09/22(木) 09:55:42.33ID:EQcdi0Sld
>>124
製品版でお楽しみください
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp61-7q3o [126.255.198.173])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:57:35.00ID:qAgljLhDp
>>131
大きさによって相応に見やすくなるけど?
田中っちキモ
2022/09/22(木) 10:02:27.43ID:NKpNz9vAd
阿部ちゃんのファンネルとか姫様の魔法剣が猛威を振るうのは製品版までお預けだな
やっぱりキャラ毎に特色がはっきりしてると使ってて面白い
2022/09/22(木) 10:06:25.50ID:fBY/zLBYa
当たり前だけど解像度同じなら画面の大きさで文字の大きさも比例するよね
2022/09/22(木) 10:07:04.58ID:2RTXMX3ea
>>134
デカイテレビで広い部屋でゲームやったことねえだろうからイメージわかねえか(^_^;)
2022/09/22(木) 10:09:44.36ID:EQcdi0Sld
ちゃんとテレビから離れて明るい部屋でやってるか?
2022/09/22(木) 10:14:10.25ID:2RTXMX3ea
もうちょっと視力について勉強したほうがいいよ(^_^)
老眼とか言ってるアホや、目を開いて見ろとか言ってるやつも同類な。
2022/09/22(木) 10:20:34.91ID:x+5er+zf0
作ってる時もPC環境だから家庭用テレビで離れてやる感じはあんまテストしてなさそう
2022/09/22(木) 10:23:45.37ID:qzy+gWcvp
>>109
ダメージはちょっと受けてない?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdbd-eBBJ [210.158.167.18])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:24:38.14ID:khyZ+g8s0
金髪の主人公見た目だけキモいのかと思ったら歩き方まで気持ち悪いな、これはプレイするのキツそう
2022/09/22(木) 10:25:10.54ID:36abmUefa
モニターでやってる奴ばかりじゃないのにな
このゲームに限らず最近のは本当に文字が小さいわ
2022/09/22(木) 10:27:47.18ID:EQcdi0Sld
配信が主流の今見る側の視点も考えてもう少しでかくして欲しいわな
2022/09/22(木) 10:28:22.81ID:noOs+cvm0
んー、43インチの4Kテレビでフォントのサイズちょうどいい感じなんだけど
もしかしてみんな2Kテレビで遊んでいるの?
2022/09/22(木) 10:34:10.40ID:NKpNz9vAd
ウチも43型4kを2~3m離れて遊んでるけど特に問題ないな
字が小さいって人は具体的にどんな環境なん?
2022/09/22(木) 10:37:43.92ID:fGqk/Fmtd
プロジェクターだから文字の大きさとか気にしてなかったわ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hdkw [1.75.198.197])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:38:59.32ID:VvvYk9Zkd
ブラウン管でプレイしてるんだろ
ブラウン管って液晶以上に文字小さくなって見辛いからな
2022/09/22(木) 10:41:54.34ID:tZBJTWmcp
文字のサイズでここまで盛り上がるの5ちゃんだけだし
高齢化の波がきてるのが伺える
2022/09/22(木) 10:41:56.87ID:V8Vckw9AM
あー確かにデスクワークの感覚で文字のサイズ決めてるなw
これで設定もないのは欠陥だわ
2022/09/22(木) 10:42:41.24ID:fBY/zLBYa
他と比較して明らか文字は小さいよ
それとは別に画面大きくしたら文字も大きくなるのは当たり前だけど
2022/09/22(木) 10:42:45.37ID:EsbBAMj8a
PS4版をフルHDの32インチテレビで遊んで字が小さいだの言ってんだろうな
笑えるわ
買い換えろよ
2022/09/22(木) 10:45:15.47ID:fBY/zLBYa
4kよりフルHDの方が大きいやろ
2022/09/22(木) 10:46:58.46ID:x+5er+zf0
実際に小さいと思う奴がいる以上お前が悪いって言ってても何も良い事ないから
そう言う奴もいるんだなって思って流せよ
2022/09/22(木) 10:52:18.03ID:q29q0Nfea
小さいと感じる人もいれば大きいと感じる人もいる
感覚で話してても永遠に平行線だよ
自分と違う感想の人を攻撃してもなんの意味もない

過去シリーズと比較して小さい、みたいな比較対象がある場合は別だけど
2022/09/22(木) 10:55:41.91ID:a4ZiEjLwa
文字小さいのかよ
ヴァルキリーでも辛いのにフォント変更機能つけて欲しいな
TVと共用だから近くで見るわけにもいかんし
専用モニター買うしかないのか
2022/09/22(木) 10:56:38.85ID:k6GHPSk6M
最近のゲームって全部文字が小さい
これはゲームの問題というより出力されるモニタ側の問題もあるから難しい
2022/09/22(木) 11:03:53.24ID:GbU5eKYT0
文字の大きさ自体は体験版出る前から気にしてる人いた気がするし、ストレスを感じるレベルでダメな人は体験版で確認して回避するか判断するしかないな
24インチモニターで体験版最後まで遊んで個人的には文字ちょうどいいくらいだったけどこればかりは各々の環境と感じ方の違いもあるし
2022/09/22(木) 11:07:01.85ID:EQcdi0Sld
SO3と比べたら一発でわかるくらいに小さい
SO4から小さくなった、というかPS3からだな
他の作品もだいたいそうだし
エリュシオンも例に漏れず小さい
2022/09/22(木) 11:07:05.53ID:Xl/LVvEW0
うちも24インチPCモニターで1mほどの距離だが文字が小さいは気にならなかった
ただUIがごちゃってる背景と被って見づらいとは思ったけど
あとDUMAもっと上の方に角度向けさせてほしいなって
2022/09/22(木) 11:09:33.13ID:NKpNz9vAd
>>155
シリーズ云々より時代の流れでは?
最近のゲームと比べても特別小さくは感じないし
やはり小さいと感じる人のプレイ環境を知りたいところ
2022/09/22(木) 11:10:53.47ID:Gw1PGPvra
スターおっさんは目も衰えてきてるからしょうがない
2022/09/22(木) 11:14:39.33ID:VDm3PsIpp
敬老の日は終わったわよ
2022/09/22(木) 11:15:18.48ID:q29q0Nfea
環境だけじゃなくて年代の問題もあるだろうな
俺みたいに初代からやってるアラフォーのおっさんと、最近のゲームに慣れている若者では純粋に視力が違いそう
2022/09/22(木) 11:16:21.45ID:qgtdUvnFd
>>106
PS5とかでやって思ったけどずっとこのグラフィック目指してたんじゃないの
人形ぽさが出てかなり良くできてると思ったわ。不気味の谷みたいな感じも消えてるしかなり良いバランスになったと思うが
2022/09/22(木) 11:16:56.11ID:JuOB9pFG0
文字の大きさが調整出来たらいいけど多少の違いはあっても最近のゲームってこんなもんじゃない?
PS3くらいから小さくなったなって思ったが素人だからよく分からないけど解像度が変わったからか
2022/09/22(木) 11:18:41.48ID:V8Vckw9AM
最近のゲームってゼノブレイド3?
比べてみるか
2022/09/22(木) 11:19:24.08ID:GbU5eKYT0
DUMAの角度の問題で近すぎたら上に登れなくて少し離れたり位置調整しなきゃいけないのは確かにちょっと気になった
まだ扱い慣れてないから慣れてきたら大体の距離感が掴めてそこまで気にならなくなるのかもしれんが
2022/09/22(木) 11:20:28.58ID:NKpNz9vAd
ゼノブレイド3ってスイッチだから4kじゃなくね?
2022/09/22(木) 11:21:24.34ID:qgtdUvnFd
文字のでかさは文字数の関係もあるしどうにもならんぞ。見えないなら近づけばいいだろ
それか眼鏡買えや
2022/09/22(木) 11:21:37.18ID:qgtdUvnFd
>>169
1080pですらないぞ
2022/09/22(木) 11:25:11.65ID:EQcdi0Sld
>>164
視力の問題じゃない
比較すればすぐわかる
2022/09/22(木) 11:26:14.99ID:bv/lCIGld
ゼノブレ3はムービーシーンだけ1080pでフィールドは720p場面によっては540pまで落ちる
スイッチの次世代機はよ出してほしいわ
2022/09/22(木) 11:26:22.88ID:DOusRmLN0
フォントサイズ変更の設定があると良いね
簡単には組み込めないんだろうけど頑張って欲しい
2022/09/22(木) 11:27:37.12ID:7u2QFB600
>>166
解像度が変わったことで小さくても読めるようになったのに加え
それに伴って大きな画面に近づいて遊ぶことが増えたから

昔のゲームは14インチテレビなんかで遊ばれてたし
大画面テレビだとかなり離れて見てたからなあ
近づいたら絶対親に怒られてた
176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-yOU/ [126.253.214.87])
垢版 |
2022/09/22(木) 11:29:39.87ID:MiHdnrMUr
文字が読みづらいだとか健常者ならそんな事ないレベルなのに完全な個人都合で無駄に評価下げるのだけはやめて頂きたい
2022/09/22(木) 11:31:31.86ID:V8Vckw9AM
最近のゲームのゼノブレイドと比べてめちゃくちゃ文字小さいな
買うのやめよ
2022/09/22(木) 11:34:11.87ID:qgtdUvnFd
>>177
文字小さいぐらいで文句あるやつがよくあそこまでグッチャグチャの戦闘画面耐えれたね
2022/09/22(木) 11:34:25.55ID:EQcdi0Sld
>>176
このゲームのことだけ言ってるわけじゃないよ
2022/09/22(木) 11:36:26.72ID:fBY/zLBYa
ゼノブレイドじゃなくて同じシリーズのテイルズオブアライズと比較しろ
2022/09/22(木) 11:40:46.04ID:2RTXMX3ea
字幕とかはボイスもあるし流れでわかるから問題ないんだけど、
チュートリアルの文書はよく読んで理解しなきゃいけない部分だから目を凝らして読んだなw
とくにR3ボタンの表記なんて近づいても見えないレベルやろwあれ
2022/09/22(木) 11:40:57.64ID:zX9irJNJ0
ゼノブレイド3の話をしたら虚しくなるからやめよう…
2022/09/22(木) 11:48:48.04ID:JuOB9pFG0
>>175
確かに今は50型でも安いから大画面が当たり前になってるのもあるか
公式Twitter以外にも意見を言えるフォームがあればいいのにね
2022/09/22(木) 11:50:14.62ID:sBOO8xy/d
>>180
プレイすれば分かるけど
今回アライズと全然似てない

アライズの戦闘はフィールド戦闘じゃないコンボ戦闘だし
マップ移動はアライズは背景綺麗だけど大きくないし
SO6が似てるのはゼノブレイド、ロケーションや戦闘も
2022/09/22(木) 11:54:07.97ID:k6GHPSk6M
ゼノブレもたいがい戦闘ぐちゃぐちゃで忙しいけどな
基本的に操作キャラの真後ろの視点だから見失うことはないけども
2022/09/22(木) 11:54:54.03ID:JpX8SK3Yp
似てるとかじゃないぞ
テイルズは最初の親が同じだからよく比較されるだけ
2022/09/22(木) 11:55:13.74ID:9/OZfFWL0
ゼノブレ3とかいうクソゲーの名前は出すな
忘れさせてくれ
2022/09/22(木) 11:58:26.35ID:HLfBQ5n70
4コマまた更新延期かー
作者が忙しいのかネタ切れかはわからんけど可愛くて好きなので早く新作読みたい
2022/09/22(木) 11:59:46.48ID:GC0Qb+fid
戦闘が似てる?
2022/09/22(木) 12:01:00.75ID:KEqS8uMM0
戦闘なんて微塵も似てないだろ…まだアクションのテイルズの方が似てるわ
2022/09/22(木) 12:01:34.18ID:4+Y5CafXa
ゼノブレ3はDLC出揃ったら買う予定なんだが酷い評価なの?戦闘ゴチャゴチャしてるのは知ってる
2022/09/22(木) 12:02:21.73ID:Xl/LVvEW0
シームレスでテイルズてなるとゼスティリア思い出すからやめようよ?
2022/09/22(木) 12:02:49.99ID:NKpNz9vAd
ゼノブレイド3ってMMOモドキに鬼のようにテンポの悪いシステムくっつけただけでアクションじゃないよな
2022/09/22(木) 12:03:33.93ID:fBY/zLBYa
ゼノブレイド3はやってないけどムービー長過ぎって聞いた
2の時からその辺のテンポは悪かった気がする
2022/09/22(木) 12:05:13.50ID:EQJuS6yi0
>>188
ネタバレが入ってしまったりとかでリテイク喰らった可能性もあるにはある
2週続くとちょっと心配ね
2022/09/22(木) 12:06:25.34ID:/pU2EkwEd
ゼノブレイドはその戦闘も相まって1で十分
テイルズオブやスターオーシャンのは特別だからな
2022/09/22(木) 12:06:55.21ID:3EOEo6iQ0
今日動画更新日じゃなかったっけ?
更新されとらんのじゃが
2022/09/22(木) 12:07:08.12ID:cwkd+Wmua
いろいろと無駄に長いのがゼノブレ3
2022/09/22(木) 12:09:46.68ID:GC0Qb+fid
ブラインドサイドってゆる回避からの反撃だし用途的にカウンターレイドみたいなもんなんだけどね
あとアーマー持ちじゃなければAP許す限り殴って拘束出来るから普通にコンボゲーだよ
2022/09/22(木) 12:10:11.20ID:noOs+cvm0
ゼノブレ3はそもそも4K解像度じゃねえしSO6の比較対象にならない
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-okD4 [113.197.201.182])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:14:17.40ID:Q2a88Gjf0
あれは一つの大陸をシームレスで移動出来るけどこっちはロードロードの化石みたいなゲーム
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-W3aP [153.168.69.150])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:31.46ID:56i7kGk90
・スタオ6クリアまで30時間w
・エリュシオンやり込み含め25時間ww
・ディオフィールドやり込み含め21時間www

この会社のゲームのボリュームマジでどうなってんのm9(^Д^)プギャー
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-6LX+ [49.105.95.19])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:52.38ID:Y4ojctJUd
タブーどうこうはSO3後の話で頼む
今後を考えるならな
2022/09/22(木) 12:21:39.44ID:GC0Qb+fid
結局アレな人らがわけの分からんこと言い出してるだけか
2022/09/22(木) 12:22:44.93ID:3EOEo6iQ0
>>201
でもゼノブレ3はFFも真っ青なレベルでムービーゲーなんでしょ?
そっちも化石みたいだよね
2022/09/22(木) 12:22:47.65ID:cE4Sv6Mld
地球連邦所属じゃなかったら画期的な発見ってどう扱うんだろうね
4や5の時点で歴史上の発見にしては微妙だったし
2022/09/22(木) 12:22:56.31ID:kvb3rOSla
ゲハにネガキャンされるゲームは売れる法則
2022/09/22(木) 12:29:55.00ID:IOugf3DQd
>>191
なんだろうつまらないというより暇を感じる
2022/09/22(木) 12:33:05.62ID:7u2QFB600
ゼノブレ3のムービーは
スーファミ時代のいわゆるイベントシーンをポリゴンモデルで見せられてる感じ
今の時代あれで辟易しないためにはかなりの訓練が必要だと思う
2022/09/22(木) 12:33:53.87ID:SvCt5laAp
HYDEの曲結構気に入ってるからゲーム内でも聴きたいけど流れることは無いんやろか
盛り上がるシーンや冒頭でオープニングっぽく流してくれたらめっちゃテンション上がりそうだしせっかく有名人起用したから活用してほしいな
2022/09/22(木) 12:34:48.24ID:XKhjJ6aqp
リゾート地のホテルで流れるかもしれない
2022/09/22(木) 12:44:23.15ID:VuNrdQMba
体験版面白いけどノーマルでもすぐ敵が死んじゃうのがちょっと心配
特にスキル上げてる訳でもないのに敵が弱い
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-K83k [126.153.106.95])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:09.38ID:od8r/x/f0
そら序盤やしな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-K83k [126.153.106.95])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:46:35.71ID:od8r/x/f0
>>191
つまらないわけではないがゼノサーガ時代のムービーゲーを再びやり始めた感じ
2022/09/22(木) 12:54:33.94ID:zr2ov5X6p
ゼノブレイドは12は面白いが3を勧めてくるのは大体エアプゲハ野郎だよ
2022/09/22(木) 12:54:34.54ID:kM1FVatl0
とりあえず体験版終わらせてきた
戦闘は悪くないけどそれ以外の不満点がそこそこ多いな
ラーカス地方みたいにオブジェクトが大量に増える場所だと途端にフレームレートが頻繁に可変するから眼球へのダメージがすげぇ
あと話しかける人にうっかり接触すると怯みモーションに入るのが地味にウザイ
2022/09/22(木) 12:55:36.55ID:4Uv4iD4Lp
>>212
あんまりレベル上げないで港町の方の敵と戦うと結構しんどかった
2022/09/22(木) 12:55:43.94ID:SvCt5laAp
基本こういうゲームはずっと主人公ばっかとか1人のキャラを使いがちなんだけどこれは戦闘中も頻繁に操作キャラを切り替えて満遍なく自分で戦うスタイルの方がいい感じなんかな?
ちゃんと回復スキルを覚えさせていけば気にならなくなるのかもだけどレティとアベちゃんが気づいたら死にかけてて焦る
2022/09/22(木) 12:55:50.63ID:2RTXMX3ea
マッドマン30匹くらい狩ったわ。
ジャスト回避すると味方が褒めてくれるのがキモチいい(*^_^*)
2022/09/22(木) 12:56:22.96ID:FNMLONTV0
なんでもそうだけど結局自分でやってみないとわからん
他人のレビューはあてにならない
221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-yOU/ [126.253.214.87])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:58:15.24ID:MiHdnrMUr
>>202
絶妙すぎてネガキャンなってないな
近年の新作ラッシュで毎月新作6本は買うし1本20時間くらいで終わってくれんと消化しきれんから神調整だわ
2022/09/22(木) 12:58:38.37ID:DfYgTuQ10
以下発売までゼノ3と比べたがる馬鹿がわくスレになる模様
2022/09/22(木) 13:00:04.96ID:zX9irJNJ0
ここの人らや信者寄りの古参は慣れたり諦めもあるけど…
やっぱキャラグラで新規参入や復帰勢をめっちゃ減らしてるとは思うよね
2022/09/22(木) 13:00:25.01ID:9gj+33Vh0
PSO2NGSに似てる
2022/09/22(木) 13:01:21.53ID:kM1FVatl0
>>218
とりあえずレトロヒールとファーストエイドは優先して取りに行ってクイック回復でちょくちょく回復してたら体験版終了までに戦闘不能になったのは劇毒食らった時の1回のみだったな
あとブラインドサイトで強引に隙を作っていくのが重要だと思った
2022/09/22(木) 13:02:17.89ID:mxUo4/CBM
SO2の4コマ漫画ってもう出てないの?
2022/09/22(木) 13:02:48.96ID:JSJOB0URd
AP自体は手を止めれば高速で回復するし無理にチェンジしなくてもいいと思う
スキルで弱点つけるとかフィニッシュにモーションの長い攻撃出した時とかに取り敢えずチェンジしてみる程度で十分
2022/09/22(木) 13:04:08.85ID:bv/lCIGld
マッドマンの近くにレナのポーンがあってこれ攻撃する度確率で回復出来るアクセだからヒーラーいない時はこういう装備活用するシステムなんかね
2022/09/22(木) 13:21:53.52ID:2RTXMX3ea
キャラのリンクコンボの溜め発動あたりにブルーベリィとフレッシュソーセージ設定しとくとヒーラーの如く使ってくれて安定するよぉ~
2022/09/22(木) 13:22:52.95ID:HLfBQ5n70
加入のタイミングはニーナ→エレナ→ミダス→マルキア→マリエル→テオJJかな
クロエはなんか死にそうな感じがして怖い
2022/09/22(木) 13:36:12.94ID:RhX6FCOr0
いきなりPT3人いて萎えて中断したけど、なるほど3人を回して使ってく感じなのかね
2022/09/22(木) 13:44:01.95ID:aBZj/vfEp
>>225
なるほど、単純にプレイしてる時の自分の視野が狭いせいなんだけどクイック回復も忘れがちだから気をつけるわ
ブラインドサイトも上手く決められるようになると確かに雑魚敵とかあっという間に一掃できるからヌルゲーマーレベルの自分にはこのくらいで楽しくてちょうどいいけどやりごたえを求める人には序盤は物足りないのかもな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-W3aP [133.201.33.128])
垢版 |
2022/09/22(木) 13:55:13.64ID:kmJH42Up0
押し込みダッシュ好みじゃないからR1連打でいいか
R1移動中マップ見れるし
モンスターに突っ込んじまうけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-ret5 [113.197.203.65])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:02:56.23ID:FSUta+Y50
動画更新も延期か??
2022/09/22(木) 14:03:26.84ID:nT751abJ0
ラドルが相変わらず迷子になってるらしいな
5にいたかどうかはあんま覚えてないが
2022/09/22(木) 14:04:46.33ID:kM1FVatl0
>>232
まぁ序盤の戦闘だしこんなもんかなとは思う
体験版時点での戦闘面に特に不満は無かった
2022/09/22(木) 14:05:29.62ID:aBZj/vfEp
動画更新来たで
2022/09/22(木) 14:06:16.98ID:Kd1WhYAE0
『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』REPORTINGトレーラー#04「New Buddy, Character & Item Creation」編
https://youtu.be/SrDpslVrl6s
https://i.imgur.com/T2QvTsy.png
2022/09/22(木) 14:08:45.05ID:EQcdi0Sld
強敵相手だと見方はあっさり死ぬし
雑魚だといつの間にか片付けるしで
あんましじっくり戦闘する場所がないな
2022/09/22(木) 14:10:20.62ID:ic9Wz/PL0
>>238
きたあああああああああああああ
FD人?半場友恵「いっちょコレでこの世界の文明レベルを引き上げちゃいますか! (今作のアバター良く出来てるっしょw)」
2022/09/22(木) 14:11:41.22ID:wtUbzrYr0
ウェルチちゃんミニスカやんけ頼むパンツ見せろ
2022/09/22(木) 14:13:07.91ID:NSqY35EuM
コロのポーンあって草
2022/09/22(木) 14:13:53.47ID:EQJuS6yi0
マリエルが「この瞬間がたまらない!」とかノリノリで言ってて草生える
2022/09/22(木) 14:13:54.27ID:dDzYJ+Hcd
ICはタレント次第でレアリティ上がったり変化がある感じか、ええやん
そしてドーンの置き場所に悪意を感じるw
2022/09/22(木) 14:16:50.24ID:aBZj/vfEp
ソーア体験版で少しだけでもいいからやってみたかったけどその辺は製品版のお楽しみか
ああいう本筋と関係ないミニゲームハマるといつまでもやってしまって泥沼にハマるから地味に気になってる
2022/09/22(木) 14:16:54.02ID:unUdjFN50
マリエルはちゃんと足技も使うみたいで安心したわ
今回はSO5と違って序盤からファストトラベルできそうなのポイント高い
2022/09/22(木) 14:17:35.66ID:fBY/zLBYa
主人公のむささも見慣れてきたな
しかしウェルチ好きやなこの開発
2022/09/22(木) 14:19:01.62ID:MiqJqhjBd
>>247
まぁ存在としては運営側の人間だからな確実に
2022/09/22(木) 14:19:38.09ID:eF35YpMv0
ウェルチやクロエもプレイアブル化してくれ
2022/09/22(木) 14:20:15.11ID:EQcdi0Sld
完全にマリアだなw
2022/09/22(木) 14:21:29.59ID:nT751abJ0
アナムネシスやらずに終わったんだが
あれのモデリングはソーアの駒に活かされてるんだな
2022/09/22(木) 14:21:50.53ID:EQJuS6yi0
今回はタレントとかちゃんとあるならもっと早く言ってくださいよ
お陰で不安がひとつ消えたわ
2022/09/22(木) 14:23:40.63ID:Xl/LVvEW0
むしろこれだけの要素が揃っててメイン30時間なんてどっからでてきたんだ
2022/09/22(木) 14:24:48.28ID:usZ17eaKp
未開惑星保護条約違反の常連に草生える
2022/09/22(木) 14:25:39.72ID:wtUbzrYr0
アイテムクリエイションの説明さらっと流してるけど
タレントといいSO2に戻った感じに見えてこういうのでいいんだよって思った
2022/09/22(木) 14:25:54.57ID:dDzYJ+Hcd
>>253
動画でも言ってるけど今回の部分は寄り道で30時間には入らんのでしょ
2022/09/22(木) 14:26:08.33ID:gpK4Iskg0
次回の動画ネタバレ臭いから視聴しないでおこう
2022/09/22(木) 14:26:24.58ID:fBY/zLBYa
3ってケニー一族誰かいたっけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-ret5 [113.197.203.65])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:27:26.31ID:FSUta+Y50
レティシア結婚式から強奪されてない?
2022/09/22(木) 14:27:39.28ID:noOs+cvm0
アイテムクリエーションめっちゃ良さそうだな
どこでも出来てアホみたいに色んな素材集めてレシピ通りに作るクソ仕様じゃなさそうだし
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5a9-OOM2 [182.164.170.113])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:27:41.93ID:fz61uhul0
>>258
ヴィスコムにケニー一族疑惑がある
ソースはない模様
2022/09/22(木) 14:27:54.85ID:gxiltxvv0
ストーリー知りたくないからこれ以上情報入れなくてよさそうだな
2022/09/22(木) 14:28:53.11ID:noOs+cvm0
マリエルちゃん
この瞬間がたまらないって宣いながら人知を超えた威力のビームを敵に撃ってるけどトリガーハッピーなの?
2022/09/22(木) 14:29:32.82ID:wtUbzrYr0
SOは戦闘とICが面白ければストーリーとかどうでもいいと思ってたけど
今回ストーリーに期待できそうなのが大きい
2022/09/22(木) 14:29:38.26ID:SxgFb5ZL0
SO4でイライラしたから、ウェルチの棒を取り上げて叩き折りたい!
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-SW7G [126.186.193.221])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:29:56.87ID:ozlhbry70
IC実行に金かかるっぽいのはちょっと残念だけど今回の仕様昔みたいでいいじゃん!
またタレント開花でSP荒稼ぎできるの嬉しいわ
2022/09/22(木) 14:30:07.81ID:fBY/zLBYa
>>261
誰やそれ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5a9-OOM2 [182.164.170.113])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:30:35.08ID:fz61uhul0
>>267
スフレの親
2022/09/22(木) 14:31:35.90ID:WLyhfq8Br
今回もうまい棒出てくる
両方ブラックだからセーフだったかw
2022/09/22(木) 14:32:12.08ID:fBY/zLBYa
>>268
サーカスの団長とかだっけ···
全然覚えてない
2022/09/22(木) 14:32:32.35ID:ic9Wz/PL0
マリアちゃん転生してきたか
マリエルちゃんこれ絶対強いやつ
2022/09/22(木) 14:34:08.00ID:kM1FVatl0
>>270
アクアエリーの浣腸や
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:35:14.20ID:AwNjb6wJ0
ソーアのせいで30時間クリアを誰も達成できない可能性あるな
2022/09/22(木) 14:35:22.86ID:aBZj/vfEp
好感度あるシステムだとキャラを好きになれないのが個人的に一番しんどいから体験版の時点で割とどのキャラに対しても好感持てたのが自分の中では大きかったな
まぁまだ序盤だしこれからどうなるのかはプレイするまでわからんけども
2022/09/22(木) 14:38:40.16ID:dDzYJ+Hcd
よく見るとICする度にSP獲得出来るみたいだし、廃人の如く作りまくるか
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-3IPC [126.53.92.130])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:43:33.10ID:A6jknPgK0
タレント久しぶりだな
シークレットタレントでSP荒稼ぎするの好きだったから嬉しい
2022/09/22(木) 14:45:03.34ID:nT751abJ0
○○の動物好きは初期から持ってないと後天的に開花することは絶対にありません!
こういうのは勘弁な!
2022/09/22(木) 14:45:11.78ID:XnGPoyz00
あきまんのキャラデザのコメント

レイモンドはミーティングした時、五反田さんか則本さんが、今回はいっそムキムキでもいいのではないかと言うのを受けて面白そうなのでそうしました。
銀河連邦に所属していないので、古代ローマ時代における非ローマ人をイメージして髪の毛を長くしました。
スタトレで言えばカーン
2022/09/22(木) 14:45:52.04ID:XnGPoyz00
レティシアさんのデザインに関しては
いつか使おうと思って個人的にずっと暖めていたラインをここぞとばかりに当てはめました。
とはいうものの企画にフィックスしたら最初のと変わってしまったので
それは次ゴッズオーダーで出します。
2022/09/22(木) 14:46:23.05ID:cwkd+Wmua
so2が初めてのリセマラだった
2022/09/22(木) 14:46:29.54ID:XnGPoyz00
エレナに関してはネタバレも含むので言えない事もあるが、企画側からフェチ感を盛り込んで欲しい旨を以前から言われていた事を思い出して全身ハーネスキャラにしました。
多分あの時代のどこかのトレンドなのでしょう。
2022/09/22(木) 14:47:24.20ID:XnGPoyz00
アベラルドさんに関しては、則本さん達からファンタジーにしても見飽きた衣装では無いようにとの事だったので、ナウシカの服の元ネタでもあると言われているジョージアの民族衣装に似たものを着ている外星人もいるだろうと思って描きました。
顔の雰囲気だけはその場でOKがでた
2022/09/22(木) 14:54:30.68ID:bv/lCIGld
ウェルチの依頼こなしていくとビンヤード家が復興していくとかいう要素も地味にやる気出させる感じでええね
2022/09/22(木) 14:55:03.42ID:aBZj/vfEp
レイモンドのキャラデザ絵自体は割と好き
モデリングが人形感あるからレティシアとかアベラルドは雰囲気に合ってるんだけどレイモンドはもうちょい柄悪そうな目つきとかだと良かったかも
戦闘中は関係無いし体験版やってるうちに慣れてきたけど
2022/09/22(木) 14:57:06.92ID:QHYVhEAE0
SO1トロコンしてきた、いつでも来い
2022/09/22(木) 14:58:07.16ID:aBZj/vfEp
>>283
地味だけど報酬とかとは別に目に見えて成果がわかるの要素があるのいいよな

過去作知らんけど動画見たらアイテムクリエイション楽しそうだったし早くやってみたい
2022/09/22(木) 14:58:24.48ID:wtUbzrYr0
マリエルさん落ち着いてない徐倫っぽい声好き
2022/09/22(木) 14:59:05.20ID:iMh3K93v0
何回見てもニーナデカい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:59:05.48ID:AwNjb6wJ0
SO3のバトルコレクションコンプも終わってるか?
2022/09/22(木) 15:00:40.55ID:QHYVhEAE0
コンプは1と2だけです、後は無理です…
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-SW7G [126.186.193.221])
垢版 |
2022/09/22(木) 15:06:13.41ID:ozlhbry70
レイモンド、JRPGには珍しい筋肉主人公で大歓迎なんだけど発声がクセつよつよでちょっと…
宿屋でアップルパイ選んだ時ビビったわ
「あんむぁいぬぁ、くぉるぇ(甘いなーこれ)」って全編こんな喋りだと気になってしょーがないんだがw
ファイルーズも徐倫が若干そんな感じだけどマリエルはまだ大丈夫そうで良かった
2022/09/22(木) 15:08:01.10ID:2NG6DA7F0
ICにタレント・タレント開花でSPがもらえるとか、ソーアみたいなミニゲームに段位あるとか、今回はわかってるな…
これ以上情報追うのはやめて発売日を待つことにする
あとはアプデで細かいところ直してもらえたら良いな
2022/09/22(木) 15:08:27.71ID:I1Jk62G2d
2でシャープネス改造から無双してきた
レイモンドちょっと芝居がかってるよな
2022/09/22(木) 15:08:44.46ID:fBY/zLBYa
あと一ヶ月か
早すぎるな
2022/09/22(木) 15:09:45.94ID:wtUbzrYr0
発表から一年弱で発売は本当凄い
2022/09/22(木) 15:11:18.70ID:fBY/zLBYa
フラグ立てるな
2022/09/22(木) 15:12:40.93ID:noOs+cvm0
レイモンドの声優は輪るピングドラムってアニメで監督にお前みたいな下手くそは初めて見たって面と面向かって言われているくらいだからな
その時点でキャリアかなり長かったのに
2022/09/22(木) 15:16:02.59ID:ic9Wz/PL0
ウェルチ家の発展要素面白そうw
モチベが上がる、、、今からあの半場さんの高笑いが聞こえてきそうww
2022/09/22(木) 15:17:37.49ID:iMh3K93v0
今作の開発期間ってどれくらいだったんだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.236])
垢版 |
2022/09/22(木) 15:17:53.10ID:34khvSy6a
レイモンドは森久保
2022/09/22(木) 15:18:44.64ID:ic9Wz/PL0
やっちまった4のデザイン
ttps://dengekionline.com/elem/000/001/633/1633213/so4hd_29_cs1w1_1000x562.jpg

成功のSO6デザイン
ttps://image.gamer.ne.jp/news/2022/20220922/00457c11550eedcc8a84fb75121ba462d880/o/20.jpg
2022/09/22(木) 15:21:22.07ID:zX9irJNJ0
これ以上のPVは本編の内容薄くするから見ないほうがええな
2022/09/22(木) 15:21:26.80ID:/pU2EkwEd
違いすぎて草
2022/09/22(木) 15:23:45.43ID:I1Jk62G2d
無駄リアル化の権化だな
2022/09/22(木) 15:27:24.63ID:XnGPoyz00
「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」マリエル(CV:ファイルーズあい)やアイテムクリエイションなどのゲームシステムを紹介!
https://www.gamer.ne.jp/news/202209220045/
2022/09/22(木) 15:28:39.47ID:ic9Wz/PL0
SO6のウェルチ
パニエの内側にかぼちゃパンツみたいなの着る日和ったデザインじゃなくてほんと良かった あきまん流石よ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 15:31:04.04ID:AwNjb6wJ0
クロエとウェルチはDLCでプレイアブル化するべき
2022/09/22(木) 15:32:36.11ID:SxgFb5ZL0
>>301
SO4ウェルチ、見た瞬間にイライラする!
2022/09/22(木) 15:34:14.66ID:fBY/zLBYa
4のウェルチだけはガチ
2022/09/22(木) 15:36:12.31ID:VBB79hfJa
>>297
ジャイアンで中学生、ピンドラも10年以上前だしまだ二十歳そこらの頃でしょ
主役で気合い入ってるの感じるよ
2022/09/22(木) 15:36:52.08ID:UYezu9mc0
開花ボーナス+100とか懐かしいな
2022/09/22(木) 15:39:08.04ID:/pU2EkwEd
シークレットタレントか
ゲーム初めて動かせる様になったら確認して
タレント付いてなけりゃ当たりと
2022/09/22(木) 15:45:52.17ID:fBY/zLBYa
ジャイアンジャイアン言われてるのそういうキャラなのかと思ってたけどもしかして声優がジャイアンなのか
2022/09/22(木) 15:50:57.60ID:ic9Wz/PL0
呪術廻戦の東堂とかやってる
2022/09/22(木) 15:52:20.59ID:WVpW5WxZp
>>313
ジャイアンの中の人よ
レイモンドの声は思ってたより落ち着いてる印象だったな、熱血聞いてたからもっとうるせえ感じのキャラをイメージしてた
2022/09/22(木) 15:53:00.57ID:D4GdnnXla
>>313
そうだよ
おはスタで毎朝出てるわさドラ版ジャイアンa.k.a.木村昴
2022/09/22(木) 15:54:33.65ID:Ubkb88QI0
あきまん絵のウェルチかわえええ
2022/09/22(木) 15:54:36.29ID:yvIw/6Q/0
4のウェルチもイラストレーターが描いたのならまだマシだったのかもしれない
2022/09/22(木) 15:56:17.88ID:Ubkb88QI0
PVでレイモンドがマリエル紹介するときトゲトゲしすぎて笑う
2022/09/22(木) 15:57:51.06ID:yDBaQbSd0
画質気にしないならPS4でもいいか
2022/09/22(木) 15:58:43.45ID:F/3zTu8zd
画質よりもfpsがヤバいと思うが
2022/09/22(木) 16:02:42.20ID:WVpW5WxZp
まぁ船堕とされちゃったし多少はね?
2022/09/22(木) 16:02:52.33ID:WEN5D5mfa
fpsはPS5でも安定してないからなぁ
2022/09/22(木) 16:06:39.40ID:yDBaQbSd0
今回もウェルチいるんだな
2022/09/22(木) 16:07:14.88ID:qgtdUvnFd
いつも思うけどPVは4kで背信せえや
2022/09/22(木) 16:07:24.62ID:gib4BfeQ0
PS4だから画質は諦めてるけどfpsだけはなんとかしてほしい
2022/09/22(木) 16:09:04.67ID:qgtdUvnFd
>>323
vrrいれたら?
2022/09/22(木) 16:15:23.66ID:yDBaQbSd0
ICはいつもの感じかファストトラベルちゃんとあるね
2022/09/22(木) 16:15:24.74ID:dFI2h3ZS0
体験版面白かったけど主人公の声と演技何コレ
中年のおっさんタレント使ったのかと思ったわ
2022/09/22(木) 16:16:48.68ID:qgtdUvnFd
今回は連邦と未開人の接触多いんだな
2022/09/22(木) 16:19:55.38ID:/FnFeuVj0
もう我慢できん!!!
発売遠いよ〜
2022/09/22(木) 16:27:06.48ID:WVpW5WxZp
過ぎてみれば一ヶ月なんてあっという間だと思うけどJJとテオを早く使ってみたすぎてめちゃくちゃ遠く感じるわ
2022/09/22(木) 16:28:35.97ID:RfEDaI5P0
SO5がクソ過ぎて次作がでても絶対発売日買いはしねーぞって思ってたけど
体験版やらPVやら見てると欲しくなってきて困る
2022/09/22(木) 16:38:34.92ID:QHYVhEAE0
5の時はスクエニ的にもダメな時期だったし、予算や納期でトライエースも本意では無かったやろな
2022/09/22(木) 16:38:59.71ID:ReueIY+rp
どっちに転んでも祭り気分を最前線で味わうための発売日特攻って感じだしな
今作からの新規で前作のことよく知らんから自分は比較的気安く楽しみというか人柱になれるけど不安なら様子見する方が普通に堅実だとは思う
2022/09/22(木) 16:39:03.09ID:qgtdUvnFd
PVと体験版の感触なら買って損はなさそうだけどな
ボリュームも心配なさそうなイメージだし
2022/09/22(木) 16:39:44.76ID:zX9irJNJ0
SO5は一日で売って4000円返ってきたからそこまで恨みはない
信頼は失ったからな
不安な人は様子見したらいい
このスレじゃネタバレやら早いだろうから覗かないほうが吉
2022/09/22(木) 16:40:32.65ID:fBY/zLBYa
ついに6か
1がスーファミなことを考えるとかなり時間かかったな
2022/09/22(木) 16:46:11.13ID:xILVis+20
ps4は諦めろ
もう化石みたいな性能のゲーム機なんだわ
2022/09/22(木) 16:47:35.63ID:qgtdUvnFd
>>326
どちらもあきらめた方がいい
もう終わった世代のハードだから
2022/09/22(木) 16:49:47.91ID:C3goayQla
PS4スペックだと固定30fpsも最適化厳しいかね
SO5のPS3版くらい草刈りしてええんやで
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d69-Qua6 [138.64.210.209])
垢版 |
2022/09/22(木) 16:50:10.59ID:78wcSfQf0
旅人ラドルとかいたな
女の子はパフィかな
2022/09/22(木) 16:50:52.57ID:Z2sb3NhFd
>>341
トライエースが最適化できたことないと思う
常にバグ発生器だし
2022/09/22(木) 16:51:18.40ID:2p1oKCEUM
PSは5専用にした方が良かったかもしれんな
後半にありそうなおしゃれなダンジョン(エフェクト多め)だと動作厳しそう
2022/09/22(木) 16:52:23.72ID:TCPr8xGIp
くそーっ!もう我慢できん!
2022/09/22(木) 16:52:51.24ID:fBY/zLBYa
中に出すぞッ!
2022/09/22(木) 16:54:03.85ID:noOs+cvm0
SO2もSO1FDみたいに原作キャストで移植してくんないかなー
2022/09/22(木) 16:54:24.64ID:dDzYJ+Hcd
>>344
オシャレなダンジョンは大概余裕なんだわ
問題なのは草ボーボーの未開惑星の方
2022/09/22(木) 16:55:17.29ID:hHnSmhzEp
ティニークとかまだ現役の俳優でびびったし
なんなら当時とは比較にならんくらい上手くなってたな
2022/09/22(木) 16:57:28.62ID:MSqR0yyy0
今作面白そうだね
2nd~3あたりからの正統進化っぽい

ついつい体験版を遊んでしまう
2022/09/22(木) 16:58:07.23ID:hHnSmhzEp
ICとかタレント開花とかまじで懐かしいわ
2022/09/22(木) 16:58:12.75ID:NSqY35EuM
ボイス変更でcv東地が新録のcv東地になるの面白かったな
2022/09/22(木) 17:00:38.15ID:nhHFiHJEa
プリズンブレイクのずっと前から東地使ってるし
中村悠一もVP2がまともな名あり役初めてくらいじゃなかった?
キャスティングは外さんなAAAは
2022/09/22(木) 17:01:34.93ID:qgtdUvnFd
普通に考えて新世代が発売して2年経とうとしてるのにまだ9年前のハードに最適化して貰えると思ってるのはちょっとな
買えないとかいうやついるけどヨドでも買えるし、2年間ずっと抽選外れるなんてのも無いし最悪メルカリで買えばいいし
あきらめてPC組むかPS5買えよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-SW7G [126.186.193.221])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:02:52.63ID:ozlhbry70
ティニークも俳優さんだったんだ
去年の大河ドラマにロニキス出てきたんだよな
ちゃんと同じ声しててもう我慢できんを思い出してニヤニヤした
2022/09/22(木) 17:08:09.30ID:bv/lCIGld
まぁPS5に関してはソニーもソニーだからなんとも言えん
無理せんでも安くてそこそこネットでも手に入る箱Sという選択肢もあるしな
2022/09/22(木) 17:10:30.01ID:noOs+cvm0
山崎和佳奈がまだロリボイス出せたのが一番衝撃的だった
役者ってすげぇわ、ほんと
2022/09/22(木) 17:10:52.05ID:XnGPoyz00
【コラム企画開始✒】
『#スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』のプレイレポートコラムが短期掲載企画としてSQUARE ENIX公式サイトにてスタート❗

記事はコチラから
https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/2324/
2022/09/22(木) 17:13:02.07ID:XahwfjN/p
>>358
タダツグやんけ!
2022/09/22(木) 17:14:24.92ID:XnGPoyz00
>>ラストまで通して、戦略の核として狙っていくべきは間違いなくVAによるブラインドサイドなのですが、なかにはこれが通用しない強敵も存在します。

やっぱりブラインドサイド効かない敵出てくるのね
2022/09/22(木) 17:15:36.90ID:kax1YSJz0
>>339
体験版プレイして切実にPS5が欲しくなったよ
2022/09/22(木) 17:15:36.90ID:Z2sb3NhFd
――ではTGS版ではまだプレイできない製品版での要素も質問させてください。エステリーケージ(※)やVattingは、どう活用すればいいですか?

※エステリーケージ:DUMAを操作キャラクターから切り離し、ステータスアップ効果などをパーティ全体に得るアクション

荒川
エステリーケージは仲間全体に影響が及ぶので、ブラインドサイドが通用しない敵に狙うのが定番ですかね。簡単に発動、解除が行えるので、敵の大技がきそうなときにエステリーケージを展開するのもおすすめです。

荒川
Vattingはいわゆる超必殺技のようなものなので、強い敵には出し惜しみなく使っていただければいいと思います。ただ、必中の技ではないので、出す位置やタイミングには気をつけたほうがいいかもしれません。



というかインタビューで既に言ってる
2022/09/22(木) 17:16:18.25ID:XXe2nz+Fp
【朗報】サブクエICミニゲームマップ探索全スルーでもクリアまで38時間かかる
2022/09/22(木) 17:16:31.34ID:dL8Kjv4np
>>358
ネタバレとかではないけどエンディングまでプレイした人の感想だから本編までの楽しみをとっておきたい人はスルーした方がいいかな
開発チームが気合い入ってるのは伝わった
2022/09/22(木) 17:17:05.79ID:avSaCIEn0
>>361
まだ一月あるだろ
諦めるなよ
2022/09/22(木) 17:18:20.58ID:V9R6XPqxa
>>356
デジタルエディションや箱SにBDドライブ外付けられりゃいいのにな、こんだけ品薄続くと
PS5独占タイトル興味なけりゃゲーパスで遊ぶのも困らんし
2022/09/22(木) 17:21:16.02ID:wtUbzrYr0
プレイ時間、普通は盛りそうだけどやっぱ少なめに言ってるような気がするんだよなぁ。
2022/09/22(木) 17:22:48.27ID:2NG6DA7F0
公式に掲載するコラムなのに最後のほう結構ぶっちゃけてて笑った
2022/09/22(木) 17:25:12.47ID:ab0PITGga
>>361
PS5でもカクつくからPC買おう
2022/09/22(木) 17:27:50.75ID:GDfsvyjO0
体験版やって感触よかったんだけどさ
画質は別に全然及第点だけどps4だとFPS だけがな
Switchのルンファク5やってるみたいな感じでどうも慣れん
60いらんからアプデで30固定にならんかな
こればっかりはPS5 所持者がうらやまだわ
2022/09/22(木) 17:27:51.89ID:Ev2YkqEwd
>>363
全スルーではないだろ、平気で嘘つくな
2022/09/22(木) 17:29:02.65ID:dDzYJ+Hcd
タダツグの記事めっちゃええやん
隠しダンジョン含めほしい情報一通り書いてある
2022/09/22(木) 17:29:19.87ID:GDfsvyjO0
>>369
pc民はスペック不足気にせずまともに色んな種類のゲーム遊ぶには最低20万くらいもかかるもんに金よくだせるなっておもう
2022/09/22(木) 17:30:07.04ID:GDfsvyjO0
>>356
箱買うくらいならps4でやるわ
2022/09/22(木) 17:30:51.08ID:sBOO8xy/d
ソーアおもしろそう
2022/09/22(木) 17:31:05.34ID:EQJuS6yi0
タダツグはシリーズファンでアナムネシスの時もいくつも電撃で記事書いてたのに
今回感想とか出してなくて大人しいなと思ったらこんな企画やってたのか
公式がこういうの載せるのいいのかとも若干思うが、まあ公式主導でもないとエンディングまで遊ばせた感想記事なんて載せられないか…
2022/09/22(木) 17:31:58.17ID:taDt7MOX0
ハードより開発の技術の問題な気が
2022/09/22(木) 17:32:29.86ID:NOROh5oLd
>>366
そういうタイプのPS5DE今作ってるんじゃなかった?
2022/09/22(木) 17:33:00.26ID:bv/lCIGld
よう分からんユーチューバーに広告伏せて案件投げるよかよっぽど良いと思うがなぁ
2022/09/22(木) 17:33:41.83ID:nGJC51xh0
5の時もこれぐらい気合入ってたの?
2022/09/22(木) 17:34:11.72ID:Og8nFqSE0
体験版の範囲ですら終わるまで1h~4hくらいでかなり振れ幅がでかいんだからから
本編のプレイ時間の差はその比じゃないだろうね
2022/09/22(木) 17:38:01.16ID:Ev2YkqEwd
向峠はゲーム自体に興味ないチャラいプロデューサーだけど、ハイド呼んだり金集めたり政治力は高そうな奴だな
2022/09/22(木) 17:40:03.05ID:dL8Kjv4np
何時間でも構わん早く遊ばせろください
2022/09/22(木) 17:43:48.15ID:kM1FVatl0
>>299
最初の星海祭の頃に企画書出してそこからずっと開発してたんならだいたい3年くらいじゃない?
ただその間にアナムネシスとミストギアもやってるから本格的に本腰入れて開発した期間はもう少し短いかもしれん
2022/09/22(木) 17:52:09.45ID:epItgEQ/0
早解きってほんとつまらないプレイだな
ただストーリー知りたいだけならyoutuberでも見てりゃいいし
公式がたくさん遊べる要素作ってるのに全てスルーしてクリアする人って金無駄にしてる
ストーリークリアに30時間でやり込めば倍以上遊べそう
2022/09/22(木) 17:54:40.03ID:7tpNZAX4a
体験版は面白くてガンガン突っ込んだら早く終わるし道草食ってたら時間かけても遊べるいい塩梅
本編もこの調子で頼む
2022/09/22(木) 17:56:53.30ID:epItgEQ/0
トレーラーだとキャラ中心のサブクエとPAって違う感じだね
好感度上がるとキャラのサブクエ出来るとかかな
とにかく遊べる要素がたくさんあって楽しそう
ソーアのポーン全部集めたいなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d69-Qua6 [138.64.210.209])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:59:06.25ID:78wcSfQf0
SOAはFF8のカードゲームを彷彿とさせる感じ
レア駒もぶんどれたらいいな
2022/09/22(木) 18:00:52.73ID:Sf636JoKd
>>363
ロード時間のせいで+8とかじゃないだろうな
2022/09/22(木) 18:01:57.58ID:Yds4jXYi0
レイモンドがケニー一族の事説明する時銀河連邦の人間にもツッコまれてそうな正論でぶん殴るの草
2022/09/22(木) 18:02:30.52ID:dFI2h3ZS0
お前らよく主人公の声に慣れたな
数十時間あれは無理だわ
ボイスONOFF機能あるか判明するまで様子見
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-W3aP [153.168.69.150])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:03:33.03ID:56i7kGk90
>>385
誰よりも早くクリアして再生数で小銭稼いでる奴らなんだから
端からゲームを楽しもうなんて思っちゃいない
今の早解き界隈はクリアするまで丸二日徹夜とか当たり前だぜ
サラリーマンなんかより遥かに命削って金稼いでる奴らを馬鹿にするな!
2022/09/22(木) 18:04:11.85ID:dL8Kjv4np
>>389
ps5ならロードは早いだろうし記事の内容考えながらコラム用のメモ取りつつプレイしてたみたいだからそれが結構時間かかってるんじゃねーかな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:04:51.93ID:AwNjb6wJ0
話題性の為にタレントやアイドルにヒロインの声をやらせてた時代のゲームを見てきた者達だ
面構えが違う
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcc-W3aP [153.168.69.150])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:05:04.40ID:56i7kGk90
>>391
ほしとかいしだみたいな声のタイプが主人公の時代はもう古いんだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.236])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:06:23.10ID:34khvSy6a
ゆうなChannelが体験版を1時間でクリアしててワロタ
2022/09/22(木) 18:09:54.29ID:ympi/s4q0
ソーアがかなり面白そうだな
レア探索これめっちゃ時間掛かりそう
2022/09/22(木) 18:10:53.24ID:UYezu9mc0
グランディア3やらせたら全身から血が吹き出そう
2022/09/22(木) 18:11:13.19ID:epItgEQ/0
>>392
ゲーム作る奴らは小銭稼ぎの野郎よりもっと命削ってんだぜ!
二日でクリアされちゃたまんねーよw
2022/09/22(木) 18:11:22.34ID:UiyPjzbc0
ジャイアンはなんか頑張ってかっこいい声出してます感あるわ
ねっちょりしてる
ドラクエ11のカミュみたいな感じ
保志とか石田みたいな天然イケボと違って声作ってる分演技に集中出来てない
2022/09/22(木) 18:12:16.16ID:kM1FVatl0
>>385
他人のプレイにいちいちケチつける方も品性が無いと思うよ?
2022/09/22(木) 18:12:27.47ID:RV4ALMvYa
またなんの根拠もなく個人名上げて誹謗中傷してら
2022/09/22(木) 18:12:30.03ID:2NG6DA7F0
ゲーム発売と同日に出る公式設定資料集とやらにネタバレ全部載るみたいなのに早解きとか意味あるのか…
2022/09/22(木) 18:13:27.60ID:Og8nFqSE0
フィールドに生えてる石柱ぶっ壊したら出てくるとか
ドーンのポーン入手方法ひどすぎて草なんだが
2022/09/22(木) 18:13:31.08ID:Ev2YkqEwd
デパートとスカイリムのルートを男女を比べたの思い出すよな
2022/09/22(木) 18:15:05.40ID:Kd1WhYAE0
>>400
いや別にジャイアンはどの役やってもあんなもんだぞ
2022/09/22(木) 18:17:19.62ID:NHpj8HkId
ICは懐かしい要素復活させるのはいいけど案の定微妙だなあ
パフィやラドルにちゃんとイベント用意してくれるのは嬉しい
ソーアはアナムネシスの流用だけなら十賢者揃わないしファリンも棍じゃなく片手剣だしで微妙
2022/09/22(木) 18:17:42.81ID:dDzYJ+Hcd
>>404
原作リスペクトなんだが?(容赦ねえなとは思う)
2022/09/22(木) 18:18:41.62ID:l+xHwHVJ0
レイの声は親しみやすさと頼りがいが出ててかなりいいと思ったけどな
体験版のあとでジャイアンの人だと知ってびっくしたわ
昔ピングドラムのイケメン役やってた時の微妙さで認識が止まってたから
2022/09/22(木) 18:19:25.28ID:epItgEQ/0
>>401
ちゃんと文章よく読めよ
個人名挙げてないし好みを言ってるだけ
髪長いより短い方が好きって言ってるのと同じ
特に寄り道要素全くしないでゲームの評価するのは嫌いだね
2022/09/22(木) 18:20:12.36ID:ic9Wz/PL0
10年前のジャイアンより
最近の呪術廻戦の東堂とかを例えに出せよ
FF7Rだってリングアナウンサー役で出演してるし、結局木村昴さんを誹謗中傷したいだけだろってのw
2022/09/22(木) 18:22:52.01ID:kM1FVatl0
>>410
名指ししてようがしてなかろうが他人のプレイにケチ付けてると思うけど?
早解きってほんとつまらないプレイだな
公式がたくさん遊べる要素作ってるのに全てスルーしてクリアする人って金無駄にしてる
2022/09/22(木) 18:22:53.24ID:EQcdi0Sld
>>385
ちゃんと調査とかしてるRTAが早解
発売日にただクリアするだけは早解でもなんでもない
2022/09/22(木) 18:23:07.57ID:UiyPjzbc0
>>411
これぐらいで誹謗中傷はさすがに被害妄想激しすぎるだろ
賞賛以外何も言えなくなるわ
2022/09/22(木) 18:23:18.08ID:ympi/s4q0
昨今の主人公イケメン声じゃないから慣れない人はいるだろうね
俺は好きだぞ
2022/09/22(木) 18:23:51.78ID:epItgEQ/0
>>412
面倒くさいからもうそういう事でいいよw
2022/09/22(木) 18:26:07.79ID:kM1FVatl0
>>416
はい
2022/09/22(木) 18:26:51.45ID:dL8Kjv4np
レイモンドの声嫌いじゃないけど声質に特徴あるから好みは分かれそうだなとは思う
演技は特に気にならなかったな
2022/09/22(木) 18:26:52.33ID:epItgEQ/0
2022/09/22(木) 18:28:06.84ID:qgtdUvnFd
>>363
ソースは?
2022/09/22(木) 18:29:40.15ID:NHpj8HkId
レイモンドは今までの主人公と違うタイプだしなあ
個人的にはそこまでキャラに外れてないけど最高かというと微妙ぐらい
あと声で思い出したけど技名ほとんど言わなくなったね
2022/09/22(木) 18:30:05.13ID:qgtdUvnFd
ああソースは>>358
期待しかない
2022/09/22(木) 18:30:15.11ID:FNMLONTV0
デザイン的にもたぶん主人公はあんま人気出ないだろうなって感じはする
レイモンドは嫌いではないけど別に魅力は感じない声も含めて
2022/09/22(木) 18:30:35.01ID:FX8uAODm0
PCディスプレイならいいけど
50インチテレビで遊ぶと文字を大きくしたくなる
2022/09/22(木) 18:31:20.59ID:epItgEQ/0
木村さんの声はレイモンドの年齢よりは上に聞こえるかな
でもプレイしてる内に気にならなくなるかもしれないしまだ分からない
2022/09/22(木) 18:32:01.36ID:wtUbzrYr0
レイ役の人は最近だとジョジョのペッシはめちゃ良かった
他全然知らんけど
2022/09/22(木) 18:32:04.52ID:Xl/LVvEW0
ソーアまだ詳細分からんけどどれくらいやりがいあるんだろう
RPGのああいうテーブルゲームだと最近はホライゾン2のとかもう結構経つウィッチャー3が結構面白いデキだったが
2022/09/22(木) 18:32:56.51ID:kM1FVatl0
>>418
他作品のキャラ知ってるとレイモンドは妙に声量抑えた演技している気はする
2022/09/22(木) 18:33:58.08ID:ympi/s4q0
>>423
まぁ最後までやってみないと分からんのはあるよ
2022/09/22(木) 18:36:12.82ID:epItgEQ/0
レイモンドの性格は好きだよ
誰にでも分け隔てなく優しそう
2022/09/22(木) 18:36:26.68ID:qgtdUvnFd
>>393
それありうるな
2022/09/22(木) 18:41:17.09ID:dL8Kjv4np
>>428
他作品でちゃんと声聴いたことなかったからわからなかったけど熱血キャラって割にはレイモンドは割と落ち着きがある印象だったから、やっぱ声抑え気味なのか

人気うんぬんはわからんけど倒れたクロエを咄嗟に支えたり剣掴んで仲間の命が掛かってるんだって言ったところとか、良い奴なのは伝わってきたからレイモンドのキャラ自体は体験版の範疇だと割と好きだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d69-Qua6 [138.64.210.209])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:42:08.35ID:78wcSfQf0
>>418
オープニングでいきなり気取ってたから笑いそうになったw
始まってからは違和感はないかな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d69-Qua6 [138.64.210.209])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:43:44.34ID:78wcSfQf0
金髪主人公は不貞腐れる時期があんのかねやっぱ
2022/09/22(木) 18:44:58.52ID:ympi/s4q0
>>434
エッジみたいに鬱は勘弁
2022/09/22(木) 18:45:46.40ID:epItgEQ/0
俺はレイモンドよりもアベラルドの声聞くと炭治郎が出てきちゃって
声優さんは上手なんだけど鬼滅見過ぎたな
早めに炭治郎消さないと
2022/09/22(木) 18:46:30.15ID:NHpj8HkId
レイモンド見た目に対して良い子ちゃん過ぎるから個人的には中途半端に感じる
連邦ガタガタと恒例の父親も登場してるし曇る時期は間違いなくあるでしょ
2022/09/22(木) 18:47:10.61ID:IOugf3DQd
レイモンドだよ
2022/09/22(木) 18:48:30.32ID:kM1FVatl0
>>432
だいたい他のアニメとかで見るともっとハキハキ喋る気がする
体験版の範囲だと登場人物は大体好きだな
アベラルドの苦労人振りとか
2022/09/22(木) 18:50:03.45ID:FNMLONTV0
令和のレイモンドと令和の山ちゃんじゃん
2022/09/22(木) 18:51:07.25ID:zX9irJNJ0
そんなに声嫌なら英語ボイスでええんちゃうか
2022/09/22(木) 18:51:15.20ID:X4j9UPkFM
状況的に曇ってる暇なんて無さそうだけどな
クルー全員の安否分かる前にグダグダ展開とかやられたら萎えるし
2022/09/22(木) 18:52:57.32ID:dDzYJ+Hcd
会話のやり取りでキャラクターの知性を感じさせるのはさすがプロの物書きだなと思った
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.236])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:53:02.43ID:34khvSy6a
レイモンドが突然宙に浮いてるシーンとエレナに抱っこされるシーンは今作屈指のギャグシーンだよな
2022/09/22(木) 18:54:44.40ID:EQJuS6yi0
どちらかというと銀河連邦アンチが行き過ぎて
マリエルとかを責め過ぎた結果プレイヤーから反感買う方がありそう
2022/09/22(木) 18:58:41.90ID:dL8Kjv4np
レイモンドが1番に兄貴を頼ったことに親父が拗ねてたみたいなセリフあったから親子や兄弟仲は良さそうに見えたけどどうなるかね
兄貴がレティシアとアベラルドに挨拶させて欲しいって言う所とかやりとりは地味だけど良い兄貴なのわかって好きなシーンだから、それ関係で曇るシーンがあると結構キツいかもしれん
2022/09/22(木) 19:00:25.20ID:HDITl3Ov0
ブラインドサイドが決まる時と決まらない時の条件がイマイチ分からないんだが誰かコツ教えてくれない?
2022/09/22(木) 19:00:53.18ID:qgtdUvnFd
やっぱギスギスはほしいな
平坦だとつまらん
2022/09/22(木) 19:01:25.92ID:qgtdUvnFd
>>447
敵がこちらを視認してるかどうかだろうな
2022/09/22(木) 19:02:10.51ID:alT+IZ100
ヘイト取らないとブラインド決まらない
2022/09/22(木) 19:04:50.25ID:HDITl3Ov0
>>449>>450
やっと理解出来たありがとう!
やってみりゅ!
2022/09/22(木) 19:05:12.96ID:EQcdi0Sld
わざわざ敵に見つかりにいくって変だな
2022/09/22(木) 19:06:35.29ID:jpDHfiYna
主人公別に性格と声自体は悪いと思ってないけど顔と合ってねーよ
今から整形しろ
2022/09/22(木) 19:13:08.97ID:Yds4jXYi0
>>445
劇中の時代が暗黒期入りかけてるっぽいからそこはまあ
なお約100年後に史上最大の危機が訪れる模様
2022/09/22(木) 19:15:07.28ID:epItgEQ/0
あきまんが描いたウェルチ可愛い
2022/09/22(木) 19:15:58.60ID:NHpj8HkId
>>446
ローレンス一族は良い人部分強調されてるけどやばいと言われてるDUMA運んでたのは確定だしな
歴史ある商人とも言ってるからそっちにも闇ありそう
2022/09/22(木) 19:16:41.55ID:iCYDOQ7O0
>>372
どこ?
2022/09/22(木) 19:18:52.49ID:jX27gTl0p
隠しダンジョン複数あるのは良いな
2022/09/22(木) 19:19:15.04ID:epItgEQ/0
皆の推理が当たったらつまらないので外れますように
2022/09/22(木) 19:21:28.67ID:dFI2h3ZS0
>>415
イケメン声どうこうの話誰もしてないぞ
単に下手
抑揚のつけかたもおっさん声も
2022/09/22(木) 19:21:36.12ID:dL8Kjv4np
>>456
たしかにDUMAを運ぶことになった経緯は気になるな、レイモンドは何も知らずに運んでたみたいだけど父親辺りは裏の事情抱えてんのかもね
2022/09/22(木) 19:21:43.30ID:Yds4jXYi0
3で反連邦組織があったのも6辺りの時代でヤンチャし過ぎて事件終了後も何か連邦って怖いよね
ってイメージが結局消せなかったのが要因にされそう
2022/09/22(木) 19:21:58.83ID:ympi/s4q0
隠しダンジョン含めたら探索好きの俺は確実に100時間超えるな
2022/09/22(木) 19:23:58.30ID:Og8nFqSE0
ウェルチのイラストは梶本氏だろう絵柄的に
2022/09/22(木) 19:25:29.10ID:IOugf3DQd
3のウェルチが一番よかったな
4は最低
2022/09/22(木) 19:27:57.82ID:qgtdUvnFd
>>452
いや見てないところでいくら変則的な動きしても意味ないやろ当たり前の事だろw
2022/09/22(木) 19:28:31.86ID:noOs+cvm0
アナムネシスのウェルチが一番好き
2022/09/22(木) 19:29:11.94ID:epItgEQ/0
>>465
4だけやってないんだけど4のウェルチは何が駄目なの?
2022/09/22(木) 19:29:28.78ID:iCYDOQ7O0
Steamでも体験版を出してくれんと、動作環境を確認できなくて困るんだが…
2022/09/22(木) 19:33:03.16ID:NHpj8HkId
>>462
3でも強制加盟させてるから反連邦組織は騙し討ちで殲滅みたいなのは少数派になったけど
6から連邦はあまり変わってない印象
2022/09/22(木) 19:34:10.12ID:9CfcwHRgp
>>468
全て
2022/09/22(木) 19:34:40.83ID:1OBbyrLtp
>>468
3Dモデル
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 19:37:11.07ID:AwNjb6wJ0
>>468
元々見た目が可愛いから許される性格だったのに
見た目が可愛くなくなったので許されなかった
2022/09/22(木) 19:38:07.36ID:wmABYc960
かわいいは正義
2022/09/22(木) 19:39:16.13ID:NHpj8HkId
ウェルチは自分も3が一番だな
ギルドマスター込での距離感が良かったのに他は初対面にもうざくて好きになれない
2022/09/22(木) 19:39:56.10ID:Kd1WhYAE0
>>469
steamは解析されるから基本的には体験版出さない
2022/09/22(木) 19:40:28.91ID:dcxly6w20
レティシア18歳で合ってるよな?
となるとニーナちゃんはその少し年下、マリエルは少し上くらいだろうか
はよお公開してくれー
2022/09/22(木) 19:41:10.55ID:uZA+LlXz0
4のウェルチは何だったんだろうね
まぁ3と5も全然別人だけど
2022/09/22(木) 19:42:18.92ID:yvIw/6Q/0
>>446
あの兄貴もしくは親父が死ぬのかな
スターオーシャンって結構主人公の親父死んでるよね
2022/09/22(木) 19:42:22.80ID:epItgEQ/0
>>472
今ググってきたけど確かにこれはあかんw
ていうか4のキャラのモデリング全体的に酷いな
2022/09/22(木) 19:44:53.66ID:Ubkb88QI0
>>415
良い声だよな普通に
まぁ好みはそれぞれだが
2022/09/22(木) 19:46:47.71ID:noOs+cvm0
ロニキが死んだときの
クロードの殺してやる!はシリーズ屈指の名言
2022/09/22(木) 19:47:35.73ID:kM1FVatl0
>>475
俺も3が1番好きだな
あのだんだんボロが出る感じ好きだわ
2022/09/22(木) 19:47:56.33ID:Ubkb88QI0
>>464
あー樫本さんだったのか
2022/09/22(木) 19:55:16.07ID:ic9Wz/PL0
開発が言う38時間前後なら、俺が遊んだら120時間超えちまうな
更にセラゲや試練の洞窟みたいなのもあるだろうから、150時間前後って考えとくか
2022/09/22(木) 19:56:31.33ID:rQ2xVlWe0
必殺技ってどうやって出すのかわかってんだっけ?
2022/09/22(木) 19:56:56.09ID:UEfJhTlep
>>485
開発じゃなくてライターな
しかも寄り道には手付かずの状態で38時間だから
普通に遊んだらかなりかかるはず
2022/09/22(木) 19:57:09.42ID:AvVQb+Tn0
>>469
公式放送で使われたPCはi7-12700とRTX3070
最初は過剰な性能と感じたけどPS5やXSXでもカクつくって聞くし、
最適化がまだ終わってないのかね
2022/09/22(木) 19:57:47.29ID:EQcdi0Sld
5はうるさいだけでキャラ設定ミスってるよな
シリーズ初見の人はなんでこのキャラが人気なのかわからん言うてたし
2022/09/22(木) 19:57:58.09ID:uZA+LlXz0
第4弾トレーラー見たけどマリエル性能も見た目も好みだな
というかクロードだけか?一族で金髪なの SO3と4のケニー一族は思い出せんが
2022/09/22(木) 19:58:28.16ID:k/kPrTcvd
>>488
マジか…ちょっと足りない…cpuだけ1世代前のだわ…orz
2022/09/22(木) 19:58:44.37ID:NbCprb9qd
>>476
CSと同発の和ゲーは解析させるのが嫌なのか発売前には出さないけど、発売前後では体験版を出す奴が増えたと思う。
MHS2、スカネク、Tales of Ariseとか
2022/09/22(木) 19:59:33.67ID:k/kPrTcvd
>>492
色々消したのsteam用に作らないといけないもんな
2022/09/22(木) 20:01:01.77ID:ic9Wz/PL0
>>490
非公式の噂だけど、SO5のエマーソン・T・ケニーの青髪はレナの青髪の隔世遺伝じゃないかとも噂されてた
ケニー一族が金髪しか居ないはちょっと違うかも
2022/09/22(木) 20:01:48.87ID:pvO1h+n60
ロニキ青いよ
2022/09/22(木) 20:02:55.58ID:NHpj8HkId
>>487
PAはざっくり回収してるから寄り道に手付かずは嘘になるよ
2022/09/22(木) 20:02:55.80ID:uZA+LlXz0
>>494
一族は出るけど親族が誰なのかわからんのはどうなんだかね
まぁこの広い宇宙で一族維持するなら子沢山になってそうだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bd0-eBBJ [119.229.109.39])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:03:52.62ID:whtrt6s/0
視野調整とか気付かんかったわ、みんなは気付いてた?酔うのだけが問題やったけど70にしたらすべて解決やんこれ
2022/09/22(木) 20:04:06.22ID:0DwF2aJI0
MAPなめ回してたら最初の村に入る手前で8時間超えたんだけど
製品版でまたこれ繰り返すのか、鬱だ
スキャンエクステンドの天井が低すぎるな、たった150%プラスとは
みんなが言うように移動しながらピコーンしたい
2022/09/22(木) 20:05:11.95ID:A80G/StR0
あきまんホントSO好きなんだな
真ん中のクロードとか元ネタがマニアック過ぎる
https://i.imgur.com/Ezp5sMP.jpg
2022/09/22(木) 20:05:15.28ID:ic9Wz/PL0
>>497
ちょっと勘違い、金髪はクロードだけってことか・・・・たしかにね
ケニー一族は青髪に惹かれるみたいなのあったりして
女性の青髪は親族家系に多いかも
2022/09/22(木) 20:05:32.44ID:avSaCIEn0
さて、体験版クリアしたし発売までに積んでた4のストーリーだけでもクリアするか…
2022/09/22(木) 20:06:08.02ID:qa4nw3SWM
あきまんが描いてると思うだけで抜けなくなる
2022/09/22(木) 20:06:35.12ID:k/kPrTcvd
>>501
イリアさんの血が!
2022/09/22(木) 20:07:52.21ID:uZA+LlXz0
>>500
エッジさんじゃないのかあのズボンの金髪人形は
2022/09/22(木) 20:08:38.43ID:k/kPrTcvd
ゼンブさんだな
2022/09/22(木) 20:09:07.77ID:Xl/LVvEW0
まだ1ヶ月以上待たされるという、、、未プレイのP5Rもうちょっとはやくでてくれたらなぁ
RPG2本はシンドいわ、どっちもじっくりやりたいというに
2022/09/22(木) 20:09:22.30ID:NHpj8HkId
クロードもよく見ると後ろにいるぞ
2022/09/22(木) 20:09:43.84ID:KEqS8uMM0
スッ
2022/09/22(木) 20:10:28.77ID:k/kPrTcvd
スポーティー増田ヤメロ
2022/09/22(木) 20:10:43.65ID:uZA+LlXz0
>>508
おっぱいに夢中で野郎が4人もいるの気づかなかったわw
2022/09/22(木) 20:11:07.38ID:o+IcZdz40
4はエンディングだけ見ればいいんじゃないか
2022/09/22(木) 20:12:15.50ID:zX9irJNJ0
ツイッターの拾いもの
https://i.imgur.com/NKNLOtH.jpg
2022/09/22(木) 20:14:17.45ID:uZA+LlXz0
>>513
5だけ美少女過ぎて笑う
というか今回のパリピっぷりはなんでやねんあのバブル時代みたいなサングラスがデフォならつまらんな
2022/09/22(木) 20:14:18.67ID:Eso7faw0p
>>513
これ全部別人でFD人でもないって
一体どういう存在なんだろうな
2022/09/22(木) 20:14:31.11ID:dhh4N1N90
なんだかスポーティな視線を感じるわ
2022/09/22(木) 20:16:07.36ID:XnGPoyz00
自称天才美少女豪商当主
言いづらいな
2022/09/22(木) 20:16:30.45ID:uwWMxoKd0
3がDMC2みたいになってるな
2022/09/22(木) 20:18:08.52ID:uZA+LlXz0
パフィとかいう地味に毎回居るのに公式での露出少ないヤツ
2022/09/22(木) 20:18:28.87ID:Og8nFqSE0
パヒー
2022/09/22(木) 20:28:24.17ID:yDBaQbSd0
>>500
スポーティーな彼がいるね
2022/09/22(木) 20:31:04.95ID:7rUkXOiqd
>>500
ミキの左横の金髪誰?レイモンド?
2022/09/22(木) 20:32:00.83ID:fGqk/Fmtd
>>490
クロードは一族の色というよりイリアの色だからな
そもそも一族でバラバラなんだがケニーの血筋は劣性遺伝なのか?

それはそうと今回はケニーの拳嫁いない代わりにケニーが拳嫁になるんだな
2022/09/22(木) 20:34:26.13ID:Og8nFqSE0
SO6でスポット当たる紋章の力で進化の秘法的なものが発生してヴィープスが白と青の怪人に変身するのかね?
カタナ使ってるのがガストンで後姿だけ映ってる腕長ゴリラがべランジェっぽくないかな
2022/09/22(木) 20:34:38.43ID:7rUkXOiqd
あ、ヴィクトルか…
2022/09/22(木) 20:34:59.78ID:bv/lCIGld
>>522
ヴィクトルじゃね?
2022/09/22(木) 20:36:42.55ID:ic9Wz/PL0
>>513
FD人半場さん、アバターキャラクリしすぎw
右上がウェルチっぽい雰囲気だけど、SO6のウェルチはお嬢様貴族が没落して這い上がる為に
主人公達が利用されるみたいな話だっけか
2022/09/22(木) 20:38:34.67ID:fGqk/Fmtd
なんで4だけピンクになってしまったのか
2022/09/22(木) 20:40:30.69ID:pVTuDb+c0
過去シリーズから色々キャラ引っ張ってポーンにしてあるのを見ると
駒の種類は全部で50前後くらいはあるのかな
実利もあって良い感じの収集要素だね
ICの装備ファクターガチャはタレント開花させてからが本番か
優良ファクターがどのくらいの確率で引き当てられるか分らんが
ソーアといいICといい結構良い感じにまとまってるな
2022/09/22(木) 20:43:24.55ID:bv/lCIGld
アナムネシスの3Dモデルだからスターオーシャンキャラだけで100近くはいるはず
2022/09/22(木) 20:44:24.42ID:ic9Wz/PL0
ソーアのポーンはアナムネシスで登場したキャラが候補でしょうね
特別衣装Verじゃなく、ノーマル衣装タイプで
2022/09/22(木) 20:46:47.51ID:KEqS8uMM0
メイドレイミください
2022/09/22(木) 20:50:59.14ID:ympi/s4q0
レナスのポーンって限定だけだよね?
ソーアが仮に面白かったら手に入らないんか?
2022/09/22(木) 20:51:40.01ID:pVTuDb+c0
そんなに候補キャラクター数いるのね
とはいえポーン1つにつき(メリット系の)ファクター1つ付いてるところを考えると
ファクターの種類数の都合もあるだろうし多くても80前後ってところだろうか
2022/09/22(木) 20:51:55.25ID:MXmj2ABy0
>>513
4だけ浮いてる
2022/09/22(木) 20:51:57.09ID:xG/m9fkid
9月10月11月と毎年この3ヶ月は欲しいゲームが集中するな
油断していると積みゲーが捗ってしまう
2022/09/22(木) 20:54:24.92ID:ic9Wz/PL0
レザード・ヴァレスのポーンが欲しくて予約した
2022/09/22(木) 20:55:41.13ID:606i8mi6p
過去作未プレイだけど収集ミニゲームにシリーズファン向けの要素持ってきてるのは塩梅上手いなって思った
シリーズ恒例のあのキャラ!ってなっても自分が新規勢だとポカンってなりがちだけどミニゲームならそういうの深く考えずにゲームとして楽しめるし、収集とかは普通に好きだからソーア楽しみだ
2022/09/22(木) 20:56:54.00ID:NHpj8HkId
アイテムクリエイションは合成要素ないならファクターガチャが運ゲー過ぎるの心配
ソーアは結局ルールがよくわからんのと一部ガッカリ仕様がなあ
2022/09/22(木) 20:59:15.23ID:pVTuDb+c0
>>533
特典だし全く同じものがゲーム内で入手できるかは怪しいんじゃない?
同名のポーンでも性能が違うものなら入手できる可能性ありそうに思うが
公式から(確か)明言されてないし想像でしかないけどね
2022/09/22(木) 21:03:06.60ID:noOs+cvm0
>>533
限定版のセット商品は後で単品で売るって告知されているよ
2022/09/22(木) 21:04:11.91ID:pVTuDb+c0
そうだったのか失礼
2022/09/22(木) 21:05:21.78ID:Og8nFqSE0
単品で売るのはデジタルデラックスアップグレードだろ
予約特典や早期購入特典は売らないと思うけど
2022/09/22(木) 21:06:11.44ID:bv/lCIGld
レナスとレザード予約特典限定ってジャイアンが言ってた
2022/09/22(木) 21:06:37.35ID:1OUjZI8I0
レイモンドの声ちょっと画面対して浮いて聞こえるなぁ
2022/09/22(木) 21:14:57.64ID:MSqR0yyy0
体験版楽しいだす
TOGf以来の戦闘ゲーになりそうだす
2022/09/22(木) 21:27:41.41ID:iw/cBTZaa
へぇブラインドサイド以外もゲージ使えるのか
幅広がりそうで楽しみだ
2022/09/22(木) 21:29:57.32ID:ympi/s4q0
問題はソーアの勝利した特典とかだよね

強いファクターの素材とか手に入るならやる気でる
SO3のバーニィレースは地獄だったが
2022/09/22(木) 21:34:43.74ID:71Sr9ob50
マリエㇽもとが人気で強いマリアだけに性能も盛られてるだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-yOU/ [111.217.133.151])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:36:56.55ID:BROcer5O0
>>507
じゃあP5は今やれよ売ってんだから
2022/09/22(木) 21:39:20.19ID:78cLKuoX0
エリュシオンと両方購入の特典早く知りたいわ
0時からDL版でプレイしたいけど特典が欲しい物だったらパッケージ版買わないといけないし
2022/09/22(木) 21:59:11.94ID:sZmle66D0
今んところマジでおもろそうで楽しみ
主人公むさいけど
2022/09/22(木) 22:00:25.37ID:kax1YSJz0
>>365
ありがとう
抽選とか応募して見るよ
>>369
流石に20万は無理だ
もうボーナス前提で高い買い物したからw
2022/09/22(木) 22:00:29.33ID:+weabyx70
主人公よりグラサンの兄貴の方を使いたい
2022/09/22(木) 22:00:56.98ID:/FnFeuVj0
脳筋姫のことむさいとか言うなよ!
2022/09/22(木) 22:03:59.67ID:1OUjZI8I0
あかん、ps4proでもガックガクで目がチカチカする
これはPS5手に入るまで変えないな
2022/09/22(木) 22:04:27.67ID:yGKTAsCLp
新キャラのメカ侍が空破斬とかその辺の技使う感じになるんかな
2022/09/22(木) 22:04:38.33ID:A7oqCjc/0
>>551
両方購入の特典あるのか
エリュシオンスルーしようと思ってたが迷うな
2022/09/22(木) 22:04:43.85ID:ahM4SHc5p
レイモンドくんは華奢な女の子に軽々抱っこされてしまう非力な男の子だぞ!
2022/09/22(木) 22:06:17.25ID:AvVQb+Tn0
>>549
遠距離キャラはバトルシステム的に相性悪いんじゃないか?
VAやらジャスト回避とかあるし慣れてくれば近距離キャラの方が火力出そう

でもスキルツリー見るとキャラに応じてパッシブスキルが異なるし、
火力以外の役割が伸びて差別化できるかもしれんけど
2022/09/22(木) 22:08:14.66ID:tjs316i90
でもどうせ遠距離キャラが鬼強くなるって
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b1a-YLma [39.111.74.5])
垢版 |
2022/09/22(木) 22:10:51.05ID:Hqmd2+bd0
主人公の女ブッサイクやなぁ。
ワイ顔丸い女嫌いやねん!
4の弓の女のがええわ。
2022/09/22(木) 22:12:44.96ID:ahM4SHc5p
>>556
同じくPS4proで本体とゲーム側の設定弄ったらだいぶカクつき改善されたけど、そういうのやった上でもキツい感じ? ちなみにゲームのパフォーマンス設定は画質優先の方が個人的にはカクつきが少なかった
旧型機だしこればかりはどこまでが許容範囲かの問題になってくるからもちろん出来るならps5がオススメだけど
2022/09/22(木) 22:14:48.28ID:noOs+cvm0
>>563
本体の設定ってなんぞ?
2022/09/22(木) 22:19:16.82ID:Og8nFqSE0
レンジ制廃止で好きな距離から黒鷹旋投げられるから
折り返し地点で多段ヒットさせるのすごい簡単になってて
消費APも1だからこれ投げてるだけでも結構つよい
つまらんけど
2022/09/22(木) 22:23:54.06ID:71Sr9ob50
>>560
マリエㇽはわからんけどマリアは近接も行ける万能型だ
2022/09/22(木) 22:26:06.75ID:ahM4SHc5p
>>564
proだったらブーストモードの設定とか、俺もにわか知識なので検索したらすぐ出てくるようなやつしか知らんけどね
ただ俺はそっちの方は弄ってもあんまり変化感じなかったから、やっぱ体験版自体のパフォーマンス設定を切り替えた方がわかりやすく改善されたな
2022/09/22(木) 22:29:00.93ID:yRlh8cGm0
>>566
マリエルも格闘+銃だな
2022/09/22(木) 22:30:56.22ID:sudqTB0/a
PS5でもカクつきあるって見たんだけどどの位の感じ?
PS4でやったら画質もぼんやりしてるしメニュー画面開く時にタイムラグがあるんだけどPS5との差が気になる
体験版で不安定だから製品版はPS4じゃ遊べないかもしれないw
2022/09/22(木) 22:35:15.78ID:vahyQMIQa
一番重いエリアでこんなもん
ttps://youtu.be/eZNj6RuSEmA
ttps://pbs.twimg.com/media/FdLr0hraIAInjaO.jpg
2022/09/22(木) 22:37:00.49ID:uZA+LlXz0
>>569
ヌルヌルから一部地域で処理落ちみたいなことが一瞬起きる
画質よりFPS優先設定でね
ただ大げさに騒ぐほどでもない
2022/09/22(木) 22:37:07.24ID:1OUjZI8I0
>>570
いやきついな
2022/09/22(木) 22:38:22.63ID:wmABYc960
>>570
当たり前だけどPS4と全然風景違うな
PS5買ってからやらないと損だわ
2022/09/22(木) 22:39:19.71ID:bv/lCIGld
なんで4Kで計測してるんやろな
PS5はネイティブ4Kでプレイ出来るほどの性能はないからDLSSとか使ってだましだまし動かしてるゲームばっかりなのに
2022/09/22(木) 22:42:27.58ID:Og8nFqSE0
外人が言うにはティアリング回避に使ってる技術に起因する問題で
ちょっとでも60fpsを下回ると一律30fpsに落ちてしまうみたいなやつらしい
これはVRRに対応してる環境なら発生しない問題らしいよ
2022/09/22(木) 22:43:36.97ID:PUOwkJHu0
画質とかほとんど気にしないタイプの人間でよかった(^_^)
2022/09/22(木) 22:44:17.17ID:Nva+c4aSa
>>575
それが事実で開発も認識してるなら
製品版は直るかもな
2022/09/22(木) 22:44:32.18ID:sudqTB0/a
>>570
>>571
ありがとう
やっぱりPS5の方がクリアに見えるね
ムービーも5は綺麗なんだろうなあ
2022/09/22(木) 22:44:53.79ID:Og8nFqSE0
だから常にfps出ないんじゃなくて頻繁に60と30を行ったり来たりしてて
それがかなりの不快感に繋がってる
2022/09/22(木) 22:46:56.45ID:faWy+G/Rd
レイモンドくんの声下手くそじゃね
妙に芝居がかった喋り方でコント中の芸人みたい
2022/09/22(木) 22:48:32.13ID:XnGPoyz00
白上フブキ@ホロライブ
⏰9月23日20:00⏰

スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
体験版遊んで良いとの事で🦊

気になってる皆と一緒に
どんな感じなのか体験してみましょうっ
左下の女の子…キニナル…🦊🦊

そして…はじめてPS5触ってみますっドキドキ…
⇩待機⇩
youtu.be/BsdUkLNvD2Y
2022/09/22(木) 22:49:39.18ID:uZA+LlXz0
レイモンドって名前が芸人とか陽気な黒人思い浮かぶし
レイって呼ばせるならレイでよかったんじゃないかな・・・
2022/09/22(木) 22:51:52.34ID:ympi/s4q0
SO6やる女の子おるんか?
SO2の時はいっぱいいたけど
もう残ってるんけ?
レティシア可愛いなら増えて欲しいけど
2022/09/22(木) 22:56:31.13ID:sudqTB0/a
6の女の子キャラは女子受け良さそうだね
2022/09/22(木) 22:57:28.58ID:7luzPGXK0
ヌァンが好きそうな男キャラいるか
2022/09/22(木) 22:59:41.98ID:R/wlpjZua
5のせいでこのシリーズみんな見限ったかと思ってた
なんだかんだ愛されてんなこのゲーム
2022/09/22(木) 22:59:49.89ID:71Sr9ob50
女の子はいないな、おばさんはいるかも
2022/09/22(木) 23:00:25.04ID:/FnFeuVj0
ヌァンとか懐かしくて草
今作だとアベラルドと赤髪の奴じゃね?声も炭治郎だし
2022/09/22(木) 23:00:35.04ID:dhh4N1N90
5はひどかったが2の面白さがどうにも忘れられなくて……
2022/09/22(木) 23:01:08.60ID:bv/lCIGld
アナムネシスで無事復活したからな
2022/09/22(木) 23:01:52.43ID:sudqTB0/a
>>586
SOもだけどトライエースから離れられないファンがいる模様
どうしても見限ることが出来ない
自分もその1人w
2022/09/22(木) 23:02:16.28ID:uZA+LlXz0
2リメイクすりゃいいのにトライエースってあんまやらんよなそういうの
まぁ色々とガバいからシナリオ再構築ムズそうだけど
2022/09/22(木) 23:02:53.87ID:f9iimSuO0
イケメン枠のテオを取るかサムライロマン枠のJJのどっち取るか迷うな・・・
2022/09/22(木) 23:03:53.85ID:2RVnOgmS0
PSP版は一応リメイクみたいなもんじゃないの?
2022/09/22(木) 23:04:47.02ID:fjZHa8O80
シナリオどうのこうの言う奴いるが一番人気の2だってたいしたシナリオじゃねぇじゃん、クロードのしょうもない嫉妬で武具大会揉めたりしてドン引きやわ
2022/09/22(木) 23:05:49.03ID:NHpj8HkId
PSPのリメイクは外注でわざわざ関わってないと声明出すレベルだから
2022/09/22(木) 23:06:13.33ID:GkiU878pa
2は単純にゲームとして面白かった
2022/09/22(木) 23:06:15.47ID:yRlh8cGm0
>>590
アナムネシスも危うく殺しかけてたんだよなぁ…
2022/09/22(木) 23:06:31.41ID:ympi/s4q0
>>591
似たようなメーカー出てきてないからなぁ
トラクレは虫の息だしモノリスは任天堂の犬だし
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:07:21.74ID:AwNjb6wJ0
5は体験版やってたら絶対買ってないくらいに基礎動作からしてアレだったけど
今回は体験版が面白い以上5の事は忘れていいと思ってる
2022/09/22(木) 23:07:26.66ID:GbU5eKYT0
まだ紹介きてないから確定じゃないけどテオの声って多分アライズのアルフェン?前にキービジュアルっぽいのに載ってた声優一覧に名前あったからこっちにもいるんかと思った記憶
2022/09/22(木) 23:08:59.81ID:71Sr9ob50
AAAファンは戦闘マニアが多いからな
エンドオブエタニティみたいなオンリーワンのゲームは他じゃ作れまい
2022/09/22(木) 23:09:38.46ID:sudqTB0/a
ソーアの駒リアルにフィギュアで欲しい
飾りたいし眺めたい
2022/09/22(木) 23:12:38.39ID:znuBWO1i0
>>570
PS4てこんなぼやけてんの?VRRもあるしPS5でよかった
2022/09/22(木) 23:24:42.97ID:/uQcGykQ0
ホロライブが配信してくれるのか!
買う人増えると良いなー
2022/09/22(木) 23:28:02.53ID:l+xHwHVJ0
パッケージの赤髪ってかっこいいおねえさんじゃないんか…
2022/09/22(木) 23:29:31.94ID:NWmYhifxM
おっさんだからかFPSというものをまったく実感できない…
ノーマルPS4だがなんか気になるか?レベルでプレイし終わった…喜んでいいのか悪いのか
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:31:03.44ID:AwNjb6wJ0
喜んでいいぞ
目も舌も肥えて良い事なんか何もないからな
2022/09/22(木) 23:31:14.44ID:7u2QFB600
>>570
なるほどここだけ30fps化してたんだな
急に目に見えてカクつくから何事かと思った
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ruWI [125.13.82.207])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:31:35.97ID:28L9ErLL0
やはり3発目の発射が遅れたのな中でマリエルが抵抗してたんだな
2022/09/22(木) 23:32:00.99ID:2NG6DA7F0
わからない場合はわからないままで良いと思います…
2022/09/22(木) 23:33:34.02ID:78cLKuoX0
>>558
これね
https://member.jp.square-enix.com/camp/ve_so6/
2022/09/22(木) 23:34:01.50ID:71Sr9ob50
特にストレスないならPS4でいいかな
2022/09/22(木) 23:37:32.00ID:7u2QFB600
PS4版が他のエリアでも30fpsなんだとしたら逆にカクつきとか感じないと思う
要は「落ちる」から違和感出るわけだし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:41:02.70ID:AwNjb6wJ0
PS4で画質優先が最適解なのかもしれんな
実際それでやって特に何も困らなかったし
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.236])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:53.66ID:34khvSy6a
PS4版のほうが画質いいらしいからな
2022/09/22(木) 23:45:22.99ID:NHpj8HkId
PS4は個人的にだいぶきつかったな
カメラ回すとガクガクだし描画距離も短いから探索が面倒
2022/09/22(木) 23:46:22.81ID:/FnFeuVj0
急激なfpsドロップ直らなかったらps5画質優先でやるかぁ
今時30fpsは正直キツイが
2022/09/22(木) 23:57:08.09ID:Og8nFqSE0
30fpsは嫌だけど乱高下するくらいならまだ30安定のがマシだわな
トライエースが外人ニキのアドバイスに気づいて直してくれることを祈る
2022/09/23(金) 00:03:04.69ID:DlU/ThUk0
>>607
一度気になってしまったら気にならなかった頃には二度と戻れないんだし気にならないならそれで無問題や、結局は自分が楽しめればいいんだし
2022/09/23(金) 00:10:38.18ID:5NWrlrhd0
プログラミングとかに関しては本当に厳しい世界だよな
10000人の凡人よりも1人の天才がいたほうが解決できるわけだし
特に世界中ですごいプラグラマーがゲーム業界で金稼いでるわけで
日本のゲーム業界は技術面で後れを取ってるよな。オンライン環境とかひどすぎるし
2022/09/23(金) 00:20:38.17ID:7OLvro5EM
面白いんだけど戦闘中できることが多くてついていけない
なんだよVAって
ブラインドなんとかってなに
もうわからん
2022/09/23(金) 00:28:38.88ID:Iq3gEz0h0
そう?体験版段階だとせいぜいバリア張って魔法撃ってくるやつ以外
敵に個性感じないというかやること変わらなかったけど。ボスは弱点にVA攻撃するだけだったし
本番はICとかスキル揃ってからどうなるかだよね
2022/09/23(金) 00:28:40.79ID:by48Jvgm0
ウェルチが仲間になったりはしないのかな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:30:35.16ID:MpM5G0XB0
>>622
体験版であと1ヶ月も予習できるじゃん
得したな
2022/09/23(金) 00:42:45.09ID:vfi633NQ0
>>622
SOはアクション要素が高いだけの普通のRPG、
レベル上げて装備整えて遠距離キャラで攻撃してるだけでも余裕でクリアできる

VAやらガードやらジャスト回避ってのは爽快感を増やすためのスパイスに過ぎない
2022/09/23(金) 00:46:04.79ID:BWSPl5rJ0
>>622
とりあえず敵の方向いてR1押して離したら突撃してズドーンっていう理解でいいよ
ブラインドサイドとかは慣れてからで全然構わん

というか操作説明もそれでいいと思うんだよな
VAとブラインドサイドを一緒くたに説明するからあそこで説明なげーよってなってる人が多いっぽい
2022/09/23(金) 00:46:18.62ID:Ud9DHt9W0
だいぶ操作に慣れてきた(^_^)
体験版来ててよかったぜ。予習しとかなかったら発売してしばらくプレイしたときもたついてただろうし。
システムも理解出来たし、もういつ発売しても問題ないぜ。バッチコイ(^_^)
2022/09/23(金) 00:48:52.16ID:AwOuofo70
こういうのは一気に理解しなくてもいいやって感じでやる方がいいよ
2022/09/23(金) 00:50:01.30ID:UvlUVkjnp
面白くないなら苦痛だろうから無理すんなって思うけど面白さは感じるなら焦らんでもやってるうちに覚えていくんじゃね
2022/09/23(金) 00:58:22.17ID:b04mTPDZa
ウェルチとか仲間になるとしたらDC版からだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-yOU/ [111.217.133.151])
垢版 |
2022/09/23(金) 01:04:38.14ID:PIK86wsU0
>>612
期待しすぎどうせ壁紙か缶バッジあたりに決まってんだろフィギュアとか設定資料集でも貰えると思ってんのか
2022/09/23(金) 01:06:30.16ID:e+aMMESn0
>>627
あぁいうのは出来ることを小出しにしてくれないと情報量で戸惑うよな
操作も一気に増えるからややこしさがある
2022/09/23(金) 01:24:02.24ID:M/+CjI1Q0
楽しみすぎて仕事中しか眠れん
4と5の時は何の気兼ねもなく初日スルーしたけどなんだろうこの気持ち
2022/09/23(金) 01:28:08.33ID:wT0B3DV70
兄貴死にそう
2022/09/23(金) 01:28:48.39ID:e2ZmFYM90
発売日来る前にクビになっちゃうから仕事しよう?
2022/09/23(金) 01:52:38.58ID:GTdrNly6p
兄貴キャラ紹介で人格者アピール強すぎて危ない感じするな
あと見れば見るほどEXILEにいそう
2022/09/23(金) 01:56:43.38ID:RPBjnPeZd
ブラインドサイドばっかりが目立ってVAのシールドは影が薄い
639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-W3aP [111.239.165.236])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:02:17.36ID:q+rYwCJya
DUMAはプレイヤーの操作キャラしか使うことができない
つまりDUMAはFD人が送り込んだ刺客
2022/09/23(金) 02:05:11.45ID:bQ3blc6w0
クロエさん格好えっちすぎて頭おかしくなりそう
https://i.imgur.com/DxFs1QH.jpg
2022/09/23(金) 02:07:57.18ID:M/+CjI1Q0
>>640
コヒュー···コヒュー···
2022/09/23(金) 02:10:26.84ID:c8aphLuW0
クロエDLCでくるんだっけ?
2022/09/23(金) 02:12:35.36ID:nHdfVZys0
フブちゃんスタオ6配信するのか
200万人規模の人がやってくれるのはありがたい
2022/09/23(金) 02:17:26.40ID:e+aMMESn0
>>640
この顔でハイレグレオタードはドスケベ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f6-npov [180.16.24.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:21:35.63ID:MeZNATm40
体験版PS4でやったがスペックがグラ表現に追い付いてないな
こりゃやるならsteam一択だわ 体験版からの引継ぎないのは逆に僥倖
レイモンド編の冒頭は掴んだから本命のレティシア編で始められるし
ところで体験版にあるアクセサリーの「レナ」って体験版だけの限定的な代物なんかね
2022/09/23(金) 02:23:34.04ID:Z9Gg22CB0
>>624
周回あるなら二週目とかかね?
2022/09/23(金) 02:24:00.37ID:kjwF1cqK0
体験版でスタオー熱が再燃してきた
一か月も待ちきれないから久々にSO4やるぜ
2022/09/23(金) 02:24:21.48ID:nHdfVZys0
>>645
あれはミニゲームの駒をアクセサリとしても装備できる
体験版の範囲でエリスとオペラも手に入るよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f6-npov [180.16.24.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 02:30:17.52ID:MeZNATm40
>>648
そういえば早期購入特典にレナス・レザード・ジャック・リドリーがあったな
これもゲーム内で何らかの装備効果があるってことか
てことは体験版のアイテムも本編で取れると見ていいか
2022/09/23(金) 02:32:00.91ID:nHdfVZys0
>>649
そういう事👍
本編でも取れるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-Qua6 [106.130.100.135])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:33:07.05ID:IL8wqYrya
>>641
再会時もこの格好で頼む
艦長命令だ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d69-Qua6 [138.64.210.209])
垢版 |
2022/09/23(金) 03:35:20.40ID:9cnoF+MA0
最終的にはICの素材に駒をぶち込む事になるんだろうか
2022/09/23(金) 04:04:23.16ID:GsFfAGS60
レ、レ、レ…レナをか?
2022/09/23(金) 05:28:06.61ID:OvaiVWsn0
レティシア編に集中することを見越してレイモンド編でクソつよキャラが仲間になる
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-ruWI [125.13.82.207])
垢版 |
2022/09/23(金) 06:09:48.85ID:GMbm9G8R0
アベラルドの武器は見つけたがレイモンドとレティシアの武器はどこにある?
2022/09/23(金) 06:11:06.08ID:/rBiDi1j0
>>612
スタオ6はデジタルデラックス買うから対象外だな…
特典もDLCじゃなさそうだし
2022/09/23(金) 08:30:54.59ID:qyqTs58M0
PS2時代かっていうキャラのモデリングがヤバいな
誰がやってんだコレ
2022/09/23(金) 08:40:13.33ID:vM91PuIr0
あれでも4よりは進化してるし…
あっちはガチで人形感怖いし
2022/09/23(金) 08:43:47.93ID:2ZQ62W6U0
えっちな子おるから買うわ…
2022/09/23(金) 08:50:21.95ID:Ud9DHt9W0
6のモデリングの話するの禁止なっw
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:53:48.25ID:9QkZDl+JM
仮想世界のキャラクターだからそういうモデリングなんだよ
自分が気に入らないとかじゃなくてちゃんと制作者の意図を呼んだ方が良いよ
2022/09/23(金) 08:54:19.53ID:EJEUin4Ep
初報PVの時はマジでなんだこれってなったな
今はもう慣れた
なんならマリエルとか普通に可愛い
2022/09/23(金) 09:00:43.03ID:vM91PuIr0
技術力進化しても衣装変えとか4以降やらねぇのが勿体なソシャゲでやってるけど
2022/09/23(金) 09:05:34.28ID:qyqTs58M0
そうね6もネトゲの世界だから仕方ないね
2022/09/23(金) 09:06:35.30ID:51mnOK0O0
未だにこんなバカいるんだな
2022/09/23(金) 09:08:42.38ID:e2ZmFYM90
>>663
DLCで衣装出してほしい
2022/09/23(金) 09:12:02.24ID:ppx78Do9M
上手い人の体験版プレイみてると
すでに俺の知ってるスターオーシャン6じゃないんだけど
どゆこと
2022/09/23(金) 09:25:48.50ID:5+bCs3jia
PS2とかいう年々グラフィックのハードルが上がるハード
2022/09/23(金) 09:33:12.60ID:e2ZmFYM90
立ち止まった時の仕草とか話してる時の表情は5に比べて進化してる
モデリングはキャラに魅力あれば気にならない
6のキャラ全員好きになる予感
テオとJJの紹介も楽しみだ
2022/09/23(金) 09:37:36.07ID:Ud9DHt9W0
>>661
なにもよめてなくて笑える
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f6-npov [180.16.24.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:37:58.87ID:MeZNATm40
シリーズ初の女ケニーか
そういえば主人公それぞれで仲間になるキャラが違うんだっけ?
レティシア選ぶユーザーの多さを考えてレイモンド編に人気出そうなキャラ集中させてそう
2022/09/23(金) 09:39:38.87ID:Ud9DHt9W0
>>671
7:3でレイモンドの方が多いと思うぞ。
俺はレティシア予定だが。
2022/09/23(金) 09:42:16.55ID:KwDbPr660
エレナのナレーションが不穏だったからフェイズみたいなことにならないか不安だ
2022/09/23(金) 09:48:35.82ID:byoY68Fyp
>>671
順番とかじゃなくてキャラ自体が違うんか?
2022/09/23(金) 09:52:15.06ID:Ud9DHt9W0
>>674
キャラ自体が違うよ
2022/09/23(金) 09:52:21.08ID:yG/HBuYL0
まだ始めて30分も経ってないが良ゲー以上だなこれ?
スキル説明とかから特有の余裕を感じる
マジカル☆マッスル好き
2022/09/23(金) 09:58:56.18ID:8QlNoyhD0
SO2でもクロード編でディアス仲間に出来ねぇとか
レナ編でレオン仲間に出来ねぇとかあったし
その頃からある
2022/09/23(金) 10:02:38.19ID:956PaXsyd
マリエルは胸をアルティネイションしたSoA
のマリアだな
2022/09/23(金) 10:02:51.76ID:OpneN96d0
2周目以降限定でもいいから全員仲間になる様にして欲しいわ
2022/09/23(金) 10:03:06.70ID:vgTyc3wnd
>>605
あれの視聴者てエアプ勢じゃないの?草と頑張れとすごいしかいわんやん
2022/09/23(金) 10:03:48.87ID:Ud9DHt9W0
>>676
自分の能力を譲渡して自身が弱体化するわけではないので気分晴れやか

も好き
2022/09/23(金) 10:03:57.37ID:vgTyc3wnd
>>671
スターオーシャンにもポリコレきたよな
2022/09/23(金) 10:04:33.20ID:XFxBU9IKa
>>680
SOのファンじゃない人達が見るから意味があるんだよ
コマーシャルとはそういうもん
2022/09/23(金) 10:06:28.85ID:+97lyqUG0
>>675
特定の仲間キャラ目当てで始めた場合、最初の主人公選択間違えると地獄だなそれ
主人公選ぶときにどいつが仲間になるかシルエットでも見せてほしいもんだ
2022/09/23(金) 10:08:17.41ID:OpneN96d0
実況視聴者の何%が見てから買ってんのか知らんけどほぼほぼ買わないから
買ってる人間からすればエアプが増えるだけで良い事特に無い
2022/09/23(金) 10:08:55.74ID:e2ZmFYM90
>>684
確かにw
レティで仲間になるキャラを気に入ってレイモンド編から始めちゃったらショックだな
2022/09/23(金) 10:14:27.74ID:rMy99upcp
PVの終盤みたいな感じのシーンだと普通に全員いるように見えるんだけどな
2022/09/23(金) 10:17:53.78ID:Ud9DHt9W0
>>684
たしかにそうだね😅
いうてテオとJJくらいであとは固定か選択式な気もするけど。
2022/09/23(金) 10:20:15.50ID:KwDbPr660
>>677
お陰で毎回クロード選ぶハメになった
2022/09/23(金) 10:26:38.18ID:e2ZmFYM90
ロボは中に人が入ってるパターンとガチのロボパターンどっちだろう
2022/09/23(金) 10:34:26.33ID:55qZtLS00
ブラインドサイド苦手な人は、あらかじめ左スティックを好きな方向に倒しておけば
自動でそっちへ切り返してくれてブラインドサイド発動しやすくなる

アイテムはリンクボタンにセットすれば発動が早い
2022/09/23(金) 10:52:25.99ID:Iqs4dyDF0
>>685
人気実況者の再生数が100万回くらい行ってるのにゲーム自体は7万本くらいしか売れなかった某ホラーゲームを思い出した
2022/09/23(金) 10:54:00.13ID:wihv8YwM0
配信者が売上に貢献するのって協力プレイとか対戦プレイが出来るゲームぐらいだよな
2022/09/23(金) 10:55:52.56ID:uZOdg6ci0
Vカスのファンは視聴者の何倍も嫌ってる人が多い現実を受け入れようともしない
2022/09/23(金) 10:56:06.25ID:/rBiDi1j0
このスレに限ってもエアプ荒らしが増えるだけで終わりそう
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 10:59:09.76ID:9QkZDl+JM
案件でゲーム実況やっても結局そのゲームの出来次第ってところもあるからな
クソゲーだったら逆にこんなゲームさせられて可哀そうってなるし
2022/09/23(金) 11:01:39.92ID:YhHOfksk0
JJは今のところ強化スーツを纏った(または改造/機械化した)ローレンスファミリーの用心棒(なので元は人)というイメージ
トレーラーだとレイモンドとロラ(内部事情暴露) レティシアとベランジェ(交渉?) ガストン(異常進化?)はチラ見せしてたが
主人公選択でヴィープスの末路(最終的な立ち位置)が変わるとかもあれば面白いけどこっちは無さそうだよなぁ
2022/09/23(金) 11:03:46.97ID:KwDbPr660
好きなゲームが続編発売のタイミングで前作の実況の案件をVに投げてたけど微妙な気持ちになったなあ
2022/09/23(金) 11:11:16.83ID:vEphb4FYa
テオとJJは同時に仲間にしたかったなぁ
2022/09/23(金) 11:15:36.66ID:956PaXsyd
ゲーム配信するなとはいわんが
新作ぐらい規制すればいいのにな
ほとんどがどうせ買わないんだし、売名に使う奴ばかり
2022/09/23(金) 11:18:20.00ID:OzQPrQxsp
PVの5:05のところだとテオがいないから選択なのかね
2022/09/23(金) 11:30:29.55ID:e2ZmFYM90
>>700
アライズの時は制限かけてたような
新作は何かしら規制かけた方がいいと自分も思う
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 11:46:13.53ID:9QkZDl+JM
あと広告収入も製作側に行くようにしたらいいのに
切り抜き動画とか元の動画主にも金がまわるやつ
ゲーム実況でもやれんのかな
2022/09/23(金) 11:47:25.56ID:n+MWmEwAa
配信はせめて体験版までにしといてほしい
宣伝ならそれで充分だろう
2022/09/23(金) 11:49:41.67ID:nHdfVZys0
配信の許可してるのはスクエニだぞ
2022/09/23(金) 11:53:47.46ID:Iq3gEz0h0
【発売日当日新作最速攻略配信】
こういうの配信側もあれだが視聴者もたいがいというか
人気配信は深夜でも数万集まってるのが凄いよな、そんだけのひとがプレイせずに観に来てるて
自分でまず鮮度高いうちにやりたいと思うから理解できないわ
2022/09/23(金) 11:57:52.60ID:zV0TQV7wd
配信向けならレティシア主人公じゃないと
体験版は戦闘を楽しむようなもんだから
レイモンドじゃセルフネガキャンだわ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-U1wW [106.146.99.206])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:10:42.71ID:gbmxjIq2a
操作キャラ変えれば良いじゃん
2022/09/23(金) 12:13:04.43ID:e2ZmFYM90
>>706
視聴者はそもそも買う気がない人がほとんどなんだろうな
ストーリーが分かればいいぐらいの
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e56e-H5Op [182.166.192.115])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:13:46.04ID:m1zutCRA0
SO6デラックス版を予約したらアーリーで3日間限定で早く遊べるとかある?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:15:43.91ID:9QkZDl+JM
シャワーやお風呂のシーンとかあるだろ
逆にレイモンドの見たいならそっち選べばいい
2022/09/23(金) 12:17:16.15ID:PEv4yB6Ad
スタオーってキャラデザはスケベだけど
お色気イベント少ない気がする
2022/09/23(金) 12:22:50.98ID:deRkAN1Pa
レイモンドのシャワーシーン・・・
ウィルスミスばりにかっこ良ければ見たい
2022/09/23(金) 12:22:55.57ID:4QtkJBhnd
レナのパンモロとエッジのエッチくらい?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:27:24.63ID:9QkZDl+JM
>>714
雪崩の後のシーンが急に脳裏からよみがえったわ
こんなんに記憶の要領使われてるのってなんか悔しいな
2022/09/23(金) 12:30:21.74ID:n+MWmEwAa
ネルさん昨日誕生日だったんか
2022/09/23(金) 12:32:52.48ID:IRqiKKUNa
SO4未プレイだったんだけどエッチ猫のイベント初めて見た
なかなか面白いことやってたんだな
2022/09/23(金) 12:42:08.31ID:BWSPl5rJ0
>>716
3のキャラは元々誕生日設定なかったからアナムネシスで追加されたんよね
ちなみに今日は4のクロウの誕生日
2022/09/23(金) 12:52:45.98ID:K51BJyOwd
ウェルチ今回のはちゃんとかわいいな
2022/09/23(金) 12:53:20.63ID:vgTyc3wnd
>>685
ああいうので得するのはエペとかヴァロとかの無料FPSやろね
2022/09/23(金) 12:57:20.11ID:Ud9DHt9W0
普通に許可なく配信は禁止うんたらゲーム始まる前書いてあったけど、関係ないんか?
2022/09/23(金) 12:58:59.26ID:956PaXsyd
>>704
そもそも体験版が宣伝だし自分でやればいいんだよな、タダだし
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 13:00:52.75ID:9QkZDl+JM
ウェルチってグラサン外したシーンあったっけ?
2022/09/23(金) 13:13:36.47ID:BWSPl5rJ0
>>723
#4の動画の、依頼をこなすと内装変わりますよーのシーンで外してる
4:12あたり
2022/09/23(金) 13:24:47.83ID:syHCLqXV0
かなり面白かったから経験値アップだの衣装系のDLCで小銭稼いでもいいぞ
2022/09/23(金) 13:29:53.56ID:jXpCrsmU0
マッドマンはブラインドサイトのチュートリアルボスだな
慣れたら完封出来るね
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 13:35:23.75ID:9QkZDl+JM
>>724
ありがとう。新しい動画まだ見てなかったわ
レイモンドの兄貴とか結構いろんな情報ばんばんだしてくるな
ソーアはぱっとみ囲碁みたいな感じだな
2022/09/23(金) 13:39:33.39ID:956PaXsyd
バーニィレースねえかなあ
2022/09/23(金) 13:42:04.15ID:tbkReBo0d
人の体験版動画見てるとスティック入れっぱだからなんだろうけど無駄方向転換でゲージ空にしてるのイラッとくる
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade2-xcNX [218.41.7.230])
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:46.89ID:BReqDb6z0
女ルートと男ルートって言ってもどうせほとんど一緒に行動するんでしょ?いちいち分ける必要あるんかね
2022/09/23(金) 13:44:42.60ID:956PaXsyd
でもギュインギュインするの楽しいよな
2022/09/23(金) 13:45:44.41ID:3L/qAVHY0
サイヤ人みたいな飛び方だな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f6-npov [180.16.24.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 13:47:14.82ID:MeZNATm40
>>730
正直クロード編みたいに肝心な部分はレイモンド編じゃないと分からないみたいな部分がありそうな気がしてる
別行動中にレイモンド視点でそういう要素が語られる的な
2022/09/23(金) 13:49:50.67ID:by48Jvgm0
リングコンボはテイルズにも採用して欲しいな
既に会ったらすまん
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd65-bFqO [202.173.106.21])
垢版 |
2022/09/23(金) 13:53:38.98ID:244xUK8/0
>>730
カメラ操作と被ってるから慣れるまで大変の助太郎
2022/09/23(金) 13:54:59.79ID:zV0TQV7wd
>>732
プレイしたら慣れてきた
敵に突っ込む、モーションはカッコいい
2022/09/23(金) 13:58:27.49ID:Iq3gEz0h0
あの未来都市みたいのはやっぱ別の星よね文明的にも
どれくらいでいくことになるのかねぇ
2022/09/23(金) 14:02:03.52ID:GsFfAGS60
>>734
テイルズオブ的にはGの技派生があるからそっちの方が良いかな
A技B技でそこから色んなコンボルートを簡単に辿れる
2022/09/23(金) 14:02:23.12ID:e2ZmFYM90
>>729
沸点が低すぎるよ草
2022/09/23(金) 14:04:55.45ID:jXpCrsmU0
移動中の会話の時ちゃんと相手の方を見るんだね
2022/09/23(金) 14:06:36.31ID:lBHKcybD0
結局バーニィが一番可愛い
2022/09/23(金) 14:23:08.23ID:Iq3gEz0h0
みんな可愛いて思ってるのか・・・カワイイもの好きだけど
正直村にいた大きいバーニィ質感はいいけど正面から観た顔不気味に見えたわ
鼻がないからかな。4以来だがあんなんだっけ?
2022/09/23(金) 14:26:20.07ID:GsFfAGS60
ピンクの丸い生き物?
2022/09/23(金) 14:43:20.88ID:AlNuz35R0
最近のだとバンナムのスカーレットネクサスが男女ダブル主人公だったけど
ネタバレ的には男からやったほうが楽しめるよなぁって感じだった
体験版やってメイン3人もサブもみんな愛着わいたからどっちからやるか迷うわ
2022/09/23(金) 14:52:30.07ID:M/+CjI1Q0
セリーヌがカモンバーニィするまでひたすら呼びなおすやつな
2022/09/23(金) 14:55:48.93ID:nHdfVZys0
カ"モ"ン"バ"ー"ニ"ィ"!!
2022/09/23(金) 14:58:36.39ID:LoQ0qq1y0
PS4ガックガクできついなー
村にいたバーニィが視点によって消えたりする
2022/09/23(金) 15:00:31.15ID:crGsyjhL0
動いてんの見たらまぁ普通にかわいいよ
6のバーニィ
https://i.imgur.com/rBj5LoI.jpg
アナムネシスのバーニィはマジでかわいくない
https://i.imgur.com/oUgiGe6.jpg
5のバーニィがずんぐり感あって一番好き
https://i.imgur.com/lLBliei.jpg
3は発売時期やシリーズ初のフル3Dモデルであることを考えるとだいぶ頑張ってるかなって感じ
https://i.imgur.com/r1G1Q4o.jpg
4はまぁ3の順当進化かなって感じ
https://i.imgur.com/xwtdldE.jpg
2022/09/23(金) 15:04:51.24ID:Vl6oR+0G0
バーニィゲームのようなのが苦手なんで、それに重要なアイテムとか、メインシナリオに関わるものがあると困る。
2022/09/23(金) 15:05:21.73ID:Iq3gEz0h0
やっぱ4は鼻あったか、なんとなくそのイメージが強かった
今回モコモコ増してなんか老けた感じあるなw
2022/09/23(金) 15:06:01.68ID:AlNuz35R0
>>748
並べてみたら結構違うな
自分も5が一番好み
2022/09/23(金) 15:09:27.34ID:Fzma7byra
PS4prossd換装勢はどんなもんなんだい?
2022/09/23(金) 15:10:38.13ID:IGiGh6yJa
わざわざダブル主人公を宣伝するならそれなりにストーリー分岐があるのかな?

中盤に事態解決のためにレイモンドが連邦、レティシアが未開惑星側できっかけをつくる
その間はパーティーが分かれて主人公別キャラが参入
後半合流するけど、相方の主人公別キャラは別行動という設定でイベントシーンだけ参加

こんな感じなのかな?
2022/09/23(金) 15:12:47.74ID:M/+CjI1Q0
視点とか導入とかたまに場面が変わるだけでストーリーは全く一緒じゃないの?
2がそうだし分岐とか作ってたら内容薄くなっちゃうし
2022/09/23(金) 15:18:40.14ID:Fzma7byra
あのメカ侍はレイモンドじゃないと仲間にならない感じなのか
最初はレイモンドでやるつもりだったし丁度良かったけど
2022/09/23(金) 15:18:45.37ID:cFGEeny+0
2と同じだから基本流れは変わらんぞ
多少単独ルートはあるだろうけど
変わるのは主にPA
2022/09/23(金) 15:20:45.63ID:9IInwCFw0
PS5でもカクつく以上、PS4proに良いssd詰んでもPS5の遥かに下の性能なんでお察し
2022/09/23(金) 15:23:24.39ID:Fzma7byra
>>757
終わりじゃん
2022/09/23(金) 15:25:19.40ID:2EvekXneM
よくそんな小さいこと気に出来るなぁ。
オンラインの対戦ゲームならともかく
2022/09/23(金) 15:25:51.47ID:IGm69Kyh0
PC版が最強って事だね
2022/09/23(金) 15:30:25.28ID:K8A/6hj20
面白いなこれ
誰書いてるのか知らないけどテキストが好みだわ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 15:42:27.88ID:9QkZDl+JM
フサフサよりも3のモチモチ食感のほうが自分好みだな
2022/09/23(金) 15:44:21.13ID:F4hkvJ8Pp
テキストいいよね
面白くて好きだわ
2022/09/23(金) 15:48:21.53ID:uZOdg6ci0
レイモンド、お前のその左手・・・・・
ttps://i.momicha.net/momicha/1663915283942.jpg
2022/09/23(金) 15:52:37.65ID:VkQXiyfva
過去作やってると特にテキストは違って見えるな。
会話ひとつでもちゃんと相手を思いやってるように感じる。
2022/09/23(金) 15:59:16.20ID:2EvekXneM
ステータス画面くらいイラスト使えばいいのになぁ。
装備画面にゃ名前しか表示ないし
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-W3aP [119.224.173.66])
垢版 |
2022/09/23(金) 16:04:52.23ID:9QkZDl+JM
ゲーム内ではあきまんイラスト使われてないってこと?
2022/09/23(金) 16:06:36.67ID:OF059Y510
今ナワバリやると自チームも相手チームも隙間なく塗る人必ずいるなw
2022/09/23(金) 16:06:56.15ID:OF059Y510
すまん誤爆した
2022/09/23(金) 16:08:13.20ID:Iq3gEz0h0
別のスレまで塗っちゃったか
2022/09/23(金) 16:13:46.24ID:IGNA+sGZ0
リンクコンボみたいなといえばベルセリアが一番近い
あちらは同じ技連打にならないよう違うカテゴリの技を繋ぐと何らかのボーナスが連携中に発生するようになってる
2022/09/23(金) 16:19:00.18ID:Iq3gEz0h0
まぁ体験版の段階だと
正直まだテイルズとくらべてアクションバトル単調ではある
アライズはそもそもに派手さに重点置いてやり込みショボかったからあれだけど
SOはやっぱICとかでクソ火力詰め込むのが楽しいのよね、4のエイルマットは気持ち良すぎた
2022/09/23(金) 16:20:22.60ID:AXmRTi5/p
VAのクソ火力気持ちええぞ
2022/09/23(金) 16:44:41.15ID:+R/33+wpd
今回のリンクコンボは同技連打でも問題ないの残念要素
終盤はブラインドサイド通じない強敵いると言われてるけど
ちまちま削ってVattingだろうしあんまり気持ちよくなさそうでなあ
2022/09/23(金) 16:50:56.53ID:EiNyxYtI0
石がスキャンに反応しない以上は
スキャン拡大よりDUMAスキルに優先して振ったほうが進行楽そうだな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-W3aP [133.201.33.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:01:15.46ID:1ACWwRve0
体験版でも納品できるの気付かんかった
2022/09/23(金) 17:28:25.70ID:3vdqOuZoa
バーニィっていつ食材になるんだろうね
2022/09/23(金) 17:36:15.70ID:2EvekXneM
>>767
体験版やる限りじゃイラスト使われてないと思うぜ
2022/09/23(金) 17:54:27.33ID:xPYdOv290
動画見たけど面白そう
ロープレ好きなのにスクエニだったとかも知らないし全くやってなかった
なんでだろ…
でもストアに1から5まで全部あったわ
クソ暇なので全部やろかな
2022/09/23(金) 17:57:34.17ID:Ud9DHt9W0
>>779
全部はやらなくていいと思うぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5a9-OOM2 [182.164.170.113])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:58:16.85ID:PzxwZxJn0
>>777
仔うさぎのリゾット
2022/09/23(金) 18:07:13.71ID:jXpCrsmU0
新しいMAPに入ったらとりあえず高いところに登るのが楽しい
スキャンの範囲は外だとわかりにくいけど範囲強化MAXで村の端から端ぐらいか
2022/09/23(金) 18:08:05.57ID:K8A/6hj20
自由に動けるってそれだけで楽しいね
2022/09/23(金) 18:08:22.53ID:xPYdOv290
確かに全部はきついな
軽くググったら2と3が人気らしいので
それにするわ
2022/09/23(金) 18:09:37.66ID:crGsyjhL0
SO2でヴォーパルバニーがステーキだかうさぎのリゾットだか落としたような
2022/09/23(金) 18:10:26.82ID:by48Jvgm0
過去作遊ぶのなら3だけでいいんでない
2022/09/23(金) 18:16:57.13ID:Ud9DHt9W0
>>779
1はスーファミ時代のソフトだし単純に話が面白くない。
2はsoの中では名作扱いで俺も当時は面白かったが今の人に勧められるかといったら微妙かもしれん。
3はかなり良作だがオチが賛否両論のところはある。
4は話もキャラのモデリングも気持ち悪くて俺は嫌いだがグラフィックは今風だし、好きな人は好きかもしれん。
5は最新作だが話がつまらなくて戦闘もわりと単調で評価は低い。

やるなら2か3か、もしくは4といったところかな。
2022/09/23(金) 18:17:04.25ID:Vu+YDuPM0
PS5でもカクカクなのにPS4とかヤバそう戦闘も敵と背景が溶け込んで見えにくいのも気になる
2022/09/23(金) 18:19:46.96ID:Iq3gEz0h0
それ要所で言われまくってることだけど
その辺公式なにか声明だしたかな?
製品までに改善できるよう努めます~みたいの
2022/09/23(金) 18:20:03.72ID:H1AEbatt0
体験版は楽勝でクリアできたけど最後までの難易度はえ?ラスボスこれ?の1よりなのか
へ?このラスボス弱体化するんじゃないの?→強化ならしますの2よりなのか気になる
2022/09/23(金) 18:23:21.95ID:OpneN96d0
そもそも公式放送の時点でカクついてたからもうそう言う仕様だと割り切ってるんじゃないかと
2022/09/23(金) 18:27:18.28ID:+R/33+wpd
改善しますとは特に言ってないはず
スレに投稿フォームからいろいろ要望送った人もいるから反応待ちじゃない
SO5だと発売後の改善要求はスルーされたから次の企画動いてると厳しいと思う
2022/09/23(金) 18:29:01.16ID:EiNyxYtI0
スクエニはBGMが間違ってるのすら仕様で通した実績あるからなー
2022/09/23(金) 18:36:07.96ID:3L/qAVHY0
>>779
5はやめとけ
2022/09/23(金) 18:42:45.65ID:+YvO8zXrp
追加DLCとかがあればそれまでは継続してアップデートしやすいけど
無いなら難しいかもな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-9yHr [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/23(金) 18:43:12.81ID:MpM5G0XB0
(5以外は全部やれの意)
2022/09/23(金) 18:55:36.66ID:244xUK8/0
踏み込みが浅くて攻撃コンボがギリギリ繋がられないって事が結構萎えるホーミング性能もっとあげて欲しい
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab00-nNjq [113.213.222.149])
垢版 |
2022/09/23(金) 18:58:59.11ID:b6Kn96wP0
>>513
やっぱmotsu?絵可愛いわ
2022/09/23(金) 18:59:23.54ID:XFvUDR1g0
バーニィは猫なんだよなぁ
2022/09/23(金) 19:04:00.36ID:wr/9vasU0
闘技場あんのかね?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-jY5x [133.106.48.172])
垢版 |
2022/09/23(金) 19:07:48.37ID:c2a/BEwmM
3も未プレイの人が今やると結構モッサリしてるしキャラ切り替えとか考えず真面目に弱強のジャンケンやってたらクソゲに思われそうな気もする
2022/09/23(金) 19:09:59.97ID:EiNyxYtI0
ベグニスかベグアルドあたりにファンシティ的な娯楽施設みたいなのあったりするんじゃない?
無いかもしれないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d542-osPK [222.230.99.124])
垢版 |
2022/09/23(金) 19:14:20.69ID:EXmZSRld0
買おうか迷ってるけど楽しい?
2022/09/23(金) 19:17:25.73ID:2ZQ62W6U0
>>513
左別人混じってない?
2022/09/23(金) 19:22:24.09ID:+R/33+wpd
闘技場は今ある情報見た感じだとたぶん無い
2022/09/23(金) 19:26:45.55ID:c69J/uNOp
>>803
めちゃくちゃ楽しいけどまだ売ってないぞ
2022/09/23(金) 19:38:07.65ID:e2ZmFYM90
NPCのボイスが小さいな
2022/09/23(金) 19:45:18.96ID:6q9DtCS+M
クロエってやっぱどすけべ衣装だったんだな
一瞬なんか見えた気がしたけど
いや、そんなわけない、なにかの見間違いや
とかなんとか思ってる間に急展開になったからスルーしてたわ
あんな格好で未開惑星に落ちて無事で済むわけがないよ(呆れ
2022/09/23(金) 19:50:34.16ID:UEVIqDvv0
5ってそんなに酷かったけ?
記憶に全然ないわ
2022/09/23(金) 19:56:05.32ID:8Tt6ukFU0
ニーナの事ずっとクロエだと思っててよ、戦闘で使えないのか
あとめずらしく今回ちっちゃい女の子キャラいないな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d74-iH76 [106.174.50.227])
垢版 |
2022/09/23(金) 19:59:15.47ID:hN2oBN1r0
5も4も評判ほど悪くないよ
2022/09/23(金) 20:01:31.29ID:vk1QcEt7p
スターオーシャンは面白いっていう先入観があるから5にガッカリするのであって
最初から期待しなければまあまあ遊べる
2022/09/23(金) 20:04:04.03ID:ww91LpG80
個人的には5もフルプライス分くらいは楽しめたけど色々言われるのもわかる
タイムゲート詐欺だけは許してない
2022/09/23(金) 20:04:51.90ID:EiNyxYtI0
NPCは結構ちゃんと会話してて面白いのにボイス音量が小さいのと
会話ログがデフォルトでオフになってるのがもったいなさすぎるよ
2022/09/23(金) 20:05:08.70ID:waXNmgNA0
Steamに全作出してくれ
2022/09/23(金) 20:07:00.30ID:Pr8x0T2J0
シリーズとして5はダメ過ぎる
ただ単作で見ても何だあのシナリオと演出ってなるからダメじゃん
会話中自由にカメラ動かせますってプレイヤーにぶん投げ過ぎだし 印象に残るシーンすら無かった
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d74-iH76 [106.174.50.227])
垢版 |
2022/09/23(金) 20:12:46.56ID:hN2oBN1r0
もう新作出る度にイチャモン付ける2の亡霊はゲーム卒業しろよ
2から何年経ってると思ってるんだ?
2022/09/23(金) 20:26:31.60ID:pee19wQP0
5は何よりちょっとしたフィールドの凸凹でカメラ動いて気持ち悪くなるのが最悪
良い部分はEDに流れる曲
4でムービーゲー言われた結果の5なんだろうけど真に受けてあんなシステムにしたから
周回でスキップできなくてストレスだし
2022/09/23(金) 20:35:30.56ID:ulED5q0Ka
これアイテム蘭とかページスクロールできないのかな
ソートできない辞書とかもあるしカーソル1個づつしか動かないのは
体験版は要素が少ないからいいけど製品版だと拷問になりそう
2022/09/23(金) 20:36:57.60ID:EiNyxYtI0
LRはタブ切り替えに使ってるけど
方向キー左右とか余ってるんだからページ送りできそうなのにな
2022/09/23(金) 20:37:57.76ID:dBeNPPdo0
5ってやってないけど、なんか宇宙船に乗って冒険するってイメージがあまりない
2022/09/23(金) 20:39:59.78ID:NivBmqCK0
新規にすすめられるスターオーシャンは無い気がする
2と3もさすがにもう古臭いしな~
2022/09/23(金) 20:41:15.36ID:+R/33+wpd
6のメインメニューは何故か刷新してきたけど普通に使いづらいよね
5はバトルがゴミだから評価上がることはない
2022/09/23(金) 20:41:55.46ID:Pr8x0T2J0
一番星の海を飛び回ってたの4ぐらいだしね
2の時点でどこがスターオーシャン??って思ったけど
毎回超未来文明使って中世西洋のファンタジーで冒険続けまくってるとそういう作品なんだなとある意味一貫してるな
2022/09/23(金) 20:46:21.13ID:+R/33+wpd
原案の仮タイトルはスターオーシャンじゃなくてエターナルスフィアだからな
わかりづらいからスターオーシャンにしましょうが今となっては足引っ張ってる
2022/09/23(金) 20:50:59.28ID:Pr8x0T2J0
タイトル「エターナルスフィア」だったら3のせいで余計ややこしそう
なんだスフィア社のエターナルスフィアの新作・・・じゃなくてただのver4かよ! ってなってそう
2022/09/23(金) 20:56:44.60ID:AwOuofo70
6は5よりメニュー関連が重いから駄目
2022/09/23(金) 20:59:10.97ID:hw70caV5a
キャラモデル微妙じゃね?ゼノクロよりマシだけど何かゼノクロっぽさがあるのがやだわ
2022/09/23(金) 21:01:30.78ID:crGsyjhL0
今までスクエニに食らった糞対応で1番印象に残ってんのは
SO2のPS4/PS3/PSV版でワールドマップのBGMを間違えて別のBGMに設定しちゃってんのを仕様って言い張って修正しなかった事だな。
まず間違える時点で有り得ないし、本当に仕様なら発売前にきちんと理由を告知するべきだし、告知しなかったのなら、買ってしまった人に返金対応すべきだった。
しかも発売同日にスクエニがYou Tubeにアップロードした公式トレイラーだときちんとワールドマップのBGMが流れているんだから
詐欺だと言われてもおかしくない

残念ながら、あの頃はSOのIP自体が完全にくたばってたからSO2の移植版にそもそも注目が集まってなくてそんな大騒ぎになんなかったけど
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05c7-RC/S [220.150.174.121])
垢版 |
2022/09/23(金) 21:09:43.76ID:hvABsdvI0
Q1. 体験版セーブデータ特典ありますか?

Q2. 5にあったようなバトルbgmを変更出来る特典DLCとかありますか?
2022/09/23(金) 21:13:37.03ID:5NWrlrhd0
Is this the end of JRPGs?

外人配信者にもバカにされてるぞw
2022/09/23(金) 21:15:32.40ID:loqhX8jJH
うちのモニターが古いせいかレイモンドの眉毛が消えてヤンキーに見える
2022/09/23(金) 21:28:08.51ID:waXNmgNA0
>>829
あれ覚えてるよ
開発会社が元トライエーススタッフなのに
元BGM使うとバグるみたいな意味不明なこと言ってたな
2022/09/23(金) 21:32:43.77ID:YhHOfksk0
体験版のFPS挙動に関する問題が仮に製品版でも公式から何の説明も無しでそのままだとしたら
事情を知らずにPS4版買ったカジュアル層の声がデカく噴出すれば返金騒動起こりうるかな?
なんだかサイバーパンク2077と似たような流れになりそうな気がしないでもないね
2022/09/23(金) 21:37:24.44ID:uxleZSgjp
>>833
社長が関係者なだけで
スタッフは素人に毛が生えたようなメンバーだぞ
2022/09/23(金) 21:38:01.20ID:rsyRD5GPa
FPS直ってもターゲットの挙動変なのは確実に直らんだろな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.13.117])
垢版 |
2022/09/23(金) 21:40:35.03ID:yZFiWMyZa
メタスコ出るまで様子見すっかな
2022/09/23(金) 21:42:18.07ID:X3OJCKg/0
>>836
逆にロックオンは直ってもfpsは直らなそう
2022/09/23(金) 21:43:49.70ID:qO+oNYum0
カジュアル層がFPSガ~で騒ぐとは思えんけど
騒ぐとしたら進行不能のバグとかじゃね
2022/09/23(金) 21:45:02.33ID:XmDZcPiCd
発売日近くなってきたって感じがするな
2022/09/23(金) 21:46:04.51ID:FYqRDp7xp
俺も体験版クリアした後にお前らがFPSFPS言ってるの見て初めて意識したわ
2022/09/23(金) 21:48:39.52ID:dwWXvtsca
仮にどっちかしか直せないならロックオン優先が
いいかな
チンケが倒せないバグがあったけど致命的なのは無かった
2022/09/23(金) 21:49:33.27ID:rlqdiEtga
>>833
北尾って別にSO2に関わってないからな
トライエースに入社したのVP1からだし
2022/09/23(金) 21:49:38.80ID:bb81bYRH0
カジュアル層はFPSなにそれ状態な層じゃね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-W3aP [133.201.33.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 21:52:15.84ID:1ACWwRve0
ps4でやったけど全くカクツキは感じなかった
むしろps5のプレイ動画で草原おもっきしカクツいてて逆に感心した
2022/09/23(金) 21:53:02.10ID:K8A/6hj20
ap足りませんのSEは消させて欲しい
2022/09/23(金) 21:56:29.79ID:Ud9DHt9W0
fpsってあれだろ?
銃バンバン撃って人殺す残虐ゲーム
2022/09/23(金) 21:56:48.37ID:hQrAMaCc0
>>845
60fpsからの落差でそう感じるけど実際にはこう
>>570
2022/09/23(金) 21:57:15.64ID:fh582kIkd
可変でガクガクだからすげぇ気になるわ
草原のフィールド移動でこれなら後半の戦闘とか大丈夫なんかな
2022/09/23(金) 21:58:08.76ID:AwOuofo70
AP回復やっぱ遅いわ、ぼったちして1秒ぐらいかかる
3ぐらい早く回復回復始めてほしいわ
2022/09/23(金) 22:03:48.46ID:EiNyxYtI0
メニューにtipsの項目を追加して
一度見たもんは好きなときに見られるようにしてもらいたい
レイモンドの好物がコーヒーとかレティシアの趣味がガーデニングとか
辞書にも載ってないけど結構大事な情報やん
2022/09/23(金) 22:07:31.73ID:XmDZcPiCd
アベちゃんは甘党
2022/09/23(金) 22:08:37.31ID:ylmKEtuNp
アベちゃんがカスタードパイ好きなの結構うけてるねw
2022/09/23(金) 22:10:57.26ID:+R/33+wpd
AP回復は技の硬直ぼっ立ちするより歩いた方が若干早い
探索関連もそうだけど細かいストレス感じる場面がかなり多いのはやばいなあと思う
2022/09/23(金) 22:12:16.25ID:lBHKcybD0
今作も裏桜花炸光あるかなあ誰が使うんやろ
2022/09/23(金) 22:18:13.27ID:Ud9DHt9W0
公式がTweetするほどか?このvtuber
2022/09/23(金) 22:18:47.70ID:waXNmgNA0
apは普通にスキルでありそう
2022/09/23(金) 22:20:36.21ID:qO+oNYum0
なんとかフブキっていうVtuber人気あるんだな
全然知らんかった
2022/09/23(金) 22:20:43.53ID:AwOuofo70
ああそうか・・アナムネでもあったもんな回復速度アップ
2022/09/23(金) 22:22:02.66ID:ylmKEtuNp
俺も初めて知ったけど
他の体験版配信してる人たちより圧倒的に実況が上手くて面白かった
2022/09/23(金) 22:22:05.24ID:Uv8UVzhq0
バビロンもオリジンも配信者に案件投げまくって爆死したのにまだ起用するんだな
2022/09/23(金) 22:22:56.62ID:ylmKEtuNp
>>861
案件だとプロモーションって出さなきゃいけないから違うぞ
2022/09/23(金) 22:23:03.11ID:Pr8x0T2J0
んでも3でも0から100%まで回復するのあんなもんじゃないっけ
一瞬で回復するスキルとかあったけど
2022/09/23(金) 22:25:40.46ID:waXNmgNA0
体験版はライブ動画見た感じシナリオは好評だな
キャラがいいからな
2022/09/23(金) 22:26:06.75ID:EiNyxYtI0
今日配信してたのチラ見したけどプロモーションを含みますって表示されてたぞ
まあ案件投げても販促効果なかったっていうことはあっても
案件を投げたせいで売れなくなるってことは無いだろうし別にどうでもよくね
2022/09/23(金) 22:26:31.54ID:fh582kIkd
VRR使ったら草原も普通になったわ
これは必須かもな
2022/09/23(金) 22:27:24.28ID:ylmKEtuNp
>>865
ほんまや!出てたわ
2022/09/23(金) 22:28:16.91ID:XmDZcPiCd
APはアクセで速度アップとかあるだろうな
今回設定とか細かいところまで手が届いてええなぁ
2022/09/23(金) 22:28:28.06ID:2ZQ62W6U0
>>862
プロモーションって表示されるけど案件ちゃうんか?コイツただのオタクだし案件な感じしなくていいよな再生してないから知らんけど
2022/09/23(金) 22:30:11.23ID:ylmKEtuNp
>>869
すまん適当に見てたから表示見逃してたわ
2022/09/23(金) 22:35:11.05ID:cFGEeny+0
ファクターで色々悪さが出来そうではある
ICがホント楽しみ
2022/09/23(金) 22:37:13.76ID:KwDbPr660
Vtuberちょっとだけ見たけど騒いでるだけで何も面白くなかった
2022/09/23(金) 22:42:58.99ID:Ud9DHt9W0
いま熱いのはマリン船長じゃないのか🙄
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f6-npov [180.16.24.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 22:44:06.95ID:MeZNATm40
裏桜花炸光があるなら使い手はマルキアかね
時点でアベだが格闘技は格闘主体のキャラに持たせると見るのが妥当
2022/09/23(金) 22:45:21.09ID:K8A/6hj20
クラフトのファクターはランダム要素かな?
2022/09/23(金) 22:47:01.88ID:AwOuofo70
ほんとだちょっと歩いたらすぐ回復始めるな
2022/09/23(金) 22:53:52.14ID:XqaEvLehp
アベちゃんが覚えると予想
2022/09/23(金) 23:00:26.30ID:YhHOfksk0
ファクターは装備自体の固定ファクター以外はランダムじゃない?
REPORTING トレーラー♯4の3:55あたりでレイモンドがクレーヴアナム+3を作ってるけど
装備の説明文見るに「攻撃に水属性付与」が固定で他3つがランダム枠っぽいが
まぁ細かいところ(ランダム枠が0~4で変動するのか等)は分らんけどね
2022/09/23(金) 23:06:57.81ID:+R/33+wpd
ランダム過ぎるとつらくなるから恒例の合成がほしいけど回数制限もあったりするし
ファクターの入手手段もランダムなら地獄のクリエイションになりそう
2022/09/23(金) 23:14:54.83ID:EiNyxYtI0
ICは隠されてるところもあるからそこに錬金とか合成が入るんだろう
中盤まではファクターガチャ、終盤~クリア後はガチャで出たファクターから良いやつを厳選して合成
みたいな感じなんでないか
2022/09/23(金) 23:27:15.07ID:Z1JRAmpkd
>>787
どれもオススメしない様にしか見えねえw
まぁレトロゲー好きじゃないと過去作はキツいよな
2022/09/23(金) 23:27:54.56ID:gmysBFUp0
ミカエルのポーンのファクターが稀にAP0でバトルスキル発動とか結構面白いファクターがあるのな
ICは体験版で細工鍛治錬金執筆機械調合があるのは確認できたから残り1枠が合成って感じかね
2022/09/23(金) 23:28:11.69ID:ApZqz/ap0
>>866
俺も今試したテレビはA90JでPS5版
草原多少カクつきありだがまぁほぼ問題ないな
すごい技術だな素直に関心
2022/09/23(金) 23:33:24.26ID:YhHOfksk0
鍛冶だと1回あたりのコストがアイアン87 シルバー108 ゴールド396 スタールビー不明 ミスリル不明
ゴールド素材でのクリエイション後にSP2入手って感じだったから
序盤の店でアイアンかシルバー購入できるなら
ICぶんまわして当たりファクター掘りと隠しタレント開花(SP+100)とクリエイション毎少量のSPがちりつもで
SP稼ぎにも使えるしファクターによって売却価格に影響あるなら金策に使えるかもしれん
これを手間に感じる人もいるだろうがICガチャにハマってストーリー進まなくなる人も出てくるかもしれんね
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f6-npov [180.16.24.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 23:39:14.90ID:MeZNATm40
ナンバリングプレイするならおすすめは2っしょ
何も考えず進めてそれなりの歯ごたえ味わうのも最序盤でマーヴェルソード取ってバランスぶっ壊すのも自由自在
PAもかなりの数があってキャラの深堀りもある
フルポリゴンじゃないレトロなグラだからあくまで昔のゲームとして割り切ってプレイできるだろうし
BGM問題はガチで糞ではあるけど昔を知らない人なら気になることじゃない
2022/09/24(土) 00:10:55.01ID:rnXKZDbx0
vtuberとかいうの宣伝で使うのやめてくれって思う
2022/09/24(土) 00:14:22.20ID:YTWA6Nyi0
今の御時世ならリメイク1、2はSteamでそこそこ売れそうなんだよな
2022/09/24(土) 00:17:36.56ID:SEuTq9SOd
無理だろ
未だに死ぬほどバグあるだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-VYE+ [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:20:18.63ID:J18MrUpG0
宣伝してくれるなら誰でもいいよ
売れなきゃ先の展開は無いからな
2022/09/24(土) 00:27:53.76ID:DBvuhD6fa
FF15のドバティス質バレは草生えた
ゲームの中身は嘘つけないから自信あるゲームしか案件投げちゃいけない
2022/09/24(土) 00:28:03.30ID:KRLpG2hSd
2のリメイク版はスピキュールさんが弱体化しまくってるからなあ
とうせやるならぜひ真のスピキュールさんと戦って欲しいんだが
2022/09/24(土) 00:28:05.14ID:0m/EwtYR0
誰でもいいけど、やるならちゃんと事前に情報入れて
ちゃんとPRするべきだと思うのだけど、ワチャワチャしてるだけで
要素無視して遊んでたりするの観ると宣伝になるんだろうかとは思う
結局ゲームなんてものは自分でやってみるしか合う合わないて分からないよねハゲ
2022/09/24(土) 00:34:29.55ID:4nrgOdqG0
スターオーシャンってゲームが存在してもうすぐ発売するってことは知って貰えるのかなと
2022/09/24(土) 00:36:22.08ID:CO/PNvXt0
ミックスベリィの効果が
HP回復+状態以上回復 になってたね。
こりゃシリーズ恒例のみんな大好きブラックベリィさんは今回リストラかね
2022/09/24(土) 00:38:00.06ID:fOgT9kfL0
実況って大概こうなるじゃん

配信者「これすっごい面白い!皆もやってみたらいいよ。絶対おすすめ!!」
A「買わん」
B「買わん」
C「自分では買わないかな~」

買う気も無いくせに動画で内容だけ見てるとか完全にただの古事記なのに
本人達は何故か「宣伝してやってる」っていう配信者側の立場で物を言うけどな
2022/09/24(土) 00:39:50.51ID:KRLpG2hSd
だってMP無いもんよ
2022/09/24(土) 00:43:46.13ID:sVSRvhZ/a
>>891
通常攻撃と入れ替わってる不具合は流石に
出が早いってレベルじゃないw
2022/09/24(土) 00:44:31.24ID:UhGgi7oN0
宣伝なんて100人に1人も興味持ってくれないのが当然なんだぞ
お前らだって最初から自分の好みのジャンルとかでもなければ
テレビCMやら街頭ポスターやら見たところでいちいち何の感情も抱かないだろ
興味持たなくて当然、持ってくれたらラッキーの世界だよ
2022/09/24(土) 00:45:12.87ID:TW41lJLk0
>>895
販促効果無かったらDQとかあんなにズブズブにならんのでは?
そもそも数字見れないのに買う気無いとか宣伝してやってるとか全部妄想じゃね
2022/09/24(土) 00:45:28.62ID:4nrgOdqG0
>>895
新作は途中までプレイして「この先は製品版を購入してみて下さいね」という感じならいいと思うんだけどね
最後までプレイしちゃうと視聴者は買わなくていいやってなりそうだよな
2022/09/24(土) 00:50:00.09ID:Anh8pLYt0
普通にCMでもやってりゃいいよ
胡散臭いのにやらせなくていい
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-Xuli [180.16.24.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:52:29.94ID:uOOMzr2I0
>>894
AP回復速度が上がって回転率アップ
短時間のAP消費なし効果
この辺りの効果を付ければ需要はある
とはいえVAゲーにすることを考えればリストラの可能性の方が高いか
2022/09/24(土) 00:53:02.28ID:fOgT9kfL0
>>898
テレビCMや街頭ポスターだけ見てもその商品の内容は実際に買ってみないとわかんないじゃん
でもゲームの場合本編を全部垂れ流してそれを宣伝宣伝言ってるのはなんかね

ジャンルによっては良いと思うけどストーリーものなんかは見られれば良いって奴も多いからあんま効果無いよ
アトラスなんかその辺キッチリやってるし禁止してても売れてるしな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-VYE+ [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:54:06.78ID:J18MrUpG0
テレビCMだけより複数媒体で宣伝する方が良いに決まってんだろ
ただYoutube広告で何度もしつこく流れてくるのだけはクッソイメージ悪いから勘弁な
2022/09/24(土) 00:55:07.29ID:2PldG3kDd
そういやアナムネシスでもCMして石配ったりしてたな
6も力入れてる感じするしCMやって欲しい
2022/09/24(土) 00:56:59.30ID:0m/EwtYR0
少なくともHYDEのあの曲バックのPVとか上がるし惹かれると思うわ
そもそも俺含めて過去作やってても感覚的に新規と大差ないような
新作気分の人多いでしょ、めちゃくちゃ久々なシリーズなんだし
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-VYE+ [126.153.143.241])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:59:42.83ID:J18MrUpG0
アナムネシスを死に際までやってたからあんまり久々感無いな
最後に実装されたドーンのラッシュコンボ演出良かったよ
2022/09/24(土) 00:59:59.51ID:4nrgOdqG0
HYDEの曲いいよね
かっこいい
2022/09/24(土) 01:05:52.99ID:TjhR9AMq0
取り敢えず商品として欠陥レベルのSO2リマスターをなんとかしてくれ
2022/09/24(土) 01:06:01.13ID:V6B9SLs20
アナムネシスはセルラン一桁という実績を出してようやくCMを打てるようになったからな
2022/09/24(土) 01:14:42.60ID:f9V0rsAY0
せっかくの主題歌もテイルズ他みたいに起動の度にOPアニメで流れるわけじゃないからあまり聞く機会がないんだよな
2022/09/24(土) 01:27:17.74ID:v7zQPH1jd
よっしゃ、hdmi2.1とVRR対応モニター買うわ。お前らのおかげで踏ん切り付いた。すまんでな
2022/09/24(土) 01:36:14.26ID:Vn/6XnnId
アナムネみたいに売れるとニワカがよりつくからいらんな
あくまで知る人ぞ知るメーカーの立ち位置でいい
大衆受け狙うとテイルズみたいな個性のないメーカーに成り下がるし
2022/09/24(土) 01:37:20.68ID:8PZ4AEGS0
新規取り込まないとジリ貧になると思うけどな
2022/09/24(土) 01:40:05.28ID:V6B9SLs20
売れないと終わりだよ
2022/09/24(土) 01:43:39.98ID:0m/EwtYR0
そうなるとインディーやソシャゲしか展開できなくなるなぁ
2022/09/24(土) 01:46:14.03ID:Vn/6XnnId
そこそこでいいのよ
現に生き延びてるしな
2022/09/24(土) 01:47:23.96ID:YTWA6Nyi0
売れないとブラッシュアップできないからな
2022/09/24(土) 01:49:25.72ID:Wzfik+4U0
発売する事すら知らない人が多そうだし天下のホロライブに宣伝頼んだのは知ってもらう為じゃね
2022/09/24(土) 01:49:39.32ID:BewUw/GX0
にわかがどうのとか老害の極地だな
そういうのが一番要らない
2022/09/24(土) 01:57:27.75ID:YTWA6Nyi0
知る人ぞ知るゲームってのはやたら
リテラシー低い奴が多い。こういうのが売り上げも評価も下げる
だから一般化した方がいいのよ
2022/09/24(土) 02:01:29.71ID:UhGgi7oN0
インディーになると精神的続編しかできなくなる
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cb-i8Eu [113.197.203.65])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:05:26.90ID:wOo8ZLtR0
配信はぺこらにもしてほしかったな
ちゃんとやりこんでくれそうだし
2022/09/24(土) 02:08:46.02ID:rgPbgdoz0
売れなきゃ次はないからな
スクエニ傘下だしなおさら
2022/09/24(土) 02:15:26.47ID:Wzfik+4U0
トゥームレイダーでさえ売ってしまったし儲からないタイトルには容赦ないでしょ
皆んな買おうぞ
2022/09/24(土) 02:27:28.98ID:VU1Hq4FX0
動画再生数とかツイッターのRTとかめっちゃ少ないし
まず存在を知ってもらわないことにはね…
2022/09/24(土) 02:32:52.38ID:OO+CTYIa0
老害が増えると衰退するのは国そのものが証明しとるからな。
2022/09/24(土) 02:39:14.70ID:4e3K469ad
アナムネシスって名前懐かしいw
スターシャンは後半本スレがメインコンテンツだったわ🤗
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-HlQw [106.73.19.129])
垢版 |
2022/09/24(土) 03:30:50.35ID:yuZYxD5a0
あきまんが嫌だ…
いつまで続くんや
2022/09/24(土) 03:40:48.82ID:Ym1JpDtba
>>925
アイドスは回転悪くてお荷物っぽかったからなぁ
せっかく買っても全然作らないんじゃ困るし
ゼスティリア馬場なんて一本も完成できずスクエニ退職してるからなw
2022/09/24(土) 03:43:19.77ID:poRrb4Icp
これとFEに期待してるんだけどポリフェミに喧嘩売って行くスタイルで俺嬉しいよ
2022/09/24(土) 05:16:29.55ID:YCam8LVwp
>>927
いま大騒ぎしてる年金世代の事かw
2022/09/24(土) 05:51:24.36ID:8DSkteD50
TVCMとかもそうだけど広告代理店は効果ありますっていかにもな数字見せてくるけどさ
実際のところ効果的かどうかって立証されてないんだよね
SNS媒体の大本ならデータで把握してそうだけど
2022/09/24(土) 06:23:40.51ID:1cdgmPM8p
統計的に効果がない方がおかしいだろw
詳しいデータが取れないから
ワイドショー世代のジジババがいなくなったらネット広告以下だけどな
2022/09/24(土) 06:31:50.42ID:CO/PNvXt0
>>929
だよな。
いつまで才能の枯れたのもてはやしてるんだろうな?
日本人だから権威に弱いのかな
2022/09/24(土) 07:13:39.29ID:qLj0es780
体験版の配信を頼んでその配信者が仮にゲームを気に入ってくれて本編もやりたいってなったとして
そいつが最後まで配信するんなら結局そこのリスナーは自分では買わないからね
先回りしたくて自分でやる奴も0ではないだろうけどほぼいないし
2022/09/24(土) 07:25:57.52ID:S0+kHWKH0
シリーズ初でも楽しめるってのはもっとアピールした方がいいかなとは思う
ナンバリングの6ってそこそこ重いからな
2022/09/24(土) 07:26:28.63ID:APSbRzKU0
マリカーや格ゲーみたいな対戦ゲームならともかくシナリオ有のゲームで即配信は害悪でしかない
メーカー側で規制するべきだと思う
2022/09/24(土) 07:32:16.93ID:8PZ4AEGS0
ゲームのナンバリングってそのシリーズってだけで世界観や技、魔法名とかしか共通してないのも多いからな
軌跡シリーズって舞台もキャラもストーリーすら引き継いでる部分もあるのによくあれだけ続いてると思うわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b69-rYdY [138.64.210.209])
垢版 |
2022/09/24(土) 07:56:49.94ID:G5yoRCG90
今回ロリ枠がいないな
JJの中身がそうだと信じてる
2022/09/24(土) 08:00:13.02ID:pIxNLD8O0
情弱で申し訳ないんだけど、konozamaにならないためには
どのサイトなら当日届く?
ジョーシン?
2022/09/24(土) 08:03:16.82ID:Bu8JNrs30
アマゾンでプライムはいれば?
2022/09/24(土) 08:21:20.28ID:Vn/6XnnId
>>921
アナムネシスで騒ぐ馬鹿みたらいらんわ
いまでも小林がーとかアホ
2022/09/24(土) 08:23:57.09ID:yjsVlyXwp
(自分の発言も同レベルでは)
2022/09/24(土) 08:32:14.04ID:jRsNzvV60
昔ならまだしもある程度売れなければ続編期待できないからとりあえず売れるのが最良
予算も時間もない結果が5なんだから大衆受けしないとまともなものを作れないよね
2022/09/24(土) 08:38:34.59ID:tw4se1dAa
なんか拗らせてるのいて草
2022/09/24(土) 08:39:11.23ID:Anh8pLYt0
大衆受けしたい意味が分からんな
自分が面白ければいいしAAAは個性的なところがウケてるわけだし
売り上げだのなんだのはユーザーが考えることじゃない
俺は人気ゲームやってる!って思いたいんか?まさにバチャ豚そのものだな
2022/09/24(土) 08:45:10.62ID:jRsNzvV60
VTuberなんかは正直欠片も影響ないと思うから他の媒体でもっと宣伝して欲しいわ
6が出るって知らない人も多いんじゃないの
2022/09/24(土) 08:46:32.24ID:PdNNFIej0
最近のゲームは(発売日買いでの)パッケージ派とDL派でどのくらいの比率なんだろう
ちなみに自分はDL版を予約してるけど
お気に入りゲームの現物を手元にコレクションしておける点に満足感を得られる人からすると
パッケージ版とDL版どちらにするか迷ったりするのかな
2022/09/24(土) 08:49:36.63ID:XonwbkfRr
大衆に受けてたくさん売って次回作の予算増えてのサイクルはあってほしいけどな
アトリエとかずっと細々とやってたけどライザで売上増えて3は明らかに金かけてる感じあるしSOも6売れてほしいなと思ってるよ
2022/09/24(土) 08:50:46.92ID:XonwbkfRr
立てられないのに踏んでしまったすみません
>>955お願いします
2022/09/24(土) 08:54:38.20ID:CO/PNvXt0
売り上げとかマジどうでもいいよな。
何本売れただの売れてないだの消費者側がキャッキャッしてる奴みてると気持ち悪くてしょうがない
クソゲーの5のあとでも6が作られたわけだし、万人ウケするようなゲーム目指さなくていいよSOは
2022/09/24(土) 08:59:53.13ID:msw95tLBp
スターおっさんは世代的に左翼的なケンモメンが多いんだろうか
2022/09/24(土) 09:00:17.07ID:S8J13yAH0
5の後に6が作られたのはアナムネシスが「売れたから」なんだが
2022/09/24(土) 09:02:16.38ID:4nrgOdqG0
売上はどうでもいいし自分が面白ければそれで良しなんだけど売れればお金に余裕が出来てまた尖ったゲーム作ってくれるんじゃないかなって
EOE2や完全新作も遊びたい
2022/09/24(土) 09:03:09.70ID:4nrgOdqG0
踏んじゃった
ごめんなさい
次スレ立てられる人お願いします
2022/09/24(土) 09:03:49.96ID:8PZ4AEGS0
何で俺だけはスターオーシャンの良さがわかると悦に浸ってる奴の為につくりゃなならんのだ
開発者だってたくさん売るために作ってるだろ
2022/09/24(土) 09:04:11.48ID:Dqzd4o0o0
売れればそれだけ次に繋がるのに気にならん訳がない
好きなゲームなら尚更
2022/09/24(土) 09:04:37.47ID:CO/PNvXt0
>>949
俺もダウンロード版かな。
コレクション癖も別にないし、そうなるとパッケージ版の良さって店に売れるくらいやろ?売って小銭稼ぐつもりもないし、そうなるとディスクチェンジの必要もなく物がかさばらない発売日に少しでも早くプレイ出来るダウンロード版の方がメリット大きいかな。
2022/09/24(土) 09:08:40.45ID:hvpwc48t0
>>949
おれはダウンロード版買って、
パッケージ欲しくなったら近くのゲームショップで
展示用のパケとジャケット貰ってコレクションしてるよ
2022/09/24(土) 09:09:44.87ID:CO/PNvXt0
売れるなとは言ってねえよ
2022/09/24(土) 09:13:25.14ID:Vn/6XnnId
ソシャ豚思考でほんと気持ち悪いな
こういうやつのこと言ってんだよ
2022/09/24(土) 09:16:55.42ID:PdNNFIej0
スレ建ていってくる
2022/09/24(土) 09:18:56.46ID:PdNNFIej0
次スレ
【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663978669/
2022/09/24(土) 09:19:50.67ID:V6B9SLs20
>>964
フラッシュチャリ乙
2022/09/24(土) 09:20:21.99ID:4nrgOdqG0
>>964
2022/09/24(土) 09:25:09.31ID:CO/PNvXt0
売上=万人ウケ狙った結果があのモデリングだろう?
あのモデリングはアニメ調がウケない海外勢を意識してのことだからな。

なら俺は日本人向け・オタク向け(所謂ニッチな)対象に作った方が個人的満足度は高かったろう。
なんでも万人ウケするゲームが最良とは限らん
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b69-rYdY [138.64.210.209])
垢版 |
2022/09/24(土) 09:28:44.12ID:G5yoRCG90
日本人はアニメに慣れきってるからなあ
3DでもLive2Dとかアニメベースだし
2022/09/24(土) 09:31:15.61ID:4nrgOdqG0
どっちの意見も分かる
売れるためには今に合わせてアップデートしていく必要があるけどそうするとシリーズらしさは失われるよね
アライズは面白かったし成功した良い例だけどテイルズらしさが好きな人はモヤっとしたんじゃないかと思う
でも売れないと次に繋がらないしね
2022/09/24(土) 09:33:04.43ID:jRsNzvV60
>>964

モデリングはむしろ日本人向けにする方がJRPGをする層には海外も含め万人受けするんじゃないのとは思う
体験版をやった限りでは思ったより良かったけどね
2022/09/24(土) 09:34:36.26ID:UYZXA87v0
今回ちゃんとスタオーしてるし売上でAAAが業界から評価されてほしいって思ってる人がいるってだけだろ
2022/09/24(土) 09:36:35.36ID:4nrgOdqG0
SOの場合は5の方がSOらしさなかったねw
6では新しさとシリーズの良さが上手く噛み合ってるといいな
2022/09/24(土) 09:36:50.27ID:V6B9SLs20
万人受けするグラが作れるのはアナムネシスで分かったし
本編はトライアの趣味全開のスタトレ風でいきたいんだろ
2022/09/24(土) 09:39:33.79ID:fOgT9kfL0
アナムネもそうだったけどマイノリティでいたい層がいるんだよ
だから人気が出るとフラストレーションが溜まってくるみたいな
まあ簡単に言うと老害なんだが
2022/09/24(土) 09:39:47.97ID:Vn/6XnnId
トライアのそういうところがいいんだよ
シリーズものとか好きそうじゃないしな
金だけならアナムネシスもっと続けられたし
2022/09/24(土) 09:41:23.81ID:V6B9SLs20
マイノリティでいてくれるのは構わないけど
ノイジーになるのはちょっとなw
2022/09/24(土) 09:42:58.39ID:l7/uFbnSd
マイノリティなのは構わんけど、新規に排他的とか邪魔でしかないからな
開発にとってもユーザーにとっても
2022/09/24(土) 09:45:08.59ID:Vn/6XnnId
大衆受けのゲームでもしたいならドラクエでもやってろよ
そもそも大衆受けしてるんじゃなくて脳死でブランドゲー選んでるだけだしなそういう層は
2022/09/24(土) 10:11:24.57ID:V6B9SLs20
そもそもスターオーシャンが大衆受けとか何を見て言ってるんだ
どこからどう見てもトライアの趣味丸出しなのにどうやって妄想したんだw
2022/09/24(土) 10:16:20.56ID:Vd9AtOGD0
大衆受け狙ったDQは頭身低いSDキャラだしなぁ
2022/09/24(土) 10:16:29.73ID:0m/EwtYR0
シリーズ経験者でも墜落からの展開のテンポに端折りすぎ違和感覚えたが
未経験者だと色々意味不な面多そう
理術て紋章術みたいなもんか?てまず紋章術てなんぞ、てなるよね
2022/09/24(土) 10:16:44.99ID:ZaEMUytvd
体験版やって一気に楽しみになってきたわ
ハイレグの娘良すぎる
2022/09/24(土) 10:17:16.48ID:muym30gr0
別に何受けでも良いけどマイノリティでいたいが為に新規を排斥するような奴は気持ち悪い
2022/09/24(土) 10:25:51.04ID:K14Mylcs0
マイノリおじさん達が1人10本くらいソフト買って貢献すれば新規に媚びる必要はないんじゃね
2022/09/24(土) 10:27:54.99ID:hvpwc48t0
もっと売れて有名になれ
老害が出ていきますように
2022/09/24(土) 10:30:15.23ID:hvpwc48t0
>>981
そういう意味ではレティシア編の方がスタオ初心者の目線なのかもね
2022/09/24(土) 10:30:41.18ID:Vn/6XnnId
こういう論点わかってねえゲハカスが流れてるくるから糞なんだよな
こういうのがSO3はネトゲーとか騒ぐ
2022/09/24(土) 10:33:09.68ID:hvpwc48t0
トライエースの事だから売れまくっても我が性癖を貫くに決まってるでしょ
フロムだって何だかんだ新規増やしても最低限の味付け変えてないし
2022/09/24(土) 10:35:45.10ID:aKVLoTPt0
キャラのツラモデリング気持ち悪りィなぁと思ってたが大分改善してんだな…
初報の時が悪過ぎただけか?
とりあえず体験版やった感じ歴代のドレとも違う感じで中々気に入った
2022/09/24(土) 10:36:20.03ID:YTWA6Nyi0
まずは良ゲーになることを祈ろうぜ
2022/09/24(土) 10:36:44.97ID:Ta3LWjRsa
AAAはお金儲けに走らない所は好感持てる
アナムネで得た資金を惜しまずSO6に投入してる感あるし
DLCで小銭稼ぎってこともないし
2022/09/24(土) 10:37:35.10ID:nNmV2jVx0
        ∬           ∬
        。。 ・・  。。  ・。。。 ∬   温泉イベント希望します
     o0o゚゚    彡⌒ミ   ゚゚oo
    。oO  ( (( (´・ω・`) )) )  O0o
   (~~)ヽ    ::.:::::  ::.:.::     (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
2022/09/24(土) 10:43:10.73ID:aKVLoTPt0
歴代みてぇに○○人の中からある程度任意で幾人か選んで旅するのか?
それとも主人公ごとに仲間になるキャラは全員加入するのか
全10キャラか?
しっかし公式サイトのトップページがキャラの配置モロに邦画で”ブロッコリー”と呼ばれている
画面中央にゴチャっとキャラ寄せ集める手法使ってて笑った
2022/09/24(土) 10:43:54.86ID:0m/EwtYR0
水着、温泉タオルはもっと昔のテイルズ見習うべき
キャラゲーのあるべき姿だぞ
レティのドレス姿以外にコス変化確認できたっけ?無いのかなぁ
2022/09/24(土) 10:49:17.01ID:bLVUc9WW0
後確認できてんのはクロエの別衣装ぐらいかね
プレイアブルじゃないからあれだけど
2022/09/24(土) 10:49:59.07ID:aKVLoTPt0
何か3以降話の動かし方
戦争を軸にし過ぎてないか?
3→アーリグリフ
4→ミッシングプロシージャ(戦争と呼べるのか?)
5→トレクール
6→ヴァイル帝国(まだ緊張状態?)

戦争って大量にキャラ出せて戦死もするから要らなくなったキャラ処分し易いから
話し動かすのに都合良いが
2022/09/24(土) 10:51:09.30ID:UhGgi7oN0
特典DLCに衣装が無い時点で衣装チェンジ要素自体が無いと考えていいと思うけど
2022/09/24(土) 10:51:37.05ID:4iEyW2XA0
介入にはもってこいだしなハナシの起伏
2022/09/24(土) 10:53:57.19ID:aKVLoTPt0
1も戦争だっけ?ジエ・リヴォースとの

となるむしろSO2だけか?戦争が話の軸に無かったのって
2022/09/24(土) 10:54:00.54ID:WXdlunjcp
あのそろそろ質問
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 20分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況